タグ

2011年1月25日のブックマーク (22件)

  • 著作権法改正案:違法状態拡大の懸念 政府は通常国会提出目指す - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が24日開会の通常国会に提出を目指している著作権法改正案に対して、著作権者に不安が広がっている。楽曲や映像、新聞記事などを、著作権者の許諾を得ないで利用できる範囲が拡大する内容だからだ。ネット上に違法なコピーがあふれ返る中での法改正。著作者側からは「違法状態を一層、悪化させかねない」との懸念が上がっている。【内藤陽、臺宏士】 著作権法の改正による利用範囲の拡大を提言するのは、文化庁の文化審議会「著作権分科会」(分科会長=野村豊弘・学習院大法学部教授)。今月25日、同分科会の法制問題小委員会(主査=土肥一史・日大大学院教授)が昨年12月にまとめた最終報告を了承する方針だ。現行の著作権法は「公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図る」と目的を規定している。例えば、同法は著作者が著作物を複製(コピー)する権利を専有することを認め、複製には許諾を必要とする一方で、私的な利用のほか、教

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    一般規定にした場合に権利侵害が起きる可能性がある、という立場で具体的にどういう事例を懸念しているのかわかりにくいな。限定列挙での保護が限定列挙での禁止に置き換わるだけのようにも思う。
  • 4000万人を殺したというチンギス・カンは地球の温度を下げたか?

    軍が通り過ぎたあとを指して「草一残らない」というような表現もありますが、「国破れて山河在り」「夏草や兵どもが夢の跡」というように、戦により荒らされ人が住まなくなった土地には、やがて草木が生い茂るもの。では、実際に地球の気候に影響するほど大規模な森林再生を促すには、一体どれだけ人口を減らせばよいのでしょうか? カーネギー研究所とマックス・プランク研究所の科学者たちにより、これまで知られていなかった征服者のグリーンな側面が明かされています。 詳細は以下から。How Genghis Kahn cooled the planet 「人間の活動が気候へ影響するようになったのは化石燃料の発見にともなう産業革命以降のこと、というのはよくある誤解です」とカーネギー研究所の環境科学者Julia Pongratz博士は述べています。「実際には、農耕のために森林を開拓し地球表面の植生を変えたことにより、人間は

    4000万人を殺したというチンギス・カンは地球の温度を下げたか?
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    4000万人とは言わない、とりあえず勝手に他所で25%削減とか寝言を抜かしてきたパッパラパー一人だけでいいから減らしてくれ。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙ごみを漁網で一網打尽 広島の老舗とJAXA開発中 - サイエンス

    宇宙ごみにとりつける「導電性テザー」を持つ日東製網の尾崎浩司さん=広島県福山市、吉田写す    人工衛星の残骸など、地球の周りに増え続けて問題化している「宇宙ごみ」に、長さ数キロの「網」をつけて大気圏に突入させ、燃やしてしまおうという試みが、広島県の老舗漁網メーカーと、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の間で進められている。  昨年創業100周年を迎えた「日東製網」(福山市)がJAXAと共同開発中の「宇宙ごみ除去システム」。  まず、金属で編んだ長さ数キロの「導電性テザー」と呼ばれる細長い網を「捕獲衛星」に積み、ロケットで打ち上げる。軌道に乗った後、衛星のロボットアームを使って宇宙ごみに網を取りつけ、アームの先端を切り離す。  網は地球のまわりを周回することによって電気を帯びる。これが地球の磁場と影響し合って、徐々に高度を下げさせる力となり、大気圏にごみごと再突入して、最終的に燃え尽きるとい

