タグ

ブックマーク / hatenanews.com (43)

  • 人気のラーメン・つけ麺・まぜ麺が全国から集結! 「最強ラーメンFes.」で濃厚な味を楽しむ - はてなニュース

    全国から“最強”のラーメン・つけ麺・まぜ麺が集まる「最強ラーメンFes.」が、東京・町田の町田シバヒロで開幕しました。国内最大級のラーメンイベント「大つけ麺博」初のスピンオフ企画で、人気の40店が自信のメニューを携えて出店。店舗は4月24日(日)までの開催期間中に10店ずつ入れ替えられるので、何度行っても楽しめます。はてなニュースは、全国のラーメンイベントで売り上げ上位を誇る人気店が集まった開幕週の「第一陣」に“参戦”してきました。 ▽ 大つけ麺博 美味しいラーメン集まりすぎ祭 同イベントは、過去9回で累計来場者数約120万人を記録した「大つけ麺博」初の試みとして、3月31日から4月24日まで開催。各店舗で“我こそは最強”と思う自信の一杯を用意し、麺好きのお腹と心を満たします。事エリアにはベンチやテーブルが設置されており、各店の味をべ比べすることが可能。テントが張られたエリアもある

    人気のラーメン・つけ麺・まぜ麺が全国から集結! 「最強ラーメンFes.」で濃厚な味を楽しむ - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2016/04/05
    あら、麺屋高橋も出るのか。
  • 北海道を愛する者よ、第4回「さくら石狩DC見学ツアー」に集え! 最新鋭のデータセンターを東京・大阪・北海道の計3プランで見学 - はてなニュース

    2012年から毎年開催し大好評、さくらインターネットさんによる石狩DC見学ツアー「さくらの夕べin石狩」、今年もやります、開催します! 皆さん、北海道はお好きですか? 北の大地を踏みしめたことはありますか? 第4回の対象は“北海道に何らかのゆかりのある人”。例年高倍率となっているこのツアー、今回は当選するチャンスかもしれません。さらに発着プランには「新千歳空港集合」も登場します! (※この記事はさくらインターネット株式会社の提供によるPR記事です) ツアーは終了しました。ご参加いただいた皆さまの感想まとめは、記事の一番下に掲載しています。 ツアーの感想まとめ 2014年の第3回石狩DC見学ツアーは、まるまる2日間全員でデータセンター見学。参加してくださった皆さまには石狩DCのすごさ・面白さをじっくり堪能していただけたかと思います。 2日間たっぷり、最新鋭のデータセンター漬け! 第3回「さ

    北海道を愛する者よ、第4回「さくら石狩DC見学ツアー」に集え! 最新鋭のデータセンターを東京・大阪・北海道の計3プランで見学 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2015/09/10
    空港はうちから30分かからんので楽勝なのだがさて。
  • イッツ、ショータイム!! 「怪盗セイント・テール」のステッキがチャームとして復刻 - はてなニュース

    1990年代に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載されていた『怪盗セイント・テール』のテレビアニメに登場したステッキが、チャームとして復刻されました。当時発売されたおもちゃに合わせて再現されており、鞄やスマートフォンにぶら下げるなど普段使いのアイテムに装着可能。バンダイのショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約を受け付けています。価格は3,240円(税込)です。 ▽ 怪盗セイント・テール セイントイリュージョンステッキチャーム | 女性に人気☆キャラクター | プレミアムバンダイ公式通販 「セイントイリュージョンステッキチャーム」は、アニメ「怪盗セイント・テール」で主人公のセイント・テールが使用するアイテム「セイントイリュージョンステッキ」をモチーフにしたチャームです。ステッキはゴールドのメッキ加工で、先端にはルビーをイメージしたクリアパーツをあしらっています。セットのポストカー

    イッツ、ショータイム!! 「怪盗セイント・テール」のステッキがチャームとして復刻 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2015/05/20
    セガのドールを持っていたのだが人にあげてしまった。あの人はもう沼に落ちているだろうか。
  • アメリカで人気の朝食「エッグスラット」を作ろう 基本レシピから低カロリーアレンジまで - はてなニュース

