タグ

2017年1月17日のブックマーク (11件)

  • 温水洗浄便座のボタン統一 外国人にわかりやすく | NHKニュース

    のトイレで多く使われている温水洗浄便座の操作ボタンが、外国人旅行者にとってわかりにくいという声が多いことから、住宅設備メーカーなどで作る業界団体は、各社でばらばらだった操作ボタンのデザインを、ことし4月以降統一することになりました。 こうしたことからメーカーで作る、日レストルーム工業会は、日で使われている温水洗浄便座の操作ボタンについて、各社でばらばらだった機能を表す絵文字のデザインを統一することになり、17日に新たなデザインを発表しました。 統一された新たなデザインは合わせて8種類あり、「便器の水を流す」ボタンは渦を表すデザインとなっているほか、「お尻を洗う」ボタンは噴き上がる水とお尻を組み合わせたデザインとなっています。 メーカー各社は、ことし4月以降発売する新製品から、順次この新たなデザインを使っていくことにしています。 日レストルーム工業会の喜多村円会長は「外国人旅行者に

    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple Tuesday unveiled Apple Intelligence, its long awaited, ecosystem-wide push into generative AI. As earlier rumors suggested, the new feature is called Apple Intelligent (A.I., get it?). The company promised…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • 140年の歴史を持つ日本経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編)

    140年の歴史を持つ日経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編) 日を代表する新聞社のひとつである日経済新聞社は、スマートフォンから記事を読むことができる日経電子版を提供しています。そしてこのスマートフォンアプリ開発において、同社は内製化とアジャイル開発による迅速なリリース体制を実現しました。 講演者自身が「古い体質」と説明する企業で、それまで外注によって開発されてきたアプリを、どのように内製化へ持ち込み、アジャイル開発の体制を実現していったのでしょうか。 1月12日と13日に行われたスクラムのイベント「Regional SCRUM GATHERING Tokyo 2017」では、同社でモバイルアプリケーションの開発チームを担当する武市大志が登壇。内製化やアジャイル開発を実現するために改革と改善を繰り返してきた背景と事情を詳しく

    140年の歴史を持つ日本経済新聞社が、日経電子版アプリで内製化とアジャイル開発に挑戦した理由と現実、そして課題とは(前編)
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • 昭和エロ本文字でいろんなタイトルを描く

    先日、面白いを買った。 昭和30年~40年頃に出版されていたエロ雑誌の記事タイトルに使われていた手描き文字を集めたである。 これが当にインパクト強くて、ひとすらずっと見ていられるほど面白い。 で、1週間ぐらいずっと眺めているうちに、これ自分でも描けたら面白いかなー?と思ったのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:種子島でのロケット打ち上げがシビれるぐらい最高だった > 個人サイト イロブン Twittertech_k そのというのが、カストリ出版の『昭和エロ描き文字コレクション』。 タイトル通り、昭和30年ごろのエロ雑誌『漫画Q』で記事タイトルに使われていた手描き

    昭和エロ本文字でいろんなタイトルを描く
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • UIの「動き」がUXにとって大切なたった1つの理由

    スマホアプリやスマホサイトではおなじみになった「マイクロインタラクション」。なぜUIに動きをつける必要があるのでしょうか? どんな意味があるのでしょうか。 今週、私はカレンダー機能用のマイクロインタラクションをデザインしていました。「ビジュアルデザイン」はだいぶ前に完成したのですが、モーションをコードに埋め込んで正しく動作させるのは、ビジュアルデザインよりも大変でした。 浮き上がる、折りたたむという2つのUIコンポーネントをどのように動かしたいかを考えているうちに、気がつくと私は開発室の中で体を動かしながら手振りをしていました。 うまく表現できました! ただ、自分と同じ部屋にいない相手にどのようにすればうまく伝えられるか悩みました。Slackやメールで「体を動かして伝える」ことは難しいからです。 簡単な画面遷移、フェード効果、ボタンステートの適用ができるアプリ(Invision、Marve

