タグ

2009年5月6日のブックマーク (39件)

  • 【図解】世界のタックスヘイブン

    【5月6日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は4日、海外での租税回避などを厳格に監視すると発表した。図は、経済開発協力機構(OECD)がリストアップした租税回避地(タックスヘイブン)を示したもの。(c)AFP

    【図解】世界のタックスヘイブン
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へいぶんと、いや随分と多いそうだね
  • asahi.com(朝日新聞社):「だまされ作戦」効果大 振り込め詐欺対策、採用広がる - 社会

    振り込め詐欺だと気づいたら、だまされたふりをして犯人に近づく「だまされたふり作戦」。神奈川県警が先駆けて導入した捜査手法が、捜査員も驚くほど成果を上げている。しかし、犯人側も対抗策を練っている。だまし、だまされのいたちごっこが続く。 ■7人を逮捕 「もしもし、お父さん」  2月5日、男の声でかかってきた電話に、神奈川県鎌倉市の男性(67)は直感した。「振り込め詐欺だ」。男性に息子はいなかった。  男は「会社の金を使い込んだ。バイク便が取りに行くから150万円を渡してほしい」と頼んだ。男性は鎌倉署に通報。駆けつけた捜査員が男性宅に来たバイク便業者に事情を説明したうえで、この業者になりかわり、届け先として指定されていた東京・渋谷で大学1年の男(20)を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕した。男性は、だまされたふり作戦を報道で知っていた。  この作戦は、振り込め詐欺被害額が全国ワースト2位(警察庁調べ)の

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へぇ
  • 年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨 (連載「大学崩壊」第5回/首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長に聞く)

    年収1000万クラスの教授に対し、非常勤講師は300万円以下、100万円台も珍しくない。そんな「格差」が大学内に存在している。こうした高学歴ワーキングプアの放置は「大学の荒廃につながる」と指摘する首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長(憲法学)に話を聞いた。 非常勤講師は、下働きの「やらせて頂く」仕事 ――非常勤講師の平均的な暮らしぶりを教えて下さい。 松村   まず、ここで「非常勤講師」というのは、専任校をもたないいわゆる「専業非常勤講師」のことです。相場では、週1回の90分講義1コマで月2万5000円、年30万円前後が計算の基です。大学教員は週5コマ程度担当するのが標準的で、そうすると非常勤講師での収入は年150万円。ところが、同じ程度のコマを担当している専任の教授になると年収1000万円が普通と言われています。非常勤は大学運営の仕事はしないので、「全く同じ仕事」とは言いませんが

    年収100万円台も珍しくない 非常勤講師「使い捨て」の悲惨 (連載「大学崩壊」第5回/首都圏大学非常勤講師組合の松村比奈子委員長に聞く)
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    うーむ
  • 自転車初心者に学んで欲しいテクニック - kureのブログ

    自転車の国の王子様』のDVDを購入。定価2940円(税込み) 待ちに待った番組DVDが発売されましたよ。 これで貴女も自転車乗りへの一歩を踏み出せます! サイン色紙プレゼントは2009年2月28日締め切りなのでお早めに〜 自転車の国の王子様~超初心者のための趣味ガイド~ [DVD] 出版社/メーカー: 東北新社発売日: 2008/11/14メディア: DVD クリック: 24回この商品を含むブログ (6件) を見る感想を書く為にじっくり見直して参りました! まず、特典映像のインタビュー&メイキングから 特に面白いシーンは無かったです… そしてあんまり自転車とは関係なく、タック王子への個人的なインタビューが多かった。 歯並びを気にしているとか判ってもどうしようもないや。 この特典映像は、完全に女性向け仕様だったか。 オタク向けに、ガナリアや姫との絡みも1シーンくらい欲しかったぜ! 編の内

    自転車初心者に学んで欲しいテクニック - kureのブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ブレーキは後ろからでしょ 前からだと最悪転倒するぞ
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    マジー? えーム
  • 【疑惑の濁流】インサイダー取引はなぜ見破られるのか…ベテラン審査官が明かす摘発の“極意” (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】インサイダー取引はなぜ見破られるのか…ベテラン審査官が明かす摘発の“極意” (1/5ページ) 2009.5.6 13:00 未公表の企業の内部情報を悪用して、株で不正な利益を上げるインサイダー取引。市場の公正さを歪める「濡れ手で粟」の犯罪に対し、近年、監視の目が一段と強まっている。証券取引等監視委員会は今年に入り、海外口座を使って巧みに隠蔽(いんぺい)されたインサイダー取引を告発するなど、課徴金制度の適用も含めすでに9件というハイペースで摘発を続ける。一方、インサイダー取引に手を染める側はさまざまな偽装工作によって摘発を逃れようとするが、なぜ当局に見破られてしまうのだろうか。監視委の“奥義”に迫った-。 1秒間に25~50件の売買注文 ニューヨークのウォール街、ロンドンのシティと並び世界3大金融街と呼ばれる東京・兜町。その中枢に位置する東京証券取引所(東証)には、ネット網を

