ブックマーク / www.almater.jp (223)

  • 東北乗り鉄の旅〜〜4日目JR仙山線 - 48歳からの挑戦

    東北乗り鉄の旅もいよいよ最終日、4日目に入りました。この日は仙台から東京を超えて箱根まで移動です。仙台からはやぶさにのって東京に出れば早いのですが、それでは”乗り鉄”としては今ひとつ物足りない^^;;ということで、遠回りしていきます。 まずは、仙台から西へ向かいJR仙山線にのって山形駅に向かいます。 Google mapの仕様の関係で、山形駅をゴールにすると、バス路線が優先されて表示されちゃうので、一つ手前の北山形駅に設定しています^^;; こちらが仙山線の路線図です。 東北線の仙台駅と奥羽線の羽前千歳駅を結んでおり、1日に3往復快速が走っています。 奥新川と面白山高原の間に宮城県と山形県の県境があります。 この路線もちょっと読み方が難しい駅がちょっとあります(^^) 愛子:「あいこ」ではありません(^^)「あやし」と読みます。 奥新川:「おくしんかわ」と読んでしまいそうですが、「おく

    東北乗り鉄の旅〜〜4日目JR仙山線 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/14
    違和感は答えを見るまで分からずでした。(^▽^;) 遠回りしながら、違う路線に乗って帰ってみるという楽しみ方なんですね! 福岡市の地下鉄も女性の乗務員の方をお見かけします。娘の憧れでした♪
  • 東北乗り鉄の旅〜3日目JR花輪線 - 48歳からの挑戦

    秋田内陸線の終点鷹巣(たかのす)駅の隣にJR鷹ノ巣駅の駅舎があります。 鷹ノ巣駅から大館(おおだて)までは奥羽線で移動です。今回は奥羽線の移動が多いです(^^) 大館で乗り換えたのはJR花輪線。 JR花輪線は、岩手県好摩駅と秋田県大館駅を結ぶ全長106.9kmのローカル線です。「十和田八幡平四季彩ライン」の愛称がつけられています。 全線単線で非電化なので、いわゆる典型的なローカル線の一つです(^^) 使っている車両は、東北地方の気動車キハ100系。このブログにも何度も登場してきました(^^) こちらが路線図になります。移動方向としては、右下にある「大館」駅から赤い四角の中を左に向い、「好摩」駅までがJR花輪線となります。 実際に乗車したのは、盛岡駅まで直通だったので、好摩駅からいわて銀河鉄道に乗り入れして盛岡駅まで移動です。 開業は大正3年(1914年)大館ー扇田間を秋田鉄道として運行

    東北乗り鉄の旅〜3日目JR花輪線 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/14
    乗り換えは曲げわっぱの有名な大館ですね!雪景色を車窓から眺める時間は、この季節ならではですね♪
  • 東北乗り鉄の旅〜2日目陸羽東線 - 48歳からの挑戦

    東北乗り鉄の旅の2日目に入ります。2日目は「ひたすらローカル線であみだくじ」(笑)2日目の旅程はこんな感じです。 まず、JRが大船渡線で気仙沼から一ノ関まで向かいます。 気仙沼6:01 7:32一ノ関 続いて東北線に乗って小牛田(こごた)に南下。 一ノ関7:54 8:41小牛田。 小牛田からこの日のメインの一つ、陸羽東線(りくうとうせん)で新庄に西進します。山形県に突入です!陸羽東線の乗り倒す(笑) 小牛田9:08 11:13新庄。 その後奥羽線で横手に北上。秋田県に突入です。 新庄11:22 12:53横手。意外と時間かかります。 横手から北上に今度は東進。気仙沼から左行って上行って右行って、とあみだくじのように動くんです(^^) 横手14:15 15:36北上。 北上からは東北線で盛岡に北上です。この地図の表示は新幹線ですが、在来線を使って向かいます。 北上15:40 16:30

    東北乗り鉄の旅〜2日目陸羽東線 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/11
    乗り換え4分ってわたし慌ててしまって無理かも。(^▽^;)「津軽海峡冬景色」は高校時代の十八番でした。(渋すぎ)もう雪景色なんですね。積雪滅多にない福岡県民なので、雪景色は憧れですが寒いでしょうね〜。
  • 東北乗り鉄の旅〜1日目&2日目JR大船渡線 - 48歳からの挑戦

