タグ

2009年11月3日のブックマーク (5件)

  • 「絵画とは何か」渡辺晃一 +-+ASCA 芸術の現在・現代の美術+-+

    序(研究の目的および背景) 2000年、文部科学省から、教育職免許法施行規則の一部改正についての留意事項が示された。学習指導要領の改訂を踏まえ、教職免許状の認定に関わる「絵画」の講義に「(映像メディア表現を含む。)」を、「美術理論及び美術史」の講義に「日の伝統美術」が明記されたのである。「映像メディア」とは何か。学習指導要領によると、写真、ビデオ、コンピュータ等が示されている。「絵画」の講義がそれらの表現を含むことになったのである。一方、同年に改正となった学習指導要領には、もう一つ「絵画」に関わって、改訂された表記があった。それは「絵画」という言葉から<画>が削られ、すべて「絵」と記述されていた点である。 現在、論者は大学で以下に示したような「絵画」や「素描」の実技や理論の講義を担当している。 基礎絵画、絵画I(油彩I)、絵画II(油彩II)、絵画III(素描)、絵画材料論(水彩)、

    j0hn
    j0hn 2009/11/03
    via @edtion1さん 「<絵、繪(カイ、エ)>は、会意形声(「糸」+「あわせる意と音とを示す會」)であり、色の糸を素地に合わせて刺繍する……という意味が語根にあり、」
  • ネットで部屋を貸し借りして“人間らしい旅”を 「AirBnB」を使ってみた − @IT

    われわれは、空きスペースのeBayなのです――。米国発のWeb系ベンチャー企業「AirBnB」(エアー・ビー・アンド・ビー)の共同創業者の1人、ジョー・ゲビア(Joe Gebbia)氏は、即席インタビューを行った私にこう語った。AirBnBはeBayのようなマッチングサイトの一種だ。マッチングするのはひと晩単位で部屋を貸したい人と、そうした部屋を借りたい旅行者だ。 空き部屋や空きスペースを貸したい人は、AirBnBに住所や写真、一晩あたりの価格などをアップロードして公開する。これを見て泊まりたいと思った人が予約する。まるで友だちの家にでも泊まるかのように、見知らぬ土地で個人宅などに宿泊することができる。 こんなWebサービスが米国を中心に受けているようだ。 2009年5月、海外出張するのをいい機会と、記者は試しにAirBnBを使ってみた。行き先は米国サンフランシスコ。通常なら1泊200~3

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • ヨコハマ国際映像祭2009のプロフィール - Stickam JAPAN!(スティッカム)

    ヨコハマ国際映像祭2009からお送りする生放送チャンネルです。 会期までのプレイベントや会期中の会場からの映像をお届けします。 ■ヨコハマ国際映像祭2009とは? 日時:2009年10月31日 - 11月29日 場所:新港ピア、BankART Studio NYKほか WEB:http://ifamy.jp/ 横浜開港150周年の今年、「映像文化都市・横浜」の新たな取り組みとして、現代美術、メディアアート、CG、アニメーション、映画、写真など様々な“映像”を対象とした国際的なフェスティバル「ヨコハマ国際映像祭2009」を開催いたします。 あらゆる映像作品を展示、スクリーニング、イベント、フォーラム、市民メディアなどを多角的に魅せる、横浜発の国際映像祭です。

    ヨコハマ国際映像祭2009のプロフィール - Stickam JAPAN!(スティッカム)
    j0hn
    j0hn 2009/11/03
    → 「ヨコハマ国際映像祭2009 「ディレクター緊急コメント」」
  • 藤幡正樹が男をあげた

    今日は渋谷のクアトロにてPhew、前野健太、相対性理論、湯浅湾を観に行った。それはそれはすばらしいライヴだったのだが、その感想は後日あらためて書くとして、とりあえず今日オープンした「CREAM ヨコハマ国際映像祭2009」に関する速報を。

    j0hn
    j0hn 2009/11/03