    アメリカ・ロサンゼルスで話題を集めているという「エッグスラット」が、日でもじわじわと人気を広げつつあります。マッシュポテトと卵を使った簡単な料理なので、普段からあまり料理をしない人でも安心。ちょっとおしゃれな朝として作ってみたくなります。スタンダードなレシピから、低カロリーに仕上げたアレンジまで紹介します。 ■ 基の「エッグスラット」の作り方 ▽ LAで大人気☆エッグスラット☆ by 和田良美|姫ごはん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 まずはシンプルな作り方から。じゃがいもは皮付きのまま4等分にカットし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで加熱します。マッシュしたら牛乳・バターを入れて混ぜ、再び加熱。熱いうちに混ぜてから、最後にもう一度加熱します。 塩・こしょう・ナツメグパウダーを加えて混ぜ合わせたら瓶に詰め、その上に卵を入れてふたをします。瓶にかぶる

    アメリカで人気の朝食「エッグスラット」を作ろう 基本レシピから低カロリーアレンジまで - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2015/04/24
    エッグスラットとか言われてもクリームパイみたいな隠語にしか聞こえねえよ!
  • わたしはいま…ベルサイユの王妃 フェリシモ「ベルサイユのばら」をドレスワンピで表現 - はてなニュース

    フェリシモは、マンガ『ベルサイユのばら』とコラボレートしたファッションアイテムを2月17日(火)に発売しました。作者・池田理代子さんによる監修のもと、マリー・アントワネットのドレスやオスカルのコスチュームをドレスワンピースで再現。作中のシーンに着想を得て、登場人物の気持ちをディテールで表現しています。 ▽ http://www.sukiyaki-jp.com/koto/025020.html ▽ FELISSIMO プレスリリース詳細 『ベルサイユのばら』のファッションアイテムは、アニメやマンガなどとコラボレートしたオリジナルアイテムを企画・販売するフェリシモのプロジェクト「スキヤキ」から登場しました。作中に登場するマリー・アントワネットとオスカルをモチーフに、同作の世界観や作中のシーンをファッションで表現します。 それぞれのアイテムの名前に「さようなら我が祖国よ! 永遠に美しき泉(シェー

    わたしはいま…ベルサイユの王妃 フェリシモ「ベルサイユのばら」をドレスワンピで表現 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2015/02/18
    アントワネットというよりロザリーじゃねえのこれ
  • 手塚治虫作品のキャラを田中圭一さんらが描く! マンガ家によるトリビュートイラスト、期間限定公開 - はてなニュース

    羽海野チカさんや田中圭一さんなど人気マンガ家が参加した「手塚作品トリビュート・イラストギャラリー」が、マンガ情報サイト「MangaStyle」で公開されました。手塚治虫さんが描く妖艶な美女をテーマにした展覧会「手塚治虫の美女画展」の開催を記念した企画で、サイトにはマンガ家の個性豊かな絵柄で表現されたピノコや奇子が登場しています。公開は11月30日(日)までです。 ▽ http://manga-style.jp/press/?p=17878 手塚プロダクション公認企画として10月20日(月)に公開された「手塚作品トリビュート・イラストギャラリー」では、総勢27人のマンガ家が手塚作品のキャラクターを思い思いに描いています。 羽海野チカさんが手掛けたのは「ユニコ」。独特の柔らかなタッチで描かれたイラストからは、温かさを感じます。田中圭一さんは、少し刺激的な「ロック」を寄稿。佐藤健太郎さんは、背筋

    手塚治虫作品のキャラを田中圭一さんらが描く! マンガ家によるトリビュートイラスト、期間限定公開 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/10/22
    田中圭一氏のは想像通りの最低さだった。
  • あの年のコミケはどうだった? コミックマーケットの“すべて”が分かるネット上の資料 - はてなニュース

    開催期間中の参加者数が、近年では約50万人に達するようになったコミックマーケット。1975年にスタートした当初、参加サークルは32、推定来場者数は700人でした。初開催からじわじわと規模を広げていったコミケは、どのように変化してきたのでしょうか。サイトや動画で見られるコミケ歴史を紹介します。 ■ そもそも、コミケとは? コミックマーケット準備会が資料公開 ▽ コミックマーケットとは何か?(PDF) ▽ コミックマーケットの理念と実相 コミケを主催するコミックマーケット準備会は、コミケの理念や現在のコミケについてまとめた資料をサイトで公開しています。今では40年近い歴史を持つ日最大級の同人誌即売会にまで拡大したコミケ。準備会が第1回から保管している各サークルの見誌は、200万冊を超えるそうです。これらは埼玉の専用倉庫に保管されています。 このほか、これまでに企業ブースで出展した主な企業

