タグ

読むに関するjigaryuのブックマーク (128)

  • お前らの逃げ切った悪事を教えてもらおうか : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    コメント一覧 (3) 1. 名無しさん。 2024年02月01日 08:59 ターゲットに使えねー使えねー言ってはパワハラ全般してるけど 連戦連勝ww 2. 名無しさん。 2024年02月01日 10:20 自分の指導不足、監督不行き(わざと)で、後輩をコンクール出させないように 成功させたこと。楽器の吹き方は省エネをいう嘘で上達スピードを遅らせたこと、 鼻から息が漏れてるのいいがかりをつけたこと、それら諸々後輩のせいに出来たこと。 逃げ切ったわ。

    お前らの逃げ切った悪事を教えてもらおうか : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    jigaryu
    jigaryu 2010/09/01
    ※もうやめてってのがいいすなぁ。
  • 変態紳士のススメ

    中学生の頃、同じ図書委員の女の子に恋をした。初恋だった。 好きで好きでしょうがなかったけど、パリンパリンの童貞だった自分には彼女にアプローチを仕掛けていく術など無く、「彼女に触れたい」という思いはいつしか「彼女が触れたものに触れたい」という気持ちに転化して、必然的に変態行為に走ることになった。 しかし変態行為が彼女に発覚してしまってはすべてが終わってしまう。表面ではあくまで紳士的にふるまいつつ、悟られぬように事を行わなければならない。言ってみれば変態紳士だ。 手はじめに、蔵書整理の時に彼女が使った軍手を持って帰って匂いをかいだ。ホコリの匂いがした。 それからおもむろに股間にはめてオ○ニーをしたが、終わったあとはものすごい罪悪感におそわれて、彼女をそういう卑猥な対象にするのはやめようと思った。ホコリまみれの軍手をはめたせいで股間に雑菌が入って大変なことになったが、天罰だと思って耐えた。 彼女

    変態紳士のススメ
    jigaryu
    jigaryu 2010/08/18
    ※イイハナシダナー
  • 漫画版コ・リズム

    漫画版 コ・リズム ご愛読ありがとうございました。 新都社「文藝新都」 にて連載していた後藤ニコ先生の小説、「コ・リズム」の漫画化サイトです。 大人の事情で原作の公開が冒頭一話のみとなりましたので、 それに合わせて漫画の方も 公開を停止させていただきます。 その他の作品 「うすべにいろは」 2011.07.01 後藤ニコ「脳髄モダニズム」より 合作読み切り 夕夏(1) (2) 2010.10.10 コミティア出展作品 一枚絵文章化企画漫画化 「夏の道」 原作はコチラ 文藝新都の企画「一枚絵文章化企画」から勝手に漫画化しました。 ほかのも描くかもしれないし、描かないかもしれません。 扉絵集(1) (2) (3) 12.23 FA(1) (2) 09.25 〒

  • お金の教育|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 とある日のこと。エレベータに乗っていたらガイジンの子供達が3人乗ってきた。なにやら手にはチケットのようなものを一杯持っている。と、いきなり「Can you speak English?」と聞かれた。おお、一応しゃべれるぞ。と答えるとどうやらインターナショナルスクールで行われるお花見祭りみたいなののチケットを売っているようだった。 一人250円。三人いたので750円。彼らは必死に航空会社のスポンサーから旅行のチケットが抽選で当たるとか諸々営業してくる。熱意に負けて(笑)一人1枚ずつ3枚購入することにした。「Just a moment」といっ

    お金の教育|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
    jigaryu
    jigaryu 2010/04/03
    ※黙々とこなす仕事・作業の方が楽っちゃ楽。またその方が背負うリスクは少なくてすむし、自立して稼ぐのは頭のいい人ができる(やりやすい)やり方だと思う。
  • 負け犬からの脱却 十ヶ条 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 負け犬からの脱却 十ヶ条 2010年03月22日 21:10| コメントを読む( 54 )/書く| 人気記事 Tweet 561 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:22:20 ID:W0F77/od 負け犬からの脱却 十ヶ条 一、自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。 一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。 一、自分を正当化して「出来ない」というな。 (経済的、時間的、人的等の要因を「出来ない」理由にするな) 一、金よりも大切な目的を持て。 (金は手段であって、目的ではないはずだ) 一、常識を身につけ、常識を疑え。 (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い) 一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。 (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう) 一、ずるい技法を学べ、しかし利用

