iyoshizaiのブックマーク (968)

  • 【勉強したことが記憶に残らない人必見】タイプ別・勉強の振り返り法がチャートですぐわかる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    勉強してもすぐ忘れてしまう。思ったような成果が出ない……。その原因は、勉強後の「復習」や「振り返り」が不足していることにあるのかも。 記憶定着のためにも勉強効率アップのためにも重要な振り返りを、あなたはサボってはいませんか? 「自分もそうかも……」という方は、ぜひ以下のチャートで自分に合った振り返り法を診断してみましょう。 なかには、勉強法そのものを改善することで、より振り返りがしやすくなる人もいるかもしれません。 みなさんにピッタリなのは、どの振り返り法でしたか? それではひとつずつ、詳しいやり方を具体例とともにご紹介しましょう。 1. 記憶出し入れ法 2. イルカの暗記シート 3. コーネル式ノート 4. 間違いノート 1. 記憶出し入れ法 「振り返りのための時間は少ししかとれない」人で「紙」を使って復習したいタイプの人におすすめなのが、「記憶出し入れ法」。 これは、勉強内容の振り返り

    【勉強したことが記憶に残らない人必見】タイプ別・勉強の振り返り法がチャートですぐわかる! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/08/03
  • ASD傾向の私が“他人の気持ち”で商売をしているという矛盾

    先日成人の発達障害を取り扱う心療内科を予約した。自分はやはりASD又はアスペルガー傾向があるのではないかと感じたからだ。 自分は共感力が低い人間だと思う。人の言葉を額面通りに受け取ってしまい、人から指摘されて「そういう意味だったのか」と気付くなんてことはザラだ。 女性に多い共感ベースのコミニュケーションなんて当に苦手だ。 なぜこれ程までに建設的ではない話を延々とするんだろう、気で離婚したければ離婚後の生活基盤を作ることを考えるべきだし、痩せたいのなら今飲んでいるフラペチーノをブラックコーヒーにでも変えたらいいのにとか考えてしまう。 流石に口には出さないけれど気付かぬ間に言葉の端々にそのニュアンスが出ているかもしれない。これは間違ったコミュニケーションだということは頭では重々理解している。 ちなみに「ご飯に行こう」という誘いは「飯をべたい」のではなく、往々にしてその相手にに会いたい、も

    ASD傾向の私が“他人の気持ち”で商売をしているという矛盾
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/07/02
  • ユニクロ並みの「いい服」が揃っているのに売れない…イオン、ヨーカドーの衣料品につきまとう「ダサさ」の正体 中高年には「ジャスコの記憶」が残っている

    総合スーパーマーケットは多くの人にとって必要不可欠な流通インフラの一つとなっています。衣住という言葉のなかで、スーパーが利用されているのは圧倒的に「」に関することでしょう。次いで日用品などの「住」でしょうか。 ところが、残念ながら「衣」をスーパーに期待しているという人はあまり多くありません。このスーパー各社の「衣」の苦戦はそう簡単に克服できないのではないかと思われます。 イオン、ヨーカドーの「刷新」も不発… イトーヨーカドーは2024年から、肌着・下・パジャマなどの実用品を除き、カジュアル衣料品をアダストリアの「FOUND GOOD」(ファウンドグッド)ブランドで賄うと発表しました。カジュアル衣料品平場の苦戦が続き、ついに外注に切り替えることで損失を防ぎたいと考えたのでしょう。イトーヨーカドーは元来衣料品が強く、長らく看板商品でした。

    ユニクロ並みの「いい服」が揃っているのに売れない…イオン、ヨーカドーの衣料品につきまとう「ダサさ」の正体 中高年には「ジャスコの記憶」が残っている
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/07/02
  • 体力をつける方法とは?疲れにくい体を作る、年代・ライフスタイル別の実践ガイド - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