    UIの「動き」がUXにとって大切なたった1つの理由
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • レスポンシブ対応!縦に半分割しているWebサイトの作り方

    2017年1月16日 CSS, Webデザイン, スマートフォン 画面を大胆に縦に割ったレイアウトのWebサイトが流行中。複数のセクションで分割しているサイトもありますが、中でも多く取り入れられているのが真っ二つに分けている半分割のレイアウト。インパクトがあって注目を集められる上、スクロールをせずに複数の情報を表示できます。今回はそんな縦半分割のレイアウトを使ったWebサイトの作り方と、実例をいくつか紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 縦に半分割しているWebサイトを作ってみよう! Dropboxのガイドラインページでは、ユーザーガイドと管理者ガイドが同レベルの重要度としており、ふたつのコンテンツを横並びにして表示しています。このように複数のコンテンツを同じ重要度で見せたい時に縦分割のレイアウトが活かせます。 幅の狭いデバイスで見るとカラムが縦並びに変更されます。 今回

    レスポンシブ対応!縦に半分割しているWebサイトの作り方
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • これからのデザイナーが知っておくべき7つの変化 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    デジタルとテクノロジーの急激な発達でデザイナーの役割に大きな変化が訪れようとしている。 これまでにもグラフィックからWeb、WebからモバイルUIからUX、そしてジェネレーティブAIなど、次から次へとデザイナーが身につけなければならないスキルの量と種類が増えてきている。 それに加え、最近ではビジネスのフィールドにおいてのデザイナーの役割にも大きな注目が集まり、デザイン中心の考えから生み出されるプロダクトも増えてきている。 1. 優れたデザイナーになりたいならまずはコミュ力を磨けチーム内におけるデザイナーの仕事内容に求められるスキルも変わりつつある。例えばデザイナーの仕事は大きく分けると; 1/3が正しい人から適切な情報を引き出すこと、1/3が絵を描くデザイン作業、そして残りの1/3が出来たものの情報を正しい人に正しく伝えることである。 これからも分かる通り、デザイナーの仕事の実に2/3がコ

    これからのデザイナーが知っておくべき7つの変化 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • Uber でのUI/UXデザイン:6大陸450都市を超える人々に向けてデザインする |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する

    この記事はUberのLeading design team memberであるEthan Eismann氏のブログ記事を公式に許可をいただき翻訳したものです。 このわずか6年間で、Uberは世界中の人々における移動手段として生活のなかに溶け込むことができました。私がここに在籍してから一年弱が経ちますが、いまの仕事で最もチャレンジングでやりがいに感じていることは、世界中のあらゆる場所にいる人たちに使ってもらえるサービスをデザインすることです。世界各地で毎月5000万回以上使用してくれている乗客と、150万を超えるアクティブなドライバーを抱えるUberにとって、このエクペリエンスをスケールさせていくことがすべての根幹にあります。 私たちがいかにこれを可能にしているかについて、3部構成にして執筆しました。第1弾は、都市や住民の人たちに向けてデザインすることについてお話しします。そのなかから、いか

    Uber でのUI/UXデザイン:6大陸450都市を超える人々に向けてデザインする |ブログ|root|芯を問い、成長に貢献する
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17
  • プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats

    売れっ子音楽プロデューサーが気で選んだ 2016年のベスト10 蔦谷好位置、いしわたり淳治、tofubeatsの3人が選んだ注目のベスト3を発表!

    プロが解説するPPAPの凄さ 「世のDJたちを震撼させたピコ太郎の音作り」 #tofubeats
  • スタバから"かざすだけでコーヒーが買える"キーホルダー登場 ビームスがプロデュース

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    スタバから"かざすだけでコーヒーが買える"キーホルダー登場 ビームスがプロデュース
    japanitnt
    japanitnt 2017/01/17