    盛駅に到着したあとは、気仙沼まで移動しそこで宿泊。翌日一ノ関にでるのですが、この盛〜一ノ関がJR大船渡線になります。 JR大船渡線は盛〜気仙沼がBRT(Bus Rapid Transit:バス高速輸送システム)としてバス運行、気仙沼〜一ノ関は鉄道で運行されています。 盛駅がある大船渡市から陸前高田市、宮城県の気仙沼市、一関市と岩手県南部と宮城県をまたいで運行されています。一関市が2005年の平成の大合併で今の姿になる前は、気仙沼市から室根村、千厩(せんまや)村、大東町、東山町、川崎村と経由して一関市に入るルートになっています。このあたりのすべての町村を通るので、くねくねしたルートになっているんですね。 ちなみに、この大船渡線は通称「ドラゴンレール大船渡線」と言われています。まさにそのドラゴンの形を思わせるようなルートです(^^) 元々は盛から鉄道が運行されていましたが、2011年の東日

    東北乗り鉄の旅〜1日目&2日目JR大船渡線 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/11
    始発を利用して移動すると一日が有意義に使えそうですね。 わたしの年代になると、トイレがあるのは安心の1つになります。
  • 東北乗り鉄の旅〜1日目三陸鉄道 - 48歳からの挑戦

    いよいよ今回の旅のメーンイベントの一つ、三陸鉄道完全制覇の旅、です! 混雑を予想して30分前に駅につきましたが、案の定すでに列ができていました。窓際の席がとれるか、かなり微妙な人数^^;; 2両編成ということで駅員の方が4箇所の乗車位置を案内していて、乗り換え口に近い先頭車両に集中しないようにしていました。 私はとりあえず、と先頭車両に並びましたがこれが功を奏したことが乗車後判明しました。というのも、2両目が途中の宮古駅で切り離されてしまい、1両編成になってしまうからです。盛まで行きたい人は要注意。 待つこと10数分。お待ちかねの三陸鉄道が入線しました。お〜、ここにもゴルゴ13が!どうも2022年に三陸鉄道が海洋ごみ廃棄を減らそうという活動の一環で、ゴルゴ13とコラボしたらしい。 側面にも堂々とゴルゴ13が(笑) 車内はこんな感じです。ボックスシートなんですが、座り心地がよく、この後4時間

    東北乗り鉄の旅〜1日目三陸鉄道 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/11
    旅でのご縁も楽しみのひとつなのでしょうか。一人旅未経験のわたしには、ドキドキとワクワクの記事でした。(^-^)
  • 東北乗り鉄の旅〜計画編 - 48歳からの挑戦

    2年前にJR東日「大人の休日倶楽部パス」を使って、電車を乗り倒す”乗り鉄”旅をついに実現し、また行きたいなぁ、なんて思っていたのですが、父のこともあり昨年は見送り。 今年も当初は父の療養・介護のサポートがあるだろうから無理かな、と思っていましたが、思っていた以上に早く亡くなってしまい、マンション売却も目処がたち、相続もある程度みえてきたので、「行くか!」と思い切って今年は敢行することにしました。 仕事の状況、パスの有効期間を鑑みると、12月上旬の4日間がピンポイント。 日程が決まれば、次は旅程です。 いつも言ってますが、旅行の醍醐味の一つは、この「計画をたてている」時間なんですよね(^^) しかも今回は先日購入した時刻表をもっているので、昔のようにページをめくりながらあれこれ想像する楽しみがあります。 まず1つ「これは実現しよう」という狙いを定めます。 今回の狙いは「三陸鉄道の制覇」です

    東北乗り鉄の旅〜計画編 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/12/11
    地図とか、路線図とか、難しい教科書を読むような感覚で苦手です。誰かにお任せ・・・でも、1人旅するなら計画を立てる事から楽しむといいですね♪妄想の旅の計画から始めようかなぁ。
  • CARROZZA - 48歳からの挑戦

