jkr2348fsfsdのブックマーク (800)

  • 本日の日経一面記事、700万人待望のiDeCo加入規制緩和か 実現性はいかに(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    記事は2019年7月の執筆でした。 iDeCoの法改正は2020/5/29に成立、解説記事を下記に書いています。 5/29成立! 今まで入れなかった750万人にプラス、iDeCoの法改正をポイント解説 合わせてご覧ください。 iDeCo加入規制の緩和が日経新聞一面に7月29日付日経済新聞朝刊の一面に「イデコ加入全会社員に」という記事が踊っています。 新聞記事の要旨を分かりやすくまとめると以下のようになります。 1.個人型確定拠出年金(iDeCo)は2017年1月の規制緩和により加入対象者が拡大し、125万人の加入者まで増えている 2.ところがiDeCoには企業型確定拠出年金に加入(716万人)していると加入制限があり、多くの会社員が利用できない 3.企業型確定拠出年金の加入者であっても、拠出上限(他の企業年金がない場合5.5万円)を超えない範囲であれば、会社員は誰でもiDeCoに加入

    本日の日経一面記事、700万人待望のiDeCo加入規制緩和か 実現性はいかに(山崎俊輔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    年金支給額の引き下げの布石かもね。
  • ダルビッシュ有「コーナーを消して」。張本勲の週刊・御意見番「スポーツ選手は楽させちゃダメ」発言に(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    夏の高校野球岩手大会の決勝で、花巻東と対戦した大船渡が、エース佐々木朗希投手を起用せずに敗れたことで賛否両論が巻き起こっている。 ダルビッシュ有投手の高校野球に関する一連のツイート 登板回避について、決勝があった7月25日以降、大船渡には多数の苦情が寄せられる異常事態となった。 野球評論家で元プロ野球選手の張勲氏(79)は、7月28日の「サンデーモーニング」(TBS系)のコーナー「週刊・御意見番」で「最近のスポーツ界で私はこれが一番残念だと思いましたよ」と語り、大船渡の采配に憤慨した。 一方、「故障を避けるため」とした大船渡・國保陽平監督(32)の判断についてシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手(32)は「これほど全国から注目されている中で佐々木君の未来を守ったのは勇気ある行動」と評価。ミルウォーキーで行われたブルワーズ戦の際に取材陣に答えた。 7月28日には、張氏の番組での発言について

    ダルビッシュ有「コーナーを消して」。張本勲の週刊・御意見番「スポーツ選手は楽させちゃダメ」発言に(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    炎上商法だから。ネットの反応も込みでこの人を使ってると思うよ。
  • フジテレビのソウル支局“襲撃”も、日本で報じられず

    韓国内で日大使館など日関連施設へのデモが連日展開される中で、フジテレビのソウル支局が25日夕方、親北朝鮮系の団体に所属する大学生らに押し入られる騒ぎがあったという。 26日付の朝鮮日報日語版によると、不法進入した大学生3人は、支局の閉鎖を要求したり、フジテレビのロゴと旭日旗が描かれた紙を破ったりする挙動に出た上、Facebookライブで中継もしたという。3人は警備員ともみ合った末に退去させられ、けが人や支局の詳細な被害は伝えられていない。大学生らは親北朝鮮系の学生団体に所属している。 この騒ぎが日国内で伝わると、YouTubeでも学生の動画がアップロードされた。 この事態に、政治評論家で、インターネット放送局「文化人放送局」を主催する加藤清隆氏はツイッターで「フジテレビを応援します」とコメント。 フジテTVソウル支局に大学生が乱入した事件韓国が非常に危険になっているということだか

    フジテレビのソウル支局“襲撃”も、日本で報じられず
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    何年か前まで「フジテレビ=韓国」の陰謀論をネトウヨは盛んに唱えてたよね。あれは何だったんだろ。
  • 野党が政権支持者を愛して勝った トルコ、驚きの選挙戦:朝日新聞デジタル

    トルコの選挙で常勝だったエルドアン大統領率いる政権与党・公正発展党(AKP)が、最大都市イスタンブールと首都アンカラの市長選で野党の共和人民党(CHP)に負けた。何が起きているのか。(イスタンブール=其山史晃) 「愛が勝ちます!」 AKPの異議でやり直しとなったイスタンブール市長選の投票を翌日に控えた6月22日、ボスポラス海峡沿いの公園でCHP候補のイマモール氏(49)が拳を突き上げると、数千人の聴衆がわいた。「愛」はイマモール氏のキーワードだ。 長く野党に甘んじるCHPが3月末の統一地方選で掲げたのが「過激な愛」戦略。AKPの牙城(がじょう)だったイスタンブールとアンカラの市長選での勝利を導いた。 仕掛け人は昨年9月にCHP…

