タグ

2015年7月16日のブックマーク (21件)

  • セシールとディノス情報流出か 不正注文で55万円被害:朝日新聞デジタル

    通販大手のディノス・セシールは16日、通販サイト「セシール」と「ディノス」に5~15日にかけて不正アクセスがあり、10件の不正な注文を受けたと発表した。うち3件で実際に商品を発送しており、会社に55万6972円の被害があったという。また、最大152人分の個人情報が流出した可能性があるとしている。 ディノス・セシールは、何者かが外部で不正に取得したメールアドレスとパスワードを使って「セシール」などのサイトにログインしたとみている。複数の客が同じ届け先に高額商品をギフト配送するなど不審な注文が相次いだことから問題に気づいたという。問い合わせはセシール(0120・70・8888)、ディノス(0120・111・555)で、受付時間は午前9時~午後9時。

    セシールとディノス情報流出か 不正注文で55万円被害:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2015/07/16
    外部からの、メルアドとパスワードで、 >最大152人分の個人情報が流出した可能性がある 152アカウントに侵入され、10件で注文された(クレカNo登録済み等?)
  • 祝!なぜかブロックできない不思議なFBスパマー「年収1億円ブロガー川本真義氏」を撃退できた模様 | 熊坂仁美.com

    Facebookに公開投稿するたびに真っ先にやってきて、以下のような宣伝コメントをする「年収1億円ブロガー川真義」なるスパマーにここ数ヶ月悩まされていました。 文脈を全く無視した同じ内容を、アクセスの多そうなところを狙ってつけまくる典型的コメントスパム。 最近さらに勢いを増していろんなところで迷惑がられているようです。 ちなみに川氏ってこんなビジュアルの方。 Facebookのコメントスパムはこれまでもたくさん見てきましたが、こんなケースは初めて。 というのは、Facebookには「ブロック」「報告」というスパム対策機能があるわけですが、これがなぜかこの人物に関しては全く効かないのです。 もしかして「Facebookのセキュリティをくぐり抜けるシステム」をこのスパマー氏は持っているのでしょうか。 だとしたらある意味すごいのですが、なにしろ毎回、投稿するたびなのでとにかくうざったい。 少

    祝!なぜかブロックできない不思議なFBスパマー「年収1億円ブロガー川本真義氏」を撃退できた模様 | 熊坂仁美.com
    itochan
    itochan 2015/07/16
  • 安倍「兵士として役に立つためには相当時間がかかる」陸上自衛隊は入隊後半年で第一線部隊に配属されるんですが・・・。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    どこぞの軍オタそっくりな徴兵制非合理論が首相レベルで展開されるようになりましたね。 無責任なレッテル貼りだ…「徴兵制」批判に首相 読売新聞 7月14日(火)9時26分配信 安倍首相は13日、自民党のインターネット番組に出演し、今国会で審議中の安全保障関連法案への「徴兵制につながる」との批判について、「典型的な無責任なレッテル貼りだ。徴兵制は明確に憲法違反で、憲法解釈で変える余地はない」と強調した。 また、「民主党は集団的自衛権にかかわる対案を出していない。ちゃんと対案が出れば、どちらの案がいいのかと国民の前で議論もかみ合ったのではないか」と述べ、民主党の対応を批判した。 最終更新:7月14日(火)9時26分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00050090-yom-pol 徴兵制、合理性ない=安倍首相 時事通信 7月13日(月)22時1

    安倍「兵士として役に立つためには相当時間がかかる」陸上自衛隊は入隊後半年で第一線部隊に配属されるんですが・・・。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    itochan
    itochan 2015/07/16
    徴用 って単語もあるらしいです https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E7%94%A8  / 人員・物資を運ぶだけなら、飛行機とか船とか自動車の運転免許もってる人は呼ばれるかもですよね。 警察官とかはどうなんだろう?
  • 『東京五輪の地域活性化推進首長連合の事務局長に前武雄市長の樋渡氏が就任』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京五輪の地域活性化推進首長連合の事務局長に前武雄市長の樋渡氏が就任』へのコメント
    itochan
    itochan 2015/07/16
    東京オリンピック学会長
  • 「世の中には『ZIP爆弾』というものが存在するらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Crtl-Alt-Delete 今日学んだこと 「42.zip」と呼ばれる「zip爆弾」というものが存在する。 それは見かけは42キロバイトしかないが、解凍すると4.5ペタバイトものデータが詰まっている。 <zip爆弾> 高圧縮ファイル爆弾とは、それを読み込んだプログラムやシステムをクラッシュさせる、あるいは負荷により使用不能とするために作られた悪意のある圧縮ファイルである。なお、英語では "Zip Bomb" (ZIP爆弾) "Decompression bomb" (データ展開爆弾、データ解凍爆弾) "Zip of Death" (死のZIP)などと呼ばれている。 これらのファイルはウイルス対策ソフトを無効化するためにしばしば利用され、これにより多くの伝統的コンピュータウイルスを送り込むことに使われていた。これらのファイルはプログラムの通常の動作を乗っ取ることはな