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    思わずフレミングの法則を考えてしまった。経線方向に磁力線があって、緯線方向に帯電したテザーが周回してるから、地球の核方向に力が働く、と。ということは、テザーには正電荷が溜まるってことかな。
  • マジキチ速報 戦争にまつわるトリビアを語れ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/27(水) 21:01:24.70 ID:EpuBiT5K0 なんでもいいよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/27(水) 21:02:51.34 ID:ScXwVuVZ0 133 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/24(土) 23:51:30 ID:2JD/pOuh ドイツ軍とイタリア軍の対峙する前線。 両軍とも塹壕に篭り、相手に損害を与えられないまま戦線は膠着状態となった。 塹壕に篭ったイタリア兵を狙撃するためドイツ軍は、イタリア人によくある名前を叫んで 頭を出したところを狙撃するという策に出た。 独兵士「おーい、マルコ!マルコはいないか?!」 伊兵士「ここだよー」 と、頭を出して答えたイタリア兵は撃たれる。 この策で多くの損害を出した末にイタリア兵

  • 初の緊急避妊薬 承認の可否審議へ 「性犯罪被害者に必要」…「命の尊厳を軽視」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    性行為後の服用でも妊娠を回避できる「緊急避妊薬」承認の可否が24日に開かれる厚生労働省の薬事分科会で決まる見通しとなった。緊急避妊薬は多くの国で薬局で販売されているが日では未承認。安易な利用を招くなどと慎重論がある一方、性犯罪被害者への緊急対応や人工妊娠中絶が回避できるとして導入を要望する声もあり、審議の行方が注目される。 審議されるのは、製薬会社「そーせい」が昨年9月に承認申請した緊急避妊薬ノルレボ(成分名、レボノルゲストレル)。女性ホルモンの一種である黄体ホルモンの製剤で、医師の処方を受け、性交後72時間以内に錠剤2錠を1回飲む。排卵を抑制、または遅らせて妊娠を80%程度抑える効果があるとされ、欧米など54カ国で承認されている。 承認されていない日では、月経困難症治療などに使われるホルモン剤(中用量ピル)が転用され、医療保険は適用されず、費用は3千円〜2万円。警察庁が性犯罪被害者支

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    別に産経がこの承認に反対してるとは読めないけどね。叩いてる人は何なんだろ。▼15%が中絶を経験(id:entry:28389459)とかいうニュースを聞くと、緊急避妊薬で命の尊厳が、なんてステージは当の昔に過ぎていると感じる。
  • 中絶繰り返す女性増加 15%超が一度は経験 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    中絶繰り返す女性増加 15%超が一度は経験 日人女性の15・5%が人工妊娠中絶を1回は経験し、2回以上繰り返す「反復中絶」の経験者が、このうちの35・6%にも上っていることが厚生労働省研究班の調査で分かった。反復中絶率は2年前の調査に比べて10ポイント余りの上昇。  分担研究者の北村邦夫・日家族計画協会家族計画研究センター所長は「100%確実な避妊法はないので、性交渉があれば思わぬ妊娠で中絶を余儀なくされることもあるが、繰り返すことは問題だ。高率となった原因は、はっきりつかめていない。いろいろな角度から分析する必要がある」と話している。  2年ごとに行っている「男女の生活と意識に関する調査」の5回目。昨年9月、全国の16〜49歳の男女計3千人を対象に調査票を手渡す方式で実施、1540人(女性869人、男性671人)から有効回答を得た。  中絶したことがある女性は135人(15・5%)

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    中にはやむをえない事情もあると思うが、6人に1人というのは正直衝撃を受けた。これだけで出生率が0.2以上変わる計算になる。身の周りを考えて到底信じられないが、年齢や地域分布など多面的な分析結果が知りたい。
  • asahi.com(朝日新聞社):チュニジアの革命、我が国でも 中東圏相次ぐ反政府デモ - 国際

    アルジェリアの首都アルジェで22日、機動隊ともみ合うデモ参加者たち=AP    【チュニス=貫洞欣寛】失業問題などに抗議する青年の焼身自殺をきっかけに、ベンアリ前大統領の強権支配を覆す市民デモが起きたチュニジアに続こうと、中東や北アフリカで市民による反政府デモが相次いでいる。チュニジアのケースに触発されたとみられる焼身自殺も相次ぎ、当局は体制を揺るがす事態にならないか警戒を強めている。  チュニジアの隣国アルジェリアでは22日、民主化とブーテフリカ大統領の退陣を求めるデモが起き、警官隊との衝突でデモ参加者ら40人以上がけがをした。イエメンでも同日、首都サヌアの大学構内で学生ら約2500人がサレハ大統領の退陣を求め、「アリ(サレハ大統領の名)、友達のベンアリと一緒に去れ」と叫んだ。  ヨルダンでは21日、数千人がデモをして物価高などに抗議し、内閣総辞職を要求。エジプトでは、市民グループなどが