    負け犬からの脱却 十ヶ条 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※肝に銘じます。
  • 堀江貴文『誤解は時間を通じて粘り強く解いていくしかない。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 私の悪い癖に言葉を省略してしまうということがある。人に作業を頼むときにも大体はワンフレーズだ。だからそんなワンフレーズを突いて検察庁には責められるし、マスコミには揚げ足を取られる。 日常作業でもそのような事は多い。なんで行間を読まない?と思ってしまうが、実際にそれは難しい事だ。書籍なども見出ししか見なかったり、あるいはマスコミ報道されている書籍の一部をとって揚げ足を取るようなことを真実だと思っている人がいる。 全てを丁寧に説明するのは骨が折れる。結構ストレスが溜まるし大変なことだ。揚げ足を取る検察やマスコミがいなければいいんだけど、そうは

    堀江貴文『誤解は時間を通じて粘り強く解いていくしかない。』
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/20
    ※そりゃぁ僕だって小論文の試験で言葉足らずのところは各々補ってよって思うけど、誰が見ても同様の解釈ができるような文章を書かなきゃダメなんだよ。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/20
    ※男だって外見は普通車でも中に乗ってる人はピュアな男の子なんだぜ!女の子のささいな一言でも結構傷ついちゃう!お互い理性をもって生まれてきてんだ、どう触れ合えば傷つかないかってのを互いに探りあうのさ!
  • アフィリエイトで稼いだので平成21年分の確定申告に行ってきた | Hinemosu

    アフィリエイトで頂いた広告収入が年額20万円を超えたので、平成21年分の確定申告をしてきたよ。 オイラみたいにサラリーマンをやってる「給与所得者」が、副業の類で年額で計20万円以上稼ぐと確定申告が必要らしい。昨年は計30万円ほど頂けたので、初めての確定申告にチャレンジ。 終わって振り返ってみると、難しいことはなかったけど、初めてなので分からないことばかりでした。後に続くヒトや来年以降の自分のため、書き殴りのメモを残しておきます。無駄に長いので関係ないヒトはスルーを推奨するよ。 以下の手順が必ずしも正しいとは限りません。何か間違いがあるかも知れませんので、まんま真似して後から「間違ってた!」になっても責任取れないよ。不明点は、適宜お近くの税務署にお問い合わせください。 確定申告書作成 箇条書きで。作業後に思い出しながら書いてるので、抜けてたらゴメンね。 用紙選択 「平成21年分 【確定申告書

    アフィリエイトで稼いだので平成21年分の確定申告に行ってきた | Hinemosu
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/04
    ※副業かぁー。
  • 俺が母親代わりだった頃のエピソードを聞いてくれ : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 俺が母親代わりだった頃のエピソードを聞いてくれ 2010年02月03日 21:10| コメントを読む( 62 )/書く| 人気記事 Tweet 461 おさかなくわえた名無しさん New! 2010/02/02(火) 19:10:00 ID:0Wxw8Uos 流れ読まずに投下。 武勇伝じゃない気がする上に、かなり昔の話なんだけど。 俺には妹がいるんだが、これが何と10も年が離れてる。 しかも俺が13、妹が3歳の時に母親が死んじまったんで、 俺が母親代わり(父親は生きてるからさw)みたいなもんだった。 父親は仕事で忙しかったから、妹の世話はほぼ俺の担当。 飯わせたり風呂入れたり、つたないながらも自分なりに一生懸命やってたと思う。 妹が5歳の時のこと。 保育園に妹を迎えに行ったら、なぜか大泣きしてやがる。 その日、お遊戯会の役を決めたんだが、妹はやりたかった役になれなかっ

    俺が母親代わりだった頃のエピソードを聞いてくれ : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    jigaryu
    jigaryu 2010/02/04
    ※こんな兄ちゃんが欲しい。
  • 「私は絶対に間違ってない!」 上司をうんざりさせる自己チュー女性部下 | 女性社員のトリセツ | ダイヤモンド・オンライン

    正論ばかり吐く女性部下にうんざりする上司 正論が通らないことにイラだつ女性部下 「年度末、どのメンバーも仕事が立て込んでいてピリピリムードだったんです。そんなとき、40代上司が、メンバーの中で1番若い20代の女性部下に『この書類の数字、合っているかどうかチェックしておいて』と頼んだら、彼女何て言ったと思います?」 「うーん、想像もつかないな」   「『ムリムリ! 私は今、ほかの仕事で手一杯なんです!!』って言っちゃったんです」 「それは……、まあ、当に忙しかったんだろうけど、その言い方はマズいよね。上司も怒り心頭だったでしょ?」 「それが、当の男性上司は、『キミはハッキリ物を言うなあ』なんて言って苦笑いしているだけ。結局、その仕事は私がやるハメになりました……」 これは、大手メーカーの経理部に勤める30代女性から聞いた話です。多かれ少なかれ、みなさんの職場でも、こんな場面を目にしたこと

    jigaryu
    jigaryu 2010/01/06
    ※学校のクラス内なんかだと、一人のリーダー格女子に、クラスメイト全員が流されがちだけどなぁ。
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
  • 「労働組合」って一体なんなの?

