吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt 昨日の放送で一番反応があった「iPhoneの画面をグレースケールにするとスマホに全然触らなくなる」というスマホ中毒の解消技、 設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→カラーフィルタ→オン から設定できます。本当にスマホが色を失うだけで魅力が激減して全然触らなくなるのは不思議。 pic.twitter.com/y0j49u56Fu
Amazon Music Unlimited 30日無料体験 はじめに【2021年にも対応してます】 Twitterで「Apple Music」などのワードで検索すると、1日に1人か2人くらいは「聴き放題のApple Musicを使い始めたらCDの同期ができなくなった!」とお困りの方がいるのに気づきます。 たしかに iPhoneだけでApple Music聴き放題を使い始めていて、しばらく経って、新しくCDを買ってきたので曲を転送しようと久しぶりにPCを起動して、今までやっていたように、パソコンのiTunesにケーブル接続して「同期」やドラッグ&ドロップして音楽を入れようとすると できないんですよね。 見慣れたこの画面が出てこない この画面が出るが、もうちょっと詳しく説明が欲しい・・・ これは何故かといえば、Apple Music加入環境では、わざわざ曲転送のためにケーブルを繋いで同期とい
iTunesとiPhone の曲同期においてプレイリストが勝手に増えてしまう問題点について記す。 最近、iTunesで、記憶媒体の容量が小さかった頃の低ビットレートで圧縮した曲を、容量の拡大に応じて高ビットレートに変換している。この過程で、iPhone と同期を行うとプレイリストが増殖してしまう問題点が発生した。 【問題の現象】 具体的には、 1:”U2”、”Beethoven”というプレイリストにある楽曲を高ビットレートでiTunesに再度吸い上げる。 2:この後、プレイリスト ミュージック(全体)から、低ビットレートの曲を削除する(実体のファイルも削除)。 3:これで、iTunes側は問題ない。(”U2"プレイリストから低ビットレート楽曲が削除されるので、高ビットレートを追加登録しなおす必要がある) 4:さらにこの後、iPhone との同期を実行すると、iTunes側に”U2 1”、”
Appleは特定のテルグ語が入ったメッセージによりmacOS 10.13/iOS 11デバイスのアプリがクラッシュしてしまう問題に対し、アップデートをリリースすると発表したそうです。詳細は以下から。 The Vergeなどは現地時間2018年02月15日、特定のテルグ語(Telugu)が入ったメッセージを受信するだけで、最新のmacOS 10.13.3/iOS 11.2.5/watchOS 4.2/tvOS 11.2.5デバイスのアプリをクラッシュさせ、その後アプリを起動できなくすることが出来る不具合が確認され、広まっているという記事を公開しましたが、 So, for example, though the bug is fixed in iOS 11.3 beta, Apple will push out an update to iOS 11.2.5, the current rele
iPhoneのメッセージアプリで特定の1文字を受信するとiPhoneがクラッシュし、メッセージアプリを開けなくなる不具合が発見されました。今春公開予定のiOS11.3では修正されている模様です。 【追記】米メディアAppleInsiderによると、この現象はiOSのメッセージアプリだけでなく、FacebookメッセンジャーやGmail、SkypeやWhatsAppなどのサードパーティアプリでも発生が確認されているほか、Apple Watchや、MacのSafariやMac App Storeでも同様の現象が確認されています。 インド南部の言語を1文字受信するだけでiPhoneがクラッシュ! 1文字受信するだけでiPhoneをクラッシュさせてしまうのは、インド南部で約7,000万人に使われているテルグ語の文字です。 この1文字だけのメッセージを受信すると、iPhoneがクラッシュし、メッセー
2014-03-10 MacでWi-Fiルーターが無くてもiPhoneをMIDIコントローラー化する方法 機材 音楽 まめちしき ふほお。まじ疲れた。 以前の記事にも書きましたが、最近Traktorを購入しました。最初はLeap motionで遠隔操作して遊んでたんですけど、うまく制御できなくてエフェクト2つぐらい操作するのが現実的で限界でした。 で、ついにMIDIコントローラー買おうか検討してたんですけど、今月は大奮発してラスベガスってしまうので、異国の地で野垂れ死なないように、出費を抑えなきゃなんない。 で、やってみました。 iPhoneをMIDIコントローラー化。 以前、自宅のWi-FiでiPadをMIDIコントローラー化してみたんですが、レイテンシーがひどくて使い物になりませんでした。 んが、今回Macをアクセスポイントにした結果、かなり使えるシロモノとなりました。 しかも、ネット
