タグ

2023年2月23日のブックマーク (26件)

  • 『https://twitter.com/11PLANNING2020/status/1628535014311993344』へのコメント

    ファンタシースターが偉大って読んで苦笑した。ウィザードリーの後発なのに横を向かないと扉があるかどうかも分からない仕様で?SEGAは大切なものをいつも忘れているんだよ。まあ好きだけど。

    『https://twitter.com/11PLANNING2020/status/1628535014311993344』へのコメント
    jou2
    jou2 2023/02/23
    ドラクエ5が1992年で、ファンタシースター 千年紀の終りにが1993年で。敵味方のキャラクターのアニメーションや仲間会話システム、ムービー代わりの漫画風の演出。豪華な背景に惑星をまたぐ大冒険。誇っていいと思う
  • 子供は作らない方がいい

    増田と多分ほぼ同じ歳だが、自分は子供作ったことで自分も当に消耗してしまった側なんで、その経験談を連ねて書いてみる。 正直、人によって千差万別なのでどっちが100%正しいとかはない。みんなには自由に選んでほしい。持ち家議論と一緒で永遠に解決しないテーマだとおもう。 1.一番若く元気な時に趣味に打ち込む時間がなかった・自分は20代後半で子供を持ったが、仕事が忙しくなる20代前半~子供生まれる~嵐のような30代と40代~子供が巣立って行く頃には50手前だった ・この間、趣味といえる趣味にちゃんと打ち込める時間はほぼ皆無だった。休日に趣味仲間と遊びに行く、なんて機会は皆無。せいぜいパパ友と子供を連れて~~くらいだった ・もちろん、子供と過ごすのは楽しい。楽しいが、子供抜きの自分は完全にいなくなった。趣味2chとかそういうレベル。 →で、50代60代になってから趣味に打ち込めるかっていった

    子供は作らない方がいい
    jou2
    jou2 2023/02/23
    すげー充実してそうなエントリなのに「作らない方がいい」ってなるのなんか不思議
  • ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+

    戦争反対」の声すら上げづらく… ロシアウクライナ侵攻から1年を前にした今年1月28日、被爆地・広島にある「広島市まちづくり市民交流プラザ」で、「記憶と継承」をテーマにNPO法人ワールド・フレンドシップ・センターが主催した講演会が開かれた。 講師は、元広島市長の平岡敬さん(95)。1927年に大阪市で生まれ、学徒動員中に朝鮮半島で終戦を迎えた。広島の地元紙・中国新聞の記者として在韓被爆者問題を掘り起こし、1991年から広島市長を2期8年務め、現職時代の1995年にはオランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で核兵器の違法性を証言した。著書に「無援の海峡 ヒロシマの声 被爆朝鮮人の声」「希望のヒロシマ」「時代と記憶 メディア・朝鮮・ヒロシマ」などがある。 平岡さんは冒頭、岸田政権が安全保障関連3文書を閣議決定して敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記し、2023年度から5年間の防衛費大幅増

    ウクライナ侵攻、「戦え一択」にかき消される即時停戦の声 被爆地・広島からの訴え:朝日新聞GLOBE+
    jou2
    jou2 2023/02/23
    「戦え一択」に異議を唱えるのは別にいいと思う。戦うのをやめたらどうなるのかまで考えてあるなら
  • https://twitter.com/11PLANNING2020/status/1628535014311993344

    https://twitter.com/11PLANNING2020/status/1628535014311993344
    jou2
    jou2 2023/02/23
    RPG好きとして「ファンタシースター」は本当に偉大だと思ってる。ドラクエと同年代のファンタシースターを遊べば、SEGAがどれだけ ENIXの先を行ってたかわかるし。技術的に先を行けば売れるわけでもないのがわかる
  • 女性エンジニアをなぜ増やすのか?

