2021年1月4日のブックマーク (26件)

  • 何がネコチャンじゃボケ

    知能が低くて見た目だけが取り柄の下等生物が無償の愛を受けてゴロゴロしてるだけでチヤホヤされる一方で、ネコの何倍も賢い俺がクソみたいな労働に従事することを余儀なくされてるの当に悔しくて涙が出そうになる クソネコ、ニャオーンとか言ってウロウロしてるだけで蝶よ花よと可愛がられるのガチでずるいでしょ 俺もニャオーンつってウロウロしたらいいのかな実は やってないから分かってないだけで、実はネコと同じ振る舞いを外でやってたら普通に可愛がられたりする? するわけねえんだよな つか、ネコですら飢え死にしたりしてるしな クソみたいに楽な暮らしをしてるカスは飼いだけ 野良はむしろ俺にとっては仲間に近いかもしれない 何もしないどころか障子破ったり服に尿かけたりして実害をもたらしても叱責されないネコの立場羨ましすぎる ネコ飼ってるやつ、全員「弱者に寄り添う」とかいう資格ない ネコに使う金をホームレス支援に使

    何がネコチャンじゃボケ
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    ネコチャンに支配されたネットの世界に果敢に立ち向かうトリーズナー
  • タクシーが歩行者次々はね1人死亡 運転中に意識失ったか 東京 | NHKニュース

    4日夜、東京 渋谷区でタクシーが歩行者を次々にはね、49歳の女性が死亡したほか、小学生の男の子を含む5人が重軽傷を負いました。 また、タクシーの73歳の運転手も病院に搬送され、警視庁は現場の状況などから、運転手が運転中に意識を失った可能性があるとみて調べています。 4日午後7時すぎ、渋谷区笹塚の甲州街道で、走ってきたタクシーが横断歩道を渡っていた歩行者を次々にはねました。 この事故で、近くに住む佐藤優子さん(49)が胸などを強く打って、搬送先の病院で死亡したほか、小学生の9歳の男の子と母親を含む男女5人が重軽傷を負いました。 また、タクシーの73歳の男性運転手も病院に搬送され、手当てを受けています。 現場は、京王線・笹塚駅近くの交通量が多い道路で、事故の直後には路上で救急隊がけが人の手当てをしている様子が確認できました。 警視庁によりますと、タクシーのドライブレコーダーには事故の前、運転手

    タクシーが歩行者次々はね1人死亡 運転中に意識失ったか 東京 | NHKニュース
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    運転手73歳か…
  • ホワイトハッカーを220人養成 五輪組織委、開会式など攻撃想定 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックの開会式を約半年後に控え、大会組織委員会がサイバー攻撃に対処する要員「ホワイトハッカー」を220人養成したことが4日、分かった。大規模なシステム障害が起きた平昌冬季大会を教訓に世界が注目する開会式などへの攻撃を想定。育成した人材を中核に大会を守り抜く構えだ。 電力や交通など重要インフラのまひを狙ったサイバー攻撃も懸念されており、インフラ事業者も業界ごとに民間組織を結成。情報共有や攻撃に対処するための演習を行っている。 組織委のホワイトハッカーは、NTTなど民間企業からの出向者が中心だ。国立研究開発法人の情報通信研究機構が養成した。

    ホワイトハッカーを220人養成 五輪組織委、開会式など攻撃想定 | 共同通信
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    よく知らない世界なんだけどぶっつけ本番で実用的な人材育成できるものなの?
  • 「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~|枢密院勅令

