タグ

2009年8月10日のブックマーク (20件)

  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年2月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 マンションリフォーム虎の巻 2位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 3位 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」の全プロンプトを実行した配信のリンクを整理しました|カレーちゃん 4位 管理職必読 順番に読むと理解が深まる「マネジメントの名著」11冊 | 日経BOOKプラス 5位 メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所 6位 7年適当に自炊してきて調味料について思ったことを書く 7位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(

    はてなブックマーク開発ブログ
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    皆ダジャレでした
  • ロイター通信が「AP通信がそんなにリンクや引用されるのが嫌なら、ブロガーはロイターの記事にリンクするといいよ」宣言 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ロイター通信が「AP通信がそんなにリンクや引用されるのが嫌なら、ブロガーはロイターの記事にリンクするといいよ」宣言 AP通信が今年の6月に、非商用の記事引用でも、5単語で$7.5(商用なら12.5ドル)の支払いをブロガーに要求したことから、英語圏ではニュースの引用やリンクとフェアユースについての議論が続いているようです。 引用に当たってはAPと利用契約を結ぶこととなるが、その中には「記事の中でAPや記者を批判してはならない。違反した場合は解約もありうる」」という条件があり、ニュース記事の短文引用は公正な利用であるとした公正利用(Fair use)権を無視したものだという批判が出ている。 米国:AP、引用語数で課金|STI Updates|情報管理Web それに対して、ライバルの通信社であるトムソンロイターズ・メディアの社長クリス・アハーン(Chris Ahearn)さんが、公式ブログに登場

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    驚いた-
  • 東芝、年内にBDプレーヤー発売へ BDAに加盟申請

    東芝は8月10日、Blu-ray Disc(BD)機器に参入すると発表した。第1弾として、BDプレーヤーと、BDドライブ内蔵ノートPCを、年内をめどに発売する。 BD規格の検討や策定を行うBlu-ray Disc Association(BDA)にも同日、加盟を申請した。「昨今のBD機器市場の拡大やユーザーニーズなどを総合的に踏まえた結果、BD機器の商品化を進めるために、関連情報が必要と判断した」ため申請したとしている。 東芝はBD対抗規格・HD DVDを推進していたが、08年に撤退している。 関連記事 東芝・西田氏、Blu-rayは「負けたから一切やらないということではない」 東芝の社長として最後の株主総会に臨んだ西田氏は、Blu-ray Discについて株主に問われ、「負けたから一切やらないということではなく、柔軟性を持ってフレキシブルに対応していきたい」と話した。 「未練を断ち切り」

    東芝、年内にBDプレーヤー発売へ BDAに加盟申請
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    ほほー
  • 15年に一度の撮影チャンス:土星の環上に新しい物体発見 | WIRED VISION

    前の記事 iPhoneを傾けると機体も模倣:無人航空機を操縦(動画) 「金縛り」の正体を解明する新たな研究 次の記事 15年に一度の撮影チャンス:土星の環上に新しい物体発見 2009年8月10日 Betsy Mason 米航空宇宙局(NASA)による土星探査機『カッシーニ』が、土星の環の上に、今まで見つかっていなかった物体を発見した。 土星は現在、8月11日の分点[太陽と惑星の赤道面が交差する点]に近づきつつある。カッシーニはこの時期における、太陽光が土星環にあたる角度を利用し、土星のB環上に、長さ約40キロメートルの影の画像を捉えた。おそらくは、直径約396メートルの小惑星によってできた影だ。 カッシーニが土星軌道を周回中に、土星の分点が起きる事は意図されたものだ。土星の分点は、同惑星の公転29.5年の周期において2回、つまり約15年ごとに起こる。今回のミッションは、正午に太陽が土星の赤

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    環上、いや感動した!
  • 履歴書でこれはアウトと思うのは

    もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%、「誤字・脱字」(65.3%)、「字が乱雑」(61.9%)と文字に関する項目が目立った。実際に人材採用経験がある人(15.1%)の回答では「証明写真がプリクラやスナップ写真」と「字が乱雑」がともに67.6%でトップ。次いで「誤字・脱字」(58.8%)という結果に。「企業に対する真摯な姿勢が伝わらないような履歴書では評価に値しないというのが、採用経験者の見方なのかもしれない」(アイシ

    履歴書でこれはアウトと思うのは
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    手書き? あー、うっとおしいなーPCで書かせてくださいよ
  • asahi.com(朝日新聞社):プーチン氏支持率73% 政界登場10年、揺るがぬ人気 - 国際

    【モスクワ=副島英樹】ロシア首相のプーチン氏が、エリツィン大統領(当時)に指名されて突然ロシア政界に登場してから9日で10年になった。世論財団が今月実施した調査では、プーチン氏の支持率は73%と記録的な高さとなり、メドベージェフ大統領の支持率59%を大きくしのいだ。同財団は「ロシア人は今もプーチン氏をより信頼している」と分析している。  プーチン氏の支持率は昨年8月に比べて3ポイントアップし、経済危機が深刻化して首相としての責任が問われた今年4月に比べても7ポイント伸びた。  エリツィン氏は99年8月9日、連邦保安局長官だったプーチン氏を首相代行に任命し、自らの後継にすると宣言。ほとんど無名に近かっただけに、「プーチンとは誰だ」と驚きで迎えられた。  しかし、プーチン氏は2期8年の大統領時代に「内政の混迷に終止符を打ち、体制を確立した」との評価から高い人気を保ち、今も「大統領復帰説」がくす