    「世の中には『ZIP爆弾』というものが存在するらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    itochan
    itochan 2015/07/16
    これの画像版なかったっけ?いや、自分では携帯回線でアップロードもダウンロードもしないけど。
  • 「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト | ZUU online 2015/07/15

    (写真=PIXTA) 「日には1200兆円ぐらいの負債がある。これをどう返すのかという議論がたびたび出ますが、日以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日ならではの考え方なのです」 確かに我々日人は「日の国民一人あたり◯◯◯万円の借金を抱えています」と言われると、個人でそれを返済しようと考えてしまい、無理だと考えてしまう。そして、将来が急に不安になり、国家が破綻してしまうのではないか、とまで思いつめる人も出てきてしまうものだ。 「しかし、他国には償還ルール自体が全く存在しません。国債を1回発行して永遠に借り換えている状態です。むしろ、返している国などどこにもありません。言わば他の国は60年償還ルールではなくて、60世紀償還ルールです。基的には金利負担分だけ払っていって、残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態です」 会田氏の説明を聞い

    「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」ソシエテジェネラル 会田卓司チーフエコノミスト | ZUU online 2015/07/15
    itochan
    itochan 2015/07/16
    AIIB加盟論議の麻生さんにも同じこと言わせるの? >日本以外に返している国はありません。借金は、返さなければならないというのが日本ならではの考え方なので
  • 「通信の最適化」の論点 - めもおきば

    論点書き出してみたけど多すぎて超絶カオス。 現状発生している実害 チェックサム比較の失敗(発端) 画質の劣化 exif等メタデータ削除による情報欠損 元ファイルよりサイズが増える 技術的詳細が非公開 「最適化」という単語の是非 オプトインとオプトアウト 送信者(コンテンツ提供者)の同意 自衛のために全HTTPS化することで、かえってトラフィック増える問題 HTTPS化による計算機コスト、ファイル改竄による不具合対応のリスクの負担 サービス内容の意図しない/再現が難しい劣化*1 受信者の財産権の侵害とも言える。 受信者(顧客)の同意 消費者保護観点からより深い内容周知の上での同意が必要では無いか オプトアウトが可能かどうか ISPとしてのサービスが土管であるべきか否か 例えば、可逆圧縮での再圧縮なら良かったのかどうか 携帯キャリアが提供しているのは「インターネット」サービスかどうか iモード

    「通信の最適化」の論点 - めもおきば
    itochan
    itochan 2015/07/16
    この視点が抜けてる https://twitter.com/nobuno/status/613195531460829184 つまり; パケット量が増える / サイト側 robots.txt 等の話は、それだとオプトアウトだなあと思った。 受信者側はオプトインが妥当でしょ
  • 国民って言い方やめましょうよ、市民、って言おうよ - c71の一日

    国民、ってコールしていると聞いた。 国民の言葉のどこがだめなの?と思う人がいると思う。 日には、たくさんの日国籍じゃない人が住んでいる。 仕事もしている。税金も納めている。あんまり知られていないことだけど。 そして、屈辱的なことに、彼らには、選挙権がない。 国民という言葉は、人を分断する。日には外国籍の人がたくさん住んでいて、たぶん、日に骨を埋める人たちが、国籍を持っていない場合が多いのだった。 日語だって話せて、日語しか話せない人だっている。 そういう人を、分断したら、だめでしょう。 戦争はみんなにかかってくることだから。 法律基礎論や憲法概論に、「市民」って言い方で載っていたことに、当時は驚いたものだ。 市民?なんで?国民じゃダメなの? でも、そう、配慮してあったのだ。今思うとすごい。排除しないように、なっていたのだ。 教養は、人を排除しないために必要だ。 そして、教養は人