    あの年のコミケはどうだった? コミックマーケットの“すべて”が分かるネット上の資料 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/09/11
    C48からですがいきなり南館内にかかる雲と濡れた犬の臭いの洗礼を受けました…
  • フルーツたっぷりのサングリアが飲みたい! プロのレシピや飲みやすいアイスティー割りなど - はてなニュース

    ワインにフルーツを漬け込み、冷やして飲む「サングリア」。もともとはスペイン発祥のお酒ですが、今ではさまざまな料理店で見かけます。実はサングリアの作り方はとても簡単で、家でも気軽に作ることができます。いつもの晩酌やホームパーティーにぴったりな、サングリアのレシピを7つ紹介します。 ■ 赤ワインにフルーツを漬け込んで ▽ サングリア レシピ | ボブとアンジー レシピサイト「ボブとアンジー」では、赤ワインを使う基的なサングリアのレシピが公開されています。材料は、赤ワイン、オレンジ、レモン、リンゴ、ミントの葉。作り方は、大きめの容器に赤ワイン、薄切りにしたフルーツ、あらかじめ砂糖と水で作っておいたシロップを入れ、一晩置くだけ。よく冷やし、グラスに注いでミントの葉を乗せれば完成です。 ■ シェフが教えるサングリアレシピ ▽ 家庭でつくれる、抜群のサングリア──シェフのレシピ番外篇 by 代官山

    フルーツたっぷりのサングリアが飲みたい! プロのレシピや飲みやすいアイスティー割りなど - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/07/03
    いんちきサングリアということで赤ワインにオレンジジュースとアップルジュースをシューッ!シナモンパウダーだばぁでも結構いけるのだ
  • 30~40代の男性に贈る白泉社の少女マンガ特集 “カレカノ”など50作をサイトで紹介 - はてなニュース

    白泉社は、30~40代の男性に向けた少女マンガの特設ページ「ぼくらが恋した少女マンガ50選」を公開しました。同社の少女マンガ誌『花とゆめ』や『LaLa』に掲載された作品を、1980年から1999年までの時間軸で紹介。「彼氏彼女の事情」「ぼくの地球を守って」「So What?」など、恋愛作品からコメディーまで、さまざまなジャンルがそろっています。 ▽ ぼくらが恋した少女マンガ50選 | 白泉社e-net! 白泉社e-net! 特設サイトでは、白泉社の少女マンガ50作品を「30~40代の男性に贈る」というテーマでピックアップしています。年代は1980~1984年、1985~1989年、1990~1994年、1995~1999年で区別。作品のカテゴリーは「ラブ」「ファンタジー」「青春・友情」「時代モノ」などさまざまで、中にはエッセイも含まれています。 1985~1989年のファンタジーには、日渡

    30~40代の男性に贈る白泉社の少女マンガ特集 “カレカノ”など50作をサイトで紹介 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/05/16
    ほぼ全部読んでる。小林クンいいよね…
  • 四国八十八ヶ所霊場をたった1日で巡礼できる 「1日で巡るお遍路さん」大阪で開催 - はてなニュース

    JTB中部と四国八十八ヶ所霊場会は、四国八十八ヶ所霊場を巡る“お遍路さん”を体験できるイベント「1日で巡るお遍路さん in うめだ」を、大阪・梅田のグランフロント大阪で6月4日(水)から6月11日(水)まで開催します。会場には、88ヶ所の霊場にあるご尊掛け軸とお砂が一同に集結。徒歩で巡ると1~2ヶ月かかる巡礼が、1日で達成できます。 ▽ 1日で巡るお遍路さん in うめだ(PDF) ▽ http://www.88shikokuhenro.jp/index.html 四国にある88ヶ所の霊場を巡る“お遍路さん”は、弘法大師の足跡を訪ねる巡礼の旅として人気を集めています。霊場の開創1200年を記念して開催される同イベントでは、四国八十八ヶ所霊場のご尊掛け軸参拝と、お砂踏みの体験が可能。会場のグランフロント大阪「イベントラボ」に用意されたすべてのご尊掛け軸にお参りをすると、88ヶ所を巡るの

