タグ

2008年11月14日のブックマーク (14件)

  • ヒロイン全員が障害者の同人ゲーム「かたわ少女」 公式サイトオープン - 偏読日記@はてな

    ※追記その2(2012/1/9) 2012/1/4 「かたわ少女」完全版がリリースされました。 詳細については かたわ少女開発者ブログ: かたわ少女完全版 リリースのお知らせ を参照してください。 ※追記(2010/5/15) 2010/5/13 「かたわ少女」Act1(体験版)日語版がリリースされました。 詳細については 「かたわ少女」Act1(体験版) 日語版リリース - 偏読日記@はてな を参照してください。 Katawa Shoujo Katawa Shoujo is a bishoujo-style visual novel set in the fictional Yamaku High School for disabled children, located somewhere in modern Japan. (「かたわ少女」は、現代日の架空の障害者向け学校であるY

    ヒロイン全員が障害者の同人ゲーム「かたわ少女」 公式サイトオープン - 偏読日記@はてな
  • 数学の問題集サイト「Project Euler」で頭の体操を | ライフハッカー・ジャパン

    サイト「Project Euler」は、頭の体操のための数学の問題集となっています。 どうやら、新しいコンセプト(概念)を紹介するために作られたとのこと。でも、そうした背景のサイトの存在意義はどんなところにあるのでしょうか? 以下、サイト紹介文の抜粋; 「Project Euler」は、難しい数学/コンピュータ・プログラミングの問題を出すのですが、答えを導きだすためには、数学の知識以上のものを要求されます。もちろん数学は助けにはなりますが、加えてコンピュータとプログラミングのスキルも要求されるんです。 このサイトは、ひとつの答えを出すと、さらにそれを使って、他の最初は難しくて無理だと思っていた問題を解けるようになる、という造りになっています。どの問題から始めるかは、各問題に何人が回答できたかが載っているので、それを参考に。難しい問題になればなるほど、回答できた人は少ない、とのことです。 「

    数学の問題集サイト「Project Euler」で頭の体操を | ライフハッカー・ジャパン
  • 激シンプルなディスク容量ビジュアライザー『Treesize Free』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    激シンプルなディスク容量ビジュアライザー『Treesize Free』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
    issm
    issm 2008/11/14
    ][windows]
  • なぜ、腕立て伏せをするべきなのか? | ライフハッカー・ジャパン

    「The New York Times」が報じるところによると、このエクササイズを健康の指標として、さらにマジメに考えるべきなのかもしれません。以下、記事の抜粋です。 「腕立て伏せ」は健康づくりのための最終的なバロメーター。胸だけでなく腹部、ヒップ、足など、身体全体の筋肉群を検証できるため、高齢者にも重要なエクササイズなのです。そのため、それを何回できるかが、老化の厳しさに耐える能力を示す、重要な指標となります。 では、何回できればいいのかというと、男性なら20代は37回、30代は30回。女性なら20代は30回、30代は24回、最低できるようにしておきたいとのこと。この回数の詳細は、「washingtonpost.com」のコチラの記事を参考にしました。 ちなみにネタ元「The New York Times」では、ビデオで腕立て伏せの正しい姿勢についても紹介。以下に、訳しておきましたので、

    なぜ、腕立て伏せをするべきなのか? | ライフハッカー・ジャパン
  • [使えるCSSテクニックVol.2] CSS を使った見栄えの良いページャー | バシャログ。

    第 3 回目は「見栄えの良いページャー」です。 シンプルなコーディングで見栄えの良いページャーを実現します。 XHTML のサンプルは以下です。とてもシンプルです。 <ul class="pager"> <li class="prev"><a href="hoge">&laquo; PREV</a></li> <li><a href="hoge">1</a></li> <li><em>2</em></li> <li><a href="hoge">3</a></li> <li><a href="hoge">4</a></li> <li><a href="hoge">5</a></li> <li class="next"><a href="hoge">NEXT &raquo;</a></li> </ul> サンプル1: とてもシンプルなページャー とてもシンプルなページャーのサンプルです。 «

    [使えるCSSテクニックVol.2] CSS を使った見栄えの良いページャー | バシャログ。
  • 今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 - masayangの日記(ピスト通勤他

    釣り 題名に「3つの理由」みたいに数字を入れるとアクセス数が上がると聞いた。 当かな? 題 自分がこの業界で景気後退を経験するのはこれで3度目。 一回目は1990年前半のバブル崩壊後。 二回目は2000年のネットバブル崩壊後。 今回のは1990年前半のそれを、規模・深刻さ共に凌駕すると予想している。 理由(1): 空洞化 「上流=付加価値の高い仕事」という概念は根強く、開発という「核となる」行程を安い外部に流すようになってしまった。 レバレッジ効果があるから収益向上につながってきた。 が、新たな仕事が来なくなるとレバレッジは逆転を始める。 つまり、外部依存率を下げつつ、利益率向上を目指すという苦痛が待っている。 →開発を忘れた人達には無理。 理由(2): 分業化 1990年代初頭の情報処理試験は「二種」「一種」「特種」しかなかった。 今はなんだよ... 情報処理試験の中の人達に雇用機会

    今度の不況でSI業界が悲惨な状況に陥りそうな3つの理由 - masayangの日記(ピスト通勤他
    issm
    issm 2008/11/14
  • MOONGIFT: » チェック必須!Web上で動作するプレゼンテーションソフトウェア「Slimey」:オープンソースを毎日紹介