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へぇ
  • 「世界最高の仕事」最終選考会 日本人女性は惜しくも落選(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    オーストラリア・クイーンズランド州の観光公社が募集していた「世界最高の仕事」に向けた最終選考の結果が2009年5月6日、発表された。約3万5000人の応募者の中から最終選考に残ったのは、わずか16人。その中には日人女性1人も含まれていたが、惜しくも落選した。34歳の英国人男性が「島の管理人」の座を手にした。 ■珊瑚礁の島の管理人、報酬は半年で1000万円 この「仕事」は、世界最大の珊瑚礁「グレート・バリア・リーフ」をPRするというもので、珊瑚礁の中にある「ハミルトン島」の管理人を半年にわたって務める。仕事内容は、島内の巡回、PRブログの更新、魚の餌やり、郵便物の回収などだ。報酬は、半年間で15万豪ドル(約1000万円)という破格の額だ。 募集は、自己PR動画をネット上にアップロードする方式で09年1月中旬に始まり、約200か国から3万4684もの動画が寄せられた。 最終選考では

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へぇ
  • 「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か - ライブドアニュース

    地上デジタル放送推進のイメージキャラクター “地デジカ” の二次創作物(たとえば、萌え地デジカや美少女地デジカ)対して、「許されるものではない。断固、厳しく対応する」「著作権はこちらにある」とコメントしていた日民間放送連盟(以下、民放連)。しかし、その民放連が著作権を侵害している可能性が出てきた。 民放連の特設サイトには、地デジカのプロフィールが書かれたPDFファイルがインターネット上で誰でも見られるように(ダウンロードできるように)配布されている。そのプロフィールの一部に、ほぼ『ウィキペディア』のシカ(鹿)について書かれたページと同じ文章が使用されていることが発覚した。 つまり、地デジカのプロフィールを書いた民放連(もしくは地デジカを発案したフジテレビ)の人物が、『ウィキペディア』のシカに関する記述をコピー&ペースト(コピーしてそのまま転載)した可能性が出てきたわけだ。もともと『ウィキ

    「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か - ライブドアニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    はぁ
  • 草食系男子という言葉の違和感と恋愛マーケティングの衰退 - 空中の杜

    なんか最近使われているらしい「草系男子」という言葉。厳密な定義はないみたいですが(これらの言葉はもともとつけられた言葉から変化していくというのはよくあるので。勝ち組&負け組とか)、まあ何となく言われているのは、恋愛にガツガツしていない男、という意味でしょうか。 ■参考:草系男子 - Wikipedia しかし、この言葉に最初から違和感を抱いていました。何故か。それはそもそもここで言われている様な恋愛は、べなければ生きてゆくことの出来ない料なのかということ。つまり、恋愛及びそれにまつわる活動というのは趣味趣味ともちょっと違うだろうけど)のひとつではなく、べるのと同じように必ず常時していなければいけないというような価値観であるのか、ということ。 恋愛の必要度はそれは人により違うでしょうが、全員が全員そうではないでしょう。ただ、マーケット的にはこの「恋愛をすること」というのが、M1、

    草食系男子という言葉の違和感と恋愛マーケティングの衰退 - 空中の杜
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    M1,F1層に恋愛の代替としてダジャレを売り込むか
  • この数日、都会/田舎論エントリをみかける

    この数日、都会/田舎論エントリをホッテントリにみかけるけど、GWだなーと思う。普段田舎のことなんて忘れてるだろ、お前ら。 そして、その論のどれもが「どっちが良い悪いじゃないし、オレは田舎も好きだけどね」と良いながら、最終的には「都会と、都会人である自分に対する自己肯定オナニー」にしかなってないのが気持ち悪い。公正に比較するなら、もっとちゃんと両者の立場に立つことが(たとえフリだけでも)必要でしょ。田舎のメリットも伝わってこない、そして都会のデメリットを過小に評価するようなエントリを読んで、それで納得できる人って、よほど鈍感でリテラシーの低い人か、厭でも田舎捨てたことを否定したくなくてずるずる都会にしがみついてい物にされてる奴隷くらいじゃないのかと。ああ、そういう人が一杯いるから需要があるのか、ああいう記事は。 そんなわけで、田舎のメリットを語ろうかと思ったけど、長い話してもどうせ誰も聞か