    国民って言い方やめましょうよ、市民、って言おうよ - c71の一日
    itochan
    itochan 2015/07/16
    国会の議論なら国民、県議会の議論だったら県民 でいいんじゃ?
  • 新国立競技場の建設計画見直しへ政府が調整 - 47NEWS(よんななニュース)

    政府は20年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画を見直し、費用を縮減する方向で調整。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    itochan
    itochan 2015/07/16
    「国際協調に鑑み絶対に必要な法案なので強行採決」した後に、 「もう絶対変更できない(ので、つべこべ言わずカネを出せ)」と言っていたはずの計画を見直します、という
  • 四つ仮名 - Wikipedia

    四つ仮名(よつがな)とは、ジ・ヂ・ズ・ヅの4つの仮名をいう。現代日語の多くの方言において、これらの音韻の発音の統合が起きていることに言及するために使われる術語である。 歴史[編集] 鎌倉時代[編集] 鎌倉時代頃の京都では、シ、チ、ス、ツはそれぞれ [ɕi] 、 [ti] 、 [su] 、[tu] という発音であり、チ、ツはタ、テ、トと同じく破裂音であった。ジ、ヂ、ズ、ヅはそれぞれ清音に対応する有声音で、 [ʑi] 、 [di] 、[zu] 、 [du] であった。現在の表記では、チ、ツ、ヂ、ヅがそれぞれ「ティ」「トゥ」「ディ」「ドゥ(または「デュ」)」のような発音であったと考えられる。シとスは現代と同じ発音だった。この段階では「ジ、ズ」は摩擦音、「ヂ、ヅ」は破裂音で発音の差は大きく、京都では四つ仮名はそれぞれ発音がはっきり違う仮名として使い分けられていた。ただし、1251年に書写された観

    四つ仮名 - Wikipedia
  • 現代かなづかい(1946年内閣告示)と現代仮名遣い(1986年内閣告示)の違いはなんですか。 - ウィキペディアには「助詞の表記、... - Yahoo!知恵袋

    記憶では、 「現代かなづかい」 ・助詞の「を」は必ず「を」と書き、「お」と書くことを認めないが、 「は」「へ」は「わ」「え」と書くことを認めていた。 ・「ずつ」「いなずま」「ゆうずう」などを「づつ」「いなづま」「ゆうづう」と書くことを認めていなかった。 確認してみました。 *アンダーラインの代わりに[ ]を使います。 第一 [ゐ]、[ゑ]、[を]は[い]、[え]、[お]と書く。たゞし助詞の[を]を除く。 http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kakuki/syusen/tosin01/01.html *このように、助詞の「を」は「お」とは書かないのです。 *なぜ原文(青字[第1]クリックで見られる)のままにしないで、 「第一」→「第1」、「たゞし」→「ただし」、「、」→「,」に変えるのでしょうか。 資料ですから、現在の表記基準に合わせて改める

    現代かなづかい(1946年内閣告示)と現代仮名遣い(1986年内閣告示)の違いはなんですか。 - ウィキペディアには「助詞の表記、... - Yahoo!知恵袋
  • 江戸時代後期に測量で使われていた道具「分見器(分間器)」の写真又は図、使用法が載っている資料を探して... | レファレンス協同データベース

    江戸時代後期に測量で使われていた道具「分見器(分間器)」の写真又は図、使用法が載っている資料を探しています。 間縄・量程車といったものとは別の道具だそうですが確認できませんでした。 測量に使われていた道具の総称だとも思われますが、確定できる資料は見つかりませんでした。 お手数ですが、調査と、載っている資料がありましたら、文献紹介をよろしくお願いいたします。 残念ながら「分見」「見分」「分間」「分検」などのことばを含む測量器具について記した資料は見つかりませんでした。 『江戸時代の測量術』(総合科学出版 1979)を見ますと間縄・量程車以外の「距離を測る器具」や「測り方」も記されていますが、こちらも「該当なし」ということでしょうか。p.199では、『量地伝習録』「小方位盤(小方儀)」の解説文の終わりに「分間等はこれを用ゆ。」とありますが、お探しの器具は「小方義」とは違うものなのでしょうか。