    自分が勤めてるのは、一部上場企業。 うちの会社で組合活動やってる奴らを心の底から軽蔑してる。 やらなきゃいけない仕事があって、時間なんかどれだけかかっても良いからそれをやろうと思って、残業してやってる。 仕事は楽しいし、そうやってお客さんが喜んでくれると嬉しい。 でも年間の残業時間が360時間を超えると、課長に労働組合と協議してもらわないといけない。 それで課長と相談して、年500時間残業ぐらいで協議してもらうんだけど、組合が認めてくれない。 ワークライフバランスが大切です残業するなとは言いませんが、500時間残業が数年間続くなんて異常でしょうとか、言われるらしい。 「ごめん。組合に協議で負けちゃったから残業させてあげられない」って課長が言う。 なんで、組合員がやりたい!って言ってて、そのために課長が頑張って協議してくれてるのに、組合が駄目だっていうのか解らない。 認めてくれないとしょうが

    「労働組合」って一体なんなの?
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/06
    ※難しくて内容がわからんかった。でも、サビ残になるくらいなら年間500時間の方がいいなー。なにより、労働組合の本当の意味ってのは職場の空気や労働者の生活環境をを良好にするためのものじゃないの?
  • 強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ←これに賛成するすけべ男はさっさと自分のチンコ斬ってUPしろ - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか

    注意※今日のエントリは、性的な表現を含みます。 性的な話題が苦手な方は不快感を覚えると思いますので、読まないでください。 注意2※「強姦」等の言葉を使います。 そういう話題は不快な人は読まないでください OK, なんか盛り上がっているので参戦してみる。 僕の見る限りでは、発端はこれ。 強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ 強引に一言で要約すると、 「強姦されたくないなら深夜に一人で出歩くな、ふともも丸出しのスカート履くな」 という曾野綾子さんの文章にブチギレ状態らしい。 曾野綾子さんの文章もあまり感心できたものではないけど、はっきり言ってid:Francesco3さんのむちゃくちゃな論よりは ずっとマシっていうか、まだ理解できる範疇だと思う。 要するに、曾野さんの言いたいことって、 1.犯罪に巻き込まれないために防犯上の意識を高めよう 2.私は慎みのない(ミニスカート履くとか深

    強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ←これに賛成するすけべ男はさっさと自分のチンコ斬ってUPしろ - 左翼というのはプライドたりえるのだろうか
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/06
    ※要するに、夏の夕暮れに外出するなら虫除けスプレーしとけっちゅうことやな。ちなみに僕もミニスカートとふととも見せ付ける女性は好きです。
  • 強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記
    jigaryu
    jigaryu 2009/12/06
    ※引用文に納得できないのは同意だが、殺されても仕方がないとはならないんじゃないか。元記事で筆者が言いたかったのは強姦事件の原因に女性の身だしなみというのもあるのではないか、ということでは?
  • けんすうの頭は悪いのに、そこそこうまく生きてるよねっていう理由 : ロケスタ社長日記

    Webコミュニティとかを作っているロケットスタートという会社の代表取締役をやっています。いつもがんばっています。 あたまがわるい 僕はきっと高校生くらいのときまで、自分はそこそこあたまがいいだろうと思ってた時期がありました。 図にするとこのあたりかなぁ、と。 100点満点でいうと、65〜75くらいかなあ、と。つまり中の上くらい、もしかしたら上の下くらいかもしれない、という感じです。 しかし、大学はいっていろいろな人と話すと自分は決して頭がよくないことに気づいちゃったのです。 冷静に考えると、中の下くらいでした。35点〜40点くらいじゃないかなと。これは過大評価も過小評価もしていない、それなりに正確なんじゃないかと自信を持っています。 最近いわれたこと おとといくらいに、比較的頭のいい人と話したのです。そこで「けんすうって、エンジン(頭の回転のこと)悪いのに、運よく人生おくって

    jigaryu
    jigaryu 2009/11/16
    ※なんだ、結局金儲けか。と思ったけど、自分の能力を把握し、そこから成長への突破口?を見つけてるのはすごいなと思った。
  • CO2は、2007年比で777%削減できる:日経ビジネスオンライン

    持続可能と成長が両立する社会の実現に向けて、市井から政策提言する「やちよ経済構想」の連載第2弾。タナカ(仮称)でございます。 前回は、持続可能社会のために300兆円を超える社会投資をしましょう、そのお金はありますよという、荒唐無稽とも取れる提言を行いました。 今回は、最近色々と目にする機会が多い、CO2(二酸化炭素)削減計画です。 このテーマはCOP3(気候変動枠組条約第3回締結国会議:1997年の京都会議)の時に渋谷で問題提起目的のパレードを企画して以来ですから、結構、長く付き合ってきました。そんなわけでいろいろな思いもありますが、ちょっと控えめな提言に留めます。