    この数日、都会/田舎論エントリをみかける
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    私は都会に出ることでダジャレ王として大きく成長した
  • 雇用が先か、消費が先か - 備忘録

    04/03/09付エントリーでは、次のように記載した。 消費の増加は、一般的には、雇用の改善に働くことになるので、こうした動きも、雇用調整圧力に対する反動効果を持つものです。 かつて経済指標を頻繁にみていたときは、消費は雇用に先行して動くという印象を持っていたため、無意識のうちに上記のような記述をしたのだが、よく考えてみると、生産の拡大が雇用の拡大につながり、その結果マクロの所得が好転して消費が拡大する、という因果関係のほうがもっともらしい気もしてくる。 そこで、実質民間最終消費支出と就業者数の動きをグラフ化すると、下のようになる。ただし、データは四半期平均で、就業者数は季節調整値、実質民間最終消費支出は定数とタイムトレンドによる単純回帰によりトレンドを除去している。*1 これによると、1997年4月の消費税率の引き上げを前にして消費は大きく増加したが、引き上げ後は急激に減少し、引き上げ前

    雇用が先か、消費が先か - 備忘録
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    どっちが先に来ようが知らんけどみんなちゃんと雇ってくれー
  • asahi.com(朝日新聞社):二輪用ETC、設置「1年待ち」 メーカー1社のみ - 社会

    オートバイに取り付けられたETC車載器=神戸市灘区の販売店  ETC車の「休日、一律千円」効果で大型連休中の高速道路は大渋滞となった。車載器購入費の助成もあり、ETCの普及が一気に進んだが、これは四輪の話。二輪の場合は、助成対象の半分くらいしか普及しておらず、取り付けが「1年待ち」も当たり前の状態になっている。メーカーが1社だけで生産が追いつかないことが原因のようだ。  ETC車載器購入費の助成対象は四輪が115万台、二輪が5万台。4月28日時点で四輪が115万台に達して助成が終わったのに、二輪は同30日時点で2万6907台と半分しか進んでいない。  オートバイは料金所通過の際、支払いのためグローブを外したり通行券をしまったりと煩わしさがあるため、自動車よりETCの恩恵は大きいと言われてきた。だが構造の複雑さなどから価格が2万円後半〜4万円半ば(取り付け費込み)と、1万円台の商品もある自動

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    残にリん(念)です
  • asahi.com(朝日新聞社):台湾の世論真っ二つ 日本代表「地位未確定」発言 - 国際

    【台北=野嶋剛】日政府の台湾窓口、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表(大使に相当)の「日がサンフランシスコ平和条約で台湾の領有権を放棄した後、台湾の地位は未確定」との発言が波紋を広げている。与党・国民党から解任要求が出る一方、野党・民進党は斎藤代表の擁護に回るなど、世論を二つに割る事態に発展している。  「52年の日華平和条約で、台湾の主権が中華民国(台湾)に戻った事実はすでに確認されている」。馬英九(マー・インチウ)総統は5日、斎藤代表の発言に総統として初めて反論した。  「台湾中華民国の一部」という前提に立ち、斎藤発言を問題視した馬政権と国民党に対し、台湾の独自性をうたう民進党にとって「台湾の地位未定論」は逆に好ましい主張だ。斎藤代表の発言は台湾の与野党に格好のケンカの材料を与えた形になった。  4日、国民党議員団は斎藤代表を「歓迎されざる人物」と認定するよう馬政権に要求する決議を

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    タいわんこっちゃない
  • 東京新聞:厚労相「診察拒否は医師法違反」 新型インフルで:政治(TOKYO Web)

    舛添要一厚生労働相は6日、新型インフルエンザ発生国への渡航歴がないにもかかわらず、発熱などした人が病院で診察を断られたケースが相次いでいることについて「医師法違反だ。医者の社会的義務として対応してもらいたい」と、不快感を示した。新型インフルエンザ対策に関する厚生労働省内の会議で述べた。 発熱などの症状を示した人への診察拒否については、東京都が5日までに92件を確認しており、厚労省も全国の実態把握に乗り出している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ふーむ
  • 巨大な「腸」のアート、ドレスデンで展示

