タグ

2010年3月23日のブックマーク (5件)

  • 課金上限があるネトゲで複数アカウント作り138万円課金したプレイヤーが話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    課金上限があるネトゲで複数アカウント作り138万円課金したプレイヤーが話題に 1 名前: フェルトペン(関西地方):2010/03/22(月) 17:50:36.05 ID:2skORvAo ?PLT 58 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土)11:04:47 ID:6l8fvUjZ0 ちょっと前に引退した廃課金なんだけどさ。 カードの履歴みたら三ヵ月半で138万円課金してた。 20万で課金とまるからサブアカまでつくって。。 ほんと死にたい 103 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/03/20(土)23:57:36 ID:6l8fvUjZ0 1月 ttp://loda.jp/mystone/?id=671.jpg 2月 ttp://loda.jp/mystone/?id=670.jpg 3月請求も他の出費とあわせて40万超とか余裕で給料より多いぜ

    課金上限があるネトゲで複数アカウント作り138万円課金したプレイヤーが話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※羨ましい限りだなぁ・・・。ていうか上限超過で課金する人なんてたいてい成人してるんだから上限解除申請とかできたらいいのに。未成年は課金厳禁とか規制してもいいと思うんだけどな。
  • アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 1 名前: フェルトペン(千葉県):2010/03/22(月) 11:02:31.67 ID:BbD9iGPU ?BRZ 複数あるご自宅のうち一つを紹介 45 : お玉(東京都):2010/03/22(月) 11:09:30.43 ID:XBieKeWx 自宅内で収録 ソマリランド行き直前動画 http://www.youtube.com/watch?v=GEL9Ozg2u48&fmt=37 スレタイ:アグネスさんが紹介した自宅にネット住民が衝撃! 5 : 朱肉(静岡県):2010/03/22(月) 11:03:24.51 ID:TC0fguTE 悪趣味だなぁ 6 : カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/22(月) 11:03:24.93 ID:9Sh9PsN6 気持ち悪い部屋だな 12 : 白金耳(アラバマ州):201

    アグネス・チャンの自宅画像が出回りネット住民に衝撃 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※妬みコメばっかのような気がせんでもないが・・・。こんだけ豪華な家に住んでても金がありあまってるんだろう。それを寄付してるならいいけど、ソマリア訪問の件があるからどうかな・・・。
  • 大学入試数学史上最大の難問『98年東大後期』 : 2のまとめR

    2010年03月23日 ➥ 大学入試数学史上最大の難問『98年東大後期』 80 comments ツイート 219:シール(関西地方) []:2010/03/21(日) 22:48:01.30 ID:38Ln8AxR 灘の数学の問題何て演繹的に全てできる。 てか中高の入試問題はどんなに難しくても演繹的。 大学受験界で唯一高校数学の概念を超越していて、かつ 大学数学かというとどのジャンルかは不明な超難問が 東大1998年後期の3の(2)らしい。 この3の(2)は噂では合格者の内わずか2人だけ完解して 後期受験者数百人唯一後期数学満点だったと聞いた。 233:漁網(神奈川県) [sage]:2010/03/21(日) 22:51:08.27 ID:OhtZuCs3 >>219 エリートニュー速民ならとけるかな http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/hon

    大学入試数学史上最大の難問『98年東大後期』 : 2のまとめR
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※へぇ~。
  • 負け犬からの脱却 十ヶ条 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 負け犬からの脱却 十ヶ条 2010年03月22日 21:10| コメントを読む( 54 )/書く| 人気記事 Tweet 561 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/21(日) 10:22:20 ID:W0F77/od 負け犬からの脱却 十ヶ条 一、自分だけは自分の潜在能力を信じてあげろ。 一、自分の予測する、自分の限界という壁を越える経験をしろ。 一、自分を正当化して「出来ない」というな。 (経済的、時間的、人的等の要因を「出来ない」理由にするな) 一、金よりも大切な目的を持て。 (金は手段であって、目的ではないはずだ) 一、常識を身につけ、常識を疑え。 (常識は思考能力のない人の道具である場合が多い) 一、信念を持て、そして信念に照らし合わせて行動しろ。 (信念がないと目先の利益に捕らわれてしまう) 一、ずるい技法を学べ、しかし利用

    負け犬からの脱却 十ヶ条 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※肝に銘じます。
  • ゼロ円で日本一周する女子大生ついにゴール! ゴール場所が急遽変更に|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信でたびたび取り上げているゼロ円で日一周する女子大生がついに日14時、中野駅のゴールまでたどりついた。時刻通りのゴールとなった模様で、日は知人宅の家に泊まることになっているとか。ゴールしたのに泊まる? 何故? まあそんな疑問はさておき2ヶ月弱の旅は予定通り終了したようだ。 我々が最初取材した際は「野宿する覚悟です」「書籍化は今のところないです」という答えだったが、結局野宿することはなく、書籍化は決定する、という形になった。このことについてネット上では議論がなされている。「印税はどうするのか?」「支援者と分配するべき」「印税もゼロ円な」という印税の行方に関する書き込みが多いようだ。少数ながら「印税はどのように使おうが自由」という意見も挙がっている。 書籍化は最初から決まっていたのでは?という書き込みもあったがどうなのだろうか。ちなみに書籍化がいつ決まったのかをガジェット通信

    ゼロ円で日本一周する女子大生ついにゴール! ゴール場所が急遽変更に|ガジェット通信 GetNews
    jigaryu
    jigaryu 2010/03/23
    ※印税はお世話になった人たちに地元のお土産を送るとかボランティアに使うとか、とにかく私的利用はやめて欲しいな。せっかくいい話だったとしても、結局最後は金儲けか。ってなると見守ってきた人たちが萎える。