タグ

関連タグで絞り込む (129)

タグの絞り込みを解除

bizzとテクニックに関するjed_leeのブックマーク (62)

  • feedlyをやめてslackに通知するようにした。やっぱりslackすごいという話。 - ENGINEERING&RUN

    今までの情報収集 自分の興味あるニュース、技術情報、運用しているサービスのGoogle Alertなどをfeedlyに取り込んでいた。 ただ、どうしても毎日feedlyを立ち上げることができず見落とすこともしばしば。。 そうしているうちに未読が溜まっていき、ますます見ないようになっていた。 feedly.com 一番身近なツールに集約しよう この問題をどうしようかと考えたときに、「一番身近なツールに情報収集を集約しよう」と考えた。 それが仕事でも使うslackだった。 slackのfeed登録は簡単。このコマンドをfeed登録したいチャンネルで打つだけ。 /feed 登録したいRSSのURL RSSのURLがわからない人はこんなサイトを使うと良いだろう。 RSSフィード取得・検出ツール - RSSリスティング ちなみにGoogle Alertで特定のキーワードで抽出したい方はこんな感じ。

    feedlyをやめてslackに通知するようにした。やっぱりslackすごいという話。 - ENGINEERING&RUN
    jed_lee
    jed_lee 2018/02/19
    RSSフィードURLを使って、直接Slackへ通知する方法、よくコマンド忘れるのでメモ。
  • 作業効率を向上させるFinderまわりのキーボードショートカットあれこれ|DTP Transit

    macOSのシステム環境設定の[キーボード]の[ショートカット]を設定することで、ちょっとした作業がはかどります。 [別名で保存]を復活させる PDFとして保存(⌘PP) サブメニュー [別名で保存]を復活させる Keynoteなどのアプリケーションでは、[別名で保存]を使うことができません。 システム環境設定の[キーボードショートカット]で、メニュータイトルに「別名で保存…」、キーボードショートカットに「command+shift+Sキー」を入れます。 すると、[別名で保存]がメニューに出てきます。 「Save As…」にも同様に設定します。 ご参考 簡単に[別名で保存]をできるようにする|MacFan 上記にも書いてありますが、command+option+shift+Sキーを押すと[別名で保存]になります。 Keyboard Maestroで設定するのもよいでしょう。 PDFに保存(

    作業効率を向上させるFinderまわりのキーボードショートカットあれこれ|DTP Transit
    jed_lee
    jed_lee 2017/09/26
    「別名で保存」「PDFで保存」をMac内全アプリケーションでショートカット統一する方法。
  • 俺のメニューバーまとめ+Macオススメ常駐アプリ50選

    この記事は 俺のメニューバー Advent Calendar 2015 25日目の記事です。 俺のメニューバーアドベントカレンダーも最終日になりました。メリークリスマス この24日間で紹介したアプリを振り返り + 書くまでもなかった定番アプリ、紹介できなかったアプリやネタアプリなども含め、ジャンル別に俺のメニューバーをここに総決算しますメリークリスマス 追記:44選って中途半端なので50選に加筆しました。(2015.12.25 19時頃) 俺のメニューバーとは 常駐アプリ多すぎてみんなに笑われた くやしいからアドベントカレンダーはじめました Togetter そもそも「俺のメニューバー」とは、Stocker.jp のなつきさんと会話していて、メニューバーを晒したら、色んな人に笑われたんですが、どれも便利で消せるものがないので、じゃあそれでアドベントカレンダーで毎日アプリを紹介してみようとノ

    俺のメニューバーまとめ+Macオススメ常駐アプリ50選
    jed_lee
    jed_lee 2017/09/24
    Mac便利ツール紹介記事 in 2015。Mac内の各フローで改善できる部分はないか再チェック。
  • 【Mac向けFTPソフト】Transmitの自動デプロイ機能が便利すぎた…