    ドイツ・ドレスデン(Dresden)で開催された巨大な「腸」の展示の中を歩く来場者ら(2009年5月5日撮影)。(c)AFP/DDP/NORBERT MILLAUER 【5月5日 AFP】ドイツ東部ドレスデン(Dresden)で5日、欧州最大規模の「腸」の模型が展示され、来場者は腸の内部を歩いて回った。このインスタレーション(空間展示)作品は、腸の機能や腸疾患、特にがんの予防についての情報を広く伝えることがねらい。(c)AFP

    巨大な「腸」のアート、ドレスデンで展示
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    超すごーい
  • ネフェルティティの胸像、実は「ニセモノ」だった スイス人美術史家

    ドイル・ベルリン(Berlin)の国立博物館に展示されているネフェルティティの胸像(2005年8月12日撮影)。(c)AFP/OLIVER LANG 【5月6日 AFP】ドイル・ベルリン(Berlin)の旧博物館(Altes Museum)にある3400年前のものとされるネフェルティティ(Nefertiti)王妃の胸像が、実は古代エジプト人たちが使用していた顔料の発色を調べる目的で1912年頃に制作された「複製品」だった――スイスの著名な美術史家、アンリ・スティルラン(Henri Stierlin)氏が、最近出版した自著のなかでこのような説を展開している。 エジプト、中東、古代イスラム世界に関する多数の著書があるスティルラン氏によると、くだんの胸像は、ナイル(Nile)川河畔での発掘に携わっていたドイツの考古学者ルートウィヒ・ボルハルト(Ludwig Borchardt)が、王妃が所有して

    ネフェルティティの胸像、実は「ニセモノ」だった スイス人美術史家
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    偽チチとな
  • asahi.com(朝日新聞社):核廃絶へ「オバマ演説」歓迎 広島、長崎両市長が演説 - 国際

    【ニューヨーク=加戸靖史】秋葉忠利・広島市長と田上富久・長崎市長が5日午後(日時間6日未明)、国連部で開かれている核不拡散条約(NPT)再検討会議準備委員会で演説した。  両市長は、正副会長を務める国際NGO・平和市長会議を代表し、準備委のNGOプレゼンテーションで演説した。  田上・長崎市長は、オバマ米大統領が4月にチェコ・プラハでの演説で核軍縮に強い意欲を示したことを歓迎。「原爆投下から75周年となる2020年までの核廃絶が被爆地の願いだ」と述べた。  秋葉・広島市長は「核廃絶を望む市民が世界の圧倒的な多数派になったと確信した」と表明。原爆症のため55年に12歳で亡くなった佐々木禎子さんがつくった折り鶴を示して、「核兵器の被害を受けた子がこうした鶴を折ることが二度とないよう核廃絶に一緒に動こう」と各国に求めた。  被爆者で日原水爆被害者団体協議会(日被団協)事務局次長の木戸季市

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):三越池袋店&鹿児島店、6日で閉店 客取り戻せず - ビジネス・経済

    老舗百貨店の三越池袋店(東京)が6日午後7時半、51年間の営業に幕を閉じる。1957年に開店したが、駅につながった西武百貨店や東武百貨店に客を奪われ、営業不振から脱け出せなかった。  昨年4月に伊勢丹と経営統合して発足した三越伊勢丹ホールディングスにとって、重視する首都圏での主要店の閉店は初めて。跡地には家電量販店のヤマダ電機が出店する計画をたてている。  池袋店では、閉店セールを3月中旬から開催しており、「サンキュー」にちなんで390円のすし丼や3900円の赤ワインセットなどを売っている。  鹿児島市にある三越鹿児島店も6日、閉店する。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ふーむ
  • アザラシ毛皮の取引禁止 「残酷」と欧州議会 - MSN産経ニュース

    2008年3月のカナダのアザラシ猟解禁日、タテゴトアザラシの子どもをこん棒でたたく人(国際動物福祉基金提供・AP) 欧州連合(EU)の欧州議会(785議席)は5日、フランス・ストラスブールで会議を開き、ハンドバッグなどの原料とされるアザラシの毛皮の輸入や取引を域内27カ国で禁止する法案を可決した。表決では550議員が賛成した。 法案は「アザラシ猟の在り方が残酷だ」と主張する動物保護団体などの求めに応じて上程され、EU各国の支持を受けた。主要輸出国のカナダは「禁輸は不当な貿易制限に当たる」として、世界貿易機関(WTO)への提訴を示唆した。 法案によると、イヌイットなど極北地方の先住民らが非営利で捕獲したアザラシの毛皮などの取引は規制から除外する。法案を作成した議員によると、アザラシは世界で年間90万頭が殺され、毛皮がハンドバッグや手袋などの原料となっている。カナダからEUへは毎年420万ユ

