タグ

ブックマーク / www.ponkotsu-log.com (1)

  • 【nginx】ホスト名指定でのリバプロはresolverをセットで - ポンコツ.log

    nginxのリバースプロキシ設定で、転送先をIPではなくホスト名で指定していると、ある日突然エラーが発生する現象に遭遇しました。 ググると複数の記事が見つかったので、よくある現象?のようです。 リバースプロキシ設定 元々は↓のように設定していました。 proxy_passのところで、リクエストの転送先をホスト名で指定しています。 location ~ ^/hoge { proxy_pass https://example.com; } この状態だとnginx起動時に転送先のIPがキャッシュされ、以降はキャッシュしたIPへ転送するようになるようです。 IPが変わってもキャッシュしているIPへ転送し続けるので、AWSのELBを使っていたりすると、IPが変わった際にエラーが起きてしまうことも。 それを回避するため、proxy_passと併せてresolverを設定しておきます。 resolver

    【nginx】ホスト名指定でのリバプロはresolverをセットで - ポンコツ.log
  • 1