タグ

2011年6月26日のブックマーク (23件)

  • われわれは原発事故にどう対処すればよいか(肥田舜太郎氏): 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) 肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)氏 1917年広島生まれ。1944年陸軍医学校卒。軍医少尉として広島陸軍病院に赴任。1945年広島にて被ばく。被ばく者救援にあたる。全日民医連理事、埼玉民医連会長などを歴任。全日民医連会長などを歴任。全日民医連顧問、日被団協原爆被害者中央相談所理事長。鎌仲ひとみ氏との共著『内部被ばくの脅威』(ちくま新書)は内部被ばくのメカニズムを解き明かし、その脅威の実相に迫る 「福島で被ばく初期症状が始まっている。今年秋から来年たくさん出てくる」 被ばく医師肥田舜太郎氏の演説 原爆のこと、内部被ばくのことを94歳の

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "すべての分子が100電子ボルト以下のエネルギーであることが分かった。ところがウラニウムの分子が一つ入ったとすると、この分子は270万電子ボルト", "それで細胞の新陳代謝がばらばらになって動揺して、崩壊する"
  • 猪と朝鮮通信使(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 日における狩猟文化、特に江戸時代における狩猟についての参考文献として、 藤田覚「イノシシ・鉄砲・朝鮮通信使」『図書』(岩波書店)747、pp.18-22、2011 を追加。 武蔵国上恩方村(現在の八王子市西部)の事例が採り上げられている。 ここでは、狩猟についてではなく「朝鮮通信使」についての記述をメモしておく。 日側は、五〇〇人におよぶ使節一行を宿泊地や江戸で豪華な事によりもてなした。朝鮮人は、獣肉を忌避した当時の日人と異なり、ブタやシカ、そしてイノシシを好物としたので、ブタの代わりにイノシシやシカの肉を提供した。使節を接待する幕府や大名はイノシシやシカを領地の村々に命じて集めていた(原田信男『江戸の生活』岩波書店)。 享保四年、八代将軍徳川吉宗の将軍就任を祝うために来日した朝鮮通信使の事のため、上恩方村から二三疋のイノシシ(古文書には「猪鹿」と書かれている)が江戸

    猪と朝鮮通信使(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
  • 近松門左衛門と坂田藤十郎 - jun-jun1965の日記

    中川右介さんとの公開対談も無事終了したが、一つ気になったことが積み残しになっていた。中川さんの『悲劇の名門團十郎十二代』で、坂田藤十郎(初代)が近松門左衛門と協力して上方の和事歌舞伎を完成させた、とあったことだ。 この記述は、おそらく小坂井澄『團十郎と『勧進帳』』を踏襲したのではないかと思うが、私は小坂井著のアマゾンレビューで、近松が協力したのは竹義太夫であろうと書いておいた。すると後から、近松が歌舞伎も書いたことを知らないのかという、一知半解のレビューが私ののほうに載せられた。のレビューではない誹謗の類だったので削除させたが、もちろん近松は一時期都万太夫一座で歌舞伎『けいせい仏の原』『けいせい壬生大念仏』を書いている。だが、それをもって、近松と藤十郎がコンビを組んで和事を完成させたとは言えないのだ。 この点、詳しいのは宮辻政夫『京都南座物語』で、その間の経緯を詳しく書いている。宮辻

    近松門左衛門と坂田藤十郎 - jun-jun1965の日記
  • ジャカルタの君が代 - Podium

    以前、文部科学省が報道用に配布した「諸外国における国旗・国歌の取扱い」によると、日と同じ立憲君主国であるイギリスには、ユニオン・フラッグを国旗と定めた法令はない。慣習上、国旗として取り扱われているだけだ。国旗・国歌法が成立する前の日と同じである。また、イギリスでは学校内に国旗が掲げられたり、学校行事において国旗が掲揚されたりすることはない。学校教育における国旗の指導について定めた法令もない。国の教育課程基準である「全国共通カリキュラム」においても、特に触れられていない。国旗の指導は学校や教員の判断により歴史などの授業の中で教えられる。 また、同じ資料によると、いわゆるイギリス国歌は19世紀に入ってから、国歌として歌われるようになったもので、制定法令はない。これも国旗・国歌法制定前の日と同じ。また、いわゆる国歌とされているのは旋律だけであり、God, Save the Queenという