    北海道の両親が保有していたマンションは無事相続による登記変更手続きを経て、売却の手続きも完了し、無事終了しました。 思いのほか早く片付いてよかったです。 これで母も安心できるでしょう(^^) 不動産の売買においては、仲介にたってくれる業者さんの良し悪しは大きく影響します。今回は地元に強い業者さんを紹介していただいたおかげで、早く、しかもこちらからするといいお客様にお買い上げいただくことができました。 一通り終わったので、報告と御礼に業者さんと紹介してくれた知人たちと一緒に新宿御苑の近くにあるイタリアン料理店に行ってきました。 carrozza-hp.com 私は不動産業界にあかるい知人Aさんにまず相談。すると知人Aさんが、業界の人Bさんを紹介してくれ、Bさんから北海道地元の業者を紹介いただいた、という流れでした。 実はBさんとも私はSNSでつながっていたのですが、普段はあまり交流がなかった

    CARROZZA - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/30
    売却お疲れさまでした。一度売却しましたが時間がかかるとストレスになりますね。美味しいものを食べたら記事にしたくなっちゃいます♪先日は写真を撮り忘れてしまい食べた後に「あ!ブログ」って。(笑)残念〜。
  • 残念・・・ - 48歳からの挑戦

    在宅で仕事をしているときに、なんとなく雰囲気をゆるやかにするために、テレビをつけていることがあるのですが、そんなときに流れてきた訃報。 ちょうど私が社会人生活を始めて間もない頃にヒットした「愛は勝つ」。 職場の同僚や、同期の仲間達とカラオケに行くと、必ず誰かが歌っていた記憶があります。 www.youtube.com この「愛は勝つ」。テレビでも紹介されていたようにCD200万枚以上売り上げた大ヒット製品で、”ダブルミリオン”と言われています。 日国内販売では歴代23位。この曲がリリースされた1990年より以前では、 ・1968年 ピンキーとキラーズ 恋の季節 207.7万枚 ・1969年   皆川おさむ    黒ネコのタンゴ     223.5万枚 ・1972年 宮史郎とぴんからトリオ  女のみち 325.6万枚 ・1975年 子門真人 およげ!たいやきくん 457.7万枚 しかなかっ

    残念・・・ - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/23
    私たちの世代は「愛は勝つ」は歌えますよね♪ 1番なら全部歌えます。(笑)大好きな歌でした。職場の運動会で入場曲にも使いましました。前向きで明るい元気の出る歌でしたね。
  • Reunion〜前職の仲間たち - 48歳からの挑戦

    今年6月の前職で”当時”若手だった元同僚たちの集まりがありました。 www.almater.jp その話が当時の職場のトップだった元上司Hさんの耳に入り、「コロナも落ち着いたしそろそろ同窓会を復活しないか」と私と私の同期だった元同僚に声がかかりました。 以前は、元上司Hさんと私の間にいた元上司Dさんが幹事をやっていたのですが、若くして4年ほど前に他界。幹事役が私の世代に降りてきました(^^) 元上司Hさんが立ち上げた新しいフォーマットで世界一になろう、と社内ベンチャーで数人からスタートした開発事業は、数年後には直接人数で100人以上、関連部署を含めると数百人にわたる社内カンパニーにまで成長。 開発がスタートしたとき課長さんだったHさんは、社内カンパニーのトップになって、社の役員にまで出世。 サラリーマン生活でしたが、ベンチャーの立ち上げ経験をさせてもらった時代だったかもしれません。 今だ

    Reunion〜前職の仲間たち - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/16
    懐かしい仲間とのタイムスリップは素敵な時間ですね。楽しかった相手とは一瞬で当時に戻れますよね♪
  • 人間ドック - 48歳からの挑戦

    サラリーマン時代は2年に一度の人間ドック、その間の年は健康診断というルーチンで、健康チェックをしていました。 退職して起業してからは毎年人間ドックを受診しています。 健康診断は、労働安全衛生法に基づいて年に一回以上の受診が義務付けられています。 サラリーマン時代に受診した健康診断の項目は以下の内容でした。 身長・体重 視力 聴力 血圧 胸部X線 血液検査 ー血液一般(白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板) ー肝機能(GOP、GPT、ALP、LDH、γGTP) ー脂質(総コレストロール) 尿検査(尿糖、尿蛋白) これに対し、人間ドックは受診義務はありませんが、健康診断の項目を網羅していることもあり、健康診断の受診を兼ねることもできます。 今受診している人間ドッグはかなり多肢に渡ります。 身長・体重・体脂肪 視力 血圧 胸部X線 肺機能(肺活量、%肺活量、1秒量、1秒率、%