    Mac向けFTPソフトのTransmitに付いている同期機能が便利だったのでまとめ。Transmitを使えば、ローカルで編集したファイルをサーバー上に自動同期できます。UIもおしゃれなのでオススメアプリです。ダウンロードする場合は、公式サイトから試用期間付きで無料DLできます。 » Panic – Transmit – The ultimate Mac OS X FTP + SFTP + S3 app 動画:Transmitの自動デプロイ機能 手順1.Transmitで自動デプロイしたいファイルパスを設定する ローカルのパスとサーバー上(デプロイ先)のパスを設定します。 下記がその例となります。 # ローカルのパス /Macintosh HD/Users/bannaimanabu/Documents/deploy # サーバー上(デプロイ先)のパス /manabubb.xsrv.jp/pu

    【Mac向けFTPソフト】Transmitの自動デプロイ機能が便利すぎた…
    jed_lee
    jed_lee 2017/08/20
    任意ディレクトリのファイル更新 > Transmit検知 によって自動デプロイ化の方法。
  • 『WinSCP』をMacで使えるようにする方法!!

    FTPソフトの中では、やはり『WinSCP』が一番使いやすいです。でも、Macでは普通には使えません。。FileZillaやCyberduckも勿論Macにインストールして使っていた時期もあるのですが、やはりWinSCPが一番速いし便利というのは、使ったことがある方であれば同意見なのではないでしょうか。 そんなわけで、いろんな仕事先や新しいMacになった時、その都度WinSCPをインストールしているのですが、毎回やり方を忘れてしまうので覚書。 (現時点でのMac OS ver.は10.11.6) WinSCPMacで使えるようにする方法準備するものまずはWineBottlerとWinSCPを用意(DL)します。 WineBottlerの準備(DL)方法WineBottlerは、MacWindowsのアプリを使えるようにするアプリのようですが、詳細は長くなるのでここではとばしてDL等の準

    『WinSCP』をMacで使えるようにする方法!!
    jed_lee
    jed_lee 2017/08/20
    あのWinSCPをMacで使う方法があるらしい。。後でやってみる。
  • 土日・祝日・夜間でも急ぎの郵便物を出したい時は「ゆうゆう窓口」を使うと便利! | iTea4.0

    郵便局に行きたいのに営業時間内に行けなくて、平日夜間や土曜、日曜に郵便物を出したいときってありませんか? 実は郵便局の中には「ゆうゆう窓口」が設置されているところがあって、この「ゆうゆう窓口」を使うと平日夜間、土曜、日曜、祝日でも24時間郵便物の受け渡しをすることができます。 今回は「ゆうゆう窓口」のサービスについてご紹介したいと思います。 「ゆうゆう窓口」とは? 「ゆうゆう窓口」とは郵便局の営業時間外でも、郵便物を出したり受け取ったりすることができるサービスのことで、土曜、日曜、祝日、夜間でも利用することができます。 すべての郵便局に「ゆうゆう窓口」が併設されているわけではないのですが、24時間対応している「ゆうゆう窓口」も多く(一部の「ゆうゆう窓口」は24時間対応していないところもある)、曜日や時間を問わずに郵便物受け渡しが可能な便利なサービスです。 「ゆうゆう窓口」は主に以下の業務を

    土日・祝日・夜間でも急ぎの郵便物を出したい時は「ゆうゆう窓口」を使うと便利! | iTea4.0
    jed_lee
    jed_lee 2017/08/20
    そういえばこの手があった「ゆうゆう窓口」。急いでいる & 深夜で時間も無いときには使おう。
  • [Mac] 特定のアプリケーションをショートカット一発でアクティブにする方法

    Takuya Digital crafts(man|dog). Love photography. Always making otherwise sleeping. born in 1984. 同時に沢山のアプリを使っていると切り替えが面倒になる アプリケーションの切り替えショートカットといえばCommand + Tabですよね。 でも、アプリケーションが最後に使用した順に並ぶので、切り替えるたびに順番が入れ替わってしまいます。 職業柄、複数のブラウザやターミナルを頻繁に交互に切り替えるのですが、切り替えるアプリケーションが3つ以上になると間違えることが多くなります。 さらに、Command + Tabによる切り替え方法は非効率的です。 3つ前のアプリケーションをアクティブにするためには、Commandを押下しながらTabを3回も押さなければなりません。 アプリケーションが3つ以上になっ

    [Mac] 特定のアプリケーションをショートカット一発でアクティブにする方法
    jed_lee
    jed_lee 2017/01/08
    Macで特定のアプリ起動に対してショートカットを割り当てる方法。
  • 1人で働くときにモチベーションを保つコツ!ダラダラしないようしっかり対策しよう!