    ・社内向けに行った「 IT業界ジェンダーギャップ勉強会」を、一般公開用にアレンジしたものです

    女性エンジニアをなぜ増やすのか?
    jou2
    jou2 2023/02/23
    弊社の場合女性エンジニア増やそうと男性50人女性50人で100人採用しまして、女性はサクッと48人辞めました。時には深夜にサーバー操作する必要がある・埃だらけの場所の配線をする必要がある。ここらへん無理だそうで
  • CMでよく見る車の衝突実験って、その後の車はどうしてるの? 疑問を全部ぶつけてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上

    ※記事中に誤解を招く表現があったため、2023/3/24 18時頃、一部調整いたしました。ご意見をいただきありがとうございました。 こんにちは、フリーライターの少年Bです。今回はわたしの素朴な疑問を聞いてもらえませんか? テレビCMでよく見る、車の衝突実験ってありますよね。あれを見るたびに思うんです。「ぶつけた後の車はどうしてるの?」って。もちろん、車の安全性をしっかり確かめる、ひいては乗っている人の命を守るためにとても意義のある実験だと思うんです。でも、あれだけ派手にぶつけてしまったら、もうその車には乗れなくなってしまいますよね……? ▲こんなふうに1回ごとに派手に車をぶつけているじゃないですか(ナスバ提供) ▲ものすごい勢いで壁に衝突する車の動画(2:16~)です 何かぶつける以外の方法はないんでしょうか。シミュレーションとか……。実験にどのくらいのお金をかけているのかも気になります。

    CMでよく見る車の衝突実験って、その後の車はどうしてるの? 疑問を全部ぶつけてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上
    jou2
    jou2 2023/02/23
    あとでよむ
  • 書籍「ゲームの歴史」について(4) | Colorful Pieces of Game

    このテキストは岩崎夏海・稲田豊史両氏による『ゲーム歴史』の1、2、3の中で、ゲーム歴史的に見て問題があり、かつ僕が指摘できるところについて記述していくテキストだ。 該当のは、ハッキング・箱庭・オープンワールド・疑似3D・2Dなどの通常のゲーム&コンピュータ用語に筆者の独自解釈が含まれていて、それを筆者の都合に応じて定義をいじりながら論を展開するために、極めて独特の内容になっている。 例えば3D描画で背景をテクスチャで埋めると3D+2Dの疑似3Dになると言われたら、普通のゲーム屋なら目を白黒させるだろう。ただ、それは筆者の主張なので「自分はそこは批判はしないが、筆者の見方には全く同意できない」とだけ書いておく。 なお、該当のの引用部は読みやすさを考慮してスクリーンショットからonenoteのOCRで文字の書きだしをしたものを僕が修正したものになっている。なので校正ミスで文と若干ずれ

    jou2
    jou2 2023/02/23
    あとでよむ
  • 前半期、今年の大型ゲームイベント情報まとめ - ゲーミング属

    こんにちわ、Yです! 今回のネタは、去年よりも勢いを感じる大型のゲームイベント特集になります。 コロナが5類になっても、イベントに行く際は感染対策を忘れずに堪能しましょう! 【ゲーム展示関連】 ・ジャパンアミューズメントエキスポ2023(千葉,2/10~11) 【LANパーティ関連】 ・GATE(福岡,3/11~12) ・C4 LAN 2023 SPRING(静岡,4/28~30) ・DREAMHACK JAPAN 2023(千葉,5/13~14) 【大型ゲーム大会関連】 ・EVO Japan 2023(東京,3/31~4/2) ・KGP2023(大阪,5/4~5) 【ゲーム展示関連】 ・ジャパンアミューズメントエキスポ2023(千葉,2/10~11) www.jaepo.jp 2月10~11日にて「ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)」という、ゲームセンター等に置かれているアー

    前半期、今年の大型ゲームイベント情報まとめ - ゲーミング属
    jou2
    jou2 2023/02/23
    EVOjapanとKSBの後継の復活は嬉しい限り。動画で楽しむ事にしよう
  • 2023/02/22の雑記 親知らずを抜いたり積みゲーに手を付けたり - 絶対SIMPLE主義

    歯医者に行って親知らずを抜いてきたぜ! (歯医者のイメージ画像) 最初に行ってきたのは2月10日。 前日になかなか眠れないくらい歯が痛く、 前にもかなり痛むことがあったので思い切って歯医者に行くことに。 (痛みのイメージ画像) 家から近くの歯医者が数件あったので、 クチコミを調べて一番良さそうな気配の歯医者に決めた。 よほど酷い低評価クチコミが無い限り大外れは無いだろう精神。 行ってみると駅チカの綺麗で感じの良いところだった。 先生の対応も優しかったね。 (先生と治療について相談するイメージ画像) 俺が最後に歯医者に行ったの7年……8年?くらい前で、 そこから一切行ってないのでヒヤヒヤ。封印を解く時が来た。 奥歯の親知らずが真っ黒になってるのが原因で、 他に2くらい虫歯があるのも判明した。 もっと沢山虫歯あるかと思ったのでちょっと安心。 座る椅子の前にPCを繋いだでっかいモニターがあって

