タグ

GlusterFSに関するjay777のブックマーク (5)

  • RHEL GlusterFS関連の資料をまとめ

    良さ気な資料を自分用にまとめ。 といっても大半が @keithseahus さんの資料。 ・GlusterFSの優れている点は「POSIX準拠のIOができる」こと。これにより既存アプリをほとんど変更無しに動かせる。ただしロック等一部完全では無い部分もあるので注意。 ・GlusterFSにObject Storage機能があるが実態はOpenStackのSwift。 ・GlusterFS上でSwiftを動かすメリットはレプリケーション。Swiftはクラスター間レプリケーションが弱い(1.4.4時点) ・GlusterFSとSwiftの分散の仕組みはほぼ一緒。静的なHashテーブルをベースとするが、GlusterFSの方が先進的。Swiftはよりシンプルな実装。どっちがいいかは好み。 ・家 http://www.gluster.org/ ・Red Hat Storage Software A

  • Red Hat Storage 2.0Beta1のSwift API - めもめも

    注意 この記事は、開発版の古いGlusterFSに基づいています。GlusterFS3.3のGA版が公開されていますので、GA版での利用については、こちらの手順を参照してください。 何の話かというと まだ一般公開はされていませんが、Red Hat Storage 2.0(RHS2.0)Beta1が某社内では利用可能になっています。ここでは、RHS2.0Beta1のSwift APIの利用方法を紹介します。 RHS2.0は、某社が提供予定のSoftware Storage製品で、GlusterFSをコアコンポーネントとしています。RHS2.0に含まれるGlusterFSの機能は、GlusterFS3.3のGA版にバックポートされる予定ですので、この文書の内容は、GlusterFS3.3を利用する際にも活用いただけるはずです。多分。 なお、Swift API部分のRPMは一般公開されていますの

    Red Hat Storage 2.0Beta1のSwift API - めもめも
  • Gluster3.3.0qa34のSwift API利用手順 - めもめも

    注意 この記事は、開発版の古いGlusterFSに基づいています。GlusterFS3.3のGA版が公開されていますので、GA版での利用については、こちらの手順を参照してください。 何の話かというと この記事の内容をコミュニティ版のGlusterFSで試してみる手順です。詳細説明は先の記事にあるので、手順のみを記載します。 構成は次の通りです。 hostname ip 役割 swift01 192.168.122.30/24 Swift APIサーバ gluster01 192.168.122.31/24 GlusterFSサーバ gluster02 192.168.122.32/24 GlusterFSサーバ ここでは、この3台をpeerとするGlusterFSクラスタを構成して、実際のボリュームはgluser01/gluster02のディスクのみを使用して作成します。 事前準備 上記の

    Gluster3.3.0qa34のSwift API利用手順 - めもめも
  • Comparing GlusterFS Swift API to Native Swift

    ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...VirtualTech Japan Inc.

    Comparing GlusterFS Swift API to Native Swift
  • サービス

    NRIネットコムは、異なる専門性を持った4つの事業領域により、 デジタル戦略の実現を全方位でサポートし、お客さまのビジネスの継続的な発展に貢献します。 Webソリューション事業Web Solution先端のテクノロジーやサービスで お客さまのビジネスを支えますさまざまな業種のお客さまに対してWebシステムを構築・運用する事業です。クラウド、モバイル、モダン開発などの技術を組み合わせ顧客課題の解決に導きます。 Webシステム設計・開発・運用会員サービス向けシステム開発業務システム開発AWSなどクラウド導入支援モバイルアプリの企画・開発 Webクリエイティブ事業Web Creativeお客さまの「伝えたい」を表現し、 成果につなげるクリエイティブをお客さまの課題解決に向けたクリエイティブ制作を行う事業です。現状の分析から戦略立案、UX/UIデザイン、各種ビジュアル制作、Webサイト構築までトー

    サービス
  • 1