    人間ドック - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/15
    人間ドックは経験ありませんが、毎年の検診にオプションで加えています。明日はその検診の日です。胃カメラ有り(> <。)気が重い〜。昨年は腎機能が要注意でした・・・2食抜いた後の牡蛎フライおいしそ〜(〃▽〃)
  • 大人の遠足(1) - 48歳からの挑戦

    先日ハウスの清掃をしていたとき、出勤前のハウスメイトのKさんから「今度の祝日、何か予定入ってますか?」と声をかけてもらいました。 Kさんのことだからランニングかトレッキングのような企画かと思い「予定は空いているけど、まだ足の調子がいまいちなんだよね」と伝えたところ、「ちょいとのんびりしにいきませんか」と、ランニングではないイベントに誘ってもらいました。 Kさんのランニング仲間も一緒とのこと。 ということで、「秋の大人の遠足」に行ってまいりました(^^) 企画概要は ・新宿から特急あずさに乗って信州の諏訪に向かう ・現地で日酒の酒蔵を回って試飲していく ・酒蔵の見学をする というもの。「乗り鉄」と「飲み」の両方を満たす秀逸な企画(笑) 何を好んで休日の朝6時前にハウスを出発しているのか(笑)朝7時の新宿発あずさ1号。旅に出るときに乗る電車はどれもかっこよく見えてしまいます(^^) Kさんと

    大人の遠足(1) - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/05
    大人の遠足♪朝から車内でのビールでテンション上がりますね♪ 貧乏神の神社ってあるんですね〜。お酒と鉄道。好きなことがいっぱいの遠足ですね♪
  • 第11期抱負 - 48歳からの挑戦

    日から弊社は第11期に入りました。 第10期は5期ぶりに黒字となりました。第11期も第10期同様に黒字にして累積赤字の縮小を図りたいと思っています。 ちょいと痛いのはインボイス制度の導入。これまで免税事業者だったので仮受消費税から仮払消費税を差し引いた未払消費税は収益の一部になっていたのですが、インボイス制度の導入で課税事業者になったため、この”おこぼれ”はアテにできなくなります^^;; 売上にかかる消費税(10%:仮受消費税)から経費でかかる消費税(8%または10%:仮払消費税)を差し引いたものが未払消費税です。弊社の場合は十万円単位になるのでちょいと痛いですね^^;; さて、第11期をどうやっていくか。 基は今携わっている4つの業務をしっかりこなすこと。 ・MBAシェアハウスの運営業務 ・人事コンサルタントの委託業務 ・ベンチャーサポートの委託業務 ・区分所有不動産管理業務 弊社が

    第11期抱負 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/11/02
    11期が始まるんですね!小さな結果の積み重ね・・・いいですね。コツコツ、どんなお仕事でも一生懸命にわたしも頑張りたいと思いました。受け身ができるのは、人との繋がりを大切にされているからだと感じています。
  • 面倒くさい人たちの集まり - 48歳からの挑戦

    6〜7年前からちょくちょく集まっている「個別化飲み会」の仲間たち。 きっかけはこんな感じ。 www.almater.jp 「個別化」というネーミングの通り、「個」を大事にしている人たち。大事にしすぎるがゆえに、それぞれの個同士が主張するので他から見たら少々面倒な人たちかもしれません(笑) それ以来年に1〜2度のペースで、集まっちゃぁ、面倒な人達同士で語らっています。 「気がついたらだいぶ日程が開いている!」というメッセージがグループに飛んできて、あっという間に開催が確定。 今年の4月に集まりがあったのですが、私は都合がつかず参加できなかったので、私自身は1年半ぶりです。 前回はコロナに感染する直前の3月末^^;; 1年半ぶりの皆さんは、お元気でした。 今年私の父が亡くなりましたが、この1〜2年でメンバーの中にも親御さんを亡くされた人もいて、当時のケアや、亡くなった後の死生観などを語らい。

    面倒くさい人たちの集まり - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/26
    なんとも楽しそうな面倒くさい人たちの集まりですね♪ 年齢とともに話題も変わってきますが、何時間でも喋っていられる相手がいるってことが嬉しいですね♪
  • MBAシェアハウス大掃除からの住人会議〜鯛とじゃがいも - 48歳からの挑戦