    ジャカルタの君が代 - Podium
  • yomoyomoの読書記録 - 成松哲『kids these days! vol.1 いまどきの10代に聞いたリアルな「けいおん!」の話!』

    成松哲『kids these days! vol.1 いまどきの10代に聞いたリアルな「けいおん!」の話!』 著者の成松哲さんに献いただいた。 著者とワタシは同学年で、考えてみればいまどきの10代がどんな音楽を聞いてるかなんてまったく知らない。ある時期から著者が Twitter 上で高校の文化祭に出演するバンドのレポートをツイートし出してどうしたんだろうと思っていたが、後に書の構想を知って以来楽しみにしていたである。 ワタシ自身もう現役のロックリスナーではなくなっている自覚はあるが、年寄りの悪い癖で今でも自分はロックに一家言あるという意識が抜けず、著者が「はじめに」に列挙する10代向け音楽フェスを一つも知らないのに愕然とした。そうした意味で書を読んで楽しめるのか不安でもあったが、それは杞憂で、大層楽しませてもらった。 それは書でインタビューされている5組のバンドがどれも魅力的だか

  • Long Now財団が手がける一万年の時を刻む時計がジェフ・ベゾスの協力で本当に作られる! - YAMDAS現更新履歴

    The Technium: The Clock in the Mountain The Long Now Foundation のことは2003年に「ブライアン・イーノが Long Now について語る」を訳して以来フォローしてきたが、とうとうその一万年の時を刻む時計が遂に作られているとのこと。10,000 Year Clock が公式サイトなのかな? もちろんこれにはスチュワート・ブランド、ダニエル・ヒリス、そしてブライアン・イーノといった面々が関わっているが、驚いたのは Amazon のジェフ・ベゾスによる資金提供で実現にこぎつけたみたい。ベゾス偉いじゃん! 製作された時計は西テキサスの山中に置かれるとな。Long Now についてもっと知りたい人は、asahi.com のスチュワート・ブランドへのインタビューがまだ残っているのでそちらをご覧下され(その1、その2、その3)。 スチュワ

  • [書評]震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる!(田中秀臣・上念司): 極東ブログ

    書名を見て煽りすぎではないかという印象をもつ人もいるだろう。「震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる!(田中秀臣・上念司)(参照)の表紙と帯は、おどろおどろしい。しかし悲しむべきことに、書の書名どおり震災恐慌は来るだろうと私は思う。書は、来るべき震災恐慌に向き合い、腰を落ち着けて考えるのに最良の書籍となっている。 書名から受ける緊急出版的な印象に反し、書は学術的な議論が展開されていて説得力がある。東北大震災一か月後が過ぎた時点の速成の書籍のようにも見えるが、対談者の一人、田中秀臣氏には、関東大震災後経済を熟知している経済史学者ならではの知識の裏打ちがあり、そのことで書は長い射程を得ている。 その意味で、学術書という堅苦しさはないものの読み進めながら大学の講義を受けているようにも感じられ、来ならもっと幅広く、例えばであるが、池上彰氏の書籍読者にも届けばよいと願う。実際に対談者のお二人の実

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "書名から受ける緊急出版的な印象に反し、本書は学術的な議論が展開されていて説得力がある"
  • 堀江邦夫「原発ジプシー」の本家争い?: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 堀江邦夫「原発ジプシー」は、大昔、読んだことがある。いまみたいに好き にを買って積ん読できる身分ではなく、貧乏だったから、府中の図書館で借 りたのかな。広瀬隆の「危険な話」がブームだったころだと思う。 これで知ったのかな。東電など、「電力会社の社員で原発の事故で被曝した 人間はいない。原発は安全」という

