タグ

2008年9月22日のブックマーク (16件)

  • 独学Linux : Ubuntuベースのメディアセンター《XBMC Live-Atlantis》

    9月21 Ubuntuベースのメディアセンター《XBMC Live-Atlantis》 カテゴリ:Ubuntu8.04マルチメディア SourceForgeですごい奴を発見しました。Ubuntu 8.04.1をベースにしたメディアセンターXBMC(Xbox Media Center)のLiveCDです。XBMC_Live-Atlantis-Beta-1.isoという9月18日に公開されたばかりのベータ版。 家のアナウンス→XBMC Live Atlantis Beta1! 何がすごいかというと,起動時にnVIDIA(Nouvaeu),ATI,Intelのグラフィックドライバを選択でき,USBメモリへのインストールオプションが選べる点です。実際に試したところ,簡単にUSBへインストールできました(保存領域も確保できる)。 各種コーデックがプリインストールされており,ローカルのHDDやネット

  • 10万以上のオフィスチェアは本当に必要か!? 安価なレビーノチェアの実力はすごい - キャズムを超えろ!

    定期的にくるワーキングチェアネタだが、次にきたときに購入報告しようと思ってはや2年(笑) イトーキのレビーノチェアを購入して大変満足しているので、たまにくるこういう記事で『10万以上じゃないとね』とか『やっぱアーロンチェア(or ハーマンミラー系その他)でしょ』みたいな論調ばかりが目立つとちょっと悲しくなる。 5万〜8万円でアーロンチェアクラスのもの(レビーノチェア等)が買えるぞ、と。確かにアーロンチェアはいい椅子だが、好き嫌いが分かれるのも事実。5万〜8万クラスだからアーロンやミラチェア、セラチェアなどに比べて疲れるか、と言われると逆だったりする。ちなみに私が買ったのはレビーノチェア エクストラハイバック 可動肘掛け付き 樹脂足タイプ。フル装備ついている最高級モデルだが、足だけヤスモノの樹脂製、というわけだ。まぁここは見栄えの問題なので機能重視派の諸氏には不要なポイントである。 ※ブック

  • 3万円以下の椅子で最もコストパフォーマンスが良いのは中古のリープチェア - FutureInsight.info

    最近、以下のエントリーがはてブの人気エントリーになっていました。 10万以上のオフィスチェアは当に必要か!? 安価なレビーノチェアの実力はすごい - キャズムを超えろ! 確かにレビーノチェアはいい椅子だと思うのですが、正直8万円する椅子を買うのは一般的な椅子に対する金銭感覚ではなかなか難しいのではないかと思います。そもそも、8万円出すことが可能ならばいろいろなチェアが選択肢に入ってきてしまいます。アーロンチェア、バロンチェア、ミラチェアあたりがその代表で、このあたりは8万円出せば(アーロンはもう2、3万円の追加が必要)購入可能ですし、レビーノチェアとこれらの椅子を比較して、どちらかが圧倒的に良いということもないと思うのです。 そんな中、最近、僕も椅子を買いました。結論から言いますと、僕が買った椅子は中古のリープチェアです。僕は身長183cmで体重もかなりあり、椅子に座っているとすぐに腰が

    3万円以下の椅子で最もコストパフォーマンスが良いのは中古のリープチェア - FutureInsight.info
  • Ubuntu - Intrepid on EeePCがいい感じ : 404 Blog Not Found

    2008年09月21日23:00 カテゴリNewsiTech Ubuntu - Intrepid on EeePCがいい感じ というわけで使ってみた。 Ubuntu Linux「Intrepid Ibex」の第5アルファ版がダウンロード可能に:ニュース - CNET Japan 人気Linuxディストリビューション「Ubuntu」のプロジェクトチームは、「Ubuntu 8.10」(開発コード名「Intrepid Ibex」)の最新事前テスト版をダウンロード可能にした。正式リリースは10月が予定されている。 使ってみた環境は、EeePC 4G と VMWare Fusion 2 (VMWare Virtual Machine Ver. 8)なのだけど、現段階では両者で明暗が分かれる結果に。 VMWare Fusionの方は、残念ながらまだ VMWare Tools がきちんと対応していない(