    野党が政権支持者を愛して勝った トルコ、驚きの選挙戦:朝日新聞デジタル
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    日本全体が撤退戦の中で、この戦略を取れるかは疑問。今の政治は「どちらがより悪いか」を競い合うネガティブキャンペーン合戦だから。国政ではなく市長選ということもあるのでは。
  • イデコ加入、全会社員に 企業型年金と併用可能 - 日本経済新聞

    厚生労働省は全会社員を対象に、希望すれば個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)に入れるように基準を緩める検討に入った。勤め先で企業型の確定拠出年金に入っていても、追加で個人型のイデコにも加入し、併用できるようにする。少子高齢化の進展で公的年金は先細りが避けられない。自力による資産形成の機会を増やし、老後の備えを後押しする。【関連記事】老後のお金、民間の試算相次ぐ 「50代の8割不足」も老後資金が2000万円不足するとした金融庁審議会の報告もあって、若い世代を中心に資産形成

    イデコ加入、全会社員に 企業型年金と併用可能 - 日本経済新聞
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    国の年金は当てにするな。個人で貯めろ。というメッセージ。もちろん運用は自己責任で。
  • 働き方改革 若い世代中心に残業時間減少 | NHKニュース

    働き方改革はどの程度進んでいるのか。内閣府が東京のオフィス街と繁華街でスマートフォンの位置情報などのビッグデータを分析した結果、若い世代を中心に残業時間が減り、外やショッピングに時間を充てているとみられることがわかりました 内閣府はNTTドコモの基地局を通じて東京23区内のエリアごとにスマホや携帯電話の数を計測したビッグデータを使って分析しました。 その結果、23区全体では昼間の滞在人口が景気回復による働く人の増加を反映して前の年に比べ2.3%増えたのに対し、夜間の伸びは1.2%にとどまり、帰宅時間が早くなっていることがうかがえます。 また、年齢別に見てみると、20代では昼間の伸びが3.9%だったのに対し、夜間は2.7%にとどまったほか、30代の場合、夜間は2.6%減少しました。 さらに地域別では金融業などが多いオフィス街では、昼間の人口に比べて夜間の人口が大きく減った一方、飲業などの

    働き方改革 若い世代中心に残業時間減少 | NHKニュース
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    電通の事件以降、大企業を中心を働き方改革が一気に進んだ感じ。
  • なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか 主要国ではダントツの「低貯蓄国」

    1990年以降、日の貯蓄率は大きく低下した。その結果、貯蓄率は、ドイツ韓国アメリカよりも低く、主要国ではダントツの低水準だ。なにが原因なのか。統計データ分析家の川裕氏は、「低成長による所得の伸び悩みが原因ではないか」という――。 稿は、川裕『なぜ、男性は突然、草化したのか』(日経済新聞出版社)の一部を再編集したものです。 なぜ日人は貯金しなくなったのか 家計の可処分所得は、一方で消費に回され、他方で貯蓄される。消費に回される分の比率を「消費性向」と呼び、貯蓄に回される比率を「貯蓄率」と呼ぶ。消費性向と貯蓄率は足して1となる性格のものである。 貯蓄に回された部分は、銀行預金を通じて、あるいは直接的な債券・株式の購入によって企業などの投資原資となるので、産業の発展を国内で支える基盤として重要視されている。 主要国の家計貯蓄率の推移を、OECD Economic Outlook

    なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか 主要国ではダントツの「低貯蓄国」
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/29
    失われた30年。日本人は貧乏になったのだ。同じ傾向なのはイタリア。
  • ウキクサjapan on Twitter: "@rekopekopako 論破なのかな?まず同性が両性で結婚したのと同様な制度の恩恵を受けることには賛成だ。だが結婚ではないと思う。まだ線引きは必要かと。私達は人間である前に生物でありその究極の目的とは種と子孫の繁栄です。人間が… https://t.co/dQWzMC03Po"

    @rekopekopako 論破なのかな?まず同性が両性で結婚したのと同様な制度の恩恵を受けることには賛成だ。だが結婚ではないと思う。まだ線引きは必要かと。私達は人間である前に生物でありその究極の目的とは種と子孫の繁栄です。人間が… https://t.co/dQWzMC03Po