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ふーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):九大移転作業で「お宝」写真ざくざく 六本松キャンパス - 社会

    (1)エンプラ入港反対!(2)門を開けろ(3)一気に学内へ  九州大伊都キャンパス(福岡市西区など)への引っ越し作業をした六松キャンパス(同市中央区)で、古い資料が多数見つかった。学生運動が盛んだったころの写真もあり、前身の旧制福岡高校の設置から88年に及ぶキャンパスの歴史の「証人」だ。  学生運動の写真が出てきたのは旧社会科教室。68年1月にあった米原子力空母エンタープライズの佐世保入港反対運動の様子が、75枚にわたって写っていた。  閉ざされた正門前に鈴なりになったヘルメット姿の学生たち。教職員に開けるよう要求。門をこじ開けようと押す学生と押し返す大学側。大学の判断で門が開けられ、一気に学内に入る学生たち。学生と大学が向き合い、緊迫した状況がよくわかる。  事務倉庫からは、1921(大正10)年に設置された旧制福岡高校の校舎新築時の上棟式で使われた柱(高さ約2メートル)が出てきた。ド

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へぇ
  • 感染疑いの4件5人「新型インフルでない」…厚労省発表 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は6日朝、新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染が疑われるとして5日に届け出があったうち、メキシコから帰国した女児、米国在住で一時帰国した日人の30歳代女性と1歳未満の男児の計3人について、いずれも新型ではなかったと発表した。 国立感染症研究所などの検査で判明した。これにより、5日に届け出のあった4件5人はすべて新型ではないことが確認された。 女児は今月3日に成田空港に到着し、京都府内に滞在中に発熱などを訴えた。母子は米シカゴ在住で、4月29日に一時帰国し、群馬県内に滞在中に発熱などの症状が出た。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ふーむ
  • 運転中にイラつく同乗者の行為…渋滞に不機嫌、運転を指図(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    大型連休の渋滞で疲れ気味のマイカー族も多い中、同乗者の何気ない行動が運転者の気分をいらだたせる−−そんな実態がインターネット調査会社マクロミルのアンケート調査で分かった。 マイカー運転中に嫌な思いをした同乗者の行動について聞いたところ(複数回答)、「渋滞で機嫌が悪くなる」(33・6%)、「車内を汚す」(32%)、「運転の仕方を指図される」(31・8%)、「運転手を残して眠る」(21・4%)などが上位を占めた。 一方、うれしかった行動は「べ物や飲み物を渡す」(61・4%)、「話しかけてくれる」(50・2%)、「運転の疲れを気遣う」(42・4%)など。お互いの思いやりがドライブを快適に過ごす秘訣(ひけつ)と言えそうだ。 調査は4月15〜16日、1年以内に自家用車を運転した20〜59歳の男女を対象に実施し、計500人から回答を得た。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    「ダジャレで機嫌を悪くする」「車内を寒くする」「ダジャレの仕方を指図される」
  • 田舎の人は循環する時間という「宗教」を信仰している - アンカテ

    田舎でコンビニを開いた都会育ちの人が思ったこと - G.A.W. 私は、中学生の時に一緒にバンドをやっていた友人に「おまえは東京へ行く人間だからな」と言われたことがある。 ギターを弾いて作詞作曲をするくらいには好奇心の強い少年だったその友人は、一方でこの文章にうまく書かれている田舎のしがらみのまっただなかにある家に生まれた人で、その屈とした気持ちを何かの時にそういう言葉で私にぶつけてきた。 ただ、それは、そんなに強い言葉ではなく、その後もバンドは続いたし、別の高校に進学した後も友人関係は続いた。 彼の予言通りに、私は東京の大学に進学して東京で就職して、しばらくして連絡は途絶えてしまったけど、その言葉は今でも時々思い出す。 最後に会った時、地元の大学に進学した彼は、私よりずっとオシャレな、「今風の大学生」をやっていた。すごくいい車で私を駅まで向かえに来てくれて、服も車も単に高いだけでなくけ

    田舎の人は循環する時間という「宗教」を信仰している - アンカテ
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    そういう実感は確かにある
  • 中朝国境で精巧な偽1万円札 米ドルとの交換用か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国東北部の北朝鮮との国境付近の印刷工場で製造されたとみられる偽「一万円札」が、中国国内などで流通していることが5日、日米外交筋などの情報で明らかになった。 偽札は主に両替商や商店で米ドルやユーロ紙幣などへの交換用に使用されているという。専門家は「透かしやホログラムもあり精巧。鑑別機でなければ真贋(しんがん)判断は難しい」と指摘している。 日米外交筋によると、この偽札は東南アジアから紙幣鑑別機の開発・製造会社「松村テクノロジー」(東京都台東区)に郵送され、鑑定で偽物と判明した。平成16年11月から発行されている一万円札で、表面に福沢諭吉の肖像、裏面に平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府)の鳳凰像が描かれた最新の「E号券」と呼ばれるものだ。 偽札は、中朝国境の中国側にあたる丹東や延吉などの組織が作製したものとみられる。製造工場は複数あり「カラーコピーしたようなレベルでなく、大組織が関与しないとで

