タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (16)

  • 那覇市立の8図書館、ウイルス攻撃でシステム障害 貸し出し停止、復旧の見通し立たず - 琉球新報デジタル

    図書館でのシステム障害について説明する那覇市教委の小嶺理生涯学習部長(右)と島袋元治中央図書館長=14日、那覇市役所 那覇市教育委員会は14日、会見を開き、第三者がデータを暗号化して身代金を要求するウイルス(ランサムウェア)の攻撃に伴うシステム障害で、市立図書館8館での貸し出しを停止していると発表した。ウイルスの侵入経路は不明で、復旧の見通しは立っていない。 >>より詳しく 【身代金要求「応じない」 那覇市の図書館がランサム被害、19万人分のアクセスが不能に> 那覇市によると、ウイルスへの感染は13日朝、職員が図書館システムを起動できないことに気づいたことで発覚した。外部から暗号化されたのは利用者情報や蔵書などのデータで、図書館側がアクセスできない状態になっている。利用者情報(約19万人分)は氏名のほか、住所や連絡先などを含んでいるが図書館側で既に暗号化していたため、流出の可能性は少ない

    那覇市立の8図書館、ウイルス攻撃でシステム障害 貸し出し停止、復旧の見通し立たず - 琉球新報デジタル
    ivory_rene
    ivory_rene 2022/10/16
    “利用者情報(約19万人分)は氏名のほか、住所や連絡先などを含んでいるが図書館側で既に暗号化していたため、流出の可能性は少ない”
  • 東大抜いて日本1位、世界9位のOISTは「高コスト」? 財務省指摘に大学側は成果強調 - 琉球新報デジタル

    沖縄科学技術大学院大学(OIST) 【東京】内閣府は12日、沖縄科学技術大学院大学(OIST)学園の今後の諸課題を議論する検討会を開いた。財務省が6月に公表した予算執行調査で「高コスト構造」と指摘したことに対して、OIST側が「(他と比べて)高コスト体質だから、それを改めなさいという結論に一気になっている。(コストがかかっても研究水準を高める)政策的な判断、価値判断が見られない」と反論した。世界最高水準の教育・研究拠点を目指すOISTと他大学を比較することに疑念を呈した。 高コスト構造の抜的な見直しを求められたことに対し、OISTは「設立から8年という短期間で卓越した研究成果を上げている」と強調。質の高い論文の割合を調べた英科学誌ネイチャーの調査で、東大を抜いて日1位、世界で9位になったとし「経費効率は世界の競争相手と同等だ」と訴えた。 60人いる教員1人当たりの国の運営費補助額は2億

    東大抜いて日本1位、世界9位のOISTは「高コスト」? 財務省指摘に大学側は成果強調 - 琉球新報デジタル
  • 電子図書館、久米島に導入 内閣府実証事業 秋にも、沖縄県内初 “蔵書”3年で4400冊に - 琉球新報

    電子図書館の利用イメージ 【東京】福井照沖縄担当相は5日の記者会見で、沖縄関係予算の離島活性化推進事業を活用し、久米島町と共同で住民が使える電子図書館を県内で初めて導入する実証事業を秋ごろ開始すると発表した。図書館建設に比べて低コストで年度予算は629万3千円。事業は3年で初年度は約4200冊が閲覧可能となる。スマートフォンなどインターネットに接続できる端末があれば、利用者はどこでも図書の検索や貸し出し、返却ができる。 久米島は図書館整備を進めているため、実証事業地に選ばれた。町民は個人所有の端末で使用できるほか、公共施設などに設置される電子図書館閲覧用のタブレット端末5台でも利用することができる。閲覧可能な電子書籍は2年目以降、100冊程度ずつ増える。事業ではの選択のあり方や利用促進、必要なノウハウを確認し、他の離島でも実施可能か検討する。 内閣府によると、県内の離島自治体では、学校