  • オバマ大統領によるリビア米軍介入を米国下院が否定: 極東ブログ

    北大西洋条約機構(NATO)が主導するという建前のリビアへの軍事介入に対して、限定的関与とオバマ大統領が称する米軍の軍事行動を認めるべきか。この問題が米国議会で問われた。表現がまどろっこしくなるのは、真相をオバマ流の修辞で糊塗するからである。ざっくり言えば、NATOを米軍が率いている戦争をオバマ大統領が独断で実行している状態に米国民が疑念を持っているということだ。 それはそうだろう。どう見ても、オバマ大統領は、国会を無視して戦争をやらかしているという点でブッシュ前大統領のイラク戦争よりひどい軍事暴走である。リビアの軍事介入が人道的であるというなら、政府による虐殺の続くシリアを傍観しているダブスタはどうなのだろうか。 なるほど諸議論はあり、オバマ大統領は巧妙に議論を紛糾させているが、大筋から見るなら、米国の政治制度では、宣戦布告の権利を有するのは連邦議会でる。有事には大統領の決断が優先される

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "大統領の権力を抑え込むことが民主制度というものであり、米国が日本に授けた日本憲法ではさらにこうした権力がそもそも生じないように仕組まれている"
  • personal power plant のご提案 - 内田樹の研究室

    関西電力は10日、大企業から一般家庭まで一律に昨夏ピーク比15%の節電を求めた。 どうして、一律15%削減なのか。関電がその根拠を明示しないことに関西の自治体首長たちはいずれもつよい不快を示している。 関電の八木誠社長は会見で、節電要請は原発停止による電力の供給不足であることを強調した。 しかし、どうして首都圏と同じ15%で、時間帯も午前9時から午後8時までと長いのか。 会見では記者からの質問が相次いだが、関電から納得のいく説明はなかった。 関電は経産省からの指示で、今夏を「猛暑」と予測し、電力需要を高めに設定している。 だが、同じ西日でも中国電力などは「猛暑」を想定していない。 また、震災で関西へ生産拠点が移転することによる電力需要増や、逆に、震災で販路を失った関西企業の生産が減少する場合の電力需要減などの増減予測については、これを示していない。 15%の積算根拠としては、猛暑時の電力

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

  • http://openblog.meblog.biz/article/4917708.html

  • 今井宏『Mon 110620 エスカーと、無視されたレータ 「遊覧亭」で磯料理実現 〆のカレーは銀座』

    以上のようなことがあったからこその、22日のリベンジ大作戦である(スミマセン、昨日の続きです)。何でもいいから、格的に磯臭いモノをいたい。とにかく磯臭けりゃいい。切実な思いを胸に、今井君は再び江ノ島へ。海を渡り、坂を登り、エスカーに乗ると、エスカーは一気に江ノ島頂上までクマどんを運んでくれた。 エスカーとは、驚くなかれ、エスカレーター4基の総称である。エスカレーターだから、それを全部言わずに「エスカ」まで発音し、「レータ」は無視して、最後の「ー」だけ後ろにくっつける。たいへん横着であり、かつ律儀でもある、要するにヤケッパチの命名だ。無視されたレータの立場が大いに心配である。 この命名が、どれほど多くの家族を悲惨な口論に陥れたことだろう。この日も、家族連れで訪れていたママが、園児ぐらいの子供に「ユウキくん、電車に乗る?」と甘い声をかけていた。ユウキ君は嬉しそうに「うん、乗る♡」と声を弾ま

    今井宏『Mon 110620 エスカーと、無視されたレータ 「遊覧亭」で磯料理実現 〆のカレーは銀座』
  • 武田邦彦 (中部大学): 子供の時代のエネルギー(3) 将来は楽観的

    私が原子力研究に身を投じた頃、エネルギーの未来は暗く描かれていました。 でも、恩師の手紙もあり、それからジックリと考えてみますと、「エネルギーが枯渇する」というのは単に石油や石炭の価格を高く保つための商業的なことで、それにのせられた自分を反省したものです。 内容はかなり複雑ですが、40年前から金(ゴールド)の寿命は19年とされており、いつまでたっても同じような「寿命」が続いています。 ・・・・・・・・・ 私の著述物にも書きましたが、石油や石炭はあと8000年ぐらいあると見積もられ、どんなに短くみても1000年はあるでしょう。 その点から、「人体に対する放射線の影響」、「事故が起こったときの救命ボート」などが明確ではない段階で、原子力を実用化したのは時期尚早だったと反省するようになりました。 この宇宙のエネルギーのほとんどは原子力ですから、やがて人類が原子力を安全に使うことが出来る時代が来る