    2023/02/22の雑記 親知らずを抜いたり積みゲーに手を付けたり - 絶対SIMPLE主義
    jou2
    jou2 2023/02/23
    いっき団結、評判いいよねー。Steamしてないから指咥えてるだけだけど
  • #日本国召喚 7巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

    エルフが首相を務め竜騎兵が空を駆ける、肥沃な国土を誇る中世ファンタジーなクワ・トイネ公国の上空に現れた、鉄の竜。続いて洋上に現れた鉄の城のような巨大艦船。 それらを操る、高度な文明と巨大な戦力を窺わせる彼らは、転移国家"日国"を名乗り、哨戒機による領空侵犯を謝罪し国交を求めてきた。 『日国召喚』7巻より(高野千春/みのろう/KADOKAWA) 日との国交を樹立した矢先、折悪く野心的な軍事国家ロウリア王国が公国に侵攻、暴虐の限りを尽くし始め、公国は日に支援を求める。 という、日丸ごと異世界ファンタジー世界に転移しちゃった、なろう小説コミカライズ。「戦国自衛隊」「ゲート」寄りの俺TUEEE。基的に日側は外交官と自衛隊しか出てこなくて、地元の人たちの主観強め。特定の主人公やヒロインを置かずに回す感じ。 『日国召喚』7巻より(高野千春/みのろう/KADOKAWA) テーマ的に「異世

    #日本国召喚 7巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
    jou2
    jou2 2023/02/23
    猛烈に頭悪い作品で、この展開を繰り返し繰り返しこするので、原作買い支える人アホだなと思ってる作品の1つ
  • リス◯◯ング

    ・リスダンシング    ₍₍⁽⁽🐿₎₎⁾⁾ ・リスランニング    🐿三三三💨💨 ・リスハミング     🐿 ♫•*¨*•.¸¸♪ ・リステング     🐿<リスハカワイイカライージーモードw 👑 ・リスキング      🐿 ・リスゾーニング   ♂🐿|🐿♀ ・リスバイキング   🌰🫘🍄🐜🍂 🐿ʓԽ♪ ・リスホバリング     🐿)))) __🌳____🌳___

    リス◯◯ング
    jou2
    jou2 2023/02/23
    🐿👹🦵 リスガイキング
  • 上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記

    上野氏が2年前に結婚しており、その相手となる男性が死去したことを文春が報じて話題になっていた。 “おひとりさまの教祖”上野千鶴子(74)が入籍していた | 週刊文春 電子版 フェミニズムの旗手にして、おひとりさまの生き方についてベストセラーを著してきた上野。2年前、彼女は、ある男性を介護の末、看取る。「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野は、彼と密かに入籍していた。 この報道に対して、西村ひろゆき氏や飯山陽氏や唐沢俊一氏のような著名人もふくめて、上野氏が言行不一致という反応が少なくない。 おひとりさまの生き方についてを書いて「結婚という制度がイヤ」と公言してきた上野千鶴子さんが結婚してた。 嘘を書いてにして情弱からお金を取ってたわけですね。いやはや。。。https://t.co/V6gHbSTj0j >独身を貫く上野氏は“おひとりさまの教祖”として女性たちから絶大な人気を誇ってき

    上野千鶴子氏のいう「おひとりさま」は、社会から孤立するススメではなく、家族以外の選択肢も増やすことのススメ - 法華狼の日記
    jou2
    jou2 2023/02/23
    上野千鶴子氏の影響をカケラも受けずに人生歩んだので何か言う気にならん。上野千鶴子氏に何か影響受けた人だけが何か言うべきだろうてと思う
  • ランス6 ver2.05

    ワイはレベル上げが好きや DQもファミコンの2が一番好きや DQのDS版各リメイクは次の街に行くときに全滅する心配がなくなるくらいぬるくて嫌いや。全滅してレベル上げして再挑戦するのが好きなんや。 返信削除