    江戸時代後期に測量で使われていた道具「分見器(分間器)」の写真又は図、使用法が載っている資料を探して... | レファレンス協同データベース
    itochan
    itochan 2015/07/16
    www.weblio.jp/content/%E5%88%86%E9%96%93 の意味とは合わないから、もっと狭義の「分間」があるのだろう
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    itochan
    itochan 2015/07/16
    悪意のないただの事故だった。
  • もしかしたら凍結騒ぎに巻き込まれずに済むかもしれない、Twitterアカウントの設定に関して

    斉藤ほづみ @S_Hodumi ロシアの連邦法絡みでTwitterに投稿した内容に対して警告を受けた人が居るようです。また、理由は公開されていませんが、いわゆる美少女キャラクター等のイラストを描いていた方がアカウント凍結を実際にされた、という話も聞こえています。 2015-07-15 16:27:34 斉藤ほづみ @S_Hodumi 来であればTwitterアメリカの会社ですので、日のユーザーが縛られるとしてもアメリカ及び日の法律だけになる筈で、「なぜロシア?」と疑問に感じられる方も多いのではないかと思います。というか、私も疑問です。 ただ、もしかしたら「これが原因かも」と思い当たる節もあります。 2015-07-15 16:28:57 斉藤ほづみ @S_Hodumi Twitterでは普通に使っている限り、ユーザーの住所を登録することはないと思います。 ですが、自動的にユーザーの

    もしかしたら凍結騒ぎに巻き込まれずに済むかもしれない、Twitterアカウントの設定に関して
    itochan
    itochan 2015/07/16
    おおおー
  • 没有找到站点

    您的请求在Web服务器中没有找到对应的站点! 可能原因: 您没有将此域名或IP绑定到对应站点! 配置文件未生效! 如何解决: 检查是否已经绑定到对应站点,若确认已绑定,请尝试重载Web服务; 检查端口是否正确; 若您使用了CDN产品,请尝试清除CDN缓存; 普通网站访客,请联系网站管理员;

    itochan
    itochan 2015/07/16
    「罫く」が読めなかった
  • 安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は:朝日新聞デジタル

    国民の理解が進んでいないのも事実――。安倍晋三首相自らがこう認めたのに、自民、公明両党は15日、安全保障関連法案の採決を強行した。報道機関の世論調査で多くの国民が反対の考えを示し、憲法学者の多数が憲法違反だと指摘する中、安倍政権は異論や違憲という指摘に背を向けたまま、安保政策の大転換に突き進もうとしている。 「アベ政治を許さない」「自民党 感じ悪いよね」 民主党議員が掲げたプラカードが揺れ、採決中止を求める怒号が飛び交う中、衆院特別委員会の浜田靖一委員長(自民)は「採決に移ります」と叫んだ。 野党議員が委員長席に詰め寄り、浜田氏から議事進行用の紙を取り上げると、浜田氏はポケットから別のコピーを取り出して読み上げる。野党議員からは「反対、反対」のコール。委員会室は混乱した。 採決前の質疑で、首相は「まだ国民のみなさまのご理解が進んでいないのも事実だ」とも認めた。浜田氏は採決後、記者団に「もう

    安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2015/07/16
    (公開部分しか読んでないけど)うん、国民のほとんどは、忘れるでしょうね。 でも、外国の人は、日本が憲法9条の平和を 自ら捨てたことを忘れることはないでしょう。
  • 【安保法案閣議決定】よく分かる新しい安保法制Q&A(1/4ページ)

    政府が14日に閣議決定した安全保障関連法案は、自衛隊の役割を大きく変える。その内容、背景、意義をQ&A形式でまとめた。 Q 安保関連法案が成立すれば何が変わるのか A 柱になるのは集団的自衛権の行使を限定容認した点だ。密接な関係にある国が攻撃されれば、政府は「存立危機事態」に当たるかどうかを判断する。日の存立や国民の権利が危うくなるケースのことで、これに該当すれば自衛隊は他国軍と一緒に戦うことができる。 Q なぜ政府は集団的自衛権を行使できるようにするのか A 在日米軍は日を守るために活動するが、米軍が攻撃されても自衛隊は一緒に戦うことができなかった。そんな事態が実際に起きれば日米同盟は立ちゆかなくなる恐れがある。集団的自衛権を行使すべきだという議論は昔からあった。 Q 安倍晋三首相が望むから安保法制を整備するのか A 安倍首相は安保法制に熱心だ。とはいえ、自民党内には集団的自衛権の行

