タグ

2008年9月9日のブックマーク (11件)

  • 自分の顔は実際よりも大きく見える - Radium Software

    You're not as big-headed as you think you are - BPS Research Digest 上のふたつの絵は,いずれもゴッホを描いたもの。左はゴーギャンによるポートレートで,右はゴッホ自身による自画像。自画像の方は,右利きのはずのゴッホが左手で絵を描いているから,恐らく鏡を使ったんだろうと分かる。 このふたつの絵には,もうひとつ興味深い違いがある。それは「頭の大きさ」だ。右の自画像は,どうも左のポートレートよりも,頭が大きく描かれているように見える。 この違いに目を付けた心理学者らが,15世紀から20世紀にかけて描かれたポートレートと自画像を掻き集めて,そこに描かれている頭のサイズをしらみつぶしに調べてみた。下のグラフがその結果。 青の点がポートレートで,赤の点が自画像。全体的に赤の方が上に偏っているのが分かると思う。 また,この心理学者らは,生

    自分の顔は実際よりも大きく見える - Radium Software
  • Stolen Moments: こくばん.inと木炭デッサンあるいは油彩

    最近「こくばん.in」というブラウザ上で黒板にチョークと黒板消しで描いた絵を共有、リプレイできるサービスがあるのだが、これがよくできてる。マウスもしくはタブレットで6色のチョークと黒板消しを使って落書きから、もっと描き込んだものまでアイデアと腕次第で何でも描けるのだけれど、黒板消しの再現性というか、使い方が結構キモになっている。以下、最近話題になった「杏仁豆腐」をチェック。杏仁豆腐 - こくばん.in出来るまではなかなかどうなるかわかりにくいかもしれないけれど、黒板消しの使い方が非常にうまく、フルーツのみずみずしさやシロップの光沢などがよく描けている。 これともうちょっと前に話題になった「タモリさん - こくばん.in」を見ていて思ったのは、このサイトのうまい人の描き方って、木炭デッサンや油彩を描いていく過程と通じるところがあるなあということ。他の画材(水彩だったり、鉛筆、岩絵の具、アクリ

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
  • 青春18きっぷで奈良井宿へ

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    トランスジェンダー? とかで女装なさってるかたのサイト / via フラムボンさんのtwitter
  • The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    1991年、美術館ブーム。美術館大増殖は日本のモノマネ文化が源?→ "Japan is a society that's very much built on the notion of imitation,"
  • The New York Times - Breaking News, World News & Multimedia

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    1995年、都現美のニュース。 図書館がホイットニーのより大きいとか、当時キュレーターが19人いてMoMAとグッゲンハイムを足したのより多いとか、どうでもいいトリビアが。
  • ART; Japanese Artists Find Collectors Still Look Abroad (Published 1988)

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    1988年日本の現代アート事情。お寒い感じ。 Mr. Nanjoってのが二ページ目に突然出てくるけど、どこの人だろう? (南條館長?) (via Google News Archive Search)
  • Quartz Composer Book —クォーツ コンポーザー ブック— (株式会社ビー・エヌ・エヌ新社) 未来派図画工作の中の人による「Quartz Composer Book」

    書は、Quartz Composer(クォーツ・コンポーザー)というMac OS Xの開発ツールを紹介するものです。 Quartz Composerは、「仕組みを持った表現」を作るためのツールです。Mac OS Xの開発ツールでありながらグラフィック用のツールであり、映像制作のためのオルタナティブなツールであるとも言えます。そのリアルタイムに処理されるビジュアル生成は、あなたの表現の可能性を大きく前進させてくれるとともに、作ることの楽しさを思い出させてくれるでしょう。 Quartz Composerが紡ぎ出す、たゆたうモーション・グラフィックスの世界を、Webサイト「未来派図画工作」の鹿野 護氏がご案内します。 ISBN978-4-86100-568-8 定価:3,990円(体3,800円+税) 仕様:B5変型判/並製/オールカラー/196ページ/ハコ付き 著者:鹿野 護(

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
  • Did you know? - Facts and Trivia

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    英語で "john" が便器を意味する理由。 下のほうの映像のトイレが便利そう
  • FirefoxのGmailのプラグイン- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    今朝から、FirefoxのGmailの検索プラグインが動かなくなりました。 理由がわからなかったのですが、検索プラグインのソースをたどって、どうも原因だと思われるところを少し書き換えたら、無事、動き出しました。 最近はプログラムを書くことはめっきりなくなったのですが、それでも、こう言うときに少しだけ過去の知恵が使えて、ちょっとうれしいです。 どこかで仕事が一段落したら、またプログラムをやり直したいですね。言語はなにがいいでしょうね。お薦めがあったら、教えてください。 ちなみに、私がやっていたのは古くはFORTRANにLISPにBASICにC、少し新しいところでもVisual BASICどまりです。Perlも少しだけ、です。FORTRANはパンチカードで勉強していました。LISPはTSSです。どちらも中学生の頃です。 年がばれますね(笑)。

    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    「ちなみに、私がやっていたのは古くはFORTRANにLISPにBASICにC、少し新しいところでもVisual BASICどまりです。Perlも少しだけ、です。FORTRANはパンチカードで勉強していました。LISPはTSSです。どちらも中学生の頃です」
  • [オピニオン]美術と税金の鬼ごっこ [Japanese donga]

    世界的な美術市場でアジア美術の成長振りが目立っている。3、4年前まではあまり注目されなかった中国の現代画家らがいつの間にか、「有名な身分」となった。昨年、世界オークション市場で一番の高値で取引された100人の生存画家のうち、36人が中国人画家だった。中国内の美術品のオークション市場の取引額は昨年は3兆2000億ウォンで、米国や英国についで世界3位へと躍り出た。日の追撃も馬鹿にできない。最近、日の村上隆の作品がサザビーズオークションで1516万ドル(約166億ウォン)で売られ、再び注目を浴びている。 ◆韓国の美術市場は昨年、異例的な好況に見舞われたものの、競売市場全体の取引額は2200億ウォンに止まった。中国や日との「三つ巴」を展開するためには規模が小さく、今年に入ってからは経済事情が悪化し、市場が急速に冷え込んでいる。さらに美術品へ譲渡税の導入という悪材料が登場した。最近、企画財政部

    [オピニオン]美術と税金の鬼ごっこ [Japanese donga]
    j0hn
    j0hn 2008/09/09
    韓国
  • Top 10 Amazing Physics Videos | Wired Science from Wired.com

    By Aaron Rowe September 07, 2008 | 6:21:22 PMCategories: Education, Physics, Video   Tesla coils, superconductors, and hilarious music videos are great reasons to be excited about physics. Here are some of our favorites.