    1人で働くときにモチベーションを保つコツ!ダラダラしないようしっかり対策しよう!
    jed_lee
    jed_lee 2017/01/04
    意識はしていても、ちゃんと文章にされているのを見ると具体的にインプットされる、し励みになるのでメモ。
  • ヘッドクリーニングしても直らないプリンターの目詰まりはどうしたら解決する? / インク革命.com

    目詰まりの原因は!? 「目詰まりの解消方法を教えて?」でも述べたように、こんな場合はノズルの部分に空気・乾燥したインクや不純物・ホコリなどが入ってしまってるのが原因の可能性がある。 何度もヘッドクリーニングしてみても文字がかすれてしまったり、インクが目詰まりしたままでまったく出なかったりする場合があるよね。そんな時に一か八か改善する方法が巷ではあるみたい! これからプリンターの目詰まりを解消する裏技を動画と写真付きで紹介するが、あくまで「裏技」であり、必ずしも推奨するものではないから、自己責任の元で行ってね! 裏技1:時間を空けてから使用してみる インクが目詰まりを起こしてしまった場合、最初に試してみるといい方法がコレ! インクを全部取り外して電源をオフにして、コンセントも抜く。色が出ないインクは軽く振ってからセットし直し、数十分後ほど放置する。 そして、もう一度ヘッドクリーニング後に印刷

    ヘッドクリーニングしても直らないプリンターの目詰まりはどうしたら解決する? / インク革命.com
    jed_lee
    jed_lee 2016/10/27
    プリンターの目詰まりがなかなか解消しない場合の家庭内クリーニング方法。
  • 窓付き封筒に合う宛名印刷(STEP2:窓に合う欄づくり)【Word 活用術】

    STEP1では、文書に折り目の位置の目印を付けました。 これにより、文書を折る作業がしやすくなり、尚且つ、封筒の大きさに合わせて文書を折ることができるので、封筒内で文書がスカスカ動いてしまって、窓から宛名が見えなくなるという事態を予防することができました。 このSTEP2では、宛名を印刷するための欄を作っていきます。 もちろんここにもコツがありますヨ。 封筒の各部を測る STEP1では、封筒に合わせて折った文書の折り目までの距離を定規で測っていきましたが、STEP2では、封筒の方を定規で測っていきます。 実際に測る場所は、 (1)窓の高さ (2)窓の横幅 (3)封筒の上端から窓の上端までの距離 (4)封筒の左端から窓の左端までの距離 そして、 (5)封筒の横幅と文書の横幅の差 です。 (5)封筒の横幅と文書の横幅の差を測る際、封筒と文書の端をビッチリ合わせて測らず、文書をちょっぴり内側にズ

    jed_lee
    jed_lee 2016/10/25
    WordやExcelで一般的に多い窓付き封筒に合う宛名の印刷をする方法。折り方にもコツがある。よく忘れるのでメモ。
  • 窓付き封筒に合う宛名印刷(STEP1:文書の折り目決め)【Word 活用術】