    【安保法案閣議決定】よく分かる新しい安保法制Q&A(1/4ページ)
    itochan
    itochan 2015/07/16
    「存立危機事態」に該当すれば。 でも「存立危機事態のような有事でなくても」とも言ってるので、 事実上制限はないように見える。 / この法案の成立が「国民の権利が危うくなる」存立危機事態なのでは?
  • 安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて宗務総長コメントを発表 | 東本願寺

    7月15日、衆議院平和安全法制特別委員会において、安保関連法案が採決されたことを受けて、同日付で宗務総長コメントを発表しました。 安全保障関連法案の衆議院平和安全法制特別委員会における採決を受けて このたびの安全保障関連法案の採決は、未来を踏みにじり、人のいのちを奪い取っていくことに直結する行為です。 このことは同時に、戦時下に生きた人々の声、無数の死者を背景に制定された日国憲法の平和の誓いを空文化させるものです。 過去の歴史に学び、未来を開くことに逆行する安全保障関連法案の即時撤回を、「悲しみ」をもって強く求めます。 2015年7月15日 真宗大谷派宗務総長 里雄康意

    itochan
    itochan 2015/07/16
    創価学会はどんな表明したのかな?
  • 時事ドットコム:「戦争の実情分かってない」=元自衛官、シンポで講演−東京

    戦争の実情分かってない」=元自衛官、シンポで講演−東京 講演する元陸上自衛隊員の井筒高雄さん=15日午後、東京都千代田区の弁護士会館 安全保障関連法案に反対するシンポジウムが都内で開かれ、元自衛官の井筒高雄さん(45)が講演、「政府は戦争についてのリアルな認識がない」と訴えた。日弁連が主催、井筒さんら7人が登壇し、約300人が参加した。  井筒さんは陸上自衛隊のレンジャー部隊に所属していたが、1992年の国連平和維持活動(PKO)協力法成立を機に、翌年「海外派兵は契約違反だ」と依願退職。現在は集会で講演するなどの活動を続けている。  井筒さんは、レンジャー隊員の経験を披露。「自衛隊は専守防衛の戦略しか持ち合わせていない。アフガン戦争などでは後方支援の部隊の犠牲の方が大きく、危険なんだ」と強調。その上で「戦争の実情が分かっていない安倍(晋三)首相の言うように自衛隊を運用すれば、小隊は全滅す

    時事ドットコム:「戦争の実情分かってない」=元自衛官、シンポで講演−東京
    itochan
    itochan 2015/07/16
    いわゆる「人殺し」 >「戦争の実情が分かっていない安倍(晋三)首相の言うように自衛隊を運用すれば、小隊は全滅する」と断言した。
  • 東京五輪の地域活性化推進首長連合の事務局長に前武雄市長の樋渡氏が就任

    東京五輪の地域活性化推進首長連合の事務局長に前武雄市長の樋渡氏が就任

    itochan
    itochan 2015/07/16
    自治体通販の実績から、大量の金だけ要求して、成果を出せないに1票。 Facebook学会長としての実績から、責任放棄するに1票。 また、著作権侵害事案の実績から…
  • アルバイト - Wikipedia

    アルバイト(「労働」「仕事」を意味するドイツ語: Arbeit に由来する[2]外来語)は、期間の定めのある労働契約(有期労働契約)に基づき、企業・公的機関などによって雇用される従業員または労働者を指す、日韓国における俗称である。略称としてバイトとも呼ばれるほか、アルバイト形態で働く人を指す和製造語として「アルバイター」「フリーアルバイター(フリーター)」が派生した。 非正規雇用の雇用形態の一種とされているが、正規雇用(期間の定めのない労働契約)としてのアルバイト社員とする企業もある。 「アルバイト」と「契約社員」の区別は慣習的なものであり、企業がそのように勝手に呼称を使い分けているだけに過ぎず、同一同格の労働者である(「パートタイム(非常勤)」と「アルバイト」の区分についても同様)。 労働法的にはあくまで双方とも労働者であり、単に労働時間や契約期間が異なるに過ぎない。労働力調査におい

    アルバイト - Wikipedia
    itochan
    itochan 2015/07/16
    こっちは arbeit(ドイツ語)。 albeit(英語)は無関係。