どうも、NINO(@fatherlog)です。 iPhone6sより搭載された新機能「3D Touch」がとても便利すぎる! 「次世代のマルチタッチ」とAppleが謳っている3D Touchは、画面を押し込むまたは強く押し込む事により画面内の複数のセンサーがその圧力を瞬時に検知し動作します。 これにより、従来のタッチ・スワイプ・ピンチといったおなじみのアクションに加えて、 ・画面を軽く押し込む「Peek」 ・さらに強く押し込む「Pop」 というアクションが増えました。 PeekとPopでは、リンク先の覗き見やプレビューが簡単にできたり、クイックアクションとよばれるホーム画面からの1タッチでショートカット機能を使うことができたりと便利な機能が満載なんです。 今回は3D Touchのオススメの使い方を紹介します。 [kanren target=”_blank” id=”1952,1986″]
iPhoneのデザインの特徴ともいえる「ホームボタン」ですが、例えば起動中のアプリを終了したい時など、ホームボタンをダブルクリックする機会は多いと思いますが、実はホームボタンをトリプルクリックしたときに任意の動作が機能(ショートカット呼び出し)するように、設定することができるのです。 トリプルクリックには、タップした場所を声で読み上げてくれる「Voice Over」など、意外と便利な6つの機能が設定できます。今回はこれら6機能と設定方法について解説します。 トリプルクリックに設定できるのは6つの機能! トリプルクリックで設定できる機能は、「Voice Over」「色を反転」「グレイスケール」「ズーム機能」「スイッチコントロール」「Assistive Touch」の6つです。
すでに入手した人も少なくないと思いますが1月21日、iPhone/iPad版のGarageBandがバージョンアップし、GarageBand 2.1となりました。2.0から2.1ですから、番号的にはマイナーアップデートの扱いですが、機能面においては3.0といってもいいほどの向上を果たしています。 大きな特徴といえるのがLive LoopsというAbleton Live風なライブパフォーマンス機能の搭載。これまでも楽器としてリアルタイムプレイが楽しめたGarageBandですが、Live Loopsの搭載により、従来とは違うプレイが可能となりました。また打ち込みとは違う感覚的にドラムパートを作成できるバーチャルDrummer機能、そしてiOS9で搭載されたAudio Units Extensionとういプラグイン機能への対応など、さまざまな機能強化が図られているのです。どんなアプリになったの
というネタ的な Web ページを作ってみた。 iPhone 6s (Plus) の Force Touch (3D Touch) 機能を使ったネタ的なサンプル。 ⇒ Force Touch (3D Touch) sample (音が鳴るので注意) iPhone 6s (Plus) + Safari でページを表示して、空の画像を強く押しこんでから離すと、 画面が割れたような画像が表示されてガシャーンて音が鳴るだけ。 Force Touch とは何か Force Touch は Apple の開発した感圧タッチパネル技術のこと。 3月10日のアップル Spring Forward スペシャルイベントで発表された Apple Watch と新MacBook はまるで別ジャンルの製品ですが、新技術「感圧タッチ (Force Touch)」を採用した共通点があります。 アップル、次期 iPhone
友人からケーブルを挿したまま落としたらコネクタが折れてしまい、折れた先が抜けなくなったと連絡を受けた。 修理の見積もりをしたら2万円もかかるとのことで、何とかなる?というもの。 ひとまず預かって色々試したら折れたコネクタ片を何とか取り出せたので、情報共有のために公開します。 (注) あまりお勧めはしません。トライされる方は自己責任でお願いします。 折れたLightningコネクタ 図のような感じで折れていて、折れたコネクタ片が奥に詰まったまま取り出せない。 ネットで折れた事例を探すと、強度がなさそうとか、折れて修理に出したとか見つかったが、自分で直した記事はなかったので、公開してみます。 ネットにも意見があったが、デザイン重視で強度的には弱そう。 iPadmini側Lightningコネクタ マクロモードで写真を撮ると、中に折れた先が残っているのが分かる。 端子に繋がる金属片が見えたので、