    窓付き封筒に合う宛名印刷をするとなると、すぐに差し込み印刷の設定をしてしまいたくなるのですが、実は、それは一番最後。 その前に、文書に少しの「工夫」をすることで、後からご紹介する失敗を無くし、封入時のストレスも軽減することができます。 このページでは、その「工夫」をご紹介します! 「工夫をご紹介します!」と始めたものの、おっと失礼、その前に・・・。 今回の一連の作業に入る前に、絶対に必要な前準備があります! その1つ目が、 住所録を作っておくこと 今回ご紹介する方法では、Excelで作成した住所録のデータを使用しますので、「エクセルで住所録作成」のページを参考に、Excelで住所録を作成しておきます。 そして、2つ目が、 窓付き封筒と、宛名印刷をしたい文書を準備しておくこと 実際に、窓付き封筒を買って準備しておかないと、窓の大きさが分からないため設定ができません。 そして、封筒の中に入れる

    jed_lee
    jed_lee 2016/10/25
    WordやExcelで一般的に多い窓付き封筒に合う宛名の印刷をする方法。折り方にもコツがある。よく忘れるのでメモ。
  • デザインは労働対価ではない!デジタル時代のデザインにも価値を与える明朗な見積り「キービジュアル制作費」

    といった感じです。 大きな案件なら、ディレクション費用を別途とることもありますが、小さな案件だとそれも難しいのが現状ではないでしょうか。 一般的な見積もり方法の問題点 デザイナー側 デザイン料金が制作物の数に左右される デザイン料金が労働対価だと誤認されクリエイティブ部分が軽く見られてしまう デジタルデータ転用の料金を取りにくい クライアント側 デジタルデータ流用に使用料が発生する デザイン費が制作物の数に左右されるため、新しい広告媒体に挑戦しにくい 追加料金が発生する事もあり見積りが不明瞭 こういった見積り方法の場合、デザイン料は労働対価だとクライアントに誤認される事がよくあります。 Lancersやクラウドワークスのようなクラウドソーシングの料金設定を見れば明らかですが・・・。割りきって使えばかなり使えるサービスですけどね。 そしてもうひつ問題なのが、デザイナー自身もデザイン料が労働対

    デザインは労働対価ではない!デジタル時代のデザインにも価値を与える明朗な見積り「キービジュアル制作費」
    jed_lee
    jed_lee 2016/10/19
    全てに当てはまるわけではないが、確かにページやコンテンツ単位の場合はビジュアルやバナー周りは含めてしまっていることが多い。工数もそうだがスコープを明確に。
  • コピーライト(Copyright)とは?著作権表示の正しい書き方や意味を解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのサリーです。 サイトをデザインするときに当たり前に入れている「Copyright(コピーライト、©️)」の記述ですが、サイトによって年号があったりなかったり、長かったり短かったり、書き方はさまざまですよね。 今回はコピーライトとは何か、正しい書き方や©との関係性について詳しく解説していきます。 コピーライトとは コピーライトとは、英語で「Copyright」と書き、”著作権”のことを指します。著作権とは、作品を創作した人や会社(著作者)が持つ権利であり、著作者は作品がどう使われるか決めることができます。 Webサイトやホームページの下部にコピーライトがあるのは「ここにある記事や画像の著作権は自社が持っているから、無断転載しないでください」という一種の意思表示です。 厳密にいうと著作権法で著作物は「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽

    コピーライト(Copyright)とは?著作権表示の正しい書き方や意味を解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    jed_lee
    jed_lee 2016/08/21
    よくフッターに入れる「Copylight〜」の意味。必要 / 不要な要素についても。
  • シェルスクリプトのみでMacとWindowsのファイルパスを相互変換する方法(Macユーザ向け) - Qiita

    職場などでMacWindowsのファイルパスを相互変換したい機会って多いですよね? 自分の職場(部署)ではほとんどがWindowsユーザなので、slackなどでファイルパスをやり取りする際、ほぼ100%パスを変換する必要がでてくる PathCon※というwebサービスで解決できるがもっと簡単にしたい ※2018/1/29追記 PathConはサービス終了したようです - Macへ移行直後からPahtConというwebサービスを使って解決していた - 素晴らしいサービスで基的にこれを利用すれば問題ない - ただし、個人的に以下のような課題を感じていた - いちいちwebサイトを開いてパスを変換するのが手間(web読み込みにも時間かかる) - セキュリティも心配 Automatorを活用して解決する方法 ググるとAutomator+シェルスクリプト+ファイルパスを読み込むスクリプトにて実現

    シェルスクリプトのみでMacとWindowsのファイルパスを相互変換する方法(Macユーザ向け) - Qiita
    jed_lee
    jed_lee 2016/07/30
    Mac ⇔ WinのファイルパスをMac内で手軽に相互変換できるようにする方法。必要になってきた時の参照用に。
  • ラベルや日付を維持したまま、フォルダ構造だけを複製する(Mac)&AppleScriptで放り込むだけで実行できるよ!