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    偽造に成功したのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    小学教諭がキャバクラで副業「給料物足りなくて」採用1年目、停職処分で退職 高知県教委「前代未聞」 24年度懲戒13人

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ちょ(そ)うかン
  • 男児かばい巡査けが 兵庫・尼崎の立体駐車場で盗難車捜索中に - MSN産経ニュース

    5日午後3時ごろ、兵庫県尼崎市道意町7丁目の日用品店「コーナン」の立体駐車場2階で、乗用車にひかれそうになった5歳ぐらいの男児を尼崎南署の男性巡査(20)がかばい、車にはねられた。巡査は左胸に軽いけが、男児にけがはなかった。 別の署員が車に拳銃を向けて停止させ、傷害容疑で自称、大阪府富田林市藤沢台、原田豊之容疑者(31)を現行犯逮捕した。 同署によると、巡査は盗難車の捜索で現場に駆け付け、別の車で現れた原田容疑者を発見、職務質問しようとした。原田容疑者はそのまま逃走、駐車場2階にいた男児がはねられそうになったという。 原田容疑者は巡査をはねる前に、駐車場内で車8台に次々に衝突した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    すごい
  • asahi.com(朝日新聞社):コンビニ店主「見切り販売」の動き 販売期限前に値引き - ビジネス・経済 (1/3ページ)

    売れ残りによる廃棄を減らすため、販売期限前に弁当などを値下げして売る「見切り販売」を導入するコンビニエンスストア加盟店が各地で出始めた。公正取引委員会によるセブン―イレブン・ジャパンへの調査が判明した今年2月以降、見切りを始めた複数のオーナーが「廃棄が半分に減って利益が増えた」と話している。すでに国会でも取り上げられており波紋が広がっている。  西日のセブンオーナーは、3月から弁当や総菜などの見切り販売を始めた。部指導員からは「全店に広がったらセブンはつぶれる」と言われた。1カ月間に出る廃棄の量は「半分以上も減った」。値下げをするため、売り上げは5%減(前年同月比)だったが、店が負担する廃棄代が減ったため利益は逆に3割以上増えた。「特に主婦のアルバイトは、品を捨てることに後ろめたさを感じていたようで、喜んでいます」  昨年末から度々、部側に見切り販売を提案していた東日のオーナーも

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    はんば(半端)ナいインパクトだぜ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2025年 五美大展 好きな作家作品 望月朱里さんのニジイロクワガタに脱帽。このクワガタの魅力が詰まった造形をしているし、金属の青メタリックな色も素晴らしい。 川村望雪さんの「群」という山羊まみれの幸せな光景。 劉さんの木製の面のテクスチャーの細かさに感嘆。こういうのを陶器で作りたい。 野…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    "「やっぱ俺らダジャレ好きだから」というくすんだ色彩の愛情がある"
  • マイクロソフト、3000人をレイオフ--人員削減策の第2陣を実施

    Microsoftは米国時間5月5日、同社3000人以上の従業員に対して解雇を通知した。 Microsoftは1月、向こう18カ月以内に最大5000人を解雇する予定であることを述べ、1400人を解雇した。その第2陣となる5日の通知により、同社は5000人近くの解雇を既に完了したことになる。 Microsoftはさらなるレイオフについて発表はしなかった。しかし、同社が1月に計画したほぼすべての人員削減を既に完了させたという事実から、さらなる人事措置をとる場合は新たな人員削減策の下で実施されることが考えられる。Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は、同社社員にあてたメモで、さらなる措置について扉は開かれていることを述べた。 Ballmer氏は、「前進に伴い、Microsoftに対する景気失速の影響を注視し、必要ならば、追加の人員削減を含む、コスト構造に対する

    マイクロソフト、3000人をレイオフ--人員削減策の第2陣を実施
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    うーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):診察拒否92件 東京都の患者「渡航歴ないのに…」 - 社会

