タグ

2006年1月31日のブックマーク (17件)

  • 経営企画室 企画のもと: wiki をベースにしたソフトウェア「Socialtext」の考察

    昨日まで 5 回に渡って wiki というツールの特性について見てきましたが、最後に wiki をベースにした企業向けのソフトウェア「Socialtext」について見てみたいと思います。 ○ wiki について、これまでの考察 最初の二回ではまずインターネットで見知らぬ他人同士が wiki を使った情報共有を行う場合には、どのようなテーマでコミュニティを形成するかがポイントであり、かつ難しい点であることを述べました。 2006/01/24 wiki の特徴と利用例 2006/01/25 wiki がブログほどには盛り上がりにくい理由 しかし仮に上手くコミュニティを形成できたとしても、インターネットで見知らぬ他人同士が共同で wiki を使うには困難が伴う点があり、 2006/01/26 wiki による「共同編集」の難しさ むしろ企業内で利用する方が wiki の利点が発揮されるのではない

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • ベイエリア情報局: Yahoo でカスタマイズされた apache のまとめ

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。海外でも活躍できる国際的なLinuxエンジニアになることを夢見て日で頑張っています。ウノウ株式会社にて写真共有SNS「フォト蔵」を開発中。 Yahoo で使用されている独自カスタマイズされた apache についてのプレゼンテーション資料が公開されていたので、自分なりにまとめてみました。 Hacking Apache HTTP Server at Yahoo! HTTPヘッダーの "Server:" は出力しない apache 1.3 がベース 安定動作が重要 スレッドは使用しない(動作が複雑) ログフォーマットは独自フォーマット ログローテンションは独自の仕組みを持つ。シグナルもパイプも使用しない レスポンスコード 30x は最小限のものだけ出力 コンテンツは gzip 圧縮して出力(HTTP/1.1)。CPU 使用率が 90

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • ライブドア 第2幕 マネロンかい! - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    私ももう40半ばになってしまいました。若い頃はずいぶん無茶をしましたが、最近はをなでてワインを飲むのが趣味になってしまいました。 メールもどうぞ guccistar@gmail.com 昨日はちょっと遅い新年会。そう、例の秘密結社の集まりでして、御大かんべえ先生、さくらさん(親分)、実は女子アナフリークの雪斎殿(失礼!)、相変わらずかっこいいやじゅんさん、そして、相変わらず迫力満点の副会長殿、とまあ、みればみるほど濃いメンバー。超オフレコ話の応酬でそりゃー、楽しく無い訳無いんですが、こりゃー、書けませんがね。 あと、昨日ひるめしの話を書き込んだら、いつもと違う多彩な方々が登場され、やはりいろいろな話題を展開した方が良さそうだ、との考えに至りました。みなさま、ご登場有難う御座いました!! 今後ともネタ探しに勤めます。 ということで、今日はちょっとはサービスしたい気分でして、手持ちネタ

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • 【一律50ポイント】北海道の27歳女です。…

    【一律50ポイント】北海道の27歳女です。沖縄旅行をGWに4〜5泊ぐらいで恋人と計画しています。 あまりリゾート系には興味がなくて、ツアーとは一味違った楽しみ方をしたいと思っています。 興味があるのは離島・無人島・ダイビング・イルカ・三線・沖縄を知る上で大事な場所・聖地やユタ、スピリチュアル的なこと・素敵な人などなどです。 沖縄通おすすめの場所や体験・ぶっちゃけ話など、参考になる情報をお答えしていただけた方には一律30ポイント差し上げます。 回答によってはさらにポイントを!と考えていますので教えていただけたらと思います。よろしくおねがいします。 有意義な沖縄体験をしたいです!!

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • CodeZine:フリーのFlashコンパイラMTASCを使ってお絵かきツールを作る(Flash, ActionScript, MTASC, お絵かき)

    はじめに Flashファイル(SWFファイル)を作るにはMacromedia Flashを使わないといけないと思われていますが、Flashファイルの仕様はAdobeのWEBサイトで公開されています。そして、フリーのFlashコンパイラMTASC(Motion-Twin ActionScript2 Compiler)もあります。MTASCを使えばFlashのスクリプトActionScript2を記述することで、Flashファイルを生成することができます。 しかも、MTASCはコマンドラインから利用することができるので、Flashの煩雑なGUIを利用せず、使い慣れたエディタを利用してプログラムを作ることができます。プログラマーにとっては非常に使いやすく感じることでしょう。 逆に言えば、デザイナーの人にとっては、扱いにくいものに感じられると思います。Flashは、主にWEBアニメーションやページ

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • 「きっこの日記」五年分すべてを通読してわかった。きっこの正体(きっこの日記検証1)[絵文録ことのは]2006/01/31

    去年末から話題のサイトといえば「きっこの日記」をおいて他にはないだろう。そう、MAXファンのヘアメークの日記でありながら、「構造計算偽造」問題に絡んで「スクープ」ともいえるネタを公開したことでネット内の関心を集め、ジャーナリストにも「こいつ何者だ?」と言わせ、さらには民主党議員まで引っ張り出してきたっていうスゴいサイトだ。中には「これはスクープを公開するために匿名の架空の日記で出しておいて、それをマッチポンプ的に報道するための偽装サイト。きっこというのは複数の可能性もある」なんていう陰謀論まで飛び出す始末。でも、おれのポリシーは「原典に当たれ」ってのはご存じの方も多いだろう。きっこ=横山希美子さんのことを知りたかったら、きっこの日記を全部読むことからはじめなきゃ、と思って開いてみたら、実に5年分もあって、しかもここ2年くらいは毎日5000字くらいの文字量があるというわけで、当に大変な作業