    「最近疲れやすいからもっと体力をつけたい」と思うことはありませんか? 体力は、運動習慣がないままに放っておくと落ちていきますが、生活習慣の見直しによって向上が期待できます。 記事では体力の基礎知識から測定方法、継続のコツまでを分かりやすく解説します。年代、男性または女性、ライフスタイル別の実践プランも紹介しますので、体力のなさにお悩みの方はぜひ参考にしてください。 目次 そもそも「体力」とは何か? 疲れにくさとどう関係している? 自分の体力を知るには? 簡単にできる測定&可視化の方法 体力をつけるために欠かせない3柱:運動・事・休息 挫折しない! 体力作りを続けるための習慣化メソッド 年代・性別・ライフスタイル別の実践プラン 体力は“才能”じゃない。生活に根付く「選択」で変えられる (執筆者)岡あお サプリメント管理士・ヘルスケアライター 筋トレや栄養改善に関する記事を7年間で50

    体力をつける方法とは?疲れにくい体を作る、年代・ライフスタイル別の実践ガイド - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/06/24
  • 『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..

    『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、「//」以降だけのアドレスにすると回避できるみたい Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo Yahoo

    『<a href="アドレス">文字</a>』で、アドレス部分の「https:」を削除して、..
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/05/27
  • 「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基本的にデメリットの方が大きいです

    長女の宿題遅れについて、どうしたもんかなあと色々試行錯誤していたんですが、最近「お、ちょっとずつできるようになってきたかな」と感心したので書いてみます。 この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・「完成するまで人に見せたくない、言いたくない」という性質だった長女に、「進捗状況を誰かと共有する」という提案をしてみました ・最近少しずつ進捗共有できるようになってきました ・結果、長女の宿題遅れが若干改善してきました ・進捗共有には、大きく「進捗管理のアウトソース」と「進捗状況の言語化によるタスク整理」「段階的に進めることによる報酬効果」という三つのメリットがあると思っています ・「進み具合を誰かと共有する」だけで、タスク状況はある程度改善します ・一方、「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基的にデメリットの方が大きいです ・進捗共有が苦手な人は、職場や仕事でも全く珍

    「完成するまで人に見せたくない」という考え方は、基本的にデメリットの方が大きいです
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/05/21
  • ほう、また『大学って意味あるん?』て話かいな。ええやん、ちょっとだけ..

    ほう、また『大学って意味あるん?』て話かいな。ええやん、ちょっとだけおっちゃんも口を挟ましてもらおか。 おっちゃん、長いこと旧帝大の工学部で教員やっとる身やけどな、こういう話題になるたびに思うんや。 “勉強”てのは、凡人には基、強制力がないと無理なんやで。 たとえば、はてブのホッテントリ見てみ? 英語学習のTips記事、しょっちゅう上がってくるやろ? どの記事も「これなら続けられる!」とか「5分でできる!」とか書いとるけど、実際にそれ読んで英語の勉強したやつ、おるんかいな? 英語なんか、毎日ちょっと勉強したらアホみたいに伸びるのに、誰もせえへんやろ? そういうことやで。 “勉強できる環境”ってのは、それ自体に価値がある。 強制的に机に向かわせてくれる仕組みを、カネ払って買うんや。 大学はスキルを得る場所やなくて、「カタログ」を手に入れる場所ほんでな、大学のほんまの役割ってのは「専門的なス

    ほう、また『大学って意味あるん?』て話かいな。ええやん、ちょっとだけ..
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/04/04
  • 鯖トマト煮缶を使った簡単レシピ - 東雲製作所

    鯖缶と言えば味噌煮が定番だ。ダイソーの鯖味噌煮缶は安くて美味しい動物性タンパク源なので良く買っていたのだが、試しに鯖トマト煮缶を買ってみた所、これが味噌煮よりさらに美味かった。トマトの旨みと鯖の旨みの相性が抜群でご飯が進む。 鯖トマト煮缶が気に入って色々な料理に使ってみた結果、美味しかった5つのレシピを紹介する。どれも数分でできる簡単な料理だ。 よく簡単なレシピとしてルーを使ったカレーをあげる人がいるが、私からするとじゃがいもや人参の皮をむくのに非常に手間がかかるので全然簡単ではない。そういうズボラな人間が言う簡単レシピだということをご留意頂きたい。 1.鯖トマト煮の白菜炒め 簡単度1 材料:鯖トマト煮缶、白菜 手順 1)白菜を切る。 2)フライパンに油を引き、白菜を炒める。 3)鯖トマト煮を加えて混ぜる。 2.鯖トマトラーメン 簡単度2 材料:鯖トマト煮缶、袋麺(私が使ったのは懐かしの

