タグ

ブックマーク / srad.jp (179)

  • スラッシュドット ジャパン | 「風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号が決まる

    sillywalk曰く、"国土地理院の1月25日付プレスリリースによれば、同院が昨年、全国の小中学生から募集していた「風力発電用風車」と「老人ホーム」の新しい地図記号について、このほどそのデザインが決定しました。風車の記号は塔を表す逆T字とモーターに相当する大きな円、それに若干傾いた3の羽が雰囲気をうまく伝えており、また老人ホームは建物の中に杖が描かれている一目瞭然の分かりやすいデザインです。 なお、デザインとして採用された最優秀賞作品のほか複数の優秀賞作品も見ることができます(資料(PDF))。どの作品も甲乙つけがたく大変楽しかったのですが、タレコミ人はふと「ドット絵を見てわくわくしたのは何年ぶりだろう」と妙な感慨に耽った次第です:-)"

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/27
  • スラッシュドット ジャパン | 温度が上がると縮む新物質発見

    calc曰く、"1/23の産経新聞朝刊によると、理化学研究所の竹中康司先任研究員らの研究チームが室温付近で温度が上がると体積が縮む「負膨張物質」を発見した(プレスリリース)。 この物質はマンガン窒化物に含まれる亜鉛やガリウムをゲルマニウムで置き換えることで作られ、ゲルマニウムに置換する割合によって負膨張度を調節できるとのこと。 既に実用化されている負膨張物質としてはタングステン酸ジルコニウム(ZrW2O8)やシリコン酸化物(Li2O-Al2O3-nSiO2)等があるが、今回発見された新物質はこれらと比較して以下のような点が優れているという。 負膨張率が大きい。 室温付近の広範囲の温度で連続的に負膨張が起きる。 機械的強度が大きい(つまり硬い)。鉄・アルミニウムなどの金属加工用途にも充分使用できる。 単一素材であるため、加熱・冷却を繰り返しても欠陥・歪みなどが生じにくい。 単一素材で膨張度を

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/26
  • スラッシュドット ジャパン | HIV感染防止に役立つ乳酸菌

    乳酸菌取ってる~?曰く、"Brown大学等の研究グループは、乳酸菌を用いたHIVの性的感染防止薬の斬新な製造手法を開発したと発表した。これは、乳酸菌が持つ、自己以外のDNAを容易に受け入れそのタンパク質をコピーする「乱交性」(promiscuity)を利用したものである。研究グループはCyanovirin-N(CV-N)と呼ばれるHIVの細胞内への侵入を防ぐ効果を持つタンパク質を生成するDNAを、乳酸菌の細胞膜を電気的に刺激して穴を開けて挿入することに成功した。この乳酸菌はHIVをブロックするタンパク質の量産を始めたという。この細菌を泡やクリームなどに入れて使用することによってHIVの性的感染を防げるだろうと、彼らは述べている。この研究結果はJournal of Acquired Immune Deficiency Syndromes (JAIDS)に発表されている。"

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/25
  • 未知のウィルスの通信も検知し、情報流出防ぐ装置 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"日経朝刊に 富士通、社内LANから情報流出防ぐ装置を開発という記事。 IPCOMというネットワーク機器の記事のようだが、この記事で取り上げている IPCOM Lでは富士通研究所が開発したウイルス特有の通信パターンから 感染したコンピューターを検知する技術を採用し、 外部に接続できないようにして未知のウイルスにも対応するということ のようだ。WinnyなどのP2Pアプリケーションのアクセスもブロックする ようだ。 製品のリリースを読んでも 「ワーム検知には、富士通独自のワーム振る舞い検知機能を搭載。 ワームの感染活動時に見られる特徴的な通信を捕らえ、 ワームを検知しますので、未知のワームも検知可能です。」としか 書いてないが、中身を見てみたいものだ。"

  • 大阪府警が「事件発生しました」メール配信:スラッシュドット ジャパン

    cherry brandy曰く、"産経新聞の記事に、「大阪府警、事件発生メールの配信開始 10万人弱が登録」とある。 街頭犯罪が発生した際に登録者にメールが配信されるサービスで、配信の対象は、ひったくりや路上強盗、通り魔など被害が連続する恐れのある事件などで、年間6,000件程度になるそうだ。 他警察でも似たシステムは稼動しているようだが、規模の大きさが先例とは比較にならないことがニュースなようだ。 東証システムの問題が話題になっているようだが、「最大90万人まで登録可能」と言うこのシステム、100万人以上に愛されたら、どうなってしまうんだろうか?"