    ランス6 ver2.05
    jou2
    jou2 2023/02/23
    流石に金取って、売れよと思う
  • 天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り

    とんでもない無料コンテンツがサービス開始してしまった 鼻うがい してみようかな Twitterはじめたし— 天野浩成 (@amano_kousei) 2023年1月30日 天野浩成さんとは 平成仮面ライダーシリーズ4作目『仮面ライダー剣』にて、仮面ライダーギャレンの適合者である強くてクールな男、橘朔也を演じていた男性俳優。 「何故か見ている」「烏丸所長とグルグル回りながら口論」「助け起こしてくれた剣崎を銃で撃つ」といった奇行がオンドゥル語と並び番組名物となった、平成仮面ライダー史における屈指のネタキャラであり、ここ一番のジャイアントキリングで多くの視聴者を虜にもした橘さん。 演じる天野さん自身も負けじと「撮影の空き時間に延々四葉のクローバー探し」「番組はクライマックスなのに草サッカーで骨折」「みんな!寿司だ!ウニもあるぞ!」等の面白エピソードにいとまがなく、橘さんがヘンなのって、天野さんの

    天野浩成さんのtwitterが面白すぎる - 鎌倉ハム大安売り
    jou2
    jou2 2023/02/23
    俺は役者や声優を配役で呼ぶ人苦手。天野さんは天野さんだよ。そして天野さん面白すぎて、仮面ライダーギャレンのグッズの販促がただの天野さんソロショーになってんの笑うしかない
  • 「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち

    「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち2023.02.22 19:3011,472 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) モダンホラーな脅迫。 AIが作り出した画像、文書、ディープフェイクな画像・動画が溢れている今日この頃。大統領や有名人のフェイク動画は出るたびに話題になります。一方、話題にならないところで脅迫に怯えるひとたちも。ネタ元、Viceの報道によれば、声優をしている人たちの一部に「自分の声」で脅迫音声が届いているというのです。もちろん物の「自分の声」ではなく、ネットにアップされている自分の声を元にAI生成された「自分の声」なのですが。 実際に自宅住所を晒された人もDoxxing攻撃(個人情報晒すぞ?という脅迫)のターゲットにされていると報道されたのは、主にポッドキャストやYouTubeなどでも配信をしている声優の人たち。米Gizm

    「自分の声で脅迫がくる…」AI生成音声に悩む声優たち
    jou2
    jou2 2023/02/23
    役者は当然別だけど、我々一般人は、自分の声案外知らんよね
  • 【新連載】『機動戦士ガンダムZZ』は本当に“見なくていい”作品なのか? 第一話から「総集編」の不穏な幕開け

    『機動戦士Zガンダム』に続くガンダムシリーズの3作め、それが1986~1987年にかけて放送された『機動戦士ガンダムZZ』である。ガンダムといえば大変人気のある、日を代表するロボットアニメだ。しかし、そのシリーズ中の作品でありながら、作の言われようはけっこう散々である。Googleでタイトルを検索すれば、関連キーワードとして「zzガンダム 見なくていい」「zzガンダム なかったことに」などが出てくる。結構な言われようだ。 実際のところ、確かに見なくてもいいと言えばいいのかもしれない。アムロとシャアの物語という点で言えば、初代とZ、そして不朽の名作である『逆襲のシャア』を見ておけば、大体事足りる。その後のOVAは外伝的な内容だし、平成以降の作品は展開が多様で作品間のつながりも弱いため、逆に「見たいものを見てくれればいいです」ということになる。宇宙世紀を舞台にしたアムロとシャアの物語のみに

    【新連載】『機動戦士ガンダムZZ』は本当に“見なくていい”作品なのか? 第一話から「総集編」の不穏な幕開け
    jou2
    jou2 2023/02/23
    ZZが好きな人へ。ジュドーはその後、木星船団のヘリウム3輸送船という交易業に従事して、そこでの戦いを描くのが今度発売予定の「機動戦士クロスボーンガンダム ラブアンドピース」です。数年後ウッソと出会い文字数
  • 子供は作っておいた方がいい