    先日のConcrete5に続き、これまたどきどきしてしまうようなソフトウェア。こんなものがオープンソースで出るようになると、独自開発する意味はどんどんなくなっていきそうだ。 こ、こんなものがオープンソースだなんて… 280 Slidesと言うサービスがある。280 North, Inc.が開発しているAppleのプレゼンテーション作成ソフトウェアであるKeynote風のWebアプリケーションなのだが、その出来に衝撃を受けた覚えがある。同様にGoogleドキュメントのプレゼンテーションも良くできている。それをオープンソースで実現してしまうのがSlimeyだ。 SlimeyはGPLの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアで、プレゼンテーションを作成するアプリケーションだ。 実現できることはまさにGoogleドキュメントのプレゼンテーションやKeynoteと同様のプレゼンテーション作成だ

    MOONGIFT: » チェック必須!Web上で動作するプレゼンテーションソフトウェア「Slimey」:オープンソースを毎日紹介
  • 新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 3

    随分前に、Ver2の見直しをして3になってたんですけど、公開してなかったので今更ながら公開です。 中身は2を使ってみて、社内のマークアップエンジニアからフィードバックもらったり、自分でも違和感が有った部分を調整してます。 それなりの期間使ってみて、問題をあんまり感じていないので、完成度としては大分良くなったかなぁって思います。 新規でサイトを作るのに使えそうな一式。Ver 3をDL(zip:40kb) Ver 3を見る Ver.3の中身ご説明 主な変更点を。 style.cssのwidthなどのプロパティをまとめていたのをVer1と同じに。 default.cssに書かれていた、p要素のmargin-bottomの指定をstyle.cssに移動。 default.cssのfont-familyの指定を若干変更。 index.htmlGoogleカスタムサーチ用に使えるソースを記入。 Ja

    新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 3
  • ジュンク堂書店のWEB通販は、本1冊からでも送料無料 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ジュンク堂書店のWEB通販は、本1冊からでも送料無料 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • デジタルネイティブと英語

    NHKスペシャル「デジタルネイティブ」のサイトでデジタルネイティブ度を診断したら、高得点すぎて軽く凹んだいちるです。みなさんこんにちは。 この番組も見ました。 全体に通底していたメッセージは「インターネットを使いこなすと、世界中とつながって、今まで想像もしなかったような可能性が次々と開けるよ」みたいな感じでしょうか。 いろんな具体例が出てきて面白かったです。今、世界中で、ネットを介して、 世界中の見ず知らずの人と仲良くなっていく 学校教育に頼らず、自分の興味のあることをネットでどんどん調べ深く学んでいく やりたいことをメッセージとして出して、コミュニティを作る これらを、非常に軽快に、ストレスなく行う みたいなことがたくさん起きているんですって。確かにギズモードの編集をしていても、そういう世界があることは肌で実感しますね。 ただ……この意見に賛成かというと、僕はちょっと懐疑的です。 これっ

    デジタルネイティブと英語
  • ホイミベホイミ|今週のホイミベホイミ 9/27

    DATE : 2008/09/27 (土) 18:15 CATEGORY : ホイミベホイミ トラバ(0) コメント(0) 今週のホイミベホイミ 9/27 週末 こんばんは。なんだか涼しくていい感じだと思って散歩してたら暑くなってきたぐったりしてたら夕方になってしまい、とりあえずアクセス解析を見て驚きのホイミベホイミです。 今週は火曜日が祝日だったから4日更新しました。 来週は祝日がありません。困ったな... DQWindowManager - Webをドラゴンクエストっぽく遊ぼう!を紹介させてもらったドラクエっぽくネットをうろつけるサービスという記事が、あちらこちらのニュースサイトさんに取り上げてもらえました。おかげでこのブログもかなり多くの人に見てもらえたみたいです。 このブログはドラクエ関係のネタを淡々と紹介してるブログです。 また見てくれるとうれしいです。 いつも見てくれてる人は、

  • 名言格言サイト 言霊.in

    心に残るあの言葉を投稿して共有できる言霊.in(コトダマ・ドットイン)で、知ってる名言やあなた自身の格言など、何でも投稿してみよう。

  • CSS 3における新しいレイアウト手法:ボックスレイアウト - builder by ZDNet Japan

    ウェブページのレイアウトでは、ヘッダーやサイドバー、コンテンツなどをどのように配置するかがポイントとなる。現在、配置のコントロールにはfloatやpositionプロパティを利用するのが一般的だが、CSS 3の「Advanced Layout Module」という草案では、新しいレイアウト手法が提案されている。 このレイアウト手法は「行と列のレイアウト」や「ボックスレイアウト」と呼ばれ、FirefoxとSafari、Google Chromeが対応している。 ボックスレイアウトの機能を利用すれば、これまでのfloatやpositionプロパティでは困難だった「段の高さを揃えた段組み」なども簡単に作成できるようになる。 そこで今回は、floatプロパティとボックスレイアウトを利用した段組みを比較していく。また、CSS 3で段組みのレイアウトを実現する「Multi Column」との違いも確認

    CSS 3における新しいレイアウト手法:ボックスレイアウト - builder by ZDNet Japan
  • ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE

    自由気ままに行動して愛らしいネコですが、かわいらしく思えるネコの行動の中には飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。普通に考えるとツメを出し、キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。 では、どのような行動をすると殺そうとしているのか見てみましょう。 How to Tell if Your Cat is Plotting to Kill You http://www.catswhothrowupgrass.com/kill.php ■あなたの上で体をコネコネしている これは愛情の表れのように思うかもしれませんが、弱点を探しています。 ■用トイレの砂を必要以上に掘る これは遺体を埋めるための練習をしているようです。 ■ジーと見てくる 目線をそらすと自分より弱いと考え襲ってくるそうです。 ■動物の死体

    ネコがあなたを殺そうとしているサイン - GIGAZINE
    issm
    issm 2008/11/14
    あなたがいること.それが私の弱点です.