    ウキクサjapan on Twitter: "@rekopekopako 論破なのかな?まず同性が両性で結婚したのと同様な制度の恩恵を受けることには賛成だ。だが結婚ではないと思う。まだ線引きは必要かと。私達は人間である前に生物でありその究極の目的とは種と子孫の繁栄です。人間が… https://t.co/dQWzMC03Po"
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    ネトウヨは人権や権利を否定したいが為に色んな詭弁を弄するねえ。
  • 【胸熱】全人類に10兆円配れるほど大量の金が眠る小惑星「プシケ」 NASAが探索へ : ユルクヤル、外国人から見た世界

    ]太陽系の中で、最も大きな小惑星のひとつ「プシケ」。 火星と木星の間に位置する小惑星で大きさは、米マサチューセッツ州ほど。金や鉄、ニッケルなどの重金属が多く産出される、と報じられています。 アメリカ航空宇宙局NASAは2022年、小惑星「プシケ」の探査を予定しています。 有識者の中には「次のゴールドラッシュの舞台は宇宙になる」と予測する人もいるほど。 仮にこの「プシケ」から産出される貴金属を全て持ち帰ることが出来れば、その価値は7垓ドル相当。地球の人間全員に930億ドル(約10兆円)を配れるほどにもなる、と見込まれています。 <海外の反応> 大金持ちだあああああああ …経済にはあまり詳しくないけど、実際にそんなに大量の金属を持ち帰ったとしたら、もう珍しくもなんともなくなってしまうから、そんなに稼ぐことはできないんじゃない? まあ気で信じてるやつはいないだろw 即インフレするパターンや …

    【胸熱】全人類に10兆円配れるほど大量の金が眠る小惑星「プシケ」 NASAが探索へ : ユルクヤル、外国人から見た世界
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    ダイヤモンドで出来た星もあるらしい https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/12/news086.html
  • 消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少 | NHKニュース

    デジタル技術の導入で金融業界の省力化が急速に進んでいます。全国の銀行員の数は去年からことしにかけて3600人減り、3大金融グループができた2006年以降、最も大きく減ったことが民間の調査でわかりました。 民間の調査会社東京商工リサーチが全国81の大手銀行と地方銀行を調べたところ、ことし3月末時点の銀行員の数は合わせて22万3778人で、前の年の同じ時期より3629人減っていました。 また、銀行員を減らした銀行は全体のおよそ8割にあたる62行に上りました。 去年からことしにかけての減少数は、三菱UFJ、三井住友、みずほの3大金融グループができた2006年以降で、最も大きくなりました。 3大金融グループを含む大手銀行では2006年以降、銀行員の数が一貫して増えていましたが、今回、初めて減少に転じました。 金融業界では、デジタル技術の導入によって手作業で行っていた大量の伝票処理が自動化されるなど

    消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少 | NHKニュース
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    高級取りの代名詞的存在だったんだけどねえ。もはやリストラ対象。
  • 「東大を出て大企業」は「負け組」と実感した話

    東大卒アラサー、業界トップメーカー勤務サラリーマン。 学生の頃は東大トップ層ではないが、落ちこぼれでもない程度。 最近、仕事とプライベートの両面で精神が滅入ることがあり療養中。 先日、から宝飾店主催のツアーを勧められ、気分転換も兼ねて参加した。 催事のチケットと高級ホテルのランチをパッケージにしたバスツアーで、有閑マダムを集めて比較的安く開催しているもの。 安い代わりに宝飾品のセールスセミナーが組み込まれていて、商品の素晴らしさを解説される。 このネックレスは編んで使っても綺麗ですよとか、色々なお洋服に合いますよとか、はっきり言って自分の感覚からすればくだらないとしか思えない内容だった。 それでもマダム達はあら素敵とばかりにセールストークに乗り、俺の月収以上の値段のする商品を大して悩みもせずお買い上げ。 俺がメンタル壊して長時間労働に耐えながら1ヶ月働いてやっと手に入れる額を、たかが綺麗

    「東大を出て大企業」は「負け組」と実感した話
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    資産家と労働者。上には上がいるけど、別に負け組ではないよ。不労所得で暮らしている人は結構いる。
  • 著名黒人議員の選挙区は「ネズミだらけでめちゃくちゃ」、トランプ氏またも差別発言

