タグ

ブックマーク / jp.rbth.com (175)

  • 無償ロシア留学までの5ステップ

    ロシアで学ぶことを希望する外国人には、あらゆる大学でロシア人学生と一緒に、無料で勉強する権利が与えられる。ロシアはこのような取り組みを行っている、世界でも数少ない国である。 ロシアの大学への無償留学を可能にする公開外国人選抜が、毎年行われている。ロシア連邦教育省は、学士だけでなく、修士、大学院生にもクォータ制を適用している。 2016~2017年の1万5000人の留学生の一人になるには、どうしたらいいのだろうか。 1. 登録する ロシア連邦独立国家共同体・在外同胞問題・国際人文協力局(ロスソトルドニチェストヴォ)とは、応募の受け付けおよび割り当てを行っている国家機関。今年は留学の出願手順を大幅に簡素化した。まずは、ウェブサイトで登録しよう。これには20分ほどしかかからない。 2. 出願する 登録すると、志望動機書を書いたり、自分の学歴、成し遂げられたこと、学びたい分野などの情報を調査書に書

    無償ロシア留学までの5ステップ
  • “男の仕事”を選んだ女たち

    自身の工房にいる鍛冶職人オクサナ・キリリュクさん。オクサナさんは馬の保護施設の創設者でもある。写真は、“男の仕事”に就く女性に関するタス通信のプロジェクトの枠内で撮影された。 ヴィクトル・ドゥラチェフ撮影/タス通信 3月8日の国際婦人デーは現代のロシアで最も人気ある祝日の一つ。この「女性の日」にちなみ、保守的なロシア社会では伝統的に「男の仕事」とされてきた職業を選んだ女たちに、ロシアNOWが話を聞いた。 1. ガリーナ・スレサレワさん(非常事態省で爆発物除去に従事、57歳) ガリーナ・スレサレワさんは、ロシア唯一の「工兵」だ。爆発危険物除去の専門家として、非常事態省オブニンスク支部(カルーガ州)の部隊に勤務している。 「私が仕事を選んだ訳じゃなくて、仕事のほうが私を選んだの!若い頃、森で何かを探すのが好きだったんだけど、その途中で、地雷や他の爆発物にしばしば出くわしたわけ。第二次世界大戦の

    “男の仕事”を選んだ女たち
  • 外交の名・珍場面特集

    ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領は最近、ウラジーミル・プーチン大統領を、うっかり「ドミトリー・アナトリエヴィチ(メドベージェフ首相の名前と父称)」と呼んでしまった。国際舞台でのロシア高官にからむうっかりや誤解には、どんなものがあっただろうか。ロシアNOWが特集する。 レシピに夢中 ルカシェンコ大統領は2月25日、ベラルーシの首都ミンスクで行われたプーチン大統領率いるロシア代表団との会談で、名前の呼び間違いをしてしまった。プーチン大統領の脇のイスに座りながら、突如、「尊敬するドミトリー・アナトリエヴィチ」と呼んだのである。すぐに「尊敬するウラジーミル・ウラジーミロヴィチ(プーチン大統領の名前と父称)」と言いなおし、少し離れた場所に座っていたメドベージェフ首相にも挨拶をした。 アレクセイ・ドルジン撮影/タス通信 ルカシェンコ大統領は、「さっきまでずっと(メドベージェフ首相と)レシ

    外交の名・珍場面特集
  • シベリアに日本の水技術アピール

    今月中旬、シベリア・バイカル湖の西岸付近。雪景色の古都イルクーツク市に、日企業・団体13社の関係者が集まっていた。ロシアNIS貿易会(ROTOBO、東京・中央)が主催した、水に関する日技術・商品展示会である。シベリアはモスクワや極東と比べて日企業との接点が少ないエリア。珍しさも手伝い、イベントは2日間で約400人が来場するにぎわいを見せた。 展示会は2 月11日と12日、イルクーツク市内の展示場「シブエキスポセンター」で開かれた。参加したのはIHI、川崎重工業、日揮、丸紅、横河電機など民間12社と日水道協会。事務局のROTOBOや経済産業省の関係者を含めると計40人強が前日までに現地入りし、12の説明ブースを構えた。2ブースに1人の割合でロシア人通訳者もつく。ROTOBOの齋藤大輔次長によれば、シベリアで日の展示会が開かれるのは少なくともソ連崩壊後では初めてという。 予想超える