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/24
  • スラッシュドット ジャパン | 100万年前の氷を採取へ

    taskforget曰く、" 読売新聞の記事によれば、 第47次南極地域観測隊が ドームふじ基地の直下深さ3030メートルの岩盤付近にあると推測される 100万年前の最古の氷の氷床掘削作業が3028メートルに達し、あと 2メートルの岩盤到達に向け最後の挑戦を行っているという。 氷に閉じこめられた火山灰や気泡を分析することで、 太古の地球環境を知ることができるということのようだ。 謎の新生物でも見つかるのだろうか。"

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/23
  • スラッシュドット ジャパン | 東証システム、構築は10年前ですでに耐用年数もオーバーしていた

    nq曰く、"asahi.comの報道によれば、東京証券取引所の清算システムは、10年前に導入した日立製メインフレームで、一日分の取引内容を記録するハードディスクの容量で取引件数の上限が決まっているという。システムの貧弱さが断片的に報道されていたが、10年前の機材でネット取引の時代に対応できると考えていた証券取引所へ日の経済が頼っていることに、唖然とするのは私だけではあるまい。" 続報:NIKKEI.NETの記事によれば、この週末で処理能力の増強テストを行い、23日からは約定件数の1日当たりの上限を500万件に引き上げる、とのことだ。「空白の10年」が更改遅れの原因の一つかもしれないが、迅速な決断と行動に期待したい。

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/23
  • 松竹のWebサーバ、不正アクセスで個人情報流出 | スラド

    freaks曰く、"IT Proの記事より。松竹が同社のWebサーバが外部からの不正アクセスで、アンケートの回答などに含まれる住所氏名など、4064件の個人情報が流出した可能性があると発表した (松竹のプレスリリース[pdf]) 。同Webサイトにはフィッシング詐欺のための偽ページも置かれていたようだ。 記事によると松竹は不正アクセスの原因として ファイアウォールを設置していなかった Apacheバージョンが2.0.40-21と古くソフトウエアに脆弱性が残っていた サーバログの監視が不十分だった という理由を挙げている。 先のPDFファイルを見る限りでは Apacheのバージョンは記載されていないので IT Proの記事のソースは不明だが、実際にApache 2.0.40を使用していたとすれば、リリースの 2002年8月以来 3年以上更新せずに運用していた事になる (-21 が付いているの

  • ロート製薬、リアルタイムで花粉飛散を予測する Web サービスを開始 | スラド

    inosisibeyan曰く、"japan.cnet.com 記事によると、ロート製薬は花粉飛散予測 Web サービス「アルガード花粉情報」を 2月1日から開始すると発表したそうだ。同サービスは「リアルタイム花粉センサー」による詳細かつリアルタイムな花粉飛散情報を提供する。また高精度なシミュレーションの導入により、地域と時間を細かく絞りこむ事が可能な花粉飛散予報を提供する、とのこと。PC及び携帯電話からのアクセスが可能としている。 タレコみ人も、去年花粉症デビューしたばかり。今年の花粉飛散量は「やや少なめ」と言う情報を信じたい。"

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/19
  • みずほダイレクト、ログインパスワードを最大32桁に | スラド

