タグ

2007年9月21日のブックマーク (2件)

  • bpspecial ITマネジメント:コラム マネーIQ教育

    新連載のコラム「ビジネスを考える目」は、コンサルタントの鈴木 貴博氏(百年コンサルティング 代表取締役)。鈴木氏が、日常生活 や仕事の場面で気づいたちょっとした「ビジネスのヒント」を毎週紹 介してもらう。携帯電話からユニクロまで、「消費者」と「ビジネス」 のちょうど中間に立った視点で、日のビジネスをじっと見つめて、 考えるコラム。 マネーIQ教育 10歳になるうちの娘を見ていて心配なことが一つだけある。娘の行動を見ているとどうも「マネーIQ」が低そうだ。一緒に買い物をしていると分かるのだが、価値があるかないかだけで商品を判断している。つまりお買い得な商品とそうではない商品の見分けがついていないようだ。 学校で「旅人算」とか「植木算」を習っているのにマネーIQが高くないということはこれから成長する娘にとっては問題だと僕は思う。「ふだん680円で売られている市田柿が今日は特売で498円です

    itboy
    itboy 2007/09/21
  • 分解してわかった、新iPod nanoの低コストぶり

    調査会社のiSuppliは9月19日、ビデオ再生が可能になった第3世代iPod nanoを分解して部品原価を推定し、発表した。先代と比べ、性能が向上しているが、コストは大幅に削減されているという。 iSuppliがTeardown Analysisサービスで新iPod nanoを分解して調査したところ、4Gバイトモデルの部品原価は58.85ドル、8Gバイトモデルが82.85ドルとなった。小売価格はそれぞれ149ドルと199ドル。フラッシュメモリの原価はそれぞれ24ドル、48ドルで、それが単純に原価の差となって現われている。 iPod nanoの主要構成部品の原価(単位:ドル) NANDフラッシュメモリはMicron Technologyが供給しており、4Gバイトモデルでは部品コストの4割以上を占める。同社はAppleへのフラッシュメモリ提供ではSamsung、東芝、Hynix Semico

    分解してわかった、新iPod nanoの低コストぶり