    シベリアに日本の水技術アピール
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2016/02/23
    "寒冷地仕様の作業用ゴム手袋を扱う青井商店(北海道旭川市)だ。通常の手袋は極寒下ではゴムが固まり、曲げようとすると割れてしまうが、同社製品はマイナス50度以下でも使えるのが売り" http://www.aoi-works.com/
  • サハリンに残る「南樺太」時代の工場、今も現役

    ロシアで、1930年代にほぼ同じ設計図で建てられたとされる2軒の工場が現役で稼働している。日の方は北海道士別市に位置する製糖工場、ロシア側はサハリン州ユジノサハリンスク市にある菓子工場で、「南樺太」時代に製糖工場として建てられた施設だ。このたび北海道職員らが両工場を訪問。日ロの産業史の交わりを象徴する2施設に、交流が生まれようとしている。 30年代に樺太製糖株式会社として発足 ユジノサハリンスク市内中心部から車で北に10分弱。商工業エリアの一角に、高い煙突と三角屋根を特徴とする古い工場がある。キャンディやチョコレート菓子を主力商品とする品メーカー「サハリンの菓子職人2」の製造現場だ。社長のマリナ・リディヤさんは「日人が建てたこの工場は当に丈夫。快適に使っており、建て替えの予定はまったくない」と笑顔で話す。 建築史に詳しい熊県立大学の辻原万規彦教授によると、この施設は日統治

    サハリンに残る「南樺太」時代の工場、今も現役
  • カルムイクに住む日本のサムライ

    ロシアのカルムイク共和国に日人が住んでいる。中川義照さん(88)は、戦後サハリンで捕虜になり、そのままソ連に暮らすことになった。 記者は、手入れの行き届いた菜園でサーシャ=ヨシテルおじさんに会った。義照さんはもう老年なのに、今も器用に雑巾を使って畝仕事をする。義照さんは私たちにお辞儀の挨拶をしながら腕を組み、私たちを家に招いてくれ、話を始めた。 ソ連の女医と結婚 朝鮮人通訳が捕虜の名前を間違え、その結果義照さんは「サダオ」になり、その後、まったく別の「サーシャ」という名前がつけられた。 義照さんの中で捕虜収容所の記憶が鮮明に残っていたのは興味深い。 「捕虜に対しては敬意ある態度がとられており、私など、ロシア語の勉強を助けてくれたくらいだ」と彼はかすかな笑みを浮かべる。 義照さんは帰国を望まなかった。彼が捕虜を体験したという事実は、「日出づる国」日でいろいろに解釈される可能性があったから

    カルムイクに住む日本のサムライ
  • モスクワで行われる主の洗礼祭に日本人が挑戦

    主の洗礼祭(神現祭)とは、キリストがヨルダン川で洗礼者ヨハネから洗礼を受けたことに基づいて、多くのロシア 人が体と心を清めるべく、どんなに寒い天候でも川や湖の氷に穴を開け、冷水に入る習慣である。全員が宗教的な理由で参加するというわ けでなく、挑戦ムードの人も。今年はモスクワ在住の川西克弥さん(22歳)がチャレンジ。見ているあなたの鳥肌が立ちそう なビデオを紹介します。 なお、主の洗礼祭は事故防止の意味で、非常事態省の職員の監視を受けて実施する。

    モスクワで行われる主の洗礼祭に日本人が挑戦
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2016/01/20
    いいなー
  • 米をロシア人みたいに食べよう

    ロシアに米が入ってきたのは、ピョートル大帝時代、ハンガリーを経由してのことだったと考えられている。米はずっと「サラセンの黍」と呼ばれていた。米を意味する英語の「ライス(rice)」からきたロシア語の言葉「リース(ric)」が定着したのは、19世紀も終わりに近づいた頃である。ロシアでは現在、ロシア南部、北カフカス、ボルガ川下流、沿海地方などの地域で栽培されている。ロシア人は喜んでご飯をべるが、アジアの調理法とはかなり異なる。アジア的観点からすると奇妙な米のロシア料理を特集する。 牛乳とジャムを入れる!? それだけじゃない 「米の粥」。牛乳に砂糖を加えて米を煮る。甘い米料理は普通だし、しっかりと甘さがなければならない。ロシア人は米料理に乾燥果物、蜂蜜、ジャムなど、さまざまなものを入れる。朝やデザートとしてべることが多い。 茹で卵と混ぜて甘いパイの具のできあがり!? 意外とイケるかも 「グ

    米をロシア人みたいに食べよう
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2016/01/15
    "ロシアには、「塩味不足は食卓で調整、塩辛さは背中で償い」ということわざがある(その昔、塩分を強くしすぎた調理人がムチで背中を打たれたことから)"
  • 「放射能を中和させる方法を発見」