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    ※ただし、イエメンに限る とは言ってられなくなりますた▼恐慌/世界的な不況の余波ということなんだろうな。欧州でも激しいデモが増えてるし、いくつか国家を潰すまで止まらないかも。
  • もはやネジ・クギになった半導体 半導体の価格低下は宿命である | JBpress (ジェイビープレス)

    2001年、筆者がまだ半導体の技術者だったころ、セミコン・ジャパンのシンポジウムで、「半導体はもはやネジ・クギになった。『うまい、早い、安い』吉野家の牛丼のように、 『小さい、速い、安い』半導体を作るべきである」と発表した。ところが、「半導体をネジ・クギとは何事か!」と大顰蹙を買った。 リーマン・ショックをきっかけとして、512MビットDRAM価格が1ドルを下回り、0.5ドルにまで値下がりした。これを見て、「DRAM 1ドル時代が到来した」という講演を行った。しかし、DRAMメーカーなどから「それはあり得ない」と反論された。 DRAMメーカーにとっては、極めて高価な最先端の微細化技術を用い、苦心惨憺して製造したDRAMが「たったの100円」では、「やってられない」だろうし、そんな時代が来てほしくないという思いもあったのだろう。 そして、1GビットDRAMの価格はまたしても1ドルを切った。日

    もはやネジ・クギになった半導体 半導体の価格低下は宿命である | JBpress (ジェイビープレス)
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    「一般汎用技術」という概念はおもしろいと思うが、もう少し深い話ができるのでは。ネジクギというよりインフラとなる(サービスに限らず、モノとしても)なら、ビジネスとしても既存インフラとの対比とかできそう。
  • 山形県がOpenOffice.orgを県庁の全パソコンに導入へ、都道府県で初

    山形県は2011年2月より、オープンソースのオフィスソフトであるOpenOffice.orgを、県庁の全パソコン約5600台に対して導入開始する。すでにいくつかの自治体がOpenOffice.orgを導入しているが(関連記事)、都道府県での正式導入は全国で初めて。 山形県ではコスト削減などを目的として、オフィスソフトの見直しを進めていた。2009年度から「オフィスソフトOpenOffice.org検討に係るワーキンググループ」を設置、評価を実施してきた(関連記事)。その結果、OpenOffice.orgが県の業務で利用可能であると判断し、今回の導入を決定した。 ただし、すべてのパソコンをOpenOffice.orgに移行するのではなく、外部の組織向けにMicrosoft Officeのファイルを作成する必要があるパソコンや、マクロを利用しているパソコンなどについては、Microsoft O

    山形県がOpenOffice.orgを県庁の全パソコンに導入へ、都道府県で初
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    ”マクロを利用しているパソコンなどについては、Microsoft Officeを継続利用する” 移行しようとして一番困るのが、マクロなんだよなー。既存の資産が使えないと簡単に移植もできないポイントが結構ある。
  • イレッサ和解勧告で、国立がん研究センターが緊急会見|ロハス・メディカル

    会見の模様は以下の通り。 [加藤雅志・国立がん研究センター広報室室長] 皆様、大変お待たせしました。これより、イレッサの和解勧告案に対する国立がん研究センターの見解について緊急記者会見を始めさせていただきます。 日は、お忙しいところお集まりいただきまして誠にありがとうございます。それでは、まずはじめに出席者の紹介をさせていただきます。 独立行政法人国立がん研究センター理事長、嘉山孝正でございます。 理事長特任補佐の堺田正樹でございます。 企画戦略室室長、成田善孝でございます。 中央病院呼吸器腫瘍科呼吸器内科科長、田村友秀でございます。 がん対策情報センター薬事・安全管理室長、柴田大朗でございます。 中央病院看護部長、丸口ミサヱでございます。 また、日はがん患者の立場から2名の方にご出席いただいております。 卵巣がん体験者の会「スマイリー」代表、片木美穂様でございます。 特定非営利活動法