    KAMUI曰く、"みずほ銀行のネットバンキング・みずほダイレクトがセキュリティ対策の一環としてログインパスワード桁数の拡大などを行う事を発表した(参考:みずほダイレクトのセキュリティ対策)。1月22日以降,現在は英数6桁のパスワードを最大32桁までネット上で登録出来る様になる。また,旧第一勧業銀行・旧日興業銀行の店舗顧客が使用している4桁パスワードについては 6〜32桁に(事実上強制的に)変更となる。 更に、従来は店頭か電話でしか受け付けていなかった「登録振込先以外への 1日あたりの振込限度額の引き下げ」もネット上で出来る様になる。「限度額の引き上げ」は店頭・もしくは郵送のみで変更はない。" あるAnonymous Coward曰く、 "この最大長32桁のパスワードはどこまで有効なのだろうか? 長くなることでキーの入力操作を見て覚えるのは難しくなるかもしれないが、 キーロガーに対してはま

    jazzanova
    jazzanova 2006/01/18
  • GPLv3 Draftが公開 | スラド

    第一段落GPL v2 > This General Public License applies to most of the Free Software >Foundation's software and to any other program whose authors commit to >using it. (Some other Free Software Foundation software is covered >by the GNU Library General Public License instead.) 第一段落GLP v3draft >We, the Free Software Foundation, use the GNU General > Public License for most of our software; it applies also

  • 「アインシュタイン日本見聞録」展、開催中

    WestEast曰く、"asahi.comの記事より。 1922年にアルバート・アインシュタインが来日した当時の様子を中心とした特別展「アインシュタイン日見聞録」が、東京国際フォーラム内の相田みつを美術館にて開催されています。 会期は2005年12月20日~2006年2月26日となっていますので、お早めに。"

    jazzanova
    jazzanova 2005/12/21
  • EZwebブラウザに不正なReferer送出を行う不具合 | スラド

    Anonymous Coward曰く、"KDDIは12月9日付けで「au携帯電話、TU-KA携帯電話におけるEZwebブラウザのホームページURLの送出について」というお知らせを掲載した。これによると、EZwebブラウザ(WAP2.0対応)にリンクを辿らないページ遷移をした場合にもRefererの送出が行われる不具合が発覚したという。 不具合の内容は、リンクを辿らないで表示したページを表示している状態で「ページ更新」を行うと、次に表示するページのサーバーに現在表示しているページのURLをRefererでリンクを選択しないページ遷移であっても必ず送出してしまうというもの。 EZwebブラウザはOpenwave製であり、このブラウザはVodafone 3Gや海外の多数の携帯電話にも採用されている。同じ問題はこれらの携帯電話でも発生するのだろうか?" 参考:au/tu-kaでの該当機種一覧

  • 韓国公取委,Windows に独禁法違反の判断 | スラド

    KAMUI曰く、"韓国公正取引委員会(KFTC)は MicrosoftWindowsWindows Media Player と Windows Messenger をバンドルした事、及びサーバ版 WindowsWindows Media Service をバンドルした事について 同国の独占禁止法に違反したとの判断を行った (参考:KFTC のプレスリリース[PDF])。 KFTC は 330億ウォン(約 3190万ドル)の罰金支払いと以下の是正措置を命じている。 180日以内に Windows Media Service をサーバ版 Windowsからバンドル解除する事 180日以内に,以下の 2つのバージョンの Windowsを提供する事。 Windows Media Player と Windows Messenger を除去したバージョン ユーザーが競合ソフトをダウ

  • ローソンチケットのWebが42日ぶりに復旧 | スラド

    Anonymous Coward曰く、" ITProの記事によれば、 ローソンチケット・ドットコム のWebが何と10月24日に閉鎖してから、実に 42日ぶりに日復旧した とのこと。原因はNECの MobilenetServer/WEBという製品のバグで NECからもお詫びがでている。このNECの製品は、クライアントに合わせて 携帯やPC向けのページに変換するフィルタのようなものらしいが、 MobilenetServer/WEBに高負荷がかかると稀に来ユーザーに返信するべき Webページとは別のページを返すということがあり、それで ローソンチケットの顧客がアクセスしている最中に、人以外の氏名、 電話番号、メールアドレス等が画面に表示されるという現象が起きて しまったらしい。それにしても一ヶ月以上この手の調査とバグ修整に 時間がかかるのはいただけませんね。"

    jazzanova
    jazzanova 2005/12/05
    やたら時間かかったな
  • FFの「ポーション」、サントリーから発売 | スラッシュドット ジャパン