    四国八十八ヶ所霊場をたった1日で巡礼できる 「1日で巡るお遍路さん」大阪で開催 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/05/01
    マニ車かよ!
  • フェリシモとアニメ「キルラキル」がコラボ 変身シーンをイメージしたタイツ、ネックレスなどが登場 - はてなニュース

    フェリシモのファッションカタログ「haco.」と、テレビアニメ「キルラキル」がコラボレートしました。ラインアップには、作中の変身シーンを再現するよう全面に“光の輝き”をプリントしたタイツや、主人公・纏流子の武器「片太刀バサミ」をモチーフにしたネックレスなどが登場。普段のファッションに、作品の世界観をさり気なく取り入れることができます。 ▽ http://www.felissimo.co.jp/haco/v34/cfm/products_list003.cfm?WK=18540&iid=p_hc_140409_38KILLLAKILL haco.とキルラキルのコラボレートアイテムは4月9日(水)現在、「転写プリントタイツ」「片太刀バサミネックレス」「ネイルシール」が用意されています。タイツには、変身シーンで見られるキラキラとした光のモチーフをデザイン。全面にダークトーンのプリントを施している

    フェリシモとアニメ「キルラキル」がコラボ 変身シーンをイメージしたタイツ、ネックレスなどが登場 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/04/09
    フェリシモのカタログには色々とお世話になり申した。え?資料ですよ資料?
  • 2014年夏の気温、北日本は涼しく、西日本は暑い 気象庁が6月~8月の暖候期予報を発表 - はてなニュース

    気象庁は2月25日、2014年6月~8月における日列島の暖候期予報を発表しました。気温について、北日は平年並か低い見込み。西日や沖縄・奄美地方は平年並か高く、東日はほぼ平年並との見通しです。 ▽ 夏の天候の見通し 6~8月(PDF) 暖候期予報によると、今夏の北日は平年より涼しく、西日は平年より暑くなる見込みです。降水量は、北日では平年並か多め、西日では平年並か少なめ、東日や沖縄・奄美地方ではほぼ平年並とのこと。梅雨の時期の降水量は、全国的にほぼ平年並としています。 今夏の予報では、東部太平洋赤道域の海面水温が平年より高くなる見通しであることから、異常気象の原因となる「エルニーニョ現象」が発生する可能性も考慮しているとのこと。フィリピン付近では積乱雲の発生がやや活発となり、西日や沖縄・奄美地方に太平洋高気圧が張り出す見込みだとしています。 文: あおきめぐみ 関連エント

    2014年夏の気温、北日本は涼しく、西日本は暑い 気象庁が6月~8月の暖候期予報を発表 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/02/26
    いかんなあ。冷夏の備えをした方がいいのか。
  • 「変態アニメーションナイト2014」渋谷で2/15から “一生忘れられない”11作品を上映 - はてなニュース

    “一生忘れられないくらいのインパクトを残す短編アニメーション”を上映するイベント「変態アニメーションナイト2014」が、ヒューマントラストシネマ渋谷(東京都渋谷区)で2月15日(土)から2月21日(金)まで開催されます。「変態(メタモルフォーゼ)」をキーワードに、観客の身体感覚を強烈に刺激したり、時間や空間の感覚をねじ曲げたりするような11作品を一気に上映。計100分で、料金は1,500円です。 ▽ CALF presents 変態アニメーションナイト2014 公式サイト 変態アニメーションナイト2014は、短編アニメーション作家・水江未来さんが監督する「ワンダー・フル!!」の公開を記念し、ロードショーとして開催されるイベントです。「観客の心を突き刺し、体の奥底を震わせるような短編アニメーション」を世界中から集めたとのこと。上映される作品は以下の通りです。 「ワ・タ・シ・ノ・カ・オ」(日

    「変態アニメーションナイト2014」渋谷で2/15から “一生忘れられない”11作品を上映 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/02/15
    KinkyじゃなくてMetamorphoseのほうか…
  • 北海道民やペンギンから学ぶ、雪道・凍った道の“滑らない歩き方” - はてなニュース

