タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (7)

  • Firefox新機能の3Dビューがなんだかすごい | バシャログ。

    花粉に勝った!と思っていたら、そんなことは全然なかったminamiです。 今回は非常に軽い話題です。先日 Firefoxの最新バージョン Firefox 11 がリリースされました。どこが変わったのかな?と思っていたらとんでもない新機能が追加されていました。 流行りの3D 既に以前のバージョンから、Firebugなどのアドオンを使わずにhtmlの要素を調査できる機能が追加されていました。 これはこれでいいけれどやっぱりFirebugを使っちゃうな~と思ってスルーしていたのですが・・・ 右クリックで「要素を調査」 3D!? 飛び出す! なんと、バージョン11から3Dビューのモードが追加されていました!無駄にすごい! 3Dなので当然拡大、縮小、回転もできます。裏からサイトを見ることもできます。 階層が深くなるほど高く表現されるようで、確かに要素の重なり順がわかりにくいサイトを調査するときには一

    Firefox新機能の3Dビューがなんだかすごい | バシャログ。
  • めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。そういえば 4/1 から 神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例 が施行されましたね。今のところよく行くお店でそれらしい光景は見掛けませんが、先日行った居酒屋はものの見事に禁煙になっていて心なしか客足もまばらな感じでした。神奈川県の飲はこれから厳しそうですな。 さてさて思わず関西弁になってしまうほど便利な find コマンドを今日はご紹介します。比較的有名なコマンドですが、オプションが相当な数あり正直全てを把握するのは無理かもしれません。ただ、よく使うものだけでも頭に入れておくと何かと便利な優れものなのです。 基的なオプション まずは基的な使い方。 -type ファイルタイプの指定に使用するオプションです。スペシャルファイルや名前付きパイプ等様々な引数がありますが、よく使うのはディレクトリを示す d と通常ファイルを示す f でしょうか。 -n

    めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。
    issm
    issm 2012/01/11
  • MySQL のレプリケーションを Nagios で監視する | バシャログ。

    みなさんこんにちは、nakamura です。2011 年も後 1 ヶ月!悔いのないように過ごしましょうね! MySQL のレプリケーションってけっこう繊細なやつで、割りとちょっとした事ですぐに止まっちゃうんですよね~。しかもレプリケーションが止まった所でサイトが停止するわけではないので、とっても気付きづらい・・・。というわけでレプリケーションする際には監視は欠かせない!と思っているわたくしが、今回は SNMP + Nagios で監視する方法をご紹介しようと思います。 コマンドの実行結果を MIB ツリーに追加 まずは監視対象となるレプリケーションのスレーブサーバに以下のようなスクリプトを用意します。パスやファイル名はお好みで変えてください。MySQL の root パスワードが書かれているのでパーミッションは 700 がいいかもですね。 /var/admin/scripts/snmp/r

    MySQL のレプリケーションを Nagios で監視する | バシャログ。
  • Apple 関連のフォントを手に入れよう | バシャログ。

    シーブレインのマニュアル作成サービスチームから「スマートフォンで読めるマニュアル作成」を PR するページを作ってほしいとのご依頼があり、ページをデザインました。 せっかく iPhone を素材に使うのだから、フォントApple 風にしたいわあ、といろいろ探した際に知ったいくつかのフォント情報をメモします。 ひと目でフォント判別できる一流デザイナーにあこがれる! 1. Apple語サイトのフォントは「AXIS」 Apple 公式サイトの日語や Apple store で手に入るパンフレットには「AXIS」というフォントが使われていることが多いそうです。 その「AXIS」試用版が、無料でダウンロードできます。登録さえすれば商用も OK という太っ腹ぶりです。 なだらかなラインがスマートな、きれいなフォントです。 Type Project|試用版ダウンロード http://www.

    Apple 関連のフォントを手に入れよう | バシャログ。
  • 【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。

    ネットで検索をすると CSS のテクニックが山ほど公開されていますが、実際に商用サイトの制作をしていて個人的に利用する頻度が高いテクニックの BEST 5 をご紹介します。 ちょっと凝ったデザインのサイトをコーディングする時に、これらのテクニックに助けられることが多いです。どれも覚えておいて損はないものばかりです! IE6 でも min-height を使う 例えば、異なる高さのブロックを float しつつ底辺のラインを揃えたい時などに、「IE6 が min-height に対応していたら楽なのに!」と思うことがありますが、以下のテクニックを使えば IE6 でも min-height(相当)の適用が可能になります。 [CREAMU]CSSでmin-heightをクロスブラウザにする最も簡単な方法『Easiest cross-browser CSS min-height』 IE6 に mi

    【CSS】覚えておいて損はない CSS の定番テクニック BEST 5 | バシャログ。
  • WordPress 2.6.2 で使える10のプラグイン | バシャログ。

    2008年9月9日にリリースされた WordPress 2.6.2。 Version 2.6 以降では新たに、編集履歴を管理できるようになりました。 編集履歴が使えるとなると、企業サイトでの導入も検討してみてもいいかもと思い、ローカル環境に WordPress 2.6.2。をインストール。 Version 2.5 までは使えていたプラグインが Version 2.6 で使えないものが多かったので、 今回はVersion 2.6.2 で動作確認がとれたプラグインをご紹介します。 1. Category Order カテゴリの並び替えプラグイン ページ下部の「WordPress Plugins」からダウンロード 上下の矢印で並び順を変更、左右の矢印でインデントの調整ができます。 あくまでインデント、入れ子の関係ではありません。 2. Contact Form 7 日語を送受信可能な送信フォー

    WordPress 2.6.2 で使える10のプラグイン | バシャログ。
  • [使えるCSSテクニックVol.2] CSS を使った見栄えの良いページャー | バシャログ。

    第 3 回目は「見栄えの良いページャー」です。 シンプルなコーディングで見栄えの良いページャーを実現します。 XHTML のサンプルは以下です。とてもシンプルです。 <ul class="pager"> <li class="prev"><a href="hoge">&laquo; PREV</a></li> <li><a href="hoge">1</a></li> <li><em>2</em></li> <li><a href="hoge">3</a></li> <li><a href="hoge">4</a></li> <li><a href="hoge">5</a></li> <li class="next"><a href="hoge">NEXT &raquo;</a></li> </ul> サンプル1: とてもシンプルなページャー とてもシンプルなページャーのサンプルです。 «

    [使えるCSSテクニックVol.2] CSS を使った見栄えの良いページャー | バシャログ。
  • 1