2014年7月2日のブックマーク (18件)

  • 【今週はこれを読め! SF編】読むタイムマシン、書くパラドックス - 牧眞司|WEB本の雑誌

    「SF界/文芸界注目の俊英」(コシマキの惹句)とうたわれるチャールズ・ユウの第一長篇。ふたつの"界"にまたがっている。なんだかカッコいい。 SFっぽい文芸も、文芸っぽいSFも、このごろずいぶん増えてきたとはいえ、なかなか垣根(上の惹句なら"/"の隔たり)は高い。 頑固なSF読者「うっぷっぷー、過去を甦らせるなんて言って、あんなバカ厚い小説を書くって、どれだけヒマなんだよ。SFだったらタイムマシンでスマートに収めるのに!」 狷介な文芸読者「うわー、時間テーマなんて言って、アホくさいタイムトラベル理論を捻くり回すって、めっちゃセンス悪っ。文芸だったらマドレーヌと紅茶でエレガントに済ませるのに!」 と、まあ、こんなふう(すみません、極端に模式化しています)。 そんなところへ颯爽とあらわれたチャールズ・ユウが「まあまあ、ケンカはやめて。これでも読んで」と差しだしたのが書『SF的な宇宙で安全に

    【今週はこれを読め! SF編】読むタイムマシン、書くパラドックス - 牧眞司|WEB本の雑誌
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 青年期に無謀な行動に出たり理由もなく不安をおぼえたりする脳の仕組みが明らかに

    By Alex Proimos 13歳から19歳までの青年期に、あえてリスキーな行動に出たり、意味もなく反抗したり、なぜか分からないけれど不安を感じたりという経験をするのはよくあることで、時として10代の少年・少女に特有の背伸びした行動は「中二病」と呼ばれることもあります。このようなティーンエイジャーに特有の思考や行動について、「脳の成長の過程で起こるごく自然なもの」という評価がなされています。 Why Teenagers Act Crazy - NYTimes.com http://www.nytimes.com/2014/06/29/opinion/sunday/why-teenagers-act-crazy.html サラ=ジェイン・ブレイクモア:青年期の脳の不思議 | Talk Video | TED.com http://www.ted.com/talks/sarah_jayne

    青年期に無謀な行動に出たり理由もなく不安をおぼえたりする脳の仕組みが明らかに
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 【中高年必読】8時間以上の“寝過ぎ”は頭脳を低下させる:英調査 - IRORIO(イロリオ)

    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS

    集団的自衛権に何を思うのか――アフガニスタンなどで武装解除・平和構築の現場を体験した伊勢崎賢治氏、元防衛官僚でイラク自衛隊派遣にも携わった柳澤協二氏が語り合う。憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン「マガジン9」が主催する第32回マガ9学校『集団的自衛権と自衛隊「積極的平和主義」はホンモノか』の模様を一部抄録。 伊勢崎 ぼくと柳澤さんは、「自衛隊を活かす 21世紀の憲法と防衛を考える会」というのをやっていて、現行の憲法の中で、自衛隊をどう生かせるのか考えています。 柳澤さんは、自衛隊をイラクのサマーワに派遣した張人ですね。ぼくは、その時、アフガニスタンでDDRをしていたので「自衛隊を派遣するならアフガンだろう」と騒いでいて、はじめてビデオニュース・ドットコムで対談した時に、ああ、この人が自衛隊を出したのかと思いました(笑)。今日は柳澤さんと集団的自衛権についてお話できればと思いま

    「集団的自衛権」のリアル――自衛隊の戦略的活用を考える/伊勢崎賢治×柳澤協二 - SYNODOS
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 手術室×、病室○ 医療機関での携帯使用に新指針:朝日新聞デジタル

    病院など医療機関での携帯電話の使い方について、携帯電話業界などでつくる「電波環境協議会」は、新しい指針案をまとめた。いまの指針では「電源を切ること」としている診察室は電源を切らなくてもいいなど、一部の制限を緩めた。それぞれの医療機関でルールをつくる際に役立ててもらう。 いまの指針は1997年につくられた。当時は、医療機器などに影響する電磁波の強い携帯が多かったため、医療機関では原則として携帯を使うのを禁じ、診察室や病室などは電源を切ることになっている。 新しい指針案は、携帯やスマートフォンの電磁波が弱まっていることもあり、患者や医療機関を訪れた人向けに使える場所と使えない場所を分けた。電磁波の影響が心配な機器から携帯を離す目安は「1メートル程度」とした。

    手術室×、病室○ 医療機関での携帯使用に新指針:朝日新聞デジタル
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • この夏、ロボットがカナダをヒッチハイク旅行する