    毎日のように通るおなじみの道でも、雪が積もったり路面が凍ったりすると、転倒などのリスクが高まります。特に普段から積雪に慣れていない場合、歩く途中で滑らないか不安になりますよね。そんなときは、北海道に住む人が伝授する歩き方に倣(なら)って、滑らないコツを身に付けておきましょう。氷の上を歩く“プロ”ともいえるペンギンの歩き方を真似してみるのも効果的です。 ■ 北海道民が伝授! 凍った道・雪道を歩くコツ ▽ 歩幅短く、前に重心を―凍った冬道でも滑って転ばないための12の方法 – 北海道ファンマガジン [ファンマガ] ▽ 【転ばないコツおしえます】は新しいサイトに更新されました。 ▽ 帰ってきたネコブログ » 凍った道の歩き方 <の裏全体でしっかり歩く> つま先やかかとに体重を乗せてしまうと、接地面積が小さくなって滑りやすくなります。体の重心は前に置き、できるだけ足の裏全体を路面につけるようにし

    北海道民やペンギンから学ぶ、雪道・凍った道の“滑らない歩き方” - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/02/04
    DOUMINはAMBACで姿勢制御してるから転ばない(転んで背中を打ちながら)
  • アメリカの“極上”ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」日本初上陸 六本木に2/1オープン - はてなニュース

    家から“極上ステーキハウス”と評価されているというアメリカのステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー」が2月1日(土)、東京・六木に国内第1号店をオープンします。最上級の厚切り肉を、900度のオーブンでカリッと香ばしく焼き上げるとのこと。メニューはサーロインとフィレを一度に楽しめるTボーンをはじめ、シーフードやジャーマンポテトなどを用意します。 ▽ Wolfgang's Steakhouse ウルフギャング・ステーキハウス - Official Website ▽ http://www.wdi.co.jp/ja/news/20140117_wolfgangs.html ウルフギャング・ステーキハウスは、アメリカ・ニューヨークのステーキハウス「ピーター・ルーガー」で41年間ヘッドウェイターとして活躍したウルフギャング・ズウィナーさんが、独立後の200

    アメリカの“極上”ステーキ店「ウルフギャング・ステーキハウス」日本初上陸 六本木に2/1オープン - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/01/29
    ウルフギャングとはまたえらい名前だなと思ったらウォルフガングか。
  • 太秦萌の幼なじみもデザイン一新 京都の地下鉄キャンペーン第2弾に「松賀咲」登場 - はてなニュース

    京都市交通局は、地下鉄と市バスの応援キャラクターを使用した「“地下鉄に乗るっ”キャンペーン」の第2弾として、「松賀咲(まつがさき)」をポスターデザインに採用しました。小麦色の肌に金髪というボーイッシュな見た目で、第1弾に登場した「太秦萌(うずまさもえ)」の幼なじみという設定です。ポスターは1月24日(金)から、地下鉄の駅構内や車内などに掲出されます。 ▽ http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000160996.html 同キャンペーンは、応援キャラクター「太秦萌」「松賀咲」「小野ミサ」の3人が「地下鉄に乗るっ」を合言葉に地下鉄をアピールし、さらなる利用を呼び掛ける企画です。3人は地下鉄と市バスの増客を目指す別企画の取り組みで誕生したキャラクターでしたが、今回のキャンペーンにあわせてデザインが一新されました。デザインは、京都出身のイラストレーター・

    太秦萌の幼なじみもデザイン一新 京都の地下鉄キャンペーン第2弾に「松賀咲」登場 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/01/09
    地下鉄のザジっぽい
  • 「ちゃお」3月号の付録に、トレース台付き“マンガ家セット” 2/3に550円で発売 - はてなニュース

    少女マンガ誌「ちゃお」3月号の付録に、写し描きができる電池式のライトボックス(トレース台)を含む、マンガ家監修の「パーフェクトコミックセット」が登場します。購入してすぐに遊べるよう、オリジナルの原稿用紙やペン、スクリーントーンなどが付属。ベタの塗り方やサインの書き方をレクチャーする別冊付録も同梱されます。2月3日(月)ごろ発売で、価格は550円(税込)です。 ▽ 次号のちゃお|ちゃおランド パーフェクトコミックセットの内容は、ライトボックス、コミックペン、プチ原稿用紙、スクリーントーン、お手テンプレートの5つ。ライトボックスは電池式の光るボードで、お手テンプレートとプチ原稿用紙を乗せると、テンプレートが透けて写し描きがしやすくなります。スクリーントーンは全12種類で、一番使いやすい柄をプロのマンガ家が選んだとのこと。お手テンプレートには、目や髪型などを自由に組み合わせて160種類の女