    肌感覚ではあるが、最近どうも子を持たないような風潮がある気がする。 調べたところ、子を作らずに夫婦共働きをする生き方を、最近は「DINKs」と呼ぶらしい。どのくらい一般的な言葉なのかは馴染みがないため解らないが。 私は40年近く、そのDINKsと呼ばれる生活を続けてきて、つい先日還暦を迎えてしまった。 しかしながら、正直DINKsという道を選んだことを後悔している。 子を持たない選択をした20代の自分の価値観や知見と、実際にそのまま突き進んだ先にいる60代の自分の価値観や知見との間に大きな乖離があった為だ。 平易に言えば、若く経験もない20代の頃に考えていた「合理的な選択肢」は、そこから40年近くの人生経験を積んだ60代になってから見えてきた「真に合理的な選択肢」ではなかったということになる。 DINKsのメリットと当時考えていたこと1.子育てに時間を取られないため、余暇を確保できる 2.

    子供は作っておいた方がいい
    jou2
    jou2 2023/02/23
    「前夫との連れ子を一緒に育ててほしい」とは誘われた事がある。丁重にお断りしたけども。アレが最後のチャンスだったのかもなとは思う。(よくよく考えたらあれ、プロポーズに近いよな。単に怖いなと思ったけど)
  • 最強の囲碁AIに圧勝する人物が登場、AIの弱点を突いて人類が勝利したと話題に

    人工知能(AI)の進化に伴って、チェスや将棋といった知能ゲームにおいてAIがプロプレイヤーに勝利するケースが増えていましたが、2016年1月にGoogleの「AlphaGo」が囲碁のプロ棋士に勝利したことを皮切りに、2カ月後には世界最強の棋士にも勝利したり、「私ならAlphaGoにも勝てる」と宣言したプロ棋士にも接戦の末勝利したり、2017年には自力で戦術を覚えて強くなれる新バージョンの「AlphaGo Zero」が発表されたりと、囲碁の世界でもAIが圧倒的な勝者として君臨していました。そのような中で、アマチュアの囲碁プレイヤーがコンピュータの直接的なサポート無しで最強レベルの囲碁AIに15戦14勝と大勝し、「AIに対する人類の勝利」と話題になっています。 Adversarial Policies in Go - Game Viewer https://goattack.far.ai/ad

    最強の囲碁AIに圧勝する人物が登場、AIの弱点を突いて人類が勝利したと話題に
    jou2
    jou2 2023/02/23
    この手の話については、用途外の使い方して壊す事に本当に価値を感じるかどうかって話よ。結果が重要な場合と価値がない場合それぞれあるの。過程が重要なのに、結果を軽視する人はアホです
  • 中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 - 日本経済新聞

    【香港=周衛】米新興オープンAIが開発した対話型人工知能AI)「ChatGPT(チャットGPT)」について、中国の規制当局がアリババ集団など国内の主要IT(情報技術)企業にサービスを提供しないよう指示したことが分かった。利用者の質問に対し、習近平(シー・ジンピン)指導部に批判的な回答をしかねないと警戒しているとみられる。チャットGPTは2022年11月に公開された。AIが膨大な文書データなど

    中国、ChatGPTの利用停止 アリババやテンセントに指示 - 日本経済新聞
    jou2
    jou2 2023/02/23
    本件については、中国に支社を持つ企業在籍者の1つとしては、中国に本社を持つ企業も海外にサーバー置いて必要な人は使うだろうと、実体験から考えております
  • なぜ音痴という言葉は使われまくるのか

    スポーツ音痴 方向音痴 味音痴 パソコン音痴 リズム音痴

    なぜ音痴という言葉は使われまくるのか
    jou2
    jou2 2023/02/23
    身体的な問題なのにいまだに使うの許されてる差別語ってイメージある
  • https://twitter.com/komorikentarou/status/1628309001904730112

    https://twitter.com/komorikentarou/status/1628309001904730112
    jou2
    jou2 2023/02/23
    価値観はクラスタ毎に違うから、わざわざ違うクラスタの内輪文化に石を投げないよ。俺は
  • 2022年の漫画の売上ランキングの上位500位についての感想(前編) - クカトタイムス