    放射性物質の多くは、自然界で崩壊するのに数十年、数百年、またはそれ以上の長きを要する。しかしながら、ロシア科学アカデミーA.M.プロホロフ一般物理研究所の研究グループが、わずか1時間で中性化、安全化させる方法を発見した。この新しい方法を用いて、福島の水を浄化させることも可能だと、研究者は考えている。 国際原子力機関(IAEA)が7月に発行した「原子力技術報告2015」によると、昨年末の時点で世界には放射能の度合いの異なる放射性廃棄物が6800万立方メートル以上形成されたという。この状態で、多くの放射性物質の崩壊には時間がかかる。 プロホロフ一般物理研究所マクロキネティクス非平衡プロセス実験所のゲオルギー・シャフェエフ所長率いる同研究所のチームは最近、放射性廃棄物を処理する課題の解決にかなり近づいたことを明らかにした。一部の放射性元素は、特殊溶液中でレーザーに露光すると、すばやくかつ簡単に中

    「放射能を中和させる方法を発見」
  • 1月1日に変わった他国との関係

    2016年1月1日、ロシアでは他の国、主にトルコ、ウクライナに関連する、新たな法がいくつか施行された。中でも重要なものをロシアNOWが選んだ。 ウラジオストク自由港のビザ免除 ウラジオストク自由港の領域(ロシア極東の経済・税特区)に、8日間ビザなしで滞在可能となった。ビザ制度の緩和は、「自由港」の優遇措置の一つ。自由港になってすでに2ヶ月半が経過したが、すべての優遇措置が一斉に始まったわけではない。特に、潜在的な投資家は今のところ、製品輸入の際に免税措置を利用することはできない。 総体的に、ウラジオストク自由港は、大規模な税優遇措置を提案している。沿海地方の行政府の試算によると、この措置によって、投資プロジェクトの実施コストを30~40%まで削減できる。自由港の領域の総面積は2万8400平方キロメートルで、沿海地方の人口の75%がここに暮らしている。 トルコとのビザなし制度停止 トルコ国民

    1月1日に変わった他国との関係
  • ロシアの結婚の迷信10選

    1. 最も一般的な迷信:女子はテーブルの角の部分に座ってはいけない。座るとあと7年結婚できない。 最も安全なのは円卓での会だ。 2. 家の床掃きはドアに向けて行う。すべての汚れを家から掃き出せるように。逆はだめ。 床掃き関連でもう一つ迷信がある。自分の外側に向かって掃いてはいけない。女子はこうやってすべての婚期の男子を掃き出してしまうため。 つまり、部屋のドアから一番遠い場所まで行って、ドアの方にお尻を向けて、自分に向かって掃いていくと良い。 3. 結婚式関連の迷信もいくつもある。 ロシア人は他人のウェディングベールやウェディングドレスを試着することを不吉だと考える。試着してしまうと、その女子は結婚できない。 歯ブラシについても同様である。 4. 新郎は結婚式前に新婦のウェディングドレスを見てはいけない。見ると不運がやってくる。 ロシア人の多くは今でも、この迷信に非常に真剣である。 また

    ロシアの結婚の迷信10選
  • サハリン-北海道ビザなしを提案

    サハリン州のオレグ・コジェミャコ知事は、北海道の高橋はるみ知事に、両地域間のビザなし制度の問題を検討するよう提案した。サハリンを訪問した日の代表団との会談で、この問題について意見交換を行ったと、サハリン州行政府広報課は伝えている。 「これは旅行者数を増やすため、両地域の経済に有益だとコジェミャコ知事は考えている」と州行政府。 高橋知事は、北海道の行政関係者および日の経済人からなる経済代表団を率いて、サハリンを訪問。双方は漁業および農業の分野での協力の見通しについて話し合った。 コジェミャコ知事によると、日の水産物の卸売市場の実績は参考になるという。サハリンの生産者が関心を持っているのは、厳しい気候条件でも高い収穫を確保できる農業栽培。また、道路建設や、観光インフラの整備でも、協力に大きな展望がある。 「高橋知事によると、日側には魚の養殖、魚市場の組織の分野で協力の用意があり、また日

    サハリン-北海道ビザなしを提案
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/29
    "サハリン州のオレグ・コジェミャコ知事は、北海道の高橋はるみ知事に、両地域間のビザなし制度の問題を検討するよう提案した。"
  • 日本人ビジネスパーソン歓迎