    今年もやってきました、大掃除の季節。 大掃除と言えば年末ですが、我がMBAシェアハウスでは秋に行っております。冬は水が冷たいし寒いので動きが鈍ってしまいますからね。元気に動ける秋にやろうと、数年前から秋の大掃除が恒例になりました。 不思議とこれまで大掃除の日には天気に恵まれており、今年も例年通りいい天気に恵まれました(^^) キッチンは引き出しの中やレンジフードなど普段できないところを中心に。器も一旦漂白剤で消毒。 照明装置も1年分の汚れがたまります。一つ一つ外してカバーを清掃。 リビングはマットを交換し、レイアウトを変更。まだ日中が暖かいのでこたつを出すのは見送りました。 清掃が終わった後は、これも恒例のピザランチ。今回は半額セールをやっていたナポリの窯に発注。宅配ピザは人数がいるときがいいですね。 さて、ピザをべ終わったら片付けをして、みなさんは一旦休憩。こちらは夜の住人会議に向け

    MBAシェアハウス大掃除からの住人会議〜鯛とじゃがいも - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/26
    大掃除後に楽しくて美味しい住人会議が待っていると思うと、掃除も張り切っちゃいますね♪
  • 再び - 48歳からの挑戦

    足の怪我で、フルマラソンまで2週間を切ったというのに全然走れない、かなりやばい状態。足に負担をかけずにせめて体力をつける運動を、ということで、以前からいろいろな人に助言してもらっていた”水泳”を取り入れることにしました。 ハウスの近くに大企業が開放しているプールがあるのですが、そこは1日の中で利用できる時間がかなり限られているので、私のようなズボラな性格のものには継続性に「?」がついてしまいそう。。。 大手企業が運営しているスポーツジムがハウスから徒歩20分くらいのところにあります。 実はこのスポーツジムに7年ほど前に入会したのですが、2年ほどで退会しています。 当時はトレッドミルで走るトレーニングをして大浴場に入れることが狙いだったのですが、場所がちょっと離れていたことや、トレッドミルのトレーニングが嫌になって^^;;やめてしまったんですね。 今回は同じスポーツジムの別の支店になります。

    再び - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/26
    水泳、習われていたんですね。何十年?も泳いでませんが、子どもの頃は泳ぐの大好きでした。水の中はメンタルにも良い作用がありそうな気がします。足の状態が良くなりますように。
  • 最後の仕上げ〜番外編 - 48歳からの挑戦

    最後にまさかのベランダの倉庫に残置物で、予定してなかった作業をやったし、当分来ないであろう北海道の夜だし、夕飯はやっぱ寿司だよね。 ということで、北広島から電車に乗ってちょっと足を伸ばし、前回いった回転寿司「根室はなむら」へ。 北広島から新札幌までJRで移動し、そこから地下鉄で3駅。 新札幌で地下鉄のホームに入って、Google mapで場所を確認しようとチェックしてみたら、なぜか「営業時間外」の表示。まさか・・・ 定休日・・・が〜〜〜ん。ここまできて・・・ 一旦入った地下鉄のホーム、ICカードなので改札から出ようとするとエラーになる。事務室は改札の外。どうする? 自動改札機にボタンとスピーカー発見(笑) 駅員さんと話が出来て外に出て改札記録の抹消をしてもらえました。 一旦トイレに行って落ち着く。 そう北海道のこの近辺だけなのか、構内にトイレがないんですよね。 根室はなまるはチェーン店なの

    最後の仕上げ〜番外編 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/19
    一仕事終わった後のビールは美味しいですよね〜♪お寿司はわたしも大好きですが15皿はなかなかのボリューム。それだけ美味しいということと、しっかり働いたというこうとですね♪
  • OB/OG演奏会 - 48歳からの挑戦

    素敵な建物ですね。こちら早稲田大学の近くにある奉仕園というところにある、スコットホールです。 奉仕園は、早稲田大学を創設した大隈重信から依頼をうけ、1908年(明治41)米国バプテスト教会の宣教師であったH.B.ベニンホフ博士が、 キリスト教主義の学生寮「友愛学舎」を開いたことに始まったそうで、その事業に賛同したJ・E・スコット夫人が寄贈したことでスコットホールと言われているそうです。 とある天気のいい週末の昼下がりにやってまいりました。 目的は、大学時代に所属していたサークルのOB/OG演奏会。 大学時代にクラシックギターのサークルに入っていました(一応大学公認の部でした)。そのサークルのOB/OGの人たちが演奏を披露してくれるという会です。 実は卒業以来全くこの会にでたことはありませんでした。同期を始め先輩・後輩とのつながりもほとんどぷっつり、状態。自分自身、クラシックギターへの情熱が