    電子図書館、久米島に導入 内閣府実証事業 秋にも、沖縄県内初 “蔵書”3年で4400冊に - 琉球新報
    ivory_rene
    ivory_rene 2018/06/06
    “著作権により最新の書籍や雑誌は閲覧できなかったり”契約?著作権?
  • 琉大、全学再編を検討 17年にも生涯教育廃課 - 琉球新報デジタル

    琉球大学(西原町、大城肇学長)は2016~21年度で全学的な学部・学科の再編を検討している。教育学部(定員190人)の生涯教育課程(定員90人)を早ければ17年4月にも廃止する方向であるほか、工学部夜間主コースの廃止も検討している。法文学部と観光産業科学部の再編案も浮上している。琉大側は、大学全体の総定員は現状を維持したい考えで、薬学部、獣医学部、醸造学科などの新設構想もある。 琉大が大規模な再編に乗り出す背景には、文部科学省が推し進める大学改革がある。特に教員養成系学部や人文社会科学系について文科省の評価委員会は「組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むよう努めること」とした通知案を昨年8月とことし5月に公表しており、国立大学は文系学部の整理を迫られている。 琉大の教育学部は学校教育教員養成課程(定員100人)と生涯教育課程で構成。教育学部側は、生涯教育課程廃止による定

    琉大、全学再編を検討 17年にも生涯教育廃課 - 琉球新報デジタル
  • 琉大図書館、耐震工事で1年間閉館 1カ月前告知に学生困惑 - 琉球新報デジタル

    琉球大学付属図書館(西原町、花城梨枝子館長)が7月1日から2016年6月30日まで、耐震改修工事のため1年間閉館する。琉大図書館は閉館の告知を20日にホームページに掲載。休館の1カ月前の告知に学内からは「一方的で急過ぎる。論文執筆、研究活動に支障が出る」などの声が上がっている。 学生有志が週明けから利用制限の改善を求める署名活動も展開する予定。 休館期間中の学生向けの貸し出しは、蔵書検索システムとメールで事前に予約し仮設窓口で貸りる形になる。一部書籍・資料は利用できない。自習スペースの代替は、空き教室の活用を検討している。学外の一般利用者向けの対応は検討中。 突然の閉館を問題視した学生有志4人は、25日に図書館長宛てに申し入れ書を提出した。申し入れ書は、閉館の影響は計り知れないとし(1)全学生向けの説明会の開催(2)閉館期間中も既存の付属図書館と同等のサービスを提供すること(3)閉館期間の

    琉大図書館、耐震工事で1年間閉館 1カ月前告知に学生困惑 - 琉球新報デジタル
    ivory_rene
    ivory_rene 2015/06/01
    「日程ぎりぎりまで、部分的に開館できないか検討していた。安全性の確保ができないことから全館閉館になった。一般利用者への対応など決定次第、随時HPで掲載していきたい」
  • バヤリース、きょう最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕 - 琉球新報デジタル

    沖縄バヤリース(南城市、上間長恒社長)は26日、同社で製造した最後の「バヤリースオレンジ」を出荷する。事実上、42年の歴史に幕を下ろす。同社は30日に解散し、パート13人を含む従業員42人は解雇となる。 営業権はアサヒ飲料(東京)に譲渡、「バヤリースオレンジ」など4銘柄はアサヒ飲料の子会社「アサヒオリオンカルピス飲料」で製造される。県外飲料メーカーとの競争など度重なる経営難を乗り越えてきたが、老朽化した工場へ設備投資する余裕がなくなり、後継者問題も重くのしかかっていた。 米国生まれのバヤリースオレンジは、沖縄で64年の歴史を持ち、県民に親しまれてきた。1950年、米国の会社とフランチャイズ契約を結び「バヤリース・カリフォルニア・オレンジ(オキナワ)」が設立され、軍人・軍属向けに製造を開始した。60年に地元資を入れて「アメリカン・ボトリング」に社名変更、民間へも出荷するなど順調に業績を伸ば