    注意事項 前置きの、さらに前置き(読まなくてもいいよ) ほんとの前置き:2022年の年間「漫画カテゴリ」のPOSレジ売上ランキングについて 題:『ランキングをさらに独自集計』 注意事項 エントリは前編で、むしろ題は後半です。 題である後編のみ読みたい人は以下のURL(まだ無い。後で加える)からどうぞ ※2022年2月22日現在、後編は執筆中です 前置きの、さらに前置き(読まなくてもいいよ) なんかねー 近年ものすごい忙しくて(挨拶) そのせいでセルフケアと言うか、自分で自分の機嫌を取る事ばっかりやっててブログ書く事から逃げてました で、文字書く作業ははてブだけやってたんすけど id:tyoshiki さんから、意訳すると 「はてブばっかやって小さく満足してないで、漫画読みまくってるオタクならブログでちゃんと情報を発信すべき」 って言われて そうね。ほんと、そのとおりですねと あ、こ

    2022年の漫画の売上ランキングの上位500位についての感想(前編) - クカトタイムス
    jou2
    jou2 2023/02/23
    セルクマ。後編はチビチビと書きます。アキバブログさんに紹介されたのでこれは本気で後半書かんと…。でもかなり人気作品disの予定なんだよな… https://twitter.com/akibablog/status/1628903512339025920?s=46&t=EEnr3SWuUf26GlusrVD-Ng
  • 太った少年→巨大な少年 『チャーリーとチョコレート工場』から体形・性別・肌の色描写が削除 「検閲」と作家ら危険視

    ジョニー・デップ主演の映画「チャーリーとチョコレート工場」原作などで知られる英作家ロアルド・ダールの著作に、“現代でも全ての人が楽しめるよう”変更が加えられました。出版社と著作権を有する会社によるもので、最新版では「太った」「醜い」「狂った」といった多くの言葉が変更されており、作家らはこれに「ばかげた検閲」などと危険性を訴えています。 テレグラフ紙がレポート(画像は英The Telegraph紙Instagramから) 英The Telegraph紙は2月17日、著作の出版社「パフィン・ブックス」と、著作権を有する「ロアルド・ダール物語社」による変更を大々的にレポート。例えば、「太った(fat)」「狂った(crazy)」「醜い(ugly)」といった言葉は削除されるか変更され、「チャーリーとチョコレート工場」に登場するいしん坊のオーガスタクス・グループは「とても太った9歳の少年」の代わりに

    太った少年→巨大な少年 『チャーリーとチョコレート工場』から体形・性別・肌の色描写が削除 「検閲」と作家ら危険視
    jou2
    jou2 2023/02/23
    この手のは「出版社の判断」なら別にいいと思うのよ。政府の判断ならダメ。で、本件は出版社による修正なわけじゃない。俺らそうやって修正された作品幼い頃から山ほど親しんでるのに、何を今更驚いてんのよ?
  • 田中大介/Turing株式会社 COO on Twitter: "弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。"

    田中大介/Turing株式会社 COO on Twitter: "弊社、採用基準に「いいやつ」というのがあるんですが、じゃあどんな奴が「いいやつ」なのかというと、少なくとも「はてブになんか皮肉っぽいコメントしてる奴」は絶対「いいやつ」ではないよね。という話になりました。はてブコメント理論。いや、これ実際かなり精度高いんじゃないかな。"
    jou2
    jou2 2023/02/23
    別になんでもいいんだけど、はてブってそんなに有名なサービスだったの???
  • 버그파이터

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

    버그파이터
    jou2
    jou2 2023/02/23
    今知ったんだけど、韓国版カブトボーグVxVって、永続無料で公式のがYou Tubeにアップされてるのか・・・。まぁ、玩具販促アニメだからわからんでもないけども
  • スチャダラパー "レッツロックオン" (Official Music Video)

    今年デビュー26年目となるスチャダラパーの新作ミニアルバム『あにしんぼう』に収録される「レッツロックオン」のミュージックビデオが公開! スチャダラパー / レッツロックオン MUSIC VIDEO Dir.坂渉太 ----------------------------------------­­---- Scha Dara Parr "Let's Rock on" Official Music Video 26th anniversary since debut! Scha Dara Parr released their latest mini album "Ani Shinbou"on 20 April 2016. The music video is of "Let's Rock on" from the release and a work of director SA

    スチャダラパー "レッツロックオン" (Official Music Video)
    jou2
    jou2 2023/02/23
    何度聞いても最高すぎる