    ドナルド・トランプ米大統領。米首都ワシントンのホワイトハウスで(2019年7月24日撮影、資料写真)。(c)Roberto SCHMIDT / AFP 【7月28日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は27日、著名なアフリカ系米国人議員を批判し、同議員の選挙区があるボルティモア(Baltimore)を「ネズミだらけでめちゃくちゃ」と表現した。この発言を受けて、トランプ氏がまたもや人種差別を行ったとして非難の声が上がっている。 トランプ氏はツイッター(Twitter)で、政権批判で注目を集めてきた民主党のイライジャ・カミングス(Elijah Cummings)下院議員を痛烈に非難し、怒りをぶちまけた。 トランプ氏は、「カミング(Cumming、原文ママ)の選挙区は最悪。ネズミだらけでめちゃくちゃ」「全米で最も危険で最悪な場所」「あんなところに住みたがる人間はいない

    著名黒人議員の選挙区は「ネズミだらけでめちゃくちゃ」、トランプ氏またも差別発言
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    すげーな。一国の最高権力者かこんな事を言うのか。トランプの一番の功績はモラルの破壊かもね。
  • れいわ新選組に投票したが裏切られた(最後の追記)

    太郎が世の中を変えてくれると思ってれいわ新選組に投票したワープア29歳です。 障害者議員に更に金を出せと言っている山太郎とその支持者を見て絶望しました。 年収2000万を超える議員様に、俺みたいな年収220万のワープアから取った税金から補助だの追加予算だの出すのおかしいだろ? 歳費は給与じゃないって色々な人が書いてるから調べたけど、他にも文書交通費で月100万、立法事務費で月65万、合計で年間4000万以上支給される。 JRや航空機も無料、常に最優先で乗り降り。 これもう上級国民じゃん。 更に秘書3人の給与として3000万近くもらえて、この給与の一部を自分に寄付させる国会議員も多いらしい。 そしてれいわ新選組には寄付で数億円と、政党交付金で6700万も入る。 収入無い障害者は仕方ねえよ。ほっときゃ死ぬ人を見捨てろとは言わない。 でも年収2000万超える上級国民議員様にまで出さなくてい

    れいわ新選組に投票したが裏切られた(最後の追記)
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    ワーキングプアと障害者は共に社会的な弱者だと思うから、連帯した方が良いのでは。れいわ新撰組ってそういう党だし。
  • 日本の官僚が大学の学問を絶滅させたいワケ

    さつまいものニョッキ @potato_gnocchi 大学の予算を全部競争的資金にしたがっているエラい人たちとお酒を飲んできたんだけど、彼ら、当に、競争したら必ず強いものが勝つと信じてるから、競争的資金は絶対善なんだね。あれは信念の世界。自分が人生に勝ってきたのは自分の努力があったればこそだという人生観が、その信念を形成してる。 2019-07-26 23:29:52 さつまいものニョッキ @potato_gnocchi 実際には、努力は必要条件に過ぎないのだけど、あの手の官僚さんたちには、自分の努力は自分の成功(出世)の必要十分条件だと理解されてる。だから、真に努力すれば競争的資金を必然的に獲得して、必然的に学問は研ぎ澄まされ世界を制覇するって気で思ってる。 2019-07-26 23:31:58 さつまいものニョッキ @potato_gnocchi 例えば普通の会社員なら、採用同期

    日本の官僚が大学の学問を絶滅させたいワケ
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    https://www.janu.jp/news/files/20180807-wnew-giren3.pdf 交付金はここ15年くらいで相当減ったんだね。少なくなったパイを奪い合う競争原理を導入した。
  • 非デザイナーエンジニアが一人でWebサービスを作るときに便利なツール32選 - Qiita

    非デザイナーエンジニア(Rubyist)の私が、一人でこんなWebアプリを作ってみました。 まだβ版ですが、Pocketやfeedlyの未読コンテンツの中から、 重要度が高いものだけをリマインドしてくれるサービス「Reminderr」です。 Reminderr:http://www.reminderr.me/ 要するに、私自身のPocketとかRSSがカオスになっているので、 その中で重要なものだけ教えてほしかったので、 自分で作っちゃえ!って思って作りました。 そのときに使った便利ツールたちをまとめておいたら便利そうだったので、 今回使ったもの+αを全てまとめてみました。 紹介するツールたちを駆使すれば、 非デザイナー&デザインセンス0の私が、 1週間程度でこれくらいのアプリをリリースできるので、 他のエンジニアにも便利なツールがいっぱいあると思います。 Bootstrap系 Boots

    非デザイナーエンジニアが一人でWebサービスを作るときに便利なツール32選 - Qiita
  • 自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan

    Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community. Pick a username Email Address Password Sign up for GitHub By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails. Already on GitHub? Sign in to your account