Few days ago, Apple introduced iPhone 6 Plus. The new iPhone substantially changes the way graphics are rendered on screen. We've made an infographic to demystify this. 320 × 480 375 × 667 414 × 736 320 × 480 750 × 1334 1242 × 2208 1080 × 1920 3.5″ 4.7″ 5.5″ iPhone 6 Plus has screen with lower pixel resolution than the image rendered in previous step. Before the image can be displayed on the scree
今回のポイントは、KLYP+の宣伝ではなく(上の写真、実際には手で持って撮りました)、iPhoneは逆さにして撮ってもOKってこと。 iPhoneのカメラって裏を見るとわかるけど、端っこの方についてる。縦位置で撮ると、どうしてもiPhoneの高さより低いアングルにできない。そんなときはiPhoneを逆さにしちゃえばいいのだ。端っこについてるからこそ、地面すれすれのアングルで撮れるのだ。 ちなみに逆さにして低い位置に持つと、撮る時画面が見えないじゃないか、とおっしゃられるかもしれませんが、その通り、ほとんど見えません。そこは勘で。 いわれてみると単純な話なのだけど、先日何人かでスフレパンケーキを食べたとき、あ、この分厚さを見せるには低い位置から撮った方が面白いなとiPhoneを逆さにしたところ(そうしないと撮れない)、観てた友達が「あ、そうやって撮ればいいのか」と一斉に四方八方から撮り始めて
Keynote Remote App は App Store から入手できなくなりましたが、代わりに iOS 用 Keynote App に含まれるようになりました。古いスタンドアロンの Keynote Remote App をお使いの場合は、この記事を参照してください。iOS 用 Keynote App に組み込まれた新しい Keynote Remote をお使いの場合は、こちらの記事を参照してください。 Keynote Remote App は、Mac 用 Keynote 6.5 以降、または iOS 用 Keynote 2.5 以降とは互換性がありません。 システム条件 iOS 用 Keynote または Mac 用 Keynote iOS 4.2.1 以降をインストールした以下の iOS デバイス: iPhone iPod touch iPad すべてを開く | すべてをたたむ K
iOS7 で iPhone 4/4s の動作が遅い時は「コントラストを上げる」オンに!文字の太さも調整可能! 「コントラストを上げる」オンで動作快適 「iOS7」は「iPhone 4」以降の機種からインストールできますが、さすがに動作が鈍く、「iPhone 4s」すら少し動作がもたつくことがあります。しかし、ある方法を使うと少しだけ動作が快適に! 「iPhone 4/4s」で「iOS7」の動作が遅いと感じたら以下の方法で少し動作が快適になったので試して見て下さい! 設定 → 一般 → アクセシビリティ から「コントラストを上げる」をオンにします。 「コントラストを上げる」をオンにすることで、透過処理がOFFになるようで全体的な処理速度が速くなるみたいです。下記画像は、左が「コントラストを上げる」をオフ、右が「コントラストを上げる」をオンにしたときの画面の比較です。透過処理がオフになっている
カリフォルニア州クパティーノ市のアップル本社で行われたイベント会場で、指紋認証画面を表示する「iPhone 5S」(2013年9月10日撮影)。 【AFP=時事】ドイツのハッカー集団、「カオス・コンピューター・クラブ(Chaos Computer Club、CCC)」は23日、米アップル(Apple)のスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5S」に搭載されている指紋認証システムを不正に通過することができたと発表した。「5S」は、20日に発売されたばかりの新機種だ。 モバイルセキュリティーに新時代到来と期待されたが… 「カオス・コンピューター・クラブ」は、ホームページで「日常的な極めて単純な方法」を用いて、指紋認証システムを破るすることができたと述べ、「ガラスのコップに残された端末所有者の指紋を写真に撮るだけでロックを解除するための指紋が入手できる」ことを明らかにした
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く