タグ

2017年4月18日のブックマーク (5件)

  • 育児ノイローゼ気味な時、夫がしてくれて嬉しかった事8つ。 - 心を楽に、シンプルライフ

    育児ノイローゼとは? こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。子育て5年目の母です。 育児ノイローゼって、今の育児環境だと誰でもなりやすいと思うのです。(軽い、重いの違いはあっても)母親にかかる負担が大きいし、とても閉鎖的です>< 私がノイローゼ気味になった時の症状はこちらです。お医者さんに行くほどでは無かったですが、毎日子育てが重〜くのしかかっていました。 イライラする 大声で怒ってしまう こどもが可愛いと思えない 逃げたいと思う などです。「母親は子どもを可愛がれて当然」な空気もあって、それもけっこうプレッシャーでした。もちろん、可愛いんですが^^ (明けない夜はないのです) 育児ノイローゼの原因は? 自分の時間が無い(余裕が無い) 疲れている(子育ては休みなし、待ったなし) 夫婦の「子育て意識のちがい」 疲れがたまる事が大きな原因では?と感じます。疲れがたまっても、休めないのが

    育児ノイローゼ気味な時、夫がしてくれて嬉しかった事8つ。 - 心を楽に、シンプルライフ
  • 函館を300%満喫できる1泊2日観光ルートを、北海道民がプレゼンする - ぐりぶろぐ

    こんにちは、ぐりけん(@gurikenblog)です。 週末はと久々に函館まで1泊2日のドライブ旅行に出かけておりました。観光地として函館は道外や海外からも人気ですよね。いやー!った!とにかく飯が美味かった!!2キロくらい太ったのでまた糖質制限がんばります。 函館で1泊2日なら昼は塩ラーメンべ、夜はミシュラン三つ星の函館山からの夜景でうっとり。朝は早起きして、朝市で海鮮丼! なーんて。 こんなガイドブックに紹介されているありきたりな観光ルートじゃ、函館は65%くらいしか楽しめません。今回は「函館」を1泊2日で300%満喫する方法を、北海道民の僕が紹介します。 「函館」ってどこにあるの? 北海道外の皆さんは、北海道内の距離感を掴めないまま旅行に来る方が多いです。 「きょうは札幌で、明日は函館!最終日は知床行きたいなー」とか平気で言い出しますが、札幌ー函館間は258キロ。州で言うと、

    函館を300%満喫できる1泊2日観光ルートを、北海道民がプレゼンする - ぐりぶろぐ
  • パンクしない自転車タイヤ、ブリヂストンが開発 2019年に実用化目指す

    ブリヂストンとブリヂストンサイクルは4月17日、空気が入っておらず、パンクの心配がない自転車用タイヤを開発したと発表した。今後、試乗したユーザーの声を聞きながら、2019年の実用化を目指す。 ブリヂストンが2013年に発表した、空気を詰める必要がないタイヤを作る「エアフリーコンセプト」の技術を応用。タイヤ側面に張り巡ぐらせたスポークに、強度と柔軟性を両立した樹脂を採用し、荷重を支えるという。材料には、リサイクル可能な樹脂やゴムを使用し、資源の効率的な活用につながるとしている。 新型タイヤを搭載する自転車は、イベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピック a GO GO!」(4月30日に福岡県久留米市、6月4日に横浜市で開催)で試乗できるという。試乗したユーザーの意見を取り入れ、実用化に向けた検討を進めるとしている。 関連記事 “ホンダの倒れないバイク” あまりの大反響に中の人が「びっ

    パンクしない自転車タイヤ、ブリヂストンが開発 2019年に実用化目指す
  • [53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査! プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの一覧【2017年】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    [53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査! プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの一覧【2017年】 星の数ほど存在するWebサービスやアプリ。その裏側を覗いてみると、開発当時のトレンドや開発者の設計思想が見えてきます。53サービスのフレームワークやアーキテクチャ、開発効率化ツールを集めました。 国内だけでも星の数ほど存在するWebサービスやアプリ。その裏側を覗いてみると、開発当時のトレンドや開発者の設計思想が見えてきます。 今回は53サービス(追記を含む)のフレームワークやアーキテクチャ、開発効率化ツールを集めました。選定理由もお答えいただけたサービスについては、アーキテクチャを選んだ理由も紹介していきます。 C2C、コマース メルカリ、ココナラ、BASE、Tokyo Otaku Mode、STORES.jp、Snapmart、IQON 情報サービス グノシー、価

    [53選]国内注目のWebサービス・アプリを大調査! プログラミング言語、フレームワーク、アーキテクチャの一覧【2017年】|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • この世に私の欲しいモノは1つも無い

    大げさだけどだいたいこんな感じ。 俺はカレーが好きだが一生べれなくても後悔するってほどでもないし、 実際カレーに飽きてからは8年くらいべてない。 べたら美味いとは思うけどただそれだけ。 恐らく一生じゃがいもや豆のスープしかえなくても文句言わずにってるだろう。 欲しい物がないっていうのは社会や肉体から欲しいと思わされているということに気付いたということ。 気づいたというのは乱暴な言い方だが、切り離されてしまったという表現が正しいかもしれない。 家族が欲しい、子どもが欲しいというのは肉体である能からの欲求で俺の自意識が欲しいと思ったわけではない。 自意識が能から影響を受けて子どもが欲しいと思ったからであって「オレ」という意識は子どもが欲しい理由がない。 腹が減る、眠くなる、喉が渇く。 これも全部能からの要求であって自分の心はそんなこと1つも望んでない。 できるならべたくない、

    この世に私の欲しいモノは1つも無い