    ロシア政府が毎年、外国人向けのビジネス研修プログラムを実施しているのをご存じだろうか。ヨーロッパなど各国の企業人らをロシア各地に招へいし、1~2週間かけて地元行政や企業を案内して、経済政策の進捗や企業活動の最新状況を理解してもらう趣旨だ。参加者は研修地まで自費で渡航する必要があるが、宿泊費や現地移動費などはロシア側が負担する。今秋、この研修が極東・ウラジオストクで日人向けに初めて開かれ、筆者も全行程に参加した。 「もっと日からの情報を!」 期間は9月21日から約1週間。研修員となる日人は現地在住者を含めて12人だった。所属は大手商社やゼネコン、機械メーカー、コンサルティング会社など様々。日露通訳のロシア人2人が同行するためロシア語ができなくても問題はない。 どの日も原則的に午前は座学、午後に現場視察というスケジュールだった。座学は主に、歴史的建造物である極東連邦大学校舎が会場となり、

    日本人ビジネスパーソン歓迎
  • 「声優の仕事は宝くじのようなもの」

    ジェーニャ・ダビデュークさんは、日でたった一人のロシア出身の声優。アニメの声優を務め、タレントとしてテレビに出演し、日語で歌唱するばかりでなく、日語でブログ 「ロシアより愛をこめて From Russia with love」 を書き、ツイッター jenya_jp で盛んに呟いている。ロシアNOWはジェーニャさんに、日での生活、10年間の外国暮らしによる「ロシア的魂」の変化、将来の見通しや夢などについて尋ねた。 −来日されたきっかけは? 16歳の時にアニメ「美少女戦士セーラームーン」を見たのが、そもそもの始まりでした。ロシアでは、この種の外国のシリーズ物は、吹き替えではなくボイスオーバーにするのが普通です。「セーラームーン」も例外ではなかったので、日語が聞こえてきて、びっくりしました。私がそれまでに見たアニメは全部、背景に英語が流れて聞こえていましたから。日語という言葉の存在に

    「声優の仕事は宝くじのようなもの」
  • 日本でロシアのロボットが"受療"

    東京の順天堂医科大学に、ロシアのロボット・シミュレータが装備されたトレーニング・センターが開設された。ロボットの特徴はそのリアルさ。人間への「類似性」は約90%。 順天堂医科大学で7日、シミュレーション・センターがオープンした。ここでは外科医を目指す学生がロシアのロボットで手術を学ぶ。ロボットは医療機器や医師の動きに対し、人間的な反応を示す。ロボットの体内を”血液”が流れ、また”呼吸”をし、時に”具合が悪くなる”。 このロボット・シミュレータを開発・製造したのは、カザン市にあるロシアの仮想現実システム分野のソフト開発・機器製造会社「エイドス・メディツィナ」。同社はアメリカやヨーロッパにも医療機器を納入している他、アメリカの「IPGフォトニクス」やドイツの「KUKA」といったロボット技術会社と提携している。 「当社には内視鏡外科手術、血管内手術、救急医療、泌尿器内視鏡学、産婦人科、脳神経外科

    日本でロシアのロボットが"受療"
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/09
    "東京の順天堂医科大学に、ロシアのロボット・シミュレータが装備されたトレーニング・センターが開設された。"
  • トランスアエロは倒産か?

    ドミトリー・メドベージェフ首相を交えた会議で、国内第二位の航空会社「トランスアエロ」の倒産の可能性に関する決定が採られた。同社は、先に、主なライバル社の「アエロフロート」へ移管されることになっていた。専門家らは、同社の倒産は社会的な不安定をもたらしうる、と考えている。 2015年10月1日のドミトリー・メドベージェフ首相を交えた会議で、国内第二位の航空会社「トランスアエロ」の倒産の可能性に関する決定が採られた。露メディアグループ「RBC」は、これについてはアレクセイ・ウリュカエフ経済発展相が声明した、と報じている。同大臣によれば、航空会社「トランスアエロ」をめぐる状況打開の別の途を見いだす試みは、不調に終わった。 その声明の後、同社の株価は、2015年10月2日のモスクワ市場での取引開始時点で38%値下がりした。さらに、ロシア最大手の銀行「ズベルバンク」と最大手の民間銀行の一つ「アルファバ