    乗せてくださーい! 冒険心たっぷりのロボットHitchbotが、この夏カナダをヒッチハイクで横断します。Hitchbotは、ライアソン大学のFrauke Zellers博士とマックマスター大学のDavid Harris Smith氏の共同研究プロジェクト。ロボットは人を信じられるかどうか、それがこの研究のテーマです。2人はプロジェクトに対してこう語ります。「普通は、我々人間がロボットを信じられるのかが興味の対象ですが、この研究はその逆なのです。ロボットは人間を信頼できるのでしょうか」 ロボットには、GPS、カメラが内蔵されており、3Gネットワークに対応。カナダ横断を全てヒッチハイクで行い、その様子をTwitterやInstagramにポストしていきます。 Hitchbotのカナダ横断旅行、出発まで1ヶ月弱。何が待っているのでしょう。 source: Canoe (そうこ)

    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • マット・デイモン×ガス・ヴァン・サント『プロミスト・ランド』予告編公開!人生に迷う大人たちへ|シネマトゥデイ

    映画『プロミスト・ランド』ポスタービジュアル - (c) 2012 Focus Features LLC. All Rights Reserved. 『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』のコンビで知られるマット・デイモン×ガス・ヴァン・サント監督の新作『プロミスト・ランド』の日公開日が8月22日に決定した。作は、シェールガスの埋蔵地に赴き、町ごと買収する仕事に就く大手エネルギー会社のエリート社員スティーヴ(マット)が、ある田舎町で自身の信念を揺るがす出来事に遭遇し、人生の重大な決断を迫られる姿を描くヒューマンドラマだ。 映画『プロミスト・ランド』予告編 公開日決定に併せて予告編も公開。不況にあえぐ農場主たちから甘い言葉でシェールガスの採掘権を順調に買い占めるスティーヴの様子から、彼のエネルギー会社のせいで土地が死んだと主張する男が現れたことで、会社と村人の思いのはざまで悩み、人生

    マット・デイモン×ガス・ヴァン・サント『プロミスト・ランド』予告編公開!人生に迷う大人たちへ|シネマトゥデイ
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • ちょっと面白い。SF作品のネタになりそうな、刺激的でぶっ飛んだ10の理論

    ネット上では様々な飛躍した理論が語られていることがある。ここに上げるのは、そんな、刺激的で少しぶっ飛んでしまった10の理論である。中には科学者が気でそう考えているものもあったり、陰謀説に近いものまである。SF小説やマンガのネタを膨らませる時に使えるかもしれない。 10.技術的特異点: 我々は生物としての限界を超え神に近い存在となる この画像を大きなサイズで見る イギリスの発明家レイ・カーツワイルなどの、科学者の中には、我々はいつか、”技術的特異点”という現代科学の限界に行きつくのだという。そこから先の世界で人類は自らの身体を捨て、機械の中に意識を持ち人類の知能限界を超越した存在になるというのだ。 例えば、自らの技術で人工太陽を創り出したり、惑星を丸ごと覆いつくしエネルギーを抽出する事の出来る「ダイソン球体」を発明したりすることで、知能による宇宙創造時代が幕を開けるのだという。 9.ブルー

    ちょっと面白い。SF作品のネタになりそうな、刺激的でぶっ飛んだ10の理論
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 『かぐや姫の物語』が若者に評価されないことに対する危機感。

    どうも鳥井(@hirofumi21)です。 最近、ジブリに飢えています。時にやってくる、この感じ。ジブリもしくは井上雄彦作品を猛烈に欲する時が不意に訪れるんです。最近は完全に諦めています。むしろ自分の感情に正直になろうと…。 さて、そんな中ご紹介するのは、先日発売されたばかりの鈴木敏夫著『仕事道楽 新版――スタジオジブリの現場 (岩波新書)』。 2008年に発売された『仕事道楽』に、新たな1章が追加されて、『崖の上のポニョ』から、『思い出のマーニー』までの出来事が書かれています。 今回はこの中で語られていた、「若者に評価されなかったかぐや姫」という部分を取り上げます。、個人的にもかなりショッキングな内容だったので、備忘録の意味も込めて書き残しておきたいと思います。 ストーリーを追って、表現を気にしない若者たち。 話は、『かぐや姫の物語』が世間ではどのように受け入れられたのか、について。少し

    『かぐや姫の物語』が若者に評価されないことに対する危機感。
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 低カロリーのメニューはまずい?外食でヘルシーに食べる時に気をつけたいバイアス | ライフハッカー・ジャパン