    Yuryu曰く、"日経IT PLUSの記事によると、スクウェアエニックスがサントリーと提携し、Final Fantasy XII とのコラボレーション企画(PDF)として、 「神秘的なハーブ素材などを配合したさわやかなテイスト」のドリンク「ファイナルファンタジーXII ポーション」を発売する予定だとのこと。同時に、プレミアムボックスも発売、オリジナルで開発したボトルが封入されるそうです。 ゲームに出てくるように一瞬で体力回復とは行かないかもしれませんが、デスマーチの強い味方となってくれる……かな?"

  • マイクロソフトが Firefox 用 Genuine プラグインを公開 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"ITMdeia の記事経由、MS のIEチームのブログによると、マイクロソフトの正規版Windows確認プログラム「Genuine Advantage Program」によるメリットの享受を Firefox や Mozilla からも利用できるようにするプラグインを作成し、配布している。 なかなか大きな一歩だと思うタレコミ人は、 それなら、http://www.jp.msn.com のトップ画面で いちいち「IEをインストールしろ」と出さない対処も してほしいと思いました。"

  • MD4/MD5 コリジョンの実証コードが公開 | スラド

    MACKS曰く、"セキュリティホールmemo経由で知ったのですが、MD4/MD5 コリジョンの実証コードが公開されています(SecurityFocus への投稿)。ためしに MD5 コリジョンの実証コードをコンパイルして引数なしで実行してみたところ、数十分程度でデータ列が 2 つ出力されました(Pen4 3.0GHz で 20~80分程度。たまに終了しないこともあります)。また、2 つのデータ列のハッシュ値は見事に一致していました。 論文や実際のコードを見ても私にはチンプンカンプンですが、こうして実行結果を見ると驚きです。今はまだ、任意のハッシュ値を持つデータ列を生成できたりはしないようですが、これからの研究や計算機能力の向上を考えると「MD5 は死んだ(も同然)」というのは誇張ではないかもしれない、というのが実感できました。関連記事: SHA-0、MD5、 MD4にコリジョン発見、red

  • Amazon.comが消費者レビュー機能の特許を取得 | スラド

    shunta曰く、"japan.internet.comの記事によると、Amazon.com はこのほど、購入サークル/検索/消費者レビューに関する3つの特許を取得したそうです。これからは、Eコマースサイトや地域情報サービスでコミュニティ要素として重要な役割を持っているレビュー機能がAmazon社の特許ライセンスビジネスの対象になるのかもしれません。"

    jazzanova
    jazzanova 2005/11/15
    むむぅ。。。。
  • 海賊に襲われたクルーズ船が非殺傷兵器で応戦 | スラド

    kazuhix曰く、" CNN.com のニュースによると、米マイアミ船籍のクルーズ船が東アフリカのソマリア沖で海賊船からグレネードランチャーを打ち込まれたが(怪我人ひとり)、巡航速度を上げコースを変えることで振り払うことができたという初報が伝えられていた。しかし同じくCNN.com の続報によると、同船はイラク戦争に昨年より投入された非殺傷兵器『LRAD』(ロングレンジ・アコースティック・デバイス)で応戦していたという。 LRADとは米アメリカン・テクノロジー社によって開発されたもので、ごく狭い範囲に的を絞って最大約150デシベルの高音ビームを断続的に発射し、対象の戦意を削ぐことを目的としたデバイス。 民間の自衛目的としても装備されている例がありますが、実際に使われたケースは初めてのようです。 米国同時多発テロを間近に見たわたしは、リゾートでバケーションなどというのほほん優雅なレジャーは