タグ

2011年11月7日のブックマーク (4件)

  • NHN Japanとネイバージャパン、ライブドアの経営統合に関するお知らせ - livedoor 広報ブログ

    2011年11月07日 15:00 NHN Japanとネイバージャパン、ライブドアの経営統合に関するお知らせ リリース 国内最大級の開発リソースを有するインターネット企業が誕生 世界展開も視野に、まずはスマートフォンNo.1、そして国内No.1総合インターネット企業を目指す NHN Japan 株式会社(社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下「NHN Japan」)、およびNHN Japanの子会社であるネイバージャパン株式会社(社:東京都品川区、代表取締役:森川 亮、以下「ネイバージャパン」)と株式会社ライブドア(社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下「ライブドア」)のNHN Japanグループ3社は、国内No.1 総合インターネット企業の形成を目指し、2012年1月1日に経営統合(以下「経営統合」)を行うことを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせい

  • Big Sky :: gitリポジトリの更新をgrowlしてくれるgit dudeがWindowsで使える様になった。

    以前、Windowsでも動く様にしてpull requestを送っていて、一度は取り下げられてました。 その後、誰かが加算してくれて週末に違う形でcommitが入った。 git config --global dude.notify-command 'gntp-send "$TITLE" "$DESCRIPTION" "$ICON_PATH"' こうしとくと、自分独自のコマンドが呼び出せるという物。これでGrowl for Windwosのgrowlnotifyコマンドや、Growl for Linux(Windowsでもビルド可)に通知が送れるgntp-sendコマンドでも使える様になりました。 ただWindowsの場合は、日語コミットメッセージがutf-8で渡って来るため、DBCSを期待しているWindowsコマンドでは正しく動きません。 先程、gntp-sendに-iオプションとい

    Big Sky :: gitリポジトリの更新をgrowlしてくれるgit dudeがWindowsで使える様になった。
  • String::Randomでランダム文字列を作成してニヤニヤする - Articles Advent Calendar 2010 Casual

    こんばんは。Songmuです。 さて、テストデータ等でランダム文字列がほしいときがあると思います。そんなときに役立つのがString::Randomです。 引数に独自記法を指定するrandpatternメソッドと、正規表現(のサブセット)を指定するrandregexメソッドに分かれています。とっつきやすいのはrandregexメソッドです。randpatternも自分でルールを追加したり出来るみたいなので、慣れれば便利なのかも知れません で、String::Randomの情報はググると日語でもいくつか有用な情報が出てくるので、詳しくはそっちをみてください(ぇ このモジュールは来的にはASCIIを出力することしか期待されていません。しかし裏技的な使い方ですが、use utf8してあると、randregexメソッド内に記述したマルチバイト文字を正しくハンドリングしてくれます。また、ブラケッ

    String::Randomでランダム文字列を作成してニヤニヤする - Articles Advent Calendar 2010 Casual
  • Perl でつくった web サイトを L10N する方法 - tokuhirom's blog

    Perl でつくった web サイトを L10N する方法について簡単に説明します。今回は、日語のサイトを英語でも表示できるようにするケースをあつかいますよ。今回は L10N の対象は Amon2 をつかったサイトとします。 基的な翻訳機能は Locale::Maketext::Lexicon を利用します。これはなんだかんだで出来がいいのでいいとおもいます。他にもいろいろあるけど、これが一番実績もあるし安定しているようにおもいます。また、一時期はメンテが放棄されてましたが、最近またメンテされるようになったようです。 メッセージのマークアップでは、まず、Perl コード中の日語のリソースを $c->loc(); でくくりましょう。 printf("ほげ\n"); みたいになってるところを printf($c->loc("ほげ\n")); みたいにするってことです。 つぎにテンプレート