タグ

2008年11月26日のブックマーク (9件)

  • モンスター図鑑|モンスターハンターポータブル2ndG広場

    モンスター名をクリックすると詳細ページへ。モンスターハンターポータブル2ndGでは、 前作までの動きや行動パターンにも大幅な変化があると思われるので、新しい攻略情報提供をお願いします。 村クエ下位&集会所上位までは、報酬や肉質などMHP2のデータを元にしています。 ※罠肉(ババコンガ、ティガレックス以外)&こやし玉は、モンスターに気付かれていない状況で使用しないと効果が出ません 鳥竜種牙獣種魚竜種 甲殻種飛竜種古龍種小型モンスター

    j5ik2o
    j5ik2o 2008/11/26
  • macお勧めソフトリンク集

    MacOSX10.5 Leopard発売中。 このページは数多く出回っているオンラインウェア好きな管理人が個人的にオススメしたいソフトや スクリプト等の紹介ページです。リンクしているソフトは時々海外品も混じりますが 日製のソフトや和訳された物を中心に掲載させて頂いております。 この中にはアイコンや壁紙配布サイトへのリンクは含まれて居ない事をご理解下さい。 結構主観が入ってるので、もっといろんなオンラインソフトを見たい時は下のリンク集もご覧下さい。 Apple、カスタマイズ系の記事、Tips、ネタは「Machine Edition」で書いてます。 ※バージョンについて:OSXは基的に10.1以上の物から載せていますが、 新しい物は10.3(CoreImage使用品とUB系は10.4)以上が多い点に気を付けて下さい。 こちらで紹介しているソフトはPPC以上が中心になっております。(6

  • Mac OS Xで動作するBitTorrentクライアント「Transmission」

    Mac OS XでBitTorrentを使おうと思ったら、Azureusか最近出たOpera9ぐらいしか選択肢はないのかと思っていたのですが、「Transmission」というソフトがあるそうで。 ダウンロードは下記サイトから。 Transmission homepage http://transmission.m0k.org/ なかなか洗練された感じでいいのではないでしょうか。 BitTorrentを使うと大容量ファイルの配布とダウンロードが可能になるわけですが、最近だとコレが顕著な例でしょうか。 スラッシュドット ジャパン | 発売前に2G超えの修正ファイル配布!?

    Mac OS Xで動作するBitTorrentクライアント「Transmission」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    j5ik2o
    j5ik2o 2008/11/26
    ちょwwwちょwww
  • お気に入りにid:Yoshioriをいれたら...逃げ出したい - ひがやすを技術ブログ

    はてなのお気に入りの機能を試そうとして、id:Yoshioriをいれてみたら... 「微エロ注意」だとか、「昔の広末はすごかった」だとかが表示された。・・・・逃げ出したいww せめて普通にJavaRubyのネタをブックマークして欲しい。 常識的に考えて欲しいだけなんです! お気に入りをみられた時の恥ずかしさとか分かる? コメントが全部「java-jaから来ました」になってたりしたら・・・・もう最悪ww せめて平穏なブックマークライフを送らせて欲しい。 あわせて読みたい お気にいられにid:hamachiya2が入ってた。死にたい

    お気に入りにid:Yoshioriをいれたら...逃げ出したい - ひがやすを技術ブログ
    j5ik2o
    j5ik2o 2008/11/26
    java-jaから来ました
  • Apache commonsが便利な件(commons-lang編) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 やー、前書いたエントリいつだったかな、と思って見たら7月ですよ。コツコツ書いていきますね。まず初回はcommons-lang。 commons-lang は、java.langパケにあるような基的なクラスを追加で提供している感じです。また、既存の基クラス(String,Object,配列等)のメソッドに対してnullチェックを搭載したものが多く提供されています。null対策を内部で行っているので、ぬるぽを恐れる必要があまりありません。こういうのを使いこなせると便利ですね。 StringUtils これはよく使いますかね。もしかしたらcommonsで一番知名度の高いクラスかもしれない。しかしその中でマイナーかもしれないのはまず定数系。下記の例では、後者の方が記述量は多くなりますが、「コ

    Apache commonsが便利な件(commons-lang編) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • Apache commonsが便利な件(commons-io編) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 今回はcommons-io。 commons-io は、入出力まわりの便利クラスを提供してます。commons-langはjava.langの補強でしたが、こちらはjava.ioパッケージの補強、というスタンスです。 IOUtils closeQuietly こんなコード良く書きますよね。 InputStream is = null; try { is = ...; // ... } catch (IOException e) { // ... } finally { if(is != null) { try { is.close(); } catch (IOException e) { // ignore } } } だーーー、サンプルコード書いててウザかったw そのくらいウザいじゃな

    Apache commonsが便利な件(commons-io編) - 都元ダイスケ IT-PRESS
    j5ik2o
    j5ik2o 2008/11/26
    closeQuietlyはよく使うようになりました。IOUtils#copyも便利。
  • Apache commonsが便利な件(commons-collections編-1) - 都元ダイスケ IT-PRESS

    http://d.hatena.ne.jp/daisuke-m/20080702/1214982943 再びユーティリティ系。ということで今回はcommons-collections。 commons-collections は、Javaコレクションフレームワーク(っていうと大仰だけど、要はListとかSetとかMap。以下JCF)まわりのユーティリティ。 ところで、JCFまわりは Java1.4から5.0へのバージョンアップにあたり、ジェネリクスが導入されて、非常に使いやすくなりました。今やジェネリクスのないコレクションなんて、怖くて触りたくない病に罹っている今日この頃です。 しかし、このcommons-collectionsは下位互換を理由にジェネリクス化されていません。ジェネリクス世代としては、敬遠せざるを得ません><。 が、どうやら家Apacheからフォークしてcommons-c

    Apache commonsが便利な件(commons-collections編-1) - 都元ダイスケ IT-PRESS
  • オブジェクト指向設計(2008年度)

    コンテンツ 第1章 基的な用語 第2章 オブジェクト指向開発 第3章 設計の問題し 第4章 オブジェクト指向設計の原則 第5章 単一責任の原則 第6章 Visitor パターン 第7章 LSP、DIP、ISP 第8章 パターン技術 第9章 ユースケース 第10章 実例 第1章 基的な用語 第2章 オブジェクト指向開発 オブジェクト指向開発 オブジェクト指向分析 機能外要求 User インタフェース Student クラスとTeacher クラス Student クラスのソースコード Teacher クラスのソースコード 演習2-1 UserLocator クラスのソースコード 演習2-2 演習2-2 の解答 Teacher.java UserLocator.class 第3章 設計の問題 演習3-1 演習3-1 の解答1(返却値を利用した方法) 演習3-1 の解答2(条件分岐による方

    j5ik2o
    j5ik2o 2008/11/26