タグ

コミュニケーションと大学に関するjigaryuのブックマーク (2)

  • 今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]

    ※2010.07.02 この記事はガジェット通信に寄稿いたしました。 今年Fランクの大学へ入学した君へ - ガジェット通信 6月。梅雨の時期ということも相まって、憂な気分になりがちだと思う。 以前Twitterで言及したことがあるけれど、今年志望校に行けずに仕方なくFランクに通っている、もしくはFランクでなくとも、今現在大学生活に馴染めないでいる人に伝えたいことがある。 Aランク、Sランクで単位を落とさない程度に取りながら、キャンパスライフを心おきなく楽しんでいるような人たちがうらやましく、時にはうらめしく思えるようなことがあるかもしれない。 周りの人たちと価値観が合わず、学でもいつも一人きり。講義だって一緒に座る人がいない。 夜中一人暮らしの部屋の天井を見つめながらこう思う。 「このままでいいんだろうか…。」 私の大学生活 私はおよそ10年ほど前の大学生時代、そんな気持ちだった。 A

    今年Fランクの大学へ入学した君へ - Crystaline [クリスタライン]
    jigaryu
    jigaryu 2010/06/24
    ※周りのリア充と自分とを比較してそこにでた差にコンプレックスを抱くのは俺を含め大学生には多いことだと思うんだけど、その"差"をうまく使うことがきっと成功へと繋がるのだと思った。
  • 「1人で学食に行くと友達いないことがバレる」…便器の上で弁当を食べる女子学生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「1人で学に行くと友達いないことがバレる」…便器の上で弁当をべる女子学生 1 名前: アカシタビラメ(catv?):2010/05/11(火) 22:52:04.95 ID:/Dz6icif ?PLT 日の大学では、コミュニケーションが苦手で、学に1人で行けないので トイレで事をする学生が増えているという。一方、アメリカの大学では、 教授と学生が「朝まで生テレビ」のようなディスカッションをする。彼我の差を 考えてみた。ツイッターに書き込まれた反応が「やべ!図星です」 連休前、4月23日の夜、NHKニュースのあとに「特報首都圏」でやっていた「“ひとり”が怖い」という特集を見た。学に1人で行けない学生たちにスポットをあてていた。 学では、だいたい5〜6人くらいで集まって事をしている学生が多い。そこへたまたま1人でやってきて事をしても、問題はないように思える。しかし、最近は1人

    jigaryu
    jigaryu 2010/05/14
    ※中学から友達が面倒くさいということに気づいている俺に隙はなかった。
  • 1