    「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~ 戦時下のイギリス①第一次世界大戦編はこちら 究極の緊急事態「第二次世界大戦」 我々日人にとっての第二次世界大戦とは、ご先祖様がドイツ語で書かれた誇大妄想パンフレットに騙された挙句の果てに焼きたてジャぱんにされた戦争である。白旗を掲げる旗手一名から構成されるドイツ軍隊に持ち金の全てを賭けて、最終的にコーンパイプを咥えたグラサンヤンキーを主人に迎える羽目になった歴史は読み物としては愉快なものではない。空襲や糧難、学童疎開のような悲惨で陰なイベントで彩られているのも、それに拍車をかける。だが、戦勝国のイギリスも同様に悲惨で陰なイベントに満ちているし、戦後には戦時下よりも悲惨な耐乏生活を経験している。だが、イギリス人がその歴史を語る際の口調は明るい。第一次世界大戦が

    「お宅のペット、まだ生きてるの?」「転職したい?投獄な」~ブリテン島から自由が消えた日 戦時下のイギリス②第二次世界大戦編~|枢密院勅令
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    不要不急の犬猫
  • コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)

    趣味小説を書いているのだが、現代を舞台にした物語で日常を描いているときに、えーと…と一瞬悩んでしまうことがあって、それはコロナ禍をどう扱うかということだ。正確に言うと、コロナウィルスの影響で変わった日常の風景をどう描写するか、ということ。 例えばキャラクター同士がどこかで会をする場面を描こうとするとき、実情に即して描写しようとすると、それが2020年以降の現代である限り、何かを口にするときはマスクを外す、さらに、衛生に慎重な人物ならばその都度マスクをつけ直す、というのがリアルな風景になる。 特に、「単なる普通の飲み会」ってのやつは、もう描くのが難しそうだな、と思う。現代を舞台にしている限り、複数人が集まって(5人以上? ですか?)、呑気に酒を飲んでべて…というのは、リアルでは、もはや当たり前に許される風景ではなくなってしまった。 飲み会の様子を何も考えずに書くと、自動的に、意識の低い

    コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    昨年夏出た『怪と幽』という雑誌掲載の京極夏彦の新作は江戸末期の遠野を舞台に今のコロナ禍の色々を投影し京極節で彩ったものだった
  • 大阪府 吉村知事「緊急事態宣言出れば首都圏との往来自粛を」 | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に緊急事態宣言が発出されれば、府民などに対し大阪と首都圏との往来の自粛を強く要請する考えを示しました。 新型コロナウイルス対策で菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明し、政府は、今週中にも宣言を出す方向で調整を進めています。 これについて、大阪府の吉村知事は4日午後、記者団に対し「首都圏で緊急事態宣言が出されれば、大阪と東京、首都圏との往来自粛を強く要請したい」と述べ、緊急事態宣言が発出されれば府民などに対し大阪と首都圏との往来の自粛を強く要請する考えを示しました。 そのうえで「法律があれば禁止するくらい強い要請をしたいし、緊急事態宣言とはそういう意味だと思っている。特にビジネスマンで『どうしても仕事で』という人もいると思うが、なんとかリモートワークでや

    大阪府 吉村知事「緊急事態宣言出れば首都圏との往来自粛を」 | NHKニュース
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    大阪自身が爆心地になってるんで神戸京都奈良和歌山への移動封じないかな
  • 緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか

    なんだかまた4,5月頃の、具体的な根拠や明確な基準がないまま緊急事態宣言出そうな雰囲気あるけど、個人的にはもうそういう段階じゃない気がしていて、世間の空気にモヤモヤしている。 たしかに医療は切迫していて何かしら手を打たないといけないのは確実だけど、ハンマー&ダンスとかは初期の話であって、現実的にワクチンじゃ終息しなさそうな気配あるし、そろそろもっと長期戦に備える準備をすべきじゃないのと思う。 何より、GoToやオリンピックに対しては「失敗した時のB案を考えろ!」と憤っている人たちが、緊急事態宣言や一斉休校については、それをしてもなお感染が収まらなかった時のB案を全く考えていなさそうに見えるところが引っかかる。 で、エッセンシャルワーカーとか含め、あらゆる人が一斉に引きこもるのはあまり現実的じゃないとした時に、変異株の感染力とかも考えると、緊急事態宣言出しても感染止まらない、さてどうする?と

    緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    ワクチンも緊急事態宣言もおちんちんもそうだけど、それひとつで解決するマジックアイテムを求める欲求が人間にはある
  • 菅氏、1日307万円×2822日支出/官房機密費の“つかみ金”86億円超/総裁選中もきっちり使う

    菅義偉首相が内閣官房長官に在任した7年8カ月余(2822日)で自身に支出した内閣官房機密費(報償費)は86億8000万円超だったことが、紙が情報公開で入手した資料で判明しました。支出した官房機密費の総額95億4200万円余の90・97%を菅氏は、自身の“つかみ金”として1日平均307万円をつかった計算になります。(矢野昌弘) 昨年8月28日、安倍晋三首相(当時)の突然の辞任表明で、自民党内は総裁選一色に染まります。 菅氏が総裁選への出馬を表明したのは、9月2日のこと。その前日の1日に菅氏は、官邸内にある官房機密費1億3200万円余のうち、9020万円を菅氏自身が自由につかえる領収書不要の「政策推進費」に振り分けました。 来、官房機密費は「内閣官房の行う事務を円滑かつ効果的に遂行するために、当面の任務と状況に応じて機動的に使用する」経費です。 官房機密費は会計検査院に対しても支出先や目的

    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    王将が一日にあつかう餃子より多い
  • バイキング - アンサイクロペディア

    この項目では、アトラクションについて記述しているばい! ヴァイキングにつ・い・て・は「海賊」を、定額で自由に好きなだけべられる事につ・い・て・は「べ放題」を、お笑いコンビにつ・い・て・は「バイきんぐ」をCHECK IT OUT!! はい!!! 概要 このアトラクションの仕組みは至ってシンプルで上がり下がりを繰り返すだけである。最近では加速が速かったり、一回転したりするものもあるが基的に巨大なブランコであることに変わりはない。他の特徴はジェットコースターが土台から建設されているのに対して、バイキングは設置型のアトラクションなので持ち運びできる。つまり仮に閉園したとすると、遊園地と一心同体で錆びつき滅びを待つだけか解体されて鉄くずになるかどちらかの最後しか迎えられないジェットコースターと比べると、バイキングはどこかに置かれる可能性がある。 歴史 遊園地の花形と言われているジェットコース

    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    まだここにこんな生命エネルギーが残っていたとは…
  • 《大阪・飛田新地》まゆみママの”飴と鞭”「(女の子を)しつけるというより、調教やね」「お金に執着心を持たせるんですわ」 | 文春オンライン

    ノンフィクションライターの井上理津子氏は12年に渡ってこの街を取材し、2011年に上梓した名著「さいごの色街 飛田」(筑摩書房、現在は新潮文庫に収録)で彼らの姿を活写している。その一部を抜粋し、転載する(転載にあたり一部編集しています。年齢・肩書等は取材当時のまま)。(全4回の4回目。#1、#2、#3を読む) ◆◆◆ 「ヤクザに狙われへんかって心配してくれる人もいた」 ブログのコメント欄に「取材させてほしい」旨を説明し、「連絡をいただけないでしょうか」と、名、携帯番号と共に書き込むと、そのまゆ美ママ(編集部註:飛田新地の料亭経営者という肩書で、2006年10月から2010年1月までブログ「男前な女であるために」を書いていた人物)から電話がかかってきたのだ。 「私のつたないブログを読んでくださって、ありがとうございます」 とてもハスキーな声だった。風邪ひきか、酒とタバコで喉をつぶしたのかと

