タグ

ブックマーク / taichitaichi.hatenadiary.org (5)

  • 一歩先行くJavaプログラマが読むべきオープンソースソフトウェア10選 - 設計と実装の狭間で。

    10万行コード読んだらJava分かるよってTwitterに書いたらすげぇ勢いでRTされたので、調子に乗って捕捉エントリ書くよ。 Java Core API JDKインストールしたディレクトリに入ってるsrc.zipを展開すると入ってるから読むと良いよ。 すぐ近くにあるのから読むってのはメンタル的に楽でいい。 厳密にはOSSじゃなくて単に公開されてるってだけなんだけども、JavaプログラマなのにコアAPIのコード読んでないとか無いよね? どれから読めば良いか分からんかったら、 java.lang java.util java.io java.text 辺りをまずはキチンと理解すること。当然コードを読み終わったら、それを使ってコードを書く事。 OpenJDK http://hg.openjdk.java.net/jdk7/jdk7 OpenJDKを読むことで、プログラム言語してのJavaではな

    一歩先行くJavaプログラマが読むべきオープンソースソフトウェア10選 - 設計と実装の狭間で。
    j5ik2o
    j5ik2o 2011/06/10
    OpenJDK,Scalaのソースは手元に置いてるが、~/.m2/repositoryの*-source.jarを読まねばね(T^T;)
  • JParsecで遊んでみる。 - 設計と実装の狭間で。

    まぁ、何と言うか、コンパイラ的なアレに興味があったりなかったりするので、 思いつきでコンパイラ作れそうな何かで遊んでみたくなってみたり。 JavaCCとかANTLRとか、SableCCとか、色々あるけど、 一際マニアックなのいってみようかって気分で、JParsecで遊んでみる事にする。 後さ、構文ファイルの記法覚えるのがタルいんだよねぇ…正直。 デバッガビリティが低すぎてさ…。 あんのかなぁ…ANTLRの構文ファイルをステップ実行できるツールとか。 家はHaskelで.NET版やRuby版の実装もあるので、知る人ぞ知るって感じなんだろうけども。 ちなみに、予防線を張っておくと、コンパイラに関しては、ワタクシほぼド素人デス。 書籍を斜め読みしたり、JavaCCのコード読んだり位はしてるけども、 何か数学的な話に対する理解はほぼ無いですなぁ。 っつうか、数学って高校二年の時以来それらしい事は

    JParsecで遊んでみる。 - 設計と実装の狭間で。
    j5ik2o
    j5ik2o 2009/10/29
    今になって意味がわかるようになってきたw
  • Mapのキーをイテレートしながら要素を削除する。 - 設計と実装の狭間で。

    実装方法をすぐ忘れるので、メモ書き。 Map<String, String> m = new HashMap<String, String>(); m.put("aaa", "bbb"); m.put("aaa1", "bbb"); m.put("aaa2", "bbb"); m.put("aaa3", "bbb"); for (Iterator<String> i = m.keySet().iterator(); i.hasNext();) { if (i.next().endsWith("2")) { i.remove(); } } System.out.println(m); こういうショボイコードを見ると当に泣ける。 ダメダメな例 Map<String, String> m = new HashMap<String, String>(); m.put("aaa", "bbb");

    Mapのキーをイテレートしながら要素を削除する。 - 設計と実装の狭間で。
  • mvnhackとmvncrawlerをCodeReposにコミットした話。 - 設計と実装の狭間で。

    僕は、maven2のリモートリポジトリから、jarをゲトしたいだけなのです。 依存してるライブラリも一緒にゲトしてくれるとグー。 そう、別にそれ以外の機能は、一切合切必要ないのです。 面倒だし、DTDが無く、自前のpullparserを使って腕力でパースしてるpom.xmlなんぞ書きたくないのです。 mvnhackの話。 んで、id:t_yanoが作ったmvnbeansは、正直スゲェとオモタ。 でも、明らかに依存ライブラリがおおすぐる。 後、僕はツール作る方向に興味が向きやすいので、依存ライブラリが多いのはちょと嫌なのです。 ツールから、結構好き勝手に処理構造をプラグイン出来る様なAPI構成になってて欲しいなぁ、ポワワ。 と言うワケで、自分で作りますた。 依存ライブラリは、JREのみ。 リモートリポジトリからjarをゲトするだけのライブラリ。 勿論、ローカルリポジトリに、格納されているj

    mvnhackとmvncrawlerをCodeReposにコミットした話。 - 設計と実装の狭間で。
    j5ik2o
    j5ik2o 2008/05/01
    apt-getを彷彿とさせる秀逸なツールだな
  • 0.30.0 リリース - 設計と実装の狭間で。

    以下のURLからインストール出来るます。 http://eclipse.seasar.org/updates/3.3/ 対応しているeclipseのバージョンが変わり、同時に、インストールする為のURLも変わっているので注意。 プロジェクトの新規作成機能が新しくなったり。 id:daisuke-mが、是非にやりたいというので、僕は横で見ていただけなんだけども。 どんな風に変わったのか、文章で書くとやたらめったら複雑で分かり辛いので、 スクリーンショットを並べておきます。 以前に比べて随分とフレキシブルになりますた。 プロジェクト作成ウィザードがぶら下がっているカテゴリが、Doltengに変わりますた。 一番大幅に変わったこの部分。何やら画面が複雑になりましたが、色々選べる様になりましてん。 選択可能なDaoフレームワーク群。今対応しているのは、4つ。お好きなのをどうぞ。 選択可能なView

    0.30.0 リリース - 設計と実装の狭間で。
    j5ik2o
    j5ik2o 2008/04/12
    この機能まってましたん.すげー.というよりそろそろまじめにDoltengにコミットします.
  • 1