    ラベルや日付を維持したまま、フォルダ構造だけを複製する(Mac)&AppleScriptで放り込むだけで実行できるよ! たまーにあるんです。 深い階層のフォルダ構造だけ維持して、中身のファイルはいらない、って時が。 でApplescriptとか、shellでfindとか調べてたんですが、もっとカンタンなのがありました。 日付もラベルも維持したまま複製します! 以下のようなフォルダを作りました。ファイルが少し入ってますが、これは要らない。フォルダだけ欲しい。 ターミナルでコマンド一発です。 rsync -arE --include "*/" --exclude "*" コピー元フォルダ名 コピー先フォルダ名 たとえば、デスクトップにある「moto」フォルダ(上の画像)をフォルダのみコピーしたい場合 rsync -arE --include "*/" --exclude "*" ~/Deskt

    ラベルや日付を維持したまま、フォルダ構造だけを複製する(Mac)&AppleScriptで放り込むだけで実行できるよ!
    jed_lee
    jed_lee 2016/06/19
    ラベルや日付を維持したままフォルダ構造のみコピー。これは欲しかった。便利。
  • OS X El Capitan 使い方:ファイルのパス名を簡単にコピーする方法 | iTea4.0

    今までMacのファイルのパス名をコピーする場合、サードパーティー製のアプリケーションを利用するなどしていましたが、「OS X El Capitan」ではFinderからの操作でファイルのパス名をコピーできるようになりました。 ファイルをコンテキストメニューで表示しながら「option」キーを押すだけ! ファイルのパス名のコピー方法は以下の通り。まず任意のファイルを選択した状態で右クリック(コンテキストメニューを表示)し、キーボードにある「option」キーを押すと、「〜のパス名をコピー」という項目が表示されるのでそれをクリックするだけでOK! クリップボードにファイルのパス名が保存されているので、あとはそれをテキストデータエディタなどに貼り付ければファイルのパス名を簡単に取得することができますよ! あとがき @torizoさんをフォローこの方法を使えば、わざわざサードパーティー製のアプリケ

    OS X El Capitan 使い方:ファイルのパス名を簡単にコピーする方法 | iTea4.0
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/12
    El Capitan乗り換え時のMacFinderテクニック系。今までできなかったディレクトrパスコピーができるようになっている。
  • 【Web制作会社あるある】メール送信も、オンラインストレージもダメ!? データ送れないじゃん! | Web担当者Forum

    Web制作会社をはじめ、画像や動画などをふんだんに盛り込んだ大容量データを取り扱うことが多い企業にとって、社内から寄せられる要求は日に日に厳しくなっている。 冒頭の漫画にあるような データを取引先と共有する手段がない といったものをはじめ、 サーバーの容量が足りない 通信速度が遅くて作業に時間がかかる ガンガン使っていたらエラーが発生した などなど……日々絶え間なく現場から寄せられるこれらのニーズにすべて応えていたら、システム担当者はノイローゼになってしまうかもしれない。仮に対応できたとしても、現場の流動的なニーズを吸収できるシステム環境の整備をサーバーやシステムを全て自前で用意するオンプレミスの環境で行えば、そのコストと保守・メンテナンスの手間は少なからず負担となるだろう。 こうした悩みを解決するための方法といえば、オンラインストレージサービスの活用を思い浮かべる人が多いかもしれないが、