    鯖トマト煮缶を使った簡単レシピ - 東雲製作所
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/03/06
  • 3-Dセキュアにおける認証取引の仕組み解説 - JCB Tech Blog

    稿はJCB Advent Calendar 2024の12月14日の記事です。 3-Dセキュアにおける認証取引の仕組み解説 JCB デジタルソリューション開発部 アプリチームの村井です。 アプリチームではJCBが提供する様々なサービスの開発・運用をしています。 今回は非対面のクレジットカード決済で導入が進んでいる3-Dセキュア(人認証サービス)について、 各システムの動きにフォーカスして認証取引の主な仕組みを紹介します。 3-Dセキュアの認証取引の仕組みは、提唱元であるEMVCoのサイトから公式ドキュメントをダウンロードできます。 記事では公式ドキュメントの内容を噛み砕いて解説します。 そもそも3-Dセキュアって何?という方は過去の記事もご覧ください。 認証取引 認証取引の概要を図示します。 JCBではDSシステムを運用しています。 また、アクワイアラドメインで稼働するシステムが3D

    3-Dセキュアにおける認証取引の仕組み解説 - JCB Tech Blog
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/03/05
  • 【実録ルポ】確定申告で知らないと大損すること、まさか還付金にこれだけ差が付くなんて…

    確定申告の期限まであと少し。やってみるとあまりにも留意すべき点が多く、愕然とする(写真はイメージです) Photo:PIXTA 確定申告ラストスパート! きちんとやったほうが絶対いい理由 確定申告の提出期限まで2週間を切った。 フリーランスや自営業者の中には書類の作成に苦手意識があって、申告を“適当に”やる人が少なくないが、きちんと確定申告を作成したほうが絶対にいい。もちろん業種によって違いはあるものの、源泉徴収されていて年収1000万円以下のフリーランスであれば、確定申告によって多めに納付している所得税の還付を受けられるからだ。 たとえば私の取引先のほとんどは出版社だ。出版社が原稿料を振り込む際、その約10%を源泉徴収(天引き)する。源泉徴収分は所得税として納付され、私の確定申告で精算される。 私の場合は今年度(令和6年分)に源泉徴収された総額は87万円。いわば、その87万円は所得税とし

    【実録ルポ】確定申告で知らないと大損すること、まさか還付金にこれだけ差が付くなんて…
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/03/05
  • Netflix「新幹線大爆破」100キロ以下で即爆破!の新予告。キャストも発表

    Netflix「新幹線大爆破」100キロ以下で即爆破!の新予告。キャストも発表
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/03/05
  • Vtuberを推せる理屈が理解できない件について

    Vtuber推している人たちが、どういう仕組みで推しているのかが理解できない。 理解しなければいけない理由もないのだが、よければ教えてくれ。 例えばエミリーというVtuber推したくても、エミリーには、エミリーを演じる"誰か(声優?)"がいるわけだ。逆に言えば、その誰かが"演じている"からこそエミリーが存在しているわけで、つまりそれは、エミリー自体は実在していないということにならないか? 中の人は一般人であり、日人であり、人間である以上、エミリーそのものではないはずだ。 中の人がいる、すなわち"演じている"という事実が明白なのに、虚構であると理解しながら推せる理屈がわからない。 アニメキャラや漫画のキャラクターであれば、声優がいても、それは単に「○○というキャラに一番似ている声を当ててもらっただけ」であり、○○というキャラクターは、異世界のどこかにいるのかもしれないと、心のどこかに希