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    バランスの問題だなぁ。ドラッグ・ラグを問題にしつつ、ほぼ無過失の責任まで問うても、両立などできない。安全は一番重要だけど、時間の経過自体がリスクになる医療行為等では、両者のリスクの比較が必要だと思う。
  • ペニーオークション:相談が急増…入札のたびに手数料 - 毎日jp(毎日新聞)

    入札するたびに手数料がかかる新しいタイプのネットオークションで、「落札できなくても多額の手数料がかかる」と訴える相談が急増している。全国の消費生活センターに09年度19件だった相談が、今年度は昨年12月までに173件寄せられた。国民生活センターは「ギャンブル性が高い取引で、慎重に利用してほしい」と呼びかけている。 「ペニーオークション」と呼ばれる取引で、現在100サイト以上が運営され、テレビゲーム機などが出品されている。入札額の引き上げ単位が「1円ずつ」などと少額で、入札のたびに手数料が50~75円発生するのが特徴。「0円」などから入札が始まるが、入札者がいる限り、競り合いが延々と続く。 利用者は事前にクレジットカードで貨幣代わりの「ポイント」や「コイン」を購入し、手数料を支払う。相談者の多くは商品を落札できずに、手数料だけを支払っていた。1万~4万円支払った人が全体の35%と最も多く、

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    「レイズをするか、ドロップをするか」だけが存在して、手札の強弱も何も存在しないポーカーみたいなもんだな。
  • 高速ストレージ「SSD」が主流に、価格性能比でHDDをしのぐ

    メモリーの高速性とハードディスクの大容量を併せ持つ「SSD」が普及期を迎えている。容量単価が3分の1程度に下落するとともに、企業向けサーバー/ストレージへの搭載が加速し、主流となってきた。性能ボトルネックの解消を求めるユーザーにとって“当たり前の選択”になりつつある。 「30分かかっていたバッチ処理が30秒に短縮できた」「1年に3台はあった初期故障がなくなった」――。フラッシュメモリーに記録する「SSD」(ソリッド・ステート・ドライブ)が、企業向けストレージ装置の常識をくつがえす。「性能」と「信頼性」が足りないというストレージの課題を一気に解決できる。 「高速だけど高価」というレッテルも過去のものになりつつある。導入コストの低下により、価格性能比で高速ハードディスクを超える製品へと成長してきた(図1)。 ベンダーのSSDシフトが鮮明に 従来SSDは、株式注文など1処理当たりにかかる時間をと

    高速ストレージ「SSD」が主流に、価格性能比でHDDをしのぐ
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    容量的にまだHDDの優位は続くと思うけど、周辺領域でも新たな研究開発費用がHDDよりもSSDに向けられる可能性はあるなぁ。クラウド型サービスが主流になれば、クライアントの容量はさほど必要とされなくなるだろうし。
  • ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言

    ■編集元:ニュース速報板より「ソマリア海賊「今度から韓国人船員を捕まえたら、全員ぶっ殺す」と報復宣言」 1 カバガラス(愛知県) :2011/01/24(月) 09:50:51.87 ID:uOrxh8330● ソマリアの海賊らが23日、今後韓国人の船員を人質に取った場合は殺害する、と脅した。 今月21日、韓国海軍の清海部隊がインド洋で乗っ取られた化学物質運搬船「サムホジュエリー号」の人質救出作戦 を展開した際、ソマリアの海賊8人を射殺したのに対し、海賊らが報復を誓ったというわけだ。 「モハメッド」と名乗るソマリアの海賊はこの日、ロイター通信の電話取材に対し、 「われわれはこれまで、(人質の)殺害を計画したことはなかったが、今後は報復を検討している。 今後、韓国の船舶を乗っ取ったり、船員を人質に取ったりした場合、身代金を取らずに船を焼き払い、船員を殺すつもりだ。 やられた分