    【Web制作会社あるある】メール送信も、オンラインストレージもダメ!? データ送れないじゃん! | Web担当者Forum
    jed_lee
    jed_lee 2016/04/11
    ownCloud。データ共有や送付の際に、融通の効かないクラ相手に使う。
  • 一流と二流の違いは、ほんのちょっとした差

    二流は、「暑いですね」から入り、一流は、「何」と言う? 初対面の時、まずは心の扉を開いてもらわねばなりません。多くの営業マンは、さしあたり天気の話をしますが、相手の警戒心を説くには足りません。警戒心を解くには、「褒めどころを褒める」のが一番。 「褒めどころ」とは、相手にとって大切にしている「こと」や「もの」、もしくは「考え」。 例えば、「しっぽが、かわいいワンちゃんですね。なかなか、いませんよ」と言われて、「うるせえ」と思う飼い主はいないでしょう。商談の冒頭で「褒めどころ」を褒めると、警戒心が一瞬にして解けます。 こんな感じ。 「ありがとうございます。お会いできて嬉しいです。受付のご対応に感動しました。いろいろな会社に伺いますが、なかなかないです。」お客さまは、こう思うことでしょう。「えっ、そうかな?」と。警戒心が、解けた瞬間です。 もちろん、心にも無いことを言う必要はありません。お世辞は

    一流と二流の違いは、ほんのちょっとした差
    jed_lee
    jed_lee 2016/02/15
    全面的に賛同できるわけではないが、【プレゼントは「説得」をすることではなく「納得」を得るための行為】の下りの部分はかなり腑に落ちて参考にするとことがある。
  • MacのFinderで「カット&ペースト」する方法!追加アプリ不要なんて知らなかった|男子ハック

    Mac小技・裏技・初心者Macのショートカット・作業効率化MacのFinderで「カット&ペースト」する方法!追加アプリ不要なんて知らなかった2015年10月3日229 @JUNP_Nです。MacのFinderは「カット&ペースト」ができないと思い込んでいましたが、僕の知識不足なだけでカット&ペーストって普通にできたんですね。知らなかったという人もいそうなのでカット&ペーストのショートカットをご紹介。 MacのFinderで「カット&ペースト」できるなんて知らなかった「OS X El Capitan」がリリースされ「Total Finder」や「Xtra Finder」といったFinder拡張アプリが使えなくなり、「カット&ペースト」できないじゃん!と思っていました。 Macで「カット&ペースト」ができないなんてことはないだろうし、絶対に方法があるはず!と思って調べてみたところ、やっぱりあ

    MacのFinderで「カット&ペースト」する方法!追加アプリ不要なんて知らなかった|男子ハック
    jed_lee
    jed_lee 2015/10/05
    El Capitan乗り換え時のMacFinderテクニック系。ファイルのカット&ペーストは拡張アプリがなくとも可能。
  • 国民健康保険税が高いので、多くの人が安くなる方法を。

    ブログの主題と全然関係ないけど、ウェブ制作な人とかイラスト描いてご飯べてるフリーランスの人には意味の有る内容なのかなーと思ったので簡単にでも書いておくです。 ちなみに、現状で年間20万以上払ってる人が安くなる内容です。 20万って言うと、所得ベースで年間200万ちょい稼いでれば超えてしまう額だと思われますが、住んでいる地域によっても差が大きいので、その辺りはちゃんと調べた方が良いかなーと。 会社員からフリーランスになると大抵の人が社会保険から国民健康保険に切り替える訳ですが、多分皆思うのです。 『国保、たっけぇえっぇえΣ(゚Д゚;』 でも、他に選択肢が無いと思ってたり、そう言う物だと思い込んでるから、仕方なく払う感じですよね。 ボクはそんな感じでした。 住民税もそれなりに高いけど、まだその使い道を考えれば納得できる部分が有れど、保険が収入に対してどんどん上がる国民健康保険税は納得が行かな

    国民健康保険税が高いので、多くの人が安くなる方法を。
    jed_lee
    jed_lee 2015/08/29
    国民健康保険税をしっかり妥当な金額で支払っていく方法。主にフリーで働いている人向け。