    Ubuntu - Intrepid on EeePCがいい感じ : 404 Blog Not Found
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) カツオ「そんなの……間違ってるよ」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 21:26:18.35 ID:5zapjEjQ0 カツオ「ふぅ……」 中島「おーい、磯野。飲みに行こうぜ~。……って、またロボットいじりかよ、あきないな~」 カツオ「もうすぐゼミの発表なんだ。だからその準備だよ」 中島「ロボット工学なんて楽しいか~?」 カツオ「楽しいよ。今一番熱い分野だしね」 中島「まぁ、確かに信じられないくらいロボットが普及したよな」 僕たちは21歳で、大学三年生になった。 僕はロボット工学を専攻し、中島は法学を専攻している。 進む方向はまったく違ってしまったけど、今でも僕らは仲のいい友達だ。 中島「……まぁ、たまには息抜きしようぜ。今日は花沢さんも来るしさ」 カツオ「……そうだな。わかった。僕も行くよ」 中島「そうこなくちゃな。じゃあ、七時に駅前の魚民な」 5 名

    joker1007
    joker1007 2008/09/22
    オチは普通だけど、こういうのは好き
  • 既知の問題およびHowToまとめ - たごもりすメモ

    結論を先に書くと「trunk使え」か?(ぇー まあ2.2.4でもなんとかなるかも。2.2.3以前だとかなり注意しないと、道を踏み外した瞬間に穴にハマりそう。 で、以下リスト。 trunkで修正されているもの Critical: リクエストが間違ったワーカーに配送される Bugzilla 40910 ポート番号に限らずホスト名(/IPアドレス)の部分一致でも発生する はてなの中の人が発見 追試済み 配送先が ajp:// の場合は正常に動作する? らしいという情報がある(未確認) stickysession/routeによるルーティングが有効でもこのバグにひっかかる 部分一致するホスト名のうち長いものを設定ファイル上で先に書いておくと回避できる 2.2.4で修正済みのもの Critical: 一度エラーになったセッションがTimeoutを過ぎてもエラーから復帰しない Bugzilla 389

    既知の問題およびHowToまとめ - たごもりすメモ
    joker1007
    joker1007 2008/09/22
    mod_proxyの注意点
  • Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転

    今作っているサービスは、Apacheのmod_proxy_balancerを使ってロードバランシングしている。しかし、バックエンドのサービスサーバを一旦落としてから復帰させると、コネクションがしばらくつながらないという問題に悩んでいた。1分ぐらい放置するとつながるようになるんだけど、1分は結構長い。 よくわからないのでソースを読んでみたところ、mod_proxy_balancer.cを眺めた感じ、ap_proxy_retry_workerという関数がコネクションの再確立をしているのではないかと思えた。しかし、関数の定義を眺めてみると、現在時刻がエラー発生時刻とworker->retryを足した数字よりも大きければworkerのstatusからPROXY_WORKER_IN_ERRORのビットを下ろしているだけで、コネクションの確立がどうのこうのなんて関数はまったく呼ばれてない。ここでなにが

    Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転
  • REJEKIPOKER | Bonus New Member 100% Khusus Player Judi Poker Online

    Decrease quantity for REJEKIPOKER | Bonus New Member 100% Khusus Player Judi Poker Online Increase quantity for REJEKIPOKER | Bonus New Member 100% Khusus Player Judi Poker Online

    REJEKIPOKER | Bonus New Member 100% Khusus Player Judi Poker Online
  • ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan

    サンゼロミニッツは8月16日、iPhone/iPod touch向けアプリケーション「30min.ランチ検索」を公開した。日語アプリとして初めてiPhone 3GのGPS機能に対応したという。無料で利用できる。 30min.ランチ検索は、GPS位置情報を使って、現在地付近の飲店を検索できるアプリケーション。起動するとGPSで自動的に現在位置を取得し、その場所から近い順に飲店名が表示されるというシンプルなインターフェースだ。

    ランチ検索に特化したiPhoneアプリ「30min.」--日本初GPS対応:マーケティング - CNET Japan
  • ベア速 もまいらが見た史上最強の絶景