    「ちゃお」3月号の付録に、トレース台付き“マンガ家セット” 2/3に550円で発売 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2014/01/07
    「サインの書き方」…うっ、頭が…
  • 日本郵便「52円切手」などのデザイン発表 ヤマセミの80円切手は販売終了へ - はてなニュース

    郵便は、2014年4月1日(火)からの郵便料金改定に伴う新料額の切手デザインを発表しました。普通切手は全11種類で、2円切手には「エゾユキウサギ」が、205円切手には「縄文杉」が描かれています。発行は同年3月3日(月)。これまで親しまれてきた「ヤマセミ」をあしらった80円切手などは、販売が終了します。 ▽ 新料額の普通切手及び郵便葉書等の発行等 - 日郵便 新たに発行される新料額の普通切手は、2円切手、52円切手、82円切手、92円切手、205円切手、280円切手、310円切手。これらに慶事用の52円切手、同82円切手、同92円切手、弔事用の52円切手を加え、全11種類が用意されます。デザインは北海道に生息するエゾユキウサギをはじめ、ソメイヨシノやスミレ、屋久島国立公園の縄文杉、吉野熊野国立公園にある那智の滝などがあしらわれます。 このほか、郵便はがきは10種類、郵便書簡は1種類、特

    日本郵便「52円切手」などのデザイン発表 ヤマセミの80円切手は販売終了へ - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2013/12/10
    久しぶりだな端数付き切手。41円62円以来だから20年ぶり?
  • 伊能忠敬の日本地図を着色再現で“完全収録”した『伊能図大全』 全7巻セット、12万6000円で発売 - はてなニュース

    全国を初めて詳細に実測した測量家・伊能忠敬による日地図を収録した『伊能図大全』が、11月29日(金)に河出書房新社から発売されます。国内に現存する最も完成度の高い図幅を厳選し、大図、中図、小図の3種類をそろえたほか、着色再現で鮮やかに。地図に記載されているすべての文字を収録した、地名索引も付属します。全7巻のセット販売のみで、価格は12万6000円(税込)です。 ▽ 伊能図大全|河出書房新社 伊能図は、約200年前の江戸時代に、伊能忠敬が約17年にわたる測量を重ねて作成した地図の総称です。『伊能図大全』には、すべての測量結果を集めて江戸幕府に献呈された「大日沿海輿地全図」を収録。基図となる大図214枚、編集図の中図8枚、小図3枚に加え、伊能図の全貌を概観した説明や、全図幅の解説、地名索引なども掲載しています。 大図には町村名や社寺名のほか、城郭や村落、田畑などの沿道風景も描かれて

    伊能忠敬の日本地図を着色再現で“完全収録”した『伊能図大全』 全7巻セット、12万6000円で発売 - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2013/11/28
    紙だからいいんじゃないか。電子データは一覧性や保存ではまだまだ紙にかなわないと思う。欲しいなあ。
  • ロボットアニメ&テーマ曲特集、NHKラジオ第1で8/20放送 司会は茅原実里さん - はてなニュース

    NHKラジオ第1は8月20日(火)、ロボットアニメの50年をテーマ曲と共に振り返る「カウントダウン・アニメロボット」を放送します。リスナーからの投稿をもとに、「心に残るアニメロボットランキング」を作成。パーソナリティーには、声優・歌手の茅原実里さんが登場します。 ▽ http://www.nhk.or.jp/r1-night/robot/ ▽ http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=09_0110 日初のテレビアニメ「鉄腕アトム」が誕生して、2013年で50周年を迎えました。これにちなみ、番組では歴代のロボットアニメとテーマ曲をピックアップ。リスナーから寄せられた「あなたが好きなアニメロボット」のアンケート結果から、“最も愛されるアニメロボット”を決定します。 解説・選曲はアニメ評論家の藤津亮太さん。放送時間は午後8時5分~午後9時5

    ロボットアニメ&テーマ曲特集、NHKラジオ第1で8/20放送 司会は茅原実里さん - はてなニュース
    jaikel
    jaikel 2013/08/20
    ロボットアニメに限定してくれるとおじさんでもついていけて、これはありがたい…