    誰でも時には、レストランのメニューを見て「今日はヘルシーなものを選んでみようか」という気分になった経験があるはずです。でも、こうしたカロリー控えめの料理がメニュー内でひとまとめに載っていると、かえって見過ごされがちになるという研究結果が発表されました。Jeffrey R. Parker氏とDonald R. Lehmann氏の研究によると、レストランで事を選ぶ際、人はほぼ無意識に、メニューの中でヘルシーな料理だけが載っているセクションを丸ごと避けてしまう傾向があるのだそうです。両氏の調査で、レストランのお客は「比較的シンプルな評価基準を用いて、望まない選択肢」を排除し、実際にオーダーする料理を手早く絞り込んでいることがわかったのです。このやりかたなら、例えば夕の時間帯は朝メニューを最初から見ない、といった判断が簡単にできます。その反面、ありがたくない副作用もあります。カロリー控えめの

    低カロリーのメニューはまずい?外食でヘルシーに食べる時に気をつけたいバイアス | ライフハッカー・ジャパン
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 知る人ぞ知る…ガチョウのクチバシを間近で見ると「えっ!?」と驚くことになる : らばQ

    知る人ぞ知る…ガチョウのクチバシを間近で見ると「えっ!?」と驚くことになる ガチョウは見慣れていないとアヒルと混同されがちですが、 雁(ガン)を家畜化したものがガチョウ、マガモを家畜化したものがアヒルです。 ガチョウのほうが首や足が長いのが特徴ですが、そんなガチョウのクチバシを至近距離で見ると……。 驚きの写真をご覧ください。 こわっ! びっしりとノコギリの歯のようなものが、クチバシと、さらには舌にまで生えています。 色つきのガチョウもこの通り。目つきといい、なんだか恐竜みたいですね……。 口を閉じていても隙間から覗いています。 正確には歯ではなく、クチバシや舌の一部が変化したものだそうで、水鳥の多くはこのギザギザを使って水草などをべるそうです。 当然ながら、ガチョウに噛まれるとばっちり歯型が付いて痛いとのことなので、気をつけましょう。 同じ水鳥であるマガモにもギザギザはありますが、こう

    知る人ぞ知る…ガチョウのクチバシを間近で見ると「えっ!?」と驚くことになる : らばQ
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 科学的に解説:スアレスはなぜキエッリーニに噛みついたのか

    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 効率的に栄養摂取。ブランパンで作る「エネルギーチャージ・サンド」レシピ | ライフハッカー・ジャパン

    忙しくてごはんをべる暇もないときこそ、しっかり栄養を摂って「がんばれる自分」でいることが大切です。そこで今回は、いつも身近にあるコンビニですべての材料をそろえられて、片手でぱくぱくべられる「エネルギーチャージ・サンド」のレシピをご紹介します。主役となるのは、ローソンの「ブランパン」。小麦粉で作るパンに比べて低糖質で、しっとりふわふわの感がクセになるとリピーター続出の人気パンです。 1個あたりの糖質はなんと2.2グラム(※沖縄エリアは糖質3.5グラム)。一般的なロールパンの糖質は約14グラムとのことなので、約2割程度しかありません。また、カロリーも67kcal(※沖縄エリアはカロリー56kcal)とかなり控えめなので、低糖質ダイエット中の人でもべられる貴重な主といえるでしょう。 この低糖質のパンに、ビジネスパーソンが「がんばれる自分」でいるために必要な栄養を理想的なバランスで補うよ

    効率的に栄養摂取。ブランパンで作る「エネルギーチャージ・サンド」レシピ | ライフハッカー・ジャパン
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • 子ども時代の悪夢、恐怖を具現化した写真「Haunting And Mythological」 : カラパイア

    常に何かに追われている。自分の体の一部が変化していく。知っている人の顔が恐ろしい顔に・・・子ども時代、夢や空想の中で見る悪夢を具現化したフォトアートが、アメリカのフォトグラファー、アーサー・トレスによって手がけられた。 なんだろう、懐かしい恐怖感が蘇えってくるようだ。 子どもたちの悪夢を具現化するというこのプロジェクトは1960年にはじまりった。子どもたちに悪夢に関して語ってもらい、20年かけて彼らの悪夢にぴったりのシチュエーションのある場所を探し出し、撮影が行われたという。 子どもたちの感じている悪夢はおとぎ話の世界から、日常の世界まで幅広く展開されている。その対象は子どもから大人まで。 ■1. ■2. ■3. ■4. ■5. ■6. ■7. ■8. ■9. ■10. ■11. ■12. ■13. ■14. ■15. ■16. ■17. ■18. ■19. ■20. ■21. ■22.

    子ども時代の悪夢、恐怖を具現化した写真「Haunting And Mythological」 : カラパイア
    jpon7
    jpon7 2014/07/02
  • チンパンジーはアフリカやインドの民族音楽が好き:実験結果

    jpon7
    jpon7 2014/07/02