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

  • 記憶力を底上げする「記憶の宮殿」の作り方 | Lifehacking.jp

    記憶の中で遊んだことがありますか? 簡単なテクニックで記憶を「場所」として理解するようになると、思わぬ楽しみや、発見がまっています。 「羊たちの沈黙」の続編である「ハンニバル」において、天才的な頭脳を持つ殺人者ハンニバル・レクター博士は、記憶の中で千の部屋がある広大な宮殿を構築していました(文庫版下巻 p65 参照)。 小説の中のレクター博士はたとえ体は拘束されていようとも、頭脳の中でこの宮殿の中を自在に歩き回り、その小部屋の一つ一つを訪問するだけで過去のどんな記憶も呼び起こすことができるばかりでなく、過去の記憶の中で生きることさえもできるのです。その描写はとても荘厳で、こんな記憶力をもっていたらどんなに良いだろうとあこがれをかき立てるものでした。 このような膨大な記憶力はさすがにフィクションの産物とはいえ、「記憶の宮殿」とよばれる方法は中世の学者が実際に実践していた古い記憶術の一つです。

    記憶力を底上げする「記憶の宮殿」の作り方 | Lifehacking.jp
    joker1007
    joker1007 2008/09/22
    キーワードから引き出す+馴染みの場所との関連付け
  • 目的の駅に近づくと起こしてくれる 「iNap」 - 今日のアプリ第250回 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト 飲んだ帰りの電車で居眠りをして、うっかり寝過ごした、という経験は誰しも一度はあるのではないでしょうか?さらにそれが運悪く終電だったりすると、戻ってくる電車がなくてタクシーで帰るという羽目になる場合もあります。 今日のアプリ『iNap 』は、そんなことを防いでくれる、通勤・通学で電車を利用する人にとって強い見方となる便利なアプリです。GPSを使って現在位置をモニターし、あらかじめセットした場所(駅など)に近づくと、バイブとアラーム音で知らせてくれます。 まず始めに、”Add Destination”で、目的地となる駅や場所を登録します。Googleマップのインターフェイスで検索し、好きな場所にピンを置き、”Save”ボタンで

  • 小さいけど音いいです! ポータブルスピーカー「Foxl」

    携帯みたいにちっちゃいスピーカーですね。 こちら、雑誌Sound & Visionのみなさんがかなり熱心にレビューしているポータブルスピーカー「Foxl」です。 5.6インチという小さなボディには、リチウムイオン電池、3.5mm jack、USB-inを内蔵していて、お値段は180ドルと、250ドルのBluetoothバージョンがあるそうです。 私たちも前に、このちっちゃなスピーカーを見たことがありましたが、しばらくの間に、確実に進化しているようです。だって、Sound & Visionがレビューの中で指摘したオーディオ音質が、値段から考えるとその10倍は良い働きをしていて、Foxlの周波数特性は、まるで技術的に優れたペアで2000ドルぐらいするブックシェルフ型スピーカーみたいだというんですからっっ。 私の家には沢山の素晴らしいオーディオ用品があって、その中にはホームシアターの音響システム

  • Rails 2.0 » Rails2.0によるAtom/RSSフィードの実装(GET)

    Archives 2008年 5月 2008年 4月 2008年 3月 Category Amazon (2) Tips (7) Web API (1) Webサイト (1) エディタ (1) オープンソース (1) プラグイン (6) ホスティング/サーバ (1) 開発 (6) Meta ログイン RSS コメント RSS Valid XHTML XFN WP リンク MOONGIFT Open Service Cool Coding MOONGIFTブログ Resident of Net AtomPubっぽいものを出力する方法です。 http://localhost:3000/example/index HTML http://localhost:3000/example/index.rss RSS2.0 http://localhost:3000/example/

  • iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync | Weboo! Returns.

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    iPhone 3G と Google カレンダーを自動プッシュで同期する NuevaSync | Weboo! Returns.
  • MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneでVNC「VNsea」:オープンソースを毎日紹介

    iPod Touch/iPhoneではなぜかブラウザを使ってのFlash再生に対応していない。唯一のYoutubeでさえ専用ブラウザだ。他の動画共有サイトは見ることもできない。なんとかしたいと思っている人も多いはずだ。 例えばPCから離れて、ソファーで見たいときもあるだろう。強引な手口でこのような方法はどうだろう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはVNsea、iPod Touch/iPhone向けのVNCクライアントだ。 VNseaを使ってWindowsなりMac OSXなりに接続すれば、そのブラウザを通して動画共有サイトを見ることができる。音が出ないようなので(筆者環境だけだろうか)、音は別な場所から出てくるのだが…。また、動画の速度についていけずコマ落ちすることは間違いないだろう。 来の使い方とすれば、遠隔地にあるPCの操作だ。PCのパワーを使って操作したい時に便利そうだ。

    MOONGIFT: » iPod Touch/iPhoneでVNC「VNsea」:オープンソースを毎日紹介