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    海賊に金払う日本と銃弾送り込む韓国を比較したら、付け上がらせて模倣犯をもっと増やす結果を生むのは前者ではないか、と思える。
  • 政府専用機 退役へ 経営再建中の日航、整備困難に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    在外邦人の輸送訓練で使われた政府専用機=愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地で2011年1月19日、竹内幹撮影 首相ら要人の外遊や緊急時の在外邦人救出に使う政府専用機「ボーイング747−400型」2機が数年以内に退役する方向となった。「あと10年は使える」(防衛省)というが、機体整備を委託する日航空が今年度中に同型機を全て退役させ、整備が困難になるため。政府は近く検討委員会を開催し、新型機購入の方向で検討するものの、財政状況が厳しい中「民間機をチャーターすべきだ」との意見も出ている。【樋岡徹也】 【写真特集】JAL ボーイング747−400 ジャンボジェット 防衛省などによると政府専用機は91年、米国の対日貿易赤字減らしに協力するために2機を360億円で購入した。日航に機体整備や搭乗員教育などを委託しているが、経営再建中の日航は燃費の悪い同型機を今年度中に退役させる方針。部品や人員の関係

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    三菱のMRJとか入れて欲しいけど間に合わないかなぁ、と思って調べてみたら、実際に検討してるのね(id:entry:7479428)。航続距離が1/3位しかないのがネックか。
  • 若年層で“新聞離れ”が浮き彫りに……読まない理由は?

    毎日、新聞(朝刊)を読んでいる人はどのくらいいるのだろうか。18歳以上の男女に聞いたところ、全体の61.8%が「毎日、新聞を読んでいる」と回答。しかし年代別に見ると、若年層の“新聞離れ”が浮き彫りに。新聞通信調査会調べ。 毎日、新聞(朝刊)を読んでいる人はどのくらいいるのだろうか。18歳以上の男女に聞いたところ、全体の61.8%が「毎日、新聞を読んでいる」と回答していることが、新聞通信調査会の調べで分かった。 年代別に見てみると、年代が上がるほど増加し、50代(70.2%)では7割、60代以上(60代83.1%、70代以上83.6%)では8割を超えた。一方、40代(58.4%)では半数を超えたものの、30代(36.9%)は3割台、20代(22.1%)では2割台にとどまった。また前回(2009年)の調査結果と比べ、朝刊を読んでいる人は18~19歳(14ポイント)、30代(5ポイント)、40代

    若年層で“新聞離れ”が浮き彫りに……読まない理由は?
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    出張中のホテルに置いてある(新聞屋が購読数を稼いでる)のを読むと面白いとは思うけれど、ゴミの増加を考えたら自宅ではもう取りたくない。▼そのうちポストに刺さった新聞を見て標的を決める詐欺が出てくるかも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民裏金、予算委で政府と野党が火花 林長官「答えられない」、立民「なら責任者を」 政府・与党にもすき間風

    47NEWS(よんななニュース)
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    おやおや。資源高騰のニュースかと思いきや、政治のニュースだった。チョコスキーとしては心配。
  • 飼い猫は飼い主が居ないときに何をしているのか?長年の謎をフリスキーが解明 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1: おばあちゃん(東京都):2011/01/23(日) 19:07:38.89ID:u8G03K5y0 飼い主がいない時にがしている行動ベスト10 「飼い主がいない時にがしている行動ベスト10」(フリスキー調べ)が発表され、1位は「窓から外を眺める」となった。 2位「ほかの動物と触れ合う」、3位「家にある物で遊ぶ」と続いた。 実際に不在時に監視カメラを設置して観察。その結果が、以下のような順位となった。 留守のお宅をたずねた際に、窓から外に顔を向けているに出くわした人もいることだろう。「窓から外を眺める」が1位となった。 ◆飼い主がいない時にがしている行動ベスト10◆ 1位 窓から外を眺める 2位 ほかの動物と触れ合う 3位 家にある物で遊ぶ 4位 エサをべたり眺めたりしている 5位 寝てる 6位 テレビやDVD、PC、を眺める 7位 テーブルの下でたたずむ 8位 浴槽の中や