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "石油や石炭はあと8000年ぐらいあると見積もられ、どんなに短くみても1000年はあるでしょう"
  • プロなみに撮る写真術III

  • 原発は、ひげそりの柄を売るようなもの-GE: 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) 週刊現代 2011.4.16号 ここに、GEの設計者デール・ブライデンボー氏の独占インタビューがあります。 (以上はあんまり拡大されません。字は読めないと思います。) 重要なのはこの次(拡大すると字が読めます) それでも日は原発と縁を切れないだろう 結局、GEはMarkIを世界に30数基売った。アメリカには現在も24基ある。 GEの社内では、原発ビジネスは、「ひげそりの柄を売るようなものだ。」と言われていた。ひげそりの柄の部分を安く売って、ひげそりの刃の部分でもうけると言うことで(雑誌は誤訳と思われます)、これを原発に当てはめて考えてみ

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "海外の技術者にまで、「それでも日本は原発と縁を切れないだろう」といわれるとは"
  • フィルムバッジを持つということ(放射線管理の長い手): 院長の独り言

    福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発 東京電力全般 東電の思い出(私の履歴書) 原子力規制 放射能汚染 浜岡原発 JCO その他 おすすめ 職 雑談(3月分以降のみ) ブログ内容転載は、引用元を明示した上でお願いいたします。(許可は必要ありません) (すべて拡大できます。詳しく読みたい場合は、映像をクリックしてください) わたしが、会社を辞めたのは阪神大震災、オウム真理教事件のあった1995年。 それから11年後の2006年(平成18年)2月に次のような封筒が届きました。 何となくいやな感じがして、中を見てみますと・・・ 放射線疫学調査についてのお願い 財団法人 放射線影響協会は、低線量の放射線が人体に与える影響を調べるため、文部科学省からの委託により、原子力発電施設などで放射線業務に従事された皆様を対象に、平成2年度から放射線疫学調査を実施しています。対象者は現在20万人となってい

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "申し出がなければ、同意したと見なす。・・・恐ろしい話しです", "調査対象者は毎年住所を把握され、死亡したときは本人の承諾なく死亡届の病名まであくまでも合法的に調べ上げられるのです"
  • 初の勝訴確定ーー良い医師ほど睨まれる「保険医取り消し制度」の欠陥(第1回): 情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)

  • メディカル二条河原 - 「○○する」ではなく

  • メディカル二条河原 - 依存の否認としての非難

    △△の存在意義を一番確実に知る方法は、△△が存在しない状態を想定することです。この手法の有効性を検証するのは簡単です。△△にあなたが非難する人・組織をあてはめてみればいいのです。あなた自身が、△△にどれだけ依存しているかが、その場で明確になるでしょう。配偶者を非難する人は配偶者がいなくなったら途方に暮れますし、厚労省を非難する人も、厚労省は役立たずの金い虫だから潰してしまえとは決して言いません。ただ、人が依存を否認しているだけです。 非難する感情は必ず両価性です。非難の背景には、必ず「もっと素敵になって、もっと頼りになってもらいたい」という依存と期待の感情が潜んでいます。非難する感情が両価性ではなく、純粋に陰性感情だけならば、その対象からはひたすら無限大の距離を置き、ひたすら視界に入らないよう、そして忘れようとするので、非難は生じません。依存と期待があって、初めて非難が生じるのです。

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "カルタゴに至っては更地にした上に、ローマの兵士達が塩をまきくるって、二度と穀物をつくれないようにされた。丁度、いま東電の神様がセシウムとストロンチウムの同位体をまきくるっているのと似ています"
  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2011/06/26
    "いまの日本の状況は彼らの特徴である賢しらぶった徹底的な無責任が産みだしたものである", "彼らの老後が「保障」されるようであれば、日本という国など2025年頃には悪くすればなくなっているに違いない"
  • DAN MOI World Music Instruments