    CO2は、2007年比で777%削減できる:日経ビジネスオンライン
    jigaryu
    jigaryu 2009/11/11
    ※やちよファンドのリスクが高いね。でも、結局外国の協力が必要になるんだから、世界における環境意識を今以上に高めないとできなさそうだなぁ。
  • 同じ金額を還元するなら一カ所にまとめた方が効果的という話

    たぶんヤマダ電機だったと思うんだけど 以前「50人に1人、お買い上げ全額無料」というのをやってた。 商品を買ったときに出てくるレシートに「当たり」が出たら そのときの代金が無料になるというもの。 100万人に1人だと「当たらんわそんなもん」と思うけど 50人に1人なら何とかなりそうな気がするし、 思い切った買い物をしたときに当たったりしたら それはそれは大きな金額になる。太っ腹。 ただこれ、購入者個人のレベルで見たらそうなんだけど 50人に1人無料ということは 全体の還元額で見たら「全商品2%引き」と同じことですね。 もちろん電池1個買った人に当たりが出るのと 家電一式まとめ買いした人に当たりが出るのでは額が違うけど、 全国展開してる小売店の規模からしたら わずかな差なんじゃないだろうか。 もちろん「全商品2%引きなら大したことない」という意味じゃない。 売り上げ総額の2%は大きな違いだと

    同じ金額を還元するなら一カ所にまとめた方が効果的という話
    jigaryu
    jigaryu 2009/11/10
    ※山分けするか独り占めするか。企業にとっちゃ損失は同額でも、購入者個人にとっては利益が大きくなる“可能性”がある。
  • 「ママ、パパ、ありがとう」6歳で亡くなった女の子の、家中から出てきた家族への愛の手紙 : らばQ

    「ママ、パパ、ありがとう」6歳で亡くなった女の子の、家中から出てきた家族への愛の手紙 子供を先に亡くしてしまう親の心情は察するに余るものがあり、特にそれが小さな子供だと、他人でも涙を誘います。 エレナ・デッセリッチちゃんは5歳のときにガンの宣告を受け、6歳でその短い生涯を終えました。 しかし彼女が亡くなったあとで、家族は彼女が残した小さな手紙を見つけました。 それは家族に向けて、エレナちゃんが愛情を込めて書いたメモだったのです。 それは1通だけではなく、あとからあとから何百通も、そして2年経った今も、家中から出てくるそうです。 エレナちゃんはたった5歳のときに脳ガンと診断されました。医者には余命135日と宣告され、そこから激しい病気との闘いが始まります。 心を痛めた両親は残された毎日が彼女にとって特別になるように、彼女とその妹のグレイシーちゃん4歳のために出来るだけのことをすることにしまし

    「ママ、パパ、ありがとう」6歳で亡くなった女の子の、家中から出てきた家族への愛の手紙 : らばQ
    jigaryu
    jigaryu 2009/11/10
    ※いい笑顔だなー。
  • 就職できない大学4年生なんと12万人!!!就職氷河期再来か? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 綺麗なカテジナさん 2009/11/08(日) 20:29:57.61 ID:1xpXmms+● ?PLT(12001) ポイント特典

    jigaryu
    jigaryu 2009/11/10
    ※2chって極論しかないよな。平凡2割で極論4割、4割。
  • 恥の多い会社に勤めてきました。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    恥の多い会社に勤めてきました。自分には、普通の会社というものが見当つかないのです。今日は会議がありました。月次定例営業会議。月次と、たいそうな名前がつけられていますが月に四度は開かれています。もっとも多いときで月に十度は開かれたと記憶しています。十一月五日木曜午後五時。部長は会議の日時をそう決めました。前回の会議の終わりに部長自ら席上で伝達したのですから間違いありません。ですから自分も、腰をすえて午後の仕事に取り掛かっていたのです。 午後三時、社会の窓を半分ほどひらいたままの部長があらわれ、「おい!」と自分に声をかけ、「会議だ。すぐにメンバーをあつめるんだ」と言いました。自分はわざとらしく卓上に置いてあるガンダム目覚まし時計《クロック・ジオン》を見ました。「会議は五時からではないのですか?」「六時から日シリーズがある。テレビで観戦しなきゃいけないだろ」「はい…」自分はことさらに、消え入る

    恥の多い会社に勤めてきました。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    jigaryu
    jigaryu 2009/11/10
    ※見てる側としては面白いと思うけどなー。