    新型の豚インフルエンザをめぐって東京都に寄せられた相談のうち、発熱などの症状がある患者が医療機関から診療を拒まれたという事例が、2日から5日昼までに92件あったことが分かった。都は医療機関に冷静な対応を呼びかけている。  診療拒否の相談は、都が新型インフルエンザ感染を心配する患者らを対象に設置した電話相談窓口「発熱相談センター」に寄せられた。92件の半数以上は、「最近海外に渡航していないのに診察を拒まれた」という内容だったという。  また、自治体の発熱相談センターから新型インフルエンザ感染の恐れはないと判定された患者が一般の医療機関から拒まれた事例や、成田空港に勤務しているという理由で拒まれたケースもあった。  発熱などの症状があっても、国が流行国として指定しているメキシコ、米国、カナダからの帰国者でなければ、診察を拒まないで欲しいと、都は病院に呼びかけている。都健康安全部の加藤みほ副参事

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ふーむ
  • 「AppleのTwitter買収」で予想されること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど 米TechCrunchの噂報道で脊髄反射。 Twitter Mania: Google Got Shut Down. Apple Rumors Heat Up. Apple is in late stage negotiations to buy Twitter and is hoping to announce it at WWDC in June 追記:TechCrunch日語版が出たので追記: ・Twitter買収話、さらに過熱―Googleの次はAppleが名乗り? Googleは買収に失敗したけど、AppleTwitter買収の最終段階にあるという噂が流れているようです。WWDCで発表ということは、iPhone 3.0とからめようというわけかな? ちなみに筆者のMicha

    「AppleのTwitter買収」で予想されること:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    はぁ
  • 消滅つつある日本のCAD開発史 - カタチづくり

    「ググッて見つからないものは存在しないと同じ」 そんな言葉が脳裏に浮かぶ。 かつて日の自動車メーカーは、各社が独自のCADを内製していた。ふとしたきっかけで、これらインハウスCADの歴史を調べようとしたのだけれど、これがさっぱり見つからないのだ。少なくともインターネット上では、これらインハウスCADは「存在していない」。 海外CADはソフトウェア会社によって開発されているのでその会社の沿革を見れば割と簡単に歴史を知ることが出来る。しかし自動車メーカーのインハウスCADは、各自動車メーカーの内部でプロジェクトが立ち上がり、内部で使用され、内部でひっそりと姿を消している感じだ。その歴史は決してネット上に出てくることがない。この事実に僕は軽いショックを覚えた。 インハウスCADを調べようと思ったきっかけは、この記事。 日の半導体産業はどこで負け組みに転じたのか。 結論から言うと、半導体設計支

    消滅つつある日本のCAD開発史 - カタチづくり
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    きゃア(さあ)、どうしてでしょうなぁ…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ほほー
  • asahi.com(朝日新聞社):エコ着陸、関空で試行 「なだらか降下」でCO2減 - 社会

    二酸化炭素(CO2)の排出削減効果を検証するため、国土交通省は、新しい航空機の降下方式を7日から関西空港で試行的に導入すると発表した。同様の方式は欧米の一部空港で導入され、「3%ほど燃料を削減できた」とのデータもあるという。国内での導入は初めて。  国交省によると、航空機は通常着陸する際、前後の機体との間隔を慎重に調整する必要などから、降下と水平飛行を繰り返しながら段階的に高度を下げる。これに対し、新しい方法は上空で推力を最小限に絞り、グライダーのようになだらかに降下する。航空機の動きを把握する機器の進歩などにより、この方法でも安全な交通整理が可能になったという。水平を維持しない分、燃料を使わずに済み、騒音も抑えられるという。  当面は交通量が少ない午後11時から午前7時の関空到着便で試行する。1日5機で実施した場合、燃料は年間で約47万リットル(約1800万円分)節約できるという。削減で

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    ええことや
  • 日本のレジャーはTVが半分 OECD調査 - MSN産経ニュース

    経済協力開発機構(OECD)は5日までに、加盟国中18カ国を対象とした社会生活に関する調査結果を発表、日人が1日のうちでレジャーにあてる時間は21・3%で最も少ないメキシコに次いで低かった。 レジャー時間の過ごし方では、テレビの視聴が47%と半分近くを占め、最高のメキシコに次いで高かった。 調査によると、日人の平均睡眠時間は7時間50分と韓国と並んで最も短かった。最もよく眠るのはフランス人で、8時間50分と群を抜いて長い。 1日のうちで飲に費やす時間は、日が120分弱とフランス、ニュージーランドに次いで3番目に長かった。最も短いのはメキシコで、60分強。 過去1年間に犯罪に遭遇した人の割合では、日が10%とスペインに次いで低かった。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    TVをレジャーに分類したのは誰じゃー
  • asahi.com(朝日新聞社):「史上最大の合コン」 宇都宮に750人集結 - 社会