    飼い猫は飼い主が居ないときに何をしているのか?長年の謎をフリスキーが解明 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    逆の視点で「仕事(ボクのごはんの準備)をしていない時に下僕がしている行動ベスト10」でも大差ないかも
  • VIPPERな俺 : アメリカ人が日本に住めない10の理由

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    「仕方ない」で済まそうとする無関心、結構あるかも。
  • 地獄を描いた浮世絵画像を貼ってみる : 妹はVIPPER

    1:1:2011/01/23(日) 22:14:46.53 ID:cWghfU5e0 今晩は、浮世絵スキーです。 先日、「次回は地獄絵を題材に致すべし」との 仰せがありましたので、ネタになりそうな画像を 色々と探してみましたものの、案外、浮世絵の方では、 地獄を題材にしたものは少なく、どうにも苦労致しました。 つきましては、地獄の景以外にも、閻魔大王をはじめとして 冥官、獄卒、もしくは奪衣婆などを題材にしたものも含めて おりますので、以上の点につきましては何卒ご了承下さい。 それでは参ります。 歌川国芳:<地獄図> 9:1:2011/01/23(日) 22:20:14.07 ID:cWghfU5e0 なお、ご存知のように日の地獄には多種多様の地獄がありますが、 こちらで その一々を述べるとなりますと非常に煩雑となりますので、 個々の地獄の詳細につきましては、wiki等にて ご参照下さい。

    地獄を描いた浮世絵画像を貼ってみる : 妹はVIPPER
  • デトロイトの廃墟ガチ異常:ハムスター速報

    デトロイトの廃墟ガチ異常 カテゴリ画像系 1 :依頼:運用255:2011/01/23(日) 20:53:12.63 ID:GLqL2JCE0 アルバート・カーンとデトロイトの衰退 二十世紀の半ばまでデトロイトは世界でもっとも重要な工業都市だった。 アルバートカーンは、その建築家だった。 そのドイツ移民の子は、ベルトコンベヤーから運ばれてくるように、工場や超高層建築物を建造した。 そして、都市が発展したのと同様の速さでダウンタウンは衰退していった。 崩壊した残滓を写真でお見せしよう。 http://www.spiegel.de/fotostrecke/fotostrecke-63754.html 7 : かもんちゃん(石川県):2011/01/23(日) 20:54:57.11 ID:R33dXKxA0 男の浪漫スレきたー 8 : ナミー(東京都):2011/01/23

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/25
    そのまんま「バイオハザードに使える!」と思ったけど、サイレントヒルでもいけるなこりゃ。
  • おでんラーメン、おでんケーキ、進化が妙だ姫路おでん :: デイリーポータルZ

    兵庫県の姫路市ではおでんに生姜醤油をかけてべるらしい。 実際に姫路出身の友人もかけてべていたし、最近はコンビニでも生姜醤油を置いている所がある。 でも、ねぇ。それ、しょっぱくないの?というのが正直な感想だ。どうなんだろうと思って調べていると出てきたのがおでんラーメン、おでんケーキ、おでんうどん、おでんバーガー、おでん餃子…。 なんだそれ…。生姜醤油をかけてべるのが個性だと思ったら、妙な方向に進化している。これはべに行ってみるしかないだろう。 (尾張 由晃) まずは普通の姫路おでんを さて、変わった姫路おでんをべに来たのだけれど、まずは普通の姫路おでん知らねば、変わった物もどうこう言えぬだろう。

  • 世界一辛いきんぴらごぼう :: デイリーポータルZ

    昨年5月のこと。たまたま前を通った花屋の店先でハバネロの苗が売っていました。「ハバネロって、あの凄く辛い唐辛子だよな。これを育てれば生のハバネロが手に入ってあんなことやこんなことが・・・」と考えるが早いか、苗を持ってレジに向かっていました。 そして、昨年夏は家のベランダでハバネロを育てていたのです。 (馬場 吉成)