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • Feedpath in the era of Web 2.0

    Apple日、iOS 13.4およびiPadOS 13.4の最初のパブリックベータをリリースします。 これは、更新プログラムの最初の開発者ベータ版がリリースされてから1週間も経たないうちに行われます。 iOS 13.4には、iCloud Driveフォルダー共有、新しいMemojiステッカーなど、いくつかの新機能が含まれています。

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • Amazon.co.jp: Foundation Actionscript Animation: Making Things Move!: Peters, Keith: 本

    Amazon.co.jp: Foundation Actionscript Animation: Making Things Move!: Peters, Keith: 本
    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • perldelta - what is new for perl v5.9.3 - めもおきば

    switch/smart match と defined-or キタ(・∀・)コレ!!ということで、期待を込めて一部を意訳してみました。恥ずかしながらPerlのrelease engineeringを知らないのですが、5.9系が5.10(もしくは5.8にbackport)としてリリースされると言うことで良いんでしょうか。 あくまで、紹介のためのいい加減な訳ですので、興味を持たれた方はcpanを参照してください。間違っている点、誤解を招く点などあれば、ご指摘ください。 Core Enhancements The feature pragma The feature pragma is used to enable new syntax that would break Perl's backwards-compatibility with older releases of the lang

    perldelta - what is new for perl v5.9.3 - めもおきば
    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • サードパーティ製Flickrツール集:phpspot開発日誌

    Quick Online Tips: The Great Flickr Tools Collection These are other intersesting useful tools created by flickr users. 以下引用 Fastr - a game where you are shown a group of pictures from Flickr and have to guess the tag before other people do. FlickrFling - displays the text of news feed with accompanying images from flickr. Flickr Logo Maker - enter text and it generates a flickr style logo image L

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • うわなりうち - Google 検索

    打ち(うわなりうち)とは、日の平安時代から江戸時代にかけて行われた風習のこと。夫がそれまでのを離縁して後結婚するとき、先が予告した上で後の家 ...

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • ジョイント・コーポレーション

    JOINT+web」は、2007年11月1日(木)のリニューアルオープンにともない、 URLを変更いたしました。 お気に入り(ブックマーク)に登録されている方、リンクされている方は、 お手数ですが下記リンク先に変更していただきますよう、お願いいたします。

  • タブブラウザ on タスクトレイ - phpspot

    WEBサーフィンのためではなく、WEB上のツールをより便利に使うための常駐型ブラウザの紹介。 ブログ投稿画面、Wiki、BugzillaなどのWEBアプリを、タスクトレイに常駐させておくことができます。 WEBアプリケーション全盛の現代において有用なツールです。 タスクトレイアイコンをクリックするだけで、WEBツールを瞬時に表示することが可能。 思い立った時、すぐにブログを書きたい!WIKIを確認したい!といった方にオススメです。 画面の確認がスムーズに行えるので、ネットオークション画面などの監視などにも非常に便利です。 「ブラウザ起動→お気に入りを開いてクリック」という毎回の処理が非常に無駄である、と感じたことをきっかけに、このツールを作成しました。目的のURLに素早く移動でき、タスクバーがスッキリしているため、作業がかなり快適になりました。 プログラム終了後も、終了時のURL一覧を保存

  • (IN)SECURE Magazine archive

    Several of the most pressing topics discussed during this year’s Conference included issues surrounding privacy and surveillance, the positive and negative impacts of machine learning and artificial intelligence, the nuances of risk and policy, and more.

    (IN)SECURE Magazine archive
  • 小粋空間: CSSで画像に影をつける(ドロップシャドウ)

    CSSを利用して画像に影をつける(ドロップシャドウ)カスタマイズです。ご質問を頂いたのでこちらのエントリーで紹介致します。下のスクリーンショットはドロップシャドウ完成例です。 仕組みは、ドロップシャドウ用の画像を、img タグを括る別のタグの背景画像として指定し、img タグの画像をずらして表示することでドロップシャドウの効果を出すようになっています。 参考にさせて頂いたのは下記のサイトです。ありがとうございました。 1976design.com:Easy CSS drop shadows A List Apart:CSS Drop Shadows nlog(n):アップロードした画像に影をつけるには POCHIKING*:画像に自動的に影をつけてテキストを回り込ませる 今日の覚え書き:cssの設定で自動的に画像に影を付ける 花と写真とblogと。:画像に影をつけてみる。 最初の1976d

    j0hn
    j0hn 2006/01/31
  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    Enterprise Strategy Group: Go-to-market Expertise to Help You Win

    Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget
  • mixiの大発展の裏にある「携帯ユーザー」を見逃すな [絵文録ことのは]2006/01/30

    FPNの記事はネタにしやすい(論点が明確な)ものが多いのでまた取り上げるが、「株式会社mixiは成功するか-その光と影-」でmixiの強みと弱点が考察されている。その中で、強みについてはこう書かれている。 Mixiの女性の好みに徹したデザインやどこよりも早く簡易ブログを内部に取り込んだ点、GREEが対面中心に展開するのに対してmixiはネットを重視した点などがライバルに差をつけた理由と考えられます。 非常に的確――なのだが、重要なキーワードが抜けている。同じようなことを言っているようでいながら、実はちょっと違ったキーワードが必要だ。それは「携帯ユーザー」を取り込んだということである。 ■mixi豆乳組オフ なぜか毎月定例となってしまったmixi豆乳組コミュニティのオフ会であるが、ここに参加する人たちはかなり平均的なmixiユーザーを代表しているように思われる。 一つのグループは、ウェブをバ