2015年5月16日、カザフスタン共和国のバイカヌール宇宙基地から打ち上げられたロシアの「プラトーンM」ロケットが打ち上げに失敗し、搭載していたメキシコ合衆国の通信衛星「メクスサット1」と共に墜落するという事故が発生した。 プラトーン・ロケットは、大型衛星を打ち上げられるほぼ唯一のロシア製ロケットで、ロシアの主力ロケットとして活躍し、また世界的な人工衛星の商業打ち上げ市場においても高い存在感を放ち、さらに国際宇宙ステーションの建設でも活躍するなど、ロシアの宇宙産業が持つ技術の高さの象徴でもあった。しかしここ数年は打ち上げ失敗が相次いでおり、今や斜陽化の象徴となってしまった。 前々回の記事では、今回の打ち上げ失敗の概要について紹介した。また前回はプラトーンがどのようなロケットなのかについて紹介した。 今回は、5月29日にロシア連邦宇宙庁(ロスコースマス)から発表された、今回の事故調査結果につ
「ロマンシング佐賀 2」,プロサッカーチーム「サガン鳥栖」とのコラボ企画「ロマンシング サガン」が発表。6月20日の試合がロマ佐賀仕様に 編集部:とんみは スクウェア・エニックスは本日(2015年6月9日),RPG「サガ」シリーズと佐賀県のコラボレーションプロジェクト第2弾「ロマンシング佐賀 2」の新たな企画として,プロサッカーチーム「サガン鳥栖」とのコラボ企画「ロマンシング サガン」を発表した。 ロマンシングサガンは,6月20日に佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアムで開催される,「サガン鳥栖」対「FC 東京」の試合において,、スタジアム内でのBGM やMCなどの演出が「ロマンシングサガン」仕様になるほか,スタンプラリーの開催,オリジナルコラボグッズの販売など,さまざまな企画が実施される予定だ。詳しい内容は下記リリース文や,特設サイトを参照してもらいたい。 また,現在JR九州にて運行し
西川善司の3DGE:GTX 980 Ti用として披露されたDX12ベースの新作デモ「MECH Ti」,その技術に迫る ライター:西川善司 NVIDIAが,COMPUTEX TAIPEI 2015に合わせる形で,「GM200」コア採用の新型GPU「GeFoce GTX 980 Ti」(以下,GTX 980 Ti)を発表したのは記憶に新しいところだろう。 NVIDIAのデモ開発チームは,そんなGTX 980 Tiのリリースに合わせて,Windows 10&DirectX 12対応の新作技術デモ「MECH Ti」(MECH Ti Feature Demo)を開発し,COMPUTEX TAIPEI 2015の会場近くにあるホテル「Grand Hyatt Taipei」内にある同社プライベートブースにおいて披露していた。 本稿では,このMECH Tiに組み込まれた要素技術を細かく見てみたいと思うが,
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く