    自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    憲法の論争は、民主主義vs全体主義のイデオロギーの戦いなんだなあ。この草案には国民の権利を制限し、確固たる階級社会を作り上げたいという意図が見える。
  • 税務当局が吉本に関心…芸人ギャラの差額はどこに消えた?|日刊ゲンダイDIGITAL

    反社の宴会に所属芸人が参加し、カネを受け取っていた「闇営業」問題を機に大揺れとなっている吉興業。ここ数日は「辞める」発言で引っ込みがつかなくなった「なんちゃって加藤の乱」に話題が集まっているが、そんな吉騒動を静かに注目しているのが税務当局だという。 ◇  ◇  ◇ 「契約内容が不明確であることを通じて、優越的地位の乱用などの独禁法上問題のある行為を誘発する原因になり得る」 公取委の山田事務総長は会見で、吉がタレントと契約書を交わしていない実態を問題視。すると、吉は急きょ、希望する芸人は書面で契約書を交わす方針を固めたと報じられた。 「希望する」という部分が芸人に対する暗黙の“踏み絵”なのだろうが、かたくなに「人間関係で」(岡社長)と突っぱねていた吉がなぜ、態度を一転させたのか。ささやかれているのは、芸人との契約をめぐるカネの流れについて詳しく知られたくないからではないか――とい

    税務当局が吉本に関心…芸人ギャラの差額はどこに消えた?|日刊ゲンダイDIGITAL
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    吉本が安売りで価格破壊を起こしている可能性もあるのでは?元々の金額が安いから、芸人への分配も安くなる。薄利多売ビジネス。
  • 桜花 on Twitter: "厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1"

    厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1

    桜花 on Twitter: "厳しいこと言うけどさ、「働くと支援がもらえなくなるから働けない」って、んなら立候補すべきじゃなかったんじゃ? 議員て仕事を舐めてるでしょ。 制度が悪い、もっとサポートしろとかいうの傲慢じゃない? れいわ新選組の障害者2人に制度の… https://t.co/n3nHw23FA1"
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    日本大好きという人は、決まって「お上の決めた事に口を出すな」理論を振りかざすよね。全体主義&階級意識。
  • ジム・ロジャーズ「円はもう安全資産ではない」

    著名投資家のジム・ロジャーズ氏(左)は「円はもう安全資産ではない」「年金2000万円問題で騒いでいる日人は甘すぎる」という(筆者撮影) ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。前回同様、ジム・ロジャーズ氏へのインタビューから、皆さんにとって役立つメッセージをご紹介していきます。今回は、海外投資海外移住についてテーマにしたいと思います。 日人は甘すぎる! 日では「老後資金2000万円不足問題」が連日メディアをにぎわせました。しかし、ジム・ロジャーズ氏は「年金を当てにしている人は甘い」と言います。いつまでも円だけにしがみついていてはリスクがある、ということです。 「日人にとって、日国外に投資をすることは極めて重要だ。日国内にほとんどの資金を保有している日人は、早急に資金を海外に移すことを考えたほうがいいだろう。日で貯めてきた貯金と政府からの年金を老後資金の当てにしている人は

    ジム・ロジャーズ「円はもう安全資産ではない」
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    大半の日本人は国内に住み続け国内で消費するので関係ない。ドルベースで考えれば円の価値は落ちていくだろうけど。海外旅行のハードルは高くなるかもね。
  • ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇 - ライブドアニュース

    2019年7月27日 11時15分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人の貧困化は「携帯電話の普及などが影響している」と統計データ分析家 情報通信機器の発達にともない、それに要する費用が膨らんでいったそう エンゲル係数は貧しいほど上がるが、費を削りむしろ下がっていたという 家計の消費支出に占める費の割合を「エンゲル係数」という。エンゲル係数は豊かになるほど下がり、貧しくなるほど上がるという法則がある。ところが日では2005年の22.9%が最も低く、それ以降、急上昇し、直近の2018年は25.7%となっている。日は最近急に貧しくなっているのだろうか。統計データ分析家の川裕氏は「携帯電話の普及などが影響している」という――。稿は、川裕『なぜ、男性は突然、草化したのか』(日経済新聞出版社)の一部を再編集したものです。 ■注目を集めるエンゲル係数の反転・上昇家計

    ケータイ代のため食費削る「現代病」の闇 - ライブドアニュース
    jkr2348fsfsd
    jkr2348fsfsd 2019/07/28
    各国のグラフを見ても、日本だけ2014年頃に突出して伸びている。通信費のせいにするのは無理筋。食品価格の上昇と賃金の伸び悩み、消費税が原因でしょ。