    楽しく乾杯する「宮コン」の参加者たち=宇都宮市中央1丁目  宇都宮市中央町など市中心部の繁華街で5日、「史上最大の合コン」と銘打ったイベントが開かれた。同市中央1丁目のカクテルバー「ルシファー」のオーナー佐々木均さん(50)が、再び若者でにぎわう宇都宮の街にと、バーや居酒屋に協力を呼びかけた。「宮コン」の愛称がついた催しの今年の参加者は男女375人ずつだったという。  午後7時から深夜0時まで、男性6500円、女性3500円で、半径300メートルほどのエリアにある15店舗が飲み放題、べ放題になった。ただし、より多くの人との会話のため、1店舗にいられるのは連続1時間まで。  会社員の入江豊さん(33)は「宇都宮に来て間もないので、知り合いを増やしたくて参加した」。会社員の石橋洋子さんは「友達の輪が広がって楽しい」と語った。  宮コンは04年8月に4店舗を会場に170人が参加して始まり、そ

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    へぇ
  • CNN.co.jp:全米で弾薬が品薄状態、ウォルマートも販売個数制限

    コロラド州オーロラ(CNN) 米国各地の銃販売店で、弾薬が品薄状態になっている。オバマ政権が弾薬の税率引き上げや新たな銃規制導入に踏み切るのではないかと警戒した愛好家が、買いだめに走っているようだという。 「この2カ月で、銃弾を見つけるのがものすごく難しくなった」と話すのは、コロラド州デンバーで銃販売店を経営するリチャード・テイラーさん。「現政権が弾薬の税率を引き上げるといううわさが出回っている。パニック買いが広がっているだけだと思う」 オバマ大統領は大統領選の最中に銃規制強化支持を表明していたが、今のところ、実際に規制強化に乗り出す動きはない。それでも銃愛好家らは、万が一の場合に備えたいようだ。 テイラーさんの店では2週間前から、弾薬の販売は1人4箱までと決めた。それ以前は9ミリ口径銃用の弾薬が1日に1万個も売れた。38口径銃用の弾薬は何カ月も前から品切れ状態が続いているという。 米小売

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    こまったま(な)ぁ
  • CNN.co.jp:アルカイダ系組織、ヒップホップで若者のリクルート狙う

    ロンドン(CNN) ソマリアを拠点とする国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力が、若者のリクルートを狙ったとみられるヒップホップ調の映像メッセージを流している。 この映像は、アルカイダが支援しているとされるソマリアの武装勢力「アル・シャバブ」が制作。18分あまりの映像に「迫撃に次ぐ迫撃、弾丸に次ぐ弾丸。彼らを地獄に送り込むまで止まらない」との音声がかぶせてある。 アルカイダが「ジ・アメリカン(あのアメリカ人)」と呼ぶアル・アムリキ容疑者とみられる人物も登場し、アメリカ英語で「家族や友人と離れ、アイスやキャンディと離れているのはすべて、敵と対峙するためだ」と語りかける。 これに先立ち3月には、アルカイダ指導者オサマ・ビン・ラディン容疑者のものとされる音声メッセージが公開され、ソマリアのイスラム教徒に対し「西側に協力的なアフメド大統領を倒せ」と呼びかけていた。 アルカイダの動向を分析している米調査

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    効果あるかいだ(な)?
  • 非喫煙者の誤解

    元嫌煙者。受動喫煙が原因で体を壊して、飲のバイトをやめた経験あり。でも今は一日10程度吸ってます。 非喫煙者はおれらがタバコ吸うのはニコチン依存だと思ってるでしょ? でもね、ニコチンよりコミュニケーションを求めてってのが結構大きいと思うよ。 もし出会ったばっかで打ち解けてない人でも、相手がタバコ吸ってたら喫煙所に移動して「何吸ってるんですか?」「1いただいてよろしいですか?」とか「最近タバコに対して厳しいですよね・・・」ってな定型文から入って会話を広げられる。 例えば「うち換気扇の下もだめなんですよ・・・厳しいっす」って言えば家族の話にだってつなげれるし。 あとうちの大学・街だと人がよく通る場所が喫煙所だから、昼休みなんかに講義が一緒の喫煙者とそこで一服してると、かつて講義被ってた友達とも会えるってことが多々ある。 ってか毎日だ。 海外のドミトリーで見ず知らずの人と打ち解けられるのと

    非喫煙者の誤解
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/06
    みんなJTのダジャレを求めてるんですよ