    バヤリース、きょう最終出荷 30日解散、42年の歴史に幕 - 琉球新報デジタル
  • 琉米文化会館 (りゅうべいぶんかかいかん) - 琉球新報デジタル

    米国統治下の1950年代初めに、米国の政策や情報を住民に周知させるために設けられたアメリカ文化センター。名護、石川、那覇、宮古、石垣の5か所に設置。復帰時に各自治体に無償譲渡された。 『最新版 沖縄コンパクト事典』2003年3月・琉球新報社発行、2,415円(税込)

    琉米文化会館 (りゅうべいぶんかかいかん) - 琉球新報デジタル
    ivory_rene
    ivory_rene 2014/08/22
    アメリカの対沖縄住民文化政策の一環としての活動、と。「沖縄の図書館 戦後55年の歴史」より
  • 米軍提供施設内に文化センター - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • 八重山でも角筆文を発見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    八重山でも角筆文を発見1998年2月15日  Tweet 【石垣】角筆文献の調査を行なっている徳島文理大学の小林芳規教授と広島大学の吉沢康和名誉教授は石垣市立八重山博物館の所蔵文献十冊に角筆文が残されていることを発見した。小林教授らは先に県立図書館でも調査を行い角筆文の存在を確認していた。   八重山博物館での調査では「孟子集註巻四」に「曰」(のたまわく)の横に「ノタバク」と土では姿を消した万葉時代の言葉が角筆で記されている発見があり小林教授は「貴重な発見」と高く評価。また同書の仮表紙には手紙文と見られる全国で初めてという白紙全面に書かれた角筆文も確認された。   沖縄島と八重山の違いについても「今日」の横に「キフ」と書かれた角筆文字を確認。「カ行がタ行に変化する島に対してここではキと発音されていることも確認できた」と小林教授は角筆文献調査の重要性を喚起。「文献修理の際に消えてしまっ

    ivory_rene
    ivory_rene 2013/11/30
    1998年2月15日の記事。
  • 図書館の“秘密”取材 小中学生が新聞作り - 琉球新報デジタル

    図書館探検ツアーで図書館仕事や人気のなどについて取材する子どもたち=8日、沖縄市立図書館 【沖縄】沖縄市立図書館は、夏休みの子どもたちを対象にした「図書館探検ツアー」を8日、同図書館で初開催した。 沖縄市内の小中学生20人が図書館司書に案内してもらいながら普段は見られない図書館の「裏側」やの「秘密」を取材して、分かったことを壁新聞にまとめていく。 企画は、新聞を教材に活用するNIE活動と連携し、子どもたちが図書館をテーマにした新聞作りを体験することで図書館や活字に興味・関心を持ってもらうのが狙い。 安里哲志副館長は「いつもは見られない場所で図書館の『秘密』をたくさん発見して、みんなが『図書館に行ってみたい』と思う新聞を作ってください」とあいさつした。 琉球新報NIE推進室の座波幸代記者が記事の書き方を説明した後、子どもたちは移動図書館「ちえぞう君」の車両や書庫の中などを取材。「車が動

    図書館の“秘密”取材 小中学生が新聞作り - 琉球新報デジタル
  • 幻想的な作品に歓声 「魔法の美術館」始まる - 琉球新報デジタル

    現代アートで演出された幻想的な空間を楽しむ来場者ら=27日、浦添市美術館 現代アートで幻想的な空間を演出する「魔法の美術館2013 光のミュージアム」(主催・琉球新報社、共催・浦添市教育委員会)が27日、浦添市美術館で始まった。訪れた多くの親子連れは、自分の動きに合わせて音が鳴ったり影が動いたりする作品に驚き、歓声を上げていた。 同展は、デジタル機器を使ったメディアアートが中心。テーブルに手をかざすと音が鳴る「sound round(サウンド・ラウンド)」や壁に映った自分の影が勝手に動き出す「another shadow(アナーザー・シャドウ)」など、見るだけでなく、双方向で「体験」できる作品14点が展示されている。いとこや祖母と来場した新垣円香(まどか)さん(とよみ小4年)は「自分の顔が妖怪などに変化する作品が一番面白かった。夏休み最初の楽しい思い出になった」と笑顔を見せた。同展のフェイ

