フリーソフト&サービスレビュー Java対応のクラウド・プラットフォーム「Google App Engine」 開発言語として従来のPythonに加え、新たにJavaを正式サポート Google App Engineは、米Googleが提供しているクラウド・コンピューティング・プラットフォームである。2008年4月の公開以来、世界中の開発者に利用されているが、当初は利用できるプログラミング言語がPythonのみであった。それが、ちょうど公開からちょうど1年が経過した4月7日、ついにJavaをサポートすることが発表された。今回は、早速このJava版のGoogle App Engine(以下、GAE/Jと記載)を使ってみたい。 (2009/04/28) 杉山貴章 印刷用ページ GAE/Jは、現時点ではまだ“Early Look”版、すなわちテスト・モードであり、完全な動作が保証される