    Vtuberを推せる理屈が理解できない件について
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/02/14
  • あおり運転をするのはなぜ? あおられたときの対処法は? 加害者1,000人にヒアリングした教授に話を聞いた #くるまも - くるまも|三井住友海上

    こんにちは。ライターの石川大樹です。 「あおり運転」、最近よく聞きますよね。ニュースでもしばしば取り上げられるほか、ドライブレコーダーで撮影された映像がSNSで拡散されているのをよく見かけます。 そんなあおり運転は、2020年6月の道路交通法改正で「妨害運転罪」が創設され、厳罰化されたのですが、まだまだ被害は起きているようです。 もし自分が運転中や同乗中にあおられたら怖いし、どうすればいいんだろう……と心配になってしまいます。同じように不安に思っているドライバーもいるのではないでしょうか? そこで今回は長年にわたり、あおり運転を研究し、加害者1,000人超にヒアリングしてきた明星大学の藤井靖先生に、「あおる側の心理」や「あおられやすい運転」「あおられたときの対処法」などを聞いてみました。 あおり運転の10類型。圧倒的に多い「車間距離不保持」 加害者の8割は「自覚がない」。6割は「自分もあお

    あおり運転をするのはなぜ? あおられたときの対処法は? 加害者1,000人にヒアリングした教授に話を聞いた #くるまも - くるまも|三井住友海上
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/02/14
  • 大阪で観光客になるのは難しい - 真夏に悪い夢を見る

    今日の夜、大阪南港からフェリーに乗るために、大阪に来ている。 (めちゃくちゃな旅の話はまた別途ブログに書くとして) 西日で天候が悪くなる予報だったので、早めに大阪に着くように新幹線に乗り、遅めのお昼ごはんをどこかでべようと思っていた。 しかし、JR大阪駅に降り立ってみたら、あんまり大阪名物をべたいという気分ではなかった。道頓堀今井でおうどんをべるか、ゆかりでお好み焼きべるか、はたまたスナックパークのいか焼きに並ぶか……いずれも旅の始まりというよりは「真っ最中」の事である。 それならフェリーの中で読むでも見繕ってみるか(iPadを持ってきているのに)と、紀伊國屋書店梅田店を小一時間程度ぶらついてみたが、フェリーに乗るために詰めてきた荷物が重いので、だんだん疲れてきてしまった。しょうがないので、お隣のカフェ・ド・クリエでお昼を兼ねて休憩。今に至る。 大阪にあるミニコミ専門書店

    大阪で観光客になるのは難しい - 真夏に悪い夢を見る
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/02/06
  • 散歩が趣味ではないけど、気がついたら散歩ばかりしてる自分の話 - I AM A DOG

    「散歩を趣味にする方法を知りたい」というはてな匿名ダイアリーが話題になっていました。 自分は散歩自体が趣味な訳ではないけど、日常的にまあまあ「散歩的なこと」をしている方かも。 ひところからこのブログに「街歩き」というタグを作って、ハイキングに満たないような日常の記録に付けるようにしていますが、現在160ぐらの記事に「街歩き」タグを使ってます(全てが街歩きのレポートではないけども)。 街歩き カテゴリーの記事一覧 - I AM A DOG 以前から登山やハイキングは好きでしたし、カメラを手に地元の水路や史跡、廃線跡を歩いてブログに書くことはしていました。その頻度が上がったのは、コロナ禍となって県をまたぐ移動の自粛が求められた頃。 丁度今ぐらいの季節に、東京の住宅地を流れる多摩川の支流「野川」で、カワセミを始めとする野鳥を探しながら歩くようになったのがひとつ。元々、カメラ、写真が趣味だったこ

    散歩が趣味ではないけど、気がついたら散歩ばかりしてる自分の話 - I AM A DOG
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/16
  • 【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港でANA女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁つけ犯行か|FNNプライムオンライン

