タグ

2009年6月4日のブックマーク (10件)

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    j0hn
    j0hn 2009/06/04
    「「sk-, sc-, sh-」で始まる単語は北欧起源のもので、大半が「切る」ことに関係がある」
  • http://www.bunka.go.jp/culture-online/jp/

  • Photography :: All Categories :: Behance

    PhotographyFrom studio portraits to epic alpine landscapes, browse the best photography, retouching and photojournalism todaymagnifying glass Search all Photography Projects opens in a new tab

    Photography :: All Categories :: Behance
    j0hn
    j0hn 2009/06/04
  • U-18

    第1回 テーマ:「不況」 フォイル・ギャラリーでは「U-18」と題し、18歳以下のアーティストから作品を募集します。 年度より、毎年開催予定です。 第1回目の2009年度のテーマは、「不況」。 100年に一度の不況と言われ、社会が、経済が不安定な今、何を感じ、何を作るのか。 可能性を持つ若い才能の発掘、紹介、支援を目的とした、新たな公募です。 入選作品は、最終的にフォイル・ギャラリーでの展示を予定しています。 自薦、他薦は問いません。みなさまの作品をお待ちしています。

    j0hn
    j0hn 2009/06/04
    「フォイル・ギャラリーでは「U-18」と題し、18歳以下のアーティストから作品を募集します……第1回目の2009年度のテーマは、「不況」」w
  • 平林初之輔 政治的価値と芸術的価値 マルクス主義文学理論の再吟味

    コペルニクスは地動説をとなへたが、それを統一的理論によつて説明するためにはニユウトンをまたねばならなかつた。ところが今日の小学生は万有引力の公式を知つてゐる。だからコペルニクスよりも二十世紀の小学生の方がすぐれてゐる! 石造建築は木造建築よりも進んだ建築である。某々洋店は石造建築である。法隆寺は木造建築である。だから、某々洋店の建築は法隆寺の建築よりもすぐれてゐる! これ等の論理には矛盾がない。だがこの理論からひき出された判断は、必らずしも私たちを首肯せしめない。その理由は説明するまでもなく、誰でもちよつと考へて見ればわかることである。 ところが、次のやうな命題にぶつゝかると問題はそれ程簡単ではない。 ダンテの作品にはプロレタリア的イデオロギイが含まれてゐない。シンクレアの作品はプロレタリア的イデオロギイに貫かれてゐる。だから、ダンテの作品は、芸術的にシンクレアの作品よりも劣つてゐる!

  • か弱きもの、汝の名は芸術 - 書評 - 芸術起業論 : 404 Blog Not Found

    2009年06月03日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Art か弱きもの、汝の名は芸術 - 書評 - 芸術起業論 このレビューを見て購入。 芸術起業論 村上隆 TABLOG:「ゲームのルール」を理解するということ。【書評】芸術起業論 by 村上隆 - livedoor Blog(ブログ) この「芸術起業論」は、つまりは、純度100%のビジネス書である。 芸術というニッチ・マーケットにおいて起業し、先頭にたって組織を引っ張り続けてきた人間の血肉からひねり出るような言葉と経験が詰まったである。 そう読めるでもある。そして、その時点で書の元は取れる。 しかし、それは書を半分しか読んだことにならない。 書「芸術起業論」は、芸術家村上隆による芸術論。起業論では、実はない。にも関わらず起業論としても読めてしまうのは、それが著者の芸術のために必要だったからである。 目次 - Amazon

    か弱きもの、汝の名は芸術 - 書評 - 芸術起業論 : 404 Blog Not Found
    j0hn
    j0hn 2009/06/04
    ご立派な大学で美学・芸術学を勉強して学位を持ってるブロガーはいっぱいいるはずなのにこの本の書評は素人のばかりがめにつく。ここは梅田望夫の『残念』に少し共感できるとこ。素人芸術談義も全然結構なんだけど
  • ARTKNOWLEDGENEWS

    artknowledgenews.com – Managing losses in nexus slot betting requires a strategic approach. First, set a strict budget before you start playing. This limit should be an amount you’re comfortable losing. Next, implement a time restriction. Decide how long you’ll play each session. When the time is up, walk away, even if you’re on a winning streak. Consider taking breaks during your gaming sessions.

    j0hn
    j0hn 2009/06/04
    ニュースサイト。画像が大きい
  • Into your life, it will creep: imoutoidとの対話

    imoutoidとの対話 STUDIO VOICEの2月号に収録できなかった部分を、ほぼ改変なしでお送りします。 ▼伊藤_とりあえずimoutoidはネット界隈にたむろっている若年層の間ではカルトヒーローみたいな感じだと思うんだけど、 もともとファミコン宇宙人とか言っててネットラジオで活動してたのでさな それが中学生とかのころになるかと思うんだけど、 なんでそんなん始めたのかが気になる ▼imoutoid_ とりあえずネットラジオがやりたくてやり始めた けどなんか普通にやりたくなくって、誰かがやってるネットラジオにボイスチェンジした自分の声をのせるってことをやった それが当時のvip板のねとらじだったんだけど 当時のvip板のねとらじはリレー形式でいろんな人が特定のスレを共有して順番に繋いでいってて、無関係な放送はvipを名乗るなみたいなローカルルール があったようななかったような

  • 梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary

    梅田さんの発言記事がネットで盛り上がっている模様。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia NEWS Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia NEWS 404 Blog Not Found:梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 (他はこのDan Kogaiの中にリンクがいっぱいあるので参照) 渡辺千賀といい、あーあ、言っちゃった、何か心境の変化でもあったのかな、などと思いつつ。 叩かれるのは覚悟の上で言ったんだろうけれど、少なくとも私の見える範囲で彼の発言を叩いている内容を見る限り、梅田さんのフラストレーションは当たってるなぁ・・・と思ってしまう。以下は私の解釈ではあるが。 梅田さんが「好き」であって、日でもその登場を期待したネットの世界とは、「バーチャル・アテネの学堂」だったんじゃないかと思う。

    梅田氏と「アテネの学堂」 - michikaifu’s diary
    j0hn
    j0hn 2009/06/04
    「バーチャル・アテネの学堂が成立するためには……思想が必要で……参加者も、十分な数と質をもって必要」
  • 若手実力派9人のアート集団が企画展-トーキョーワンダーサイト渋谷で

    トーキョーワンダーサイト(TWS)渋谷(渋谷区神南1、TEL 03-3463-0603)は5月30日より、若手実力派アーティストら9人によるアート集団「MIHOKANNO」の企画展「ハロー! MIHOKANNO」を開催する。 同集団は2006年、メンバーの松原壮志朗さんら4人が制作スタジオを共同レンタルしたのをきっかけに、大学時代の友人を中心とした同世代のアーティストらが「自然に集まり」結成。メンバーは、松原さんら8人のアーティストとデザイナー清田亮平さん。個人での展示活動のほか、グループではこれまでに5回の企画展を開催。書籍も10冊刊行している。 同展は、TWSが若手実力派アーティストを紹介するシリーズ企画展「TEAM(チーム)」の第15弾。TWSではこれまで同集団のメンバーから、松原さんを「ZONE(ゾーン)」展、榎倉冴香さんを「INDEX(インデックス)#2」展、千葉正也さんを「ri

    若手実力派9人のアート集団が企画展-トーキョーワンダーサイト渋谷で
    j0hn
    j0hn 2009/06/04