    幻想的な作品に歓声 「魔法の美術館」始まる - 琉球新報デジタル
  • 点字絵本ありがとう 日経ビジネス学生が作成、寄贈 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 点字絵ありがとう 日経ビジネス学生が作成、寄贈2012年10月4日  Tweet 点字絵を寄贈した日経ビジネスの学生と絵を手に喜ぶ児童=9月28日、南風原町の沖縄盲学校 【南風原】沖縄市にある日経ビジネス・メディカルスタッフビジネス科の学生らが9月28日、南風原町の県立沖縄盲学校を訪れ、「福祉コミュニケーション」の授業で作成した点字絵1冊を児童に贈った。  医療事務従事者を目指す学生26人が授業で点字を習得し、作成した。同校では沖縄盲学校の卒業生の比嘉信子氏を講師に招き、視覚障がいについて学習。2002年から毎年、授業で点訳したを贈っており、今回で38冊目となる。 文章の点訳だけでなく、絵の説明も読者が想像できるように添付している。 今回寄贈した絵は「いっきょく いきまぁす」(作・絵、長谷川義史)。児童は寄贈されたばかりのを読み上げ、喜んでいた。児童を代表して伊藤千

  • 『おもろさうし』 斬新な解読で新説提示 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    芸能・文化 『おもろさうし』 斬新な解読で新説提示2012年8月19日  Tweet 『おもろさうし』島村幸一著 笠間書院・1200円 おもろ研究の最新の成果を盛った読みやすい好著である。難解とされてきたおもろが、とても分かりやすくなった。著者は最近、学位論文を増幅させて、大著『「おもろさうし」と琉球文学』(笠間書院)を世に問うた気鋭のおもろ学者である。書はそれを踏まえ、「おもろさうし」の全体に満遍なく行き渡って精選した20首のおもろに、斬新な解読を試みたものである。どのおもろについても新説が惜しみなく提示される。  例えば高校の教科書にも出る有名な一首「ゑけ 上がる三日月や/ゑけ 神ぎや 金真弓…」(巻第十・ありきゑと)は、従来、航行する船人が船上から天を仰いで月や星を讃えた歌と解釈されてきた。しかし巻十が幻想的な神(神女)の航海を詠む歌を含むことを踏まえ、宵(こもりの時)から夜明けに

  • 一茶の2万句、手軽に検索 記念館がネットで公開 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

  • うちなーぐち継承を 沖縄芸能史研が研究発表大会 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    ivory_rene
    ivory_rene 2012/07/12
    小数言語の継承と保護
  • 離島の図書館 充実へ 県教育長、生涯学習審に諮問 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    教育 離島の図書館 充実へ 県教育長、生涯学習審に諮問2012年2月17日  Tweet 大城浩県教育長(右)から図書館振興について諮問を受ける森田孟則議長=9日、県教育庁 大城浩県教育長は9日、県全体の図書館振興について県生涯学習審議会・社会教育委員の会議(森田孟則(たけのり)議長)に諮問した。2013年度の計画実施を目指し、県独自の基方向を議論する。  県はこれまで文部科学省の定める「公立図書館の設置および運営上の望ましい基準」に基づき図書館サービス・運営を実施してきたが、このたびの基方向では島しょ県としての課題に対応した基準を策定する。 現在、県立2館を含む36館の公立図書館があるが、18町村は図書館未設置。そのうち11町村が離島町村という現状を踏まえ、設置に向けた支援、公立図書館と学校図書館の連携を図る計画だ。 県は「読書県おきなわ」を目指し、2009年に「沖縄県子どもの読

    ivory_rene
    ivory_rene 2012/02/18
    沖縄といえば島尾敏雄。
  • 1