    《大阪・飛田新地》まゆみママの”飴と鞭”「(女の子を)しつけるというより、調教やね」「お金に執着心を持たせるんですわ」 | 文春オンライン
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    価値観のハック事例
  • 菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定 2021年01月04日17時14分 年頭の記者会見をする菅義偉首相=4日午前、首相官邸 菅義偉首相は4日午前、首相官邸で年頭の記者会見に臨み、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を検討すると表明した。首都圏でのコロナ感染の深刻化を踏まえた措置で、「より強いメッセージが必要だと考えた」と語った。週内にも政府対策部を開いて正式決定し、発令する。 【詳報】菅義偉首相年頭記者会見 首相は「まずは感染対策、水際対策、医療体制(の確保)、ワクチンの早期接種の4点で強力な対策を講じる」と強調。その上で「緊急事態宣言の検討に入る。飲の感染リスクの軽減を実効的なものにするため、内容を早急に詰める」と説明した。 宣言に基づく感染対策については、飲店への休業要請を念頭に「限定

    菅首相、首都圏に緊急事態再宣言へ 「強いメッセージ必要」週内決定:時事ドットコム
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    この人は自粛しろと言いながら自分がステーキを見る会やってた事や、GOTOのぐだぐだも国民に向けてのメッセージになってたことに気づいてないんだろうか。ユーミンも全てのものはメッセージと言っている
  • GoTo再開は難しいと首相 | 共同通信

    菅首相は会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止措置が11日で期限を迎えることに関し「緊急事態宣言となれば再開はなかなか難しい」と述べた。

    GoTo再開は難しいと首相 | 共同通信
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    未使用のGOTO食事券はどうなるんだろう
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 884人の感染確認 | NHKニュース

    東京都は4日、月曜日としてはこれまでで最も多い884人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、都の基準で集計した重症の患者は、これまでで最も多い108人となりました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて884人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が800人を超えるのは3日連続で、月曜日としては、12月28日の481人を400人余り上回ってこれまでで最も多くなりました。 7日間の平均は、初めて900人を超えて919.1人となりました。 都の担当者は、「正月で検査を行う医療機関が少ない中でこの数字は非常に多い。きょうからまた検査が増えていくと思うが、このまま増加のペースが続くことを危惧している」と話していました。 4日に感染が確認された884人を年代別にみると、 ▽10歳未満が

    東京都 新型コロナ 2人死亡 884人の感染確認 | NHKニュース
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    そろそろ何もしなかったクリスマス分のボーナスが入ってくる頃かな
  • 共通テスト「緊急事態宣言出ても必ず実施」 文科省幹部:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    共通テスト「緊急事態宣言出ても必ず実施」 文科省幹部:朝日新聞デジタル
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    幹部じゃなくて大臣が言うべきなんだけど、これをちゃんと出しておくのは大変に良い
  • お金を払わないとエッチできない ↓ お金を払わないと会話できない ↓ 次は..

    お金を払わないとエッチできない ↓ お金を払わないと会話できない ↓ 次は?

    お金を払わないとエッチできない ↓ お金を払わないと会話できない ↓ 次は..
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    お金を払わないとお金がもらえない(詐欺)
  • フェミニズムって、女性のホモソーシャル。

    だから、フェミのホモソーシャルの掟と空気感にわずかでも反すると感じたら(ここはホモソーシャルらしくお気持ちで動く)全力で攻撃する。フェミ批判記事も大量に不自然になぜかある時から同一コメントにスターが集まるアレも、ホモソーシャル的連帯への攻撃と感じるからだろう。 ミソジニーがミサンドリーに、ホモフォビアがトランスジェンダーフォビアやオタクフォビアに置き換わっただけなんだよね。 もっとも、フェミは女性に限らないが、思想的には完全にホモソーシャルの特徴が合致する。 だから、ダブルスタンダードを指摘されても「??」となる。 ホモソーシャルなんだから。 ミサンドリーとTERFで絆を深めようって集団なんだから。 だから男性のホモソーシャルが、「女性蔑視、スケベでなければ男じゃない。ホモキモい」ってのに集約されるように 女性のフェミにより強化されたホモソーシャルは「男性蔑視、フェミでなければ女性じゃない