    羽田空港で飛行機に乗り遅れた医師の男が「アナウンスがない」と因縁をつけ職員を殴ってケガをさせた疑いで逮捕されました。 この記事の画像(13枚) 医師の福田克彦容疑者(58)は13日夜、羽田空港の搭乗口で全日空の女性職員の顔を複数回平手打ちして、全治1週間のケガを負わせた疑いが持たれています。 福田容疑者は出張の帰りで島根県に向かう飛行機に乗り遅れたため、「なぜアナウンスがなかったんだ」と女性職員に因縁をつけ、乗れないことを告げられると「うるせえ、乗せろ」と怒鳴りながら犯行に及んだということです。 福田容疑者は「殴っていません」と容疑を否認しているということです。 (「Live News days」1月14日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚)

    【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港でANA女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁つけ犯行か|FNNプライムオンライン
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/15
    医者でも頭悪い人いるんだなあ
  • 第27回:亡き親のサブスクを解約したら借金まで背負うことに!?――相続放棄するなら絶対注意したいデジタル遺品のこと【天国へのプロトコル】

    第27回:亡き親のサブスクを解約したら借金まで背負うことに!?――相続放棄するなら絶対注意したいデジタル遺品のこと【天国へのプロトコル】
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/15
  • 【独自】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 平原政徳容疑者が動機供述(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    北九州市のファストフード店で中学生2人が殺傷された事件で、逮捕された男が動機の一部について「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」などと供述していることがわかりました。 ▼【写真で見る】捜査員に連れられ家から出てくる平原政徳容疑者 この事件は先月14日、北九州市小倉南区のファストフード店で、中学3年の中島咲彩さんが刃物で刺されて死亡、同級生の男子生徒も重傷を負ったものです。 警察は、現場近くに住む平原政徳容疑者(43)を中島さんへの殺人などの疑いで逮捕しています。 これまでの捜査で、中学生2人と平原容疑者の間には面識が無いとみられていますが、平原容疑者が動機の一部について「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」などと供述していたことが捜査関係者の取材でわかりました。 平原容疑者は中島さんの殺害について容疑を否認していて、警察が容疑の裏付けを進めています。

    【独自】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 平原政徳容疑者が動機供述(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/14
    とりあえず一生出てこなくていいよ。精神が幼稚すぎる
  • 散歩を趣味にする方法を知りたい(追記あり)

    足腰を鍛えたいけれどジョギングだと膝が心配なので散歩がよさそうな気がする。 しかし家を出て目的地もなくただぐるっと歩き回って帰ってくるのの何が楽しいのかよくわからない。 散歩が趣味の人は歩いている間なにを見て楽しんでいるのか教えてほしい。 コースの取り方をどう決めているかなども。 追記めちゃめちゃ伸びてる!ご意見、アイデアたくさんありがとうございます。 位置情報ゲーム行く必要のない場所へ行く機会があると、「こここんな道があったんだ」「こんなスポットがあったんだ」的な発見があっていいですよね。一時期ポケモンGOで遊んでいて(ただし移動は自転車や車)これが弊害になって発見は自宅のわりと広範囲ですでに済ませてしまっているのですね。しまったなあ。全部忘れてやり直したい。 自転車約2キロ先の駅前で買い物をするのによく乗ってます。帰りは荷物で重くもなる。ただ自転車だと足腰を鍛える負荷が低いと感じます。

    散歩を趣味にする方法を知りたい(追記あり)
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/14
  • 睡眠薬が「良質な眠り」につながらない理由が判明

    なかなかな寝付けずに睡眠薬に頼ったことがある人の中には、確かに眠ったのにすっきりと起きられなかった経験がある人もいるかもしれません。マウスを使った実験により、一部の睡眠薬には脳から老廃物を洗い流すシステムを阻害してしまうおそれがあることがわかりました。 Norepinephrine-mediated slow vasomotion drives glymphatic clearance during sleep: Cell https://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674(24)01343-6 Early study reveals why sleeping pills may not supply the best-quality snooze | Live Science https://www.livescience.com/health/s

    睡眠薬が「良質な眠り」につながらない理由が判明
    iyoshizai
    iyoshizai 2025/01/13
    睡眠薬に睡眠の質求めるのは間違い