    OB/OG演奏会 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/14
    はっしーさんのギター♪聞いてみたいです。わたしは久しぶりのピアノ・・・指が動かず〜で、練習せねばです。(^-^)
  • 遅い決算処理 - 48歳からの挑戦

    父が亡くなって、いろいろとやることがありますが、だいぶ片付いてきました。 終わらせられるものはできるだけ早く片付けたい性分の私なのですが、先日の手続き、少々イラっと^^;; 父が亡くなる直前にお世話になった老人ホーム。 7月中旬に入居して、体調が悪化したので8日ほどで退所し、入院。父はそのまま亡くなりました。 なので精算処理は7月分だけでよい、ということで老人ホームとは話がついています。 入所した老人ホームは、事や介護の体制がありますが、基は「賃貸物件」で、多くの人が一緒に暮らしているので、いわば「シェアハウス」みたいなもの。 したがって料金体系は、こんな感じです。 ・家賃 ・管理費 ・水道光熱費 ・介護費用 ・医療費用 ・費 ・各種オプション 入所したときに、「賃貸」なので、ということで翌月8月分の家賃、管理費も7月分と一緒に支払いました。 ところが予想に反して父が早く退所したので

    遅い決算処理 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/10/14
    義母が同じようなホームに長く入居していましたが、分かりやすく会計処理はサッと終わった記憶があります。担当者となかなか話ができないとイライラしますよね。ガッツリの食事もヘルシーで美味しそうです♪
  • リーマンショックから15年 - 48歳からの挑戦

    2008年9月15日(月) リーマン・ブラザーズが破産申請をした、いわゆる「リーマンショック」の日です。 あれから15年たったんですね。 リーマンショックについては以前いくつかを読んだり、関連映画を観たりしたことをこのブログでもご紹介させていただきました。 www.almater.jp www.almater.jp NHKでもリーマンショックを扱った番組がいくつかあったようです。 NHKのBSで「エラー 失敗の法則」という番組でも取り扱っていました。 www.nhk.jp リーマンショックは直接的には、当時全米4位の投資銀行であったリーマン・ブラザーズが破産したことをさしますが、内容としては金融ゲームの破綻で、それまで価値があると思われていた債権が突然価値を下げるあるいは失うことで、担保能力がなくなってしまい、お金の流れに急ブレーキがかかったもの、というのが私の理解。 その原因は、サブプ

    リーマンショックから15年 - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/09/17
    私がスルーで終わらせる内容を、ここで分かりやすく記事にして下さっているので、触れることができます。(^^)
  • ナポリタン - 48歳からの挑戦

    先日テレビで紹介されたナポリタンが美味しそうだったので、自分で作ってみました(^^) 詳しいレシピはこちら。 www.tv-asahi.co.jp 「ピーマン」の特集の中で、イタリアンの有名なシェフ落合務さんが紹介してくれたさポリタンの作り方です。 ポイントは 1 最初に玉ねぎを色が変わるくらいまでしっかり炒める 2 マヨネーズをケチャップに混ぜるとコクがでる 3 具材のピーマンは繊維に沿って”縦”に細切りして、パスタを絡めた後に余熱で温める程度でよい 4 繊維に逆らって横切りにしたピーマン、たまねぎにスプラウトを加え、パルメザンチーズ、お酢、塩、オリーブオイルを絡めて、トッピングとして乗せる これ手際よくやると、お湯を沸かし始めてから、野菜のカット、具材、トッピングの用意を並行してでき、料理後の後片付けも含めると20分くらいでできてしまいます。 美味しそうだったので私も作ってみました。

    ナポリタン - 48歳からの挑戦
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2023/09/13
    マヨネーズとお酢ってサラダには使いますが、ナポリタンに使うとは♪ 加工品は控えていらっしゃるんですね。お弁当にウインナーは便利なので欠かせませんが、我が家も昔に比べて控える様になりました。