    フェミニズムって、女性のホモソーシャル。
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    これはなかなかいいキャッチコピー
  • 【箱根駅伝】沿道観戦者は昨年比85%減の18万人 学連会長「呼びかけにご理解いただいた結果」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    <第97回箱根駅伝・復路>ゴール前は規制されて無観客だったが、規制されていないエリアでは大勢の観客が沿道に集まった。ランナーは1位でゴールに向かう駒大・石川(撮影・尾崎 有希) ◇第97回東京箱根間往復大学駅伝 復路(2021年1月3日 神奈川・箱根町 ~東京・大手町 5区間109・6キロ) 【写真】ガラガラ…ゴール前の沿道は規制がかけられ完全無観客状態に 大会を主催する関東学生陸上競技連盟はレース後、往路と復路を合わせた沿道の観戦者数を大会部の調べで約18万人と発表した。昨年大会の121万人に比べ、約85%減とした。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、公式サイトやメディアを通じ、沿道での観戦や応援の自粛を呼びかけてきた今大会。関東学連の有吉正博会長は「今回、沿道の観戦者数が大幅に減少したのは、多くの皆さまにこうした呼びかけにご理解をいただいた結果だと考えています。皆さまのご理

    【箱根駅伝】沿道観戦者は昨年比85%減の18万人 学連会長「呼びかけにご理解いただいた結果」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    この15%にメッセージをリーチするためにはどうしたらいいんだろう
  • 菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討

    JASRAC許諾番号 6700101198Y45039 © Fuji News Network, Inc. All rights reserved.

    菅首相 東京など1都3県の「緊急事態宣言」 週内にも発令の方向で検討
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    そして多分GOTOは普通に再開する
  • ONE PIECEのイラスト(まとめ)

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    ONE PIECEのイラスト(まとめ)
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    ママとカイドウかわいい
  • 心が痛かった箱根の沿道応援…我慢できない“他人” - 陸上 : 日刊スポーツ

    歴史に残る劇的なレースに心打たれた。ただ沿道に目を移すと、心が痛かった。例年のように、何の遠慮もなく、声援を送り、目立つかぶり物をする人もいた。選手の心情を推察する。ずっと支えてくれた家族、恩師。話を聞いた多くの選手が、世話になった人に「テレビ」の観戦をお願いしていた。当は「生」で見てもらい、成長や恩返しを示したかった。だが、緊急事態宣言も再び出る可能性もある情勢。感染拡大を防ぐために、それはできないと受け入れていた。 関東学生陸上競技連盟の発表によると、観客数は18万人。例年、観客は100万人を超えており、その数字の大小の是非はともかく、選手としてはやるせない思いもあるはずだった。沿道は出た者勝ちの状況。中止が危惧されたレースが開催されたことに感謝の思いが強い選手は、不平を言わない。ファンの声援は、背中を押すが、誤解を恐れずに言えば、“他人”ばかり。心底から応援してもらいたい人は沿道に

    心が痛かった箱根の沿道応援…我慢できない“他人” - 陸上 : 日刊スポーツ
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    これでいくら注意しても見に来る人は聞かないし、運営者と現場にコントロールする能力もないとわかったので、今後はこの手の開催自体を考える必要がある。実験として価値があった
  • 保健所第7世代 on Twitter: "丸一日濃厚接触の業務やってて気づいたこと、家庭内以外ほぼ会食飲み会"

    丸一日濃厚接触の業務やってて気づいたこと、家庭内以外ほぼ会飲み会

    保健所第7世代 on Twitter: "丸一日濃厚接触の業務やってて気づいたこと、家庭内以外ほぼ会食飲み会"
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    なんかもうここまで言われてるのに飲み会やめれないの興味深いな
  • 「コロナにかかるのは遊んだ結果である」はなぜ言われだしたのか 主要3仮説