    トランスアエロは倒産か?
  • ロシアのラグビー事情あれこれ

    空っぽのスタジアムでのイングランドに対する勝利 ロシアは、ラグビーがさかんな国というわけではなく、国民も、大きな大会でもすべてを打っちゃって名選手を見に行くというほどではない。2013年6月末、モスクワで、普通のラグビーよりもダイナミックな7人制ラグビーの世界大会が開催されたが、2018年にはサッカーワールドカップの決勝の会場となるモスクワのルジニキ・スタジアムは、決勝戦のときでさえ、事実上、空っぽの状態だった。 ヴァシリイ・アルテミエフ撮影/タス通信 現在、ワールドカップが開催されているイングランドやウェールズのスタジアムは、文字通り立錐の余地もないが、モスクワっ子たちは、世界のスター選手たちを拝むよりも郊外でいつもの休息を過ごすほうを選んだのだ。もっとも、見るべきものはあった。ロシアの男子チームは、グループリーグで敗退したものの、ボウル優勝(9位のチームに与えられる残念賞)をかけた試

    ロシアのラグビー事情あれこれ
  • 国家と食べ物の関係小史

    1. 塩税は1648年の「塩一揆」に発展。この暴動で、参加したモスクワ市民は街の中心部を焼き、4人の大貴族を殺害した。暴徒と交渉するため、アレクセイ・ミハイロヴィッチ帝は諮問機関「ゼムスキー・ソボル」を招集し、初の印刷されたロシア国家の法典である法律大全を制定した。 2. 10年続いたジャガイモの強制栽培に関するニコライ1世の皇帝令によって、暴動が勃発。50万人が参加した。 聖典を読んでいた教養のある農民が、ジャガイモをべることが罪だという噂を村に流していた。 3. 1905年第1次革命で最も有名なできごとの一つとなったのが、戦艦「ポチョムキン」の水兵の反乱である。これはセルゲイ・エイゼンシュテイン監督の映画「戦艦ポチョムキン」にも反映された。船員は腐った肉の入ったボルシチをべることを拒否し、武器を手にした。 kinopoisk.ru撮影 4. 1914年のワイン販売禁止により、191

    国家と食べ物の関係小史
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/09/19
    "カニ廃棄利用工場の従業員のアレクセイさんはこう話した。「没収物を販売せず、廃棄を決めた党と政府に感謝してる。ここ数日間、カニばかり食べている。これまで人生で2~3回しか試食したことがなかった」。"
  • 合気道の意外な効用

    年をとってからも身体の運動調整機能を失わず、脳の活動を活性化するには、足の親指を使ったトレーニングが必須で、その最良のものは合気道だった――。このことが、最近のロシアの学者による研究で裏付けられた。 年齢とともに、身体の平衡を司るシステムの働きは悪化していく。だが、この老化現象の進行を遅くするばかりか、逆転させることさえ可能だとロシアの学者達は考えている。そのためには、合気道をやり、親指をふくむ、足の前のほうへの負荷を増やせば、それで十分なのだという。 学者達によると、空間でバランスを保つには、身体を支える部分(足裏)、とりわけ親指の触覚の受容体からのシグナルが、脳にとって不可欠だ。ここには、機械的な刺激に最も鋭い感度をもつ独自のセンサーである「パチニ小体」が、最高に集中している。 実験内容 学者達は、閉経後の54歳から78歳までの女性35人の参加を得て、実験を行った(エストロゲン、別名女

    合気道の意外な効用
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/09/18
    「宇宙に長期滞在した飛行士は、地上に戻るとほとんど四つんばいになる。アンドリヤン・ニコラーエフとレオニード・ポポフは、初めて軌道上に4日間滞在したが、無重力のため、ほぼ人事不省になって戻って来た」
  • 世界最大の研究原子炉、ロシアで建設始まる | ロシアNOW

    MBIRは、世界で最も強力な研究炉となる。熱容量は150メガワット。その性能上の特性によって、グローバルな原子力産業の抱える色々な問題が解決されるようになる。たとえば、安全な原子力発電所、たとえば核燃料サイクルを完結させるための高速中性子炉を建設する問題などだ。MBIRをベースに国際研究センターが設立される予定。ここでは新たな核燃料、建築資材、熱伝導体が研究・開発される。またMBIRは様々な目的で用いられる放射性同位体の製造にも使用され、医学研究も行なわれる。 MBIRはロスアトムの総力を挙げたプロジェクトだ。先に挙げた国家科学センター「原子炉研究所」に加えて、レイプンスキイ記念物理学エネルギー研究所が原子炉設置の監督を務め、ドレジャリ記念エネルギー技術研究設計所が原子炉装置の設計主任を担い、原子炉建設の総監督を担うのはウラルエネルゴストロイ社だ。原子炉建物と内部の装置はAEMテクノロジー

    世界最大の研究原子炉、ロシアで建設始まる | ロシアNOW
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/09/14
    "稼動開始は2020年"