タグ

2015年9月20日のブックマーク (4件)

  • 立憲主義の無知が爆裂した朝日新聞(下) - 英語と書評 de 海馬之玄関

    (Ⅱ)立憲主義と民主主義 朝日新聞の主張「憲法によって国を治めるのが、近代の民主主義国の仕組みだ。憲法は、別の法律や命令では変えることはできない。つまり、時の権力者でも思うままにはできない。首相は、こうした立憲主義の考え方が、絶対王政時代の遺物だと言いたいのだろうか」は明らかに「立憲主義」の曲解、もしくは、贔屓の引き倒しの類の言説だと思います。 第一に、憲法改正条項(96条)の改正に際しても、安倍総理は現行の占領憲法の諸々の手続を踏んで行おうとされているのだから「憲法は、別の法律や命令では変えることはできない。つまり、時の権力者でも思うままにはできない」という批判は筋違いである。それとも、朝日新聞は立憲主義を根拠に「憲法典の改正規定を遵守したとしても時の権力者なるものは憲法典を変更できない」とでも言いたいのでしょうか。 もしそうなら、それこそ「憲法によって国を治める立憲主義」を否定する主張

    立憲主義の無知が爆裂した朝日新聞(下) - 英語と書評 de 海馬之玄関
    j3672
    j3672 2015/09/20
    なんちゅーサムネイルだ。
  • 若狭美浜>グルメ>美浜のへしこまるわかり!>へしこ豆知識

    塩や魚介類、海藻類といった新鮮な海の幸に恵まれてきた若狭の人々は、様々な工夫によって鮮魚介だけでなく、美味しくいただく料理法や加工品を生んできました。鯖や鰯で作る「へしこ」もそのうちの一つです。 魚類の糠漬けの起源は古く、文献に依れば鎌倉時代より行われていたようです。魚の糠漬けにはいろいろな魚が使われます。若狭では鯖、鰯、いか、はたはた、ふぐなどを使って作りますが、特に鯖や鰯は代表的なもので、この糠漬けのことを「へしこ」と呼びます。 この呼び名はヒシオ(干潮)から変化したと言われています。ヒシオというのは魚を塩漬けにして2、3日経つと浮き出してくる魚の体内の水分(塩汁)のことをいうのですが、このヒシオがなまって「へしこ」と呼ばれるようになったのだということです。 また、当地方の漁師ことばに鯖を木樽に漬け込むことを「へし込む」といいそれがなまって「へしこ」となったとも言われています。 「へし

    j3672
    j3672 2015/09/20
    へしこの紹介記事。個人的には、塩辛と並ぶ、ウマ塩辛い珍味。
  • VWに48万台の改修命じる 米当局、排ガス規制逃れで:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    VWに48万台の改修命じる 米当局、排ガス規制逃れで:朝日新聞デジタル
  • 独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    独VW、米排気ガス検査での不正認める-制裁金は2.1兆円超か - Bloomberg
    j3672
    j3672 2015/09/20
    ドイツ企業の信頼を揺るがす事件だな。米国だけなのだろうか。