    「いい子にしてるからコロナにかかりませんように」という祈り まず最初に存在するのはこれである。死の受容3/5段階の「契約・取引」と原理は同じだ。絶対的な不運を前にして、人はただ祈ることしか出来なくなることがある。コロナが蔓延してしまっているという災害に対して、個々人が出来る感染予防策を終えたあとに残る最後の手段が祈りなのだ。 「神様、私はいい子ですので、どうか私に不幸を齎さないでください」と神に祈り、それと同時に、「どうか人類に罰をお与えになるのでしたら、あの不信心者達にしてください」と信仰の異なる物を生贄として差し出すのだ。今回はそれが「コロナにかかるのは遊んだ結果」という形で表出し、その信仰を口にすることで、自分たちは神(ここではキリスト教や日神道のような具体的な神のみでなく、「この世界に秩序をもたらすシステム」として人が信じるあらゆるもの(公正世界仮説など)も含まれる)に守られると

    「コロナにかかるのは遊んだ結果である」はなぜ言われだしたのか 主要3仮説
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    書いてあることのほとんどが公正世界信念の6文字で済む
  • うらやましいって書くとき

    らやわの順番がわからなくなってスムーズに書けない

    うらやましいって書くとき
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    ムサカリ絵馬って書く時ムカサリだったかムカサリだったかわかんなくなるみたいな話?
  • 東京都 コロナ 816人感染 日曜で最多 重症101人 1人死亡 | NHKニュース

    東京都は3日、日曜日としては最も多い816人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、都の基準で集計した3日時点の重症の患者は101人となり、去年5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは初めて100人を超えました。 東京都は3日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて816人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 日曜日の発表人数としてはこれまでで最も多くなりました。 年代別では、▽10歳未満が22人、▽10代が37人、▽20代が214人、▽30代が182人、▽40代が116人、▽50代が123人、▽60代が52人、▽70代が39人、▽80代が26人、▽90代が5人です。 3日の816人のうち、37.5%に当たる306人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの62.5%の510人はこれまでのところ感染

    東京都 コロナ 816人感染 日曜で最多 重症101人 1人死亡 | NHKニュース
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    明日明後日が楽しみですね
  • 異邦人 on Twitter: "もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。本当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。"

    もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。

    異邦人 on Twitter: "もはや政府が存在しているのかさえ怪しいレベルで無為無策な菅義偉政権。本当に存在しないならマシだが、徴税だけは怠らないのだから傍迷惑にも程がある。そして、このタイミングで躍起になっているのが、マイナンバーの普及やオリンピック、そして挙句の果てには改憲。違う次元に住んでいるのか。"
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    ちゃんと議員年金のことも考えているのにこんなこと言われて気の毒
  • 2021年に発売が予想されるApple新製品の数々:iPhone13・iPhone SE Plus・iPad Pro・iMac・Apple Watch Series6などなど - こぼねみ

    Appleが2021年に発売する新モデルについて。 Appleは2020年に数多くの新製品を発売しました。 AppleシリコンM1を搭載したMacBook Air、MacBook Pro、Mac mini、iPhone12シリーズ、iPad Air第4世代、iPad Pro、Apple Watch Series6、HomePod mini、AirPods Maxなど、当にたくさんあります。 2021年にはどんな魅力的な新製品が登場するのでしょうか。 MacRumorsが予想される新製品を概説しています。 新型iMac AirPods第3世代 新型iPad Pro WWDCで各OSの新バージョン公開 14.1インチ&16.1インチのMacBook Pro iPhone 13 iPhone SE Plus Apple Watch Series 7、Apple Watch SE 2 ハイエンド

    2021年に発売が予想されるApple新製品の数々:iPhone13・iPhone SE Plus・iPad Pro・iMac・Apple Watch Series6などなど - こぼねみ
    jamira13
    jamira13 2021/01/04
    SEはもう諦めたら