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    ふーん
  • コンビニはもう高収益ムリ セブンの値引き容認の衝撃

    セブン-イレブン・ジャパンが、消費期限が近づいた弁当などの品類を値引きして売る「見切り販売」を容認する姿勢に転じ、2009年8月5日、弁当類の値下げ販売を巡る排除措置命令を受け入れたことを公正取引委員会に報告した。店舗の飽和などを背景にコンビニの経営環境は悪化しており、価格競争が広がり、利益率が低下するのではという不安が広がっている。 大量の品廃棄に対する批判も高まる 見切り販売の容認は、2009年6月に公正取引委員会から制限をしていたとして排除命令を受けたセブンが、7月末以降、フランチャイズ(FC)契約を結んだ加盟店に示した新たな販売ガイドラインに盛り込まれた。セブンは加盟店に対して値下げの手順を定めたガイドラインの説明を始めた。 この中で(1)見切り販売については仕入れ価格を上回る価格を設定する(2)値引き販売は消費期限の1時間前からに限定する――などの条件を示した。従来は「一物二

    コンビニはもう高収益ムリ セブンの値引き容認の衝撃
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    まぁそれでも利益をあげられるようにン頑張ってください
  • http://japan.internet.com/busnews/20090810/2.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):「遅刻しそうで」JR駅員、非常ボタン押す 電車停止 - 社会

    踏切の非常ボタンを押して電車の運行を妨げたとして、京都府警城陽署は10日、JR西日社員の松雅宏容疑者(23)=京都府城陽市久世北垣内=を威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。城陽署は松容疑者が「遅刻しそうになったので、電車を遅らせようとして押した」などと話し容疑を認めている、と説明している。  城陽署によると、松容疑者は10日午前7時半ごろ、城陽市久世芝ケ原のJR奈良線「久世宮踏切」の非常ボタンを押して、城陽発京都行き普通電車を約5分停車させるなどし、JR西日の業務を妨害した疑いがある。7月初旬から同様の事件が続き、城陽署員が張り込んでいた。  JR西日によると、松容疑者は05年に入社し、西大路駅(京都市南区)の駅員を務めていた。同社京都支社は「(逮捕は)あってはならないこと。詳しい状況を確認のうえ厳正に対処したい」としている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    ヒー、冗談じゃない!
  • 神戸新聞|事件・事故|プラモデル処分を悲観 自宅放火容疑で男逮捕 加西署

    加西署は9日、自宅に火を付けて全焼させたとして、放火の疑いで加西市東横田町の工員高部義文容疑者(29)を逮捕した。逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、自室に灯油をまいてライターで火を付け、木造一部2階建て約250平方メートルを全焼させた疑い。 同署の調べによると、高部容疑者は自分も灯油をかぶっていたが、逃げ出してけがはなかった。当時、家にいた母親(55)も避難して無事だった。高部容疑者は「大切なガンダムのプラモデルを母親に処分されてしまい、自分も死のうと思った」などと供述しているという。 (8/10 14:56)

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    でもやっぱり火はひ(い)かんよ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「大切なガンダムのプラモを母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で全焼

    「大切なガンダムのプラモを母親に処分された…自分も死ぬ」 29歳工員、自宅放火で全焼 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/10(月) 15:12:46 ID:???0 プラモデル処分を悲観 自宅放火容疑で男逮捕 加西署 加西署は9日、自宅に火を付けて全焼させたとして、放火の疑いで加西市東横田町の工員高部義文容疑者(29)を逮捕した。逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、自室に灯油をまいてライターで火を付け、木造一部2階建て約250平方メートルを全焼させた疑い。 同署の調べによると、高部容疑者は自分も灯油をかぶっていたが、逃げ出してけがはなかった。当時、家にいた母親(55)も避難して無事だった。高部容疑者は「大切なガンダムのプラモデルを母親に処分されてしまい、自分も死のうと思った」などと供述しているという。 http://www.

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    気持ちはわかるが放火は思いとどまった方か゛よかった…
  • NIKKEI NET(日経ネット):株式売買「超高速取引」、米で規制論 SECが禁止検討

    【ワシントン=鳳山太成】米通商代表部(USTR)は21日、日との貿易交渉に向けて22項目の交渉目的を発表した。通貨安誘導を封じる為替条項を協議するほか、農産品や自動車では関税や非関税障壁の削減を…続き[NEW] TAG交渉に先送り観測 米、対中90日協議優先 [有料会員限定] 米産業界、為替と農業で日に圧力 公聴会で要望 [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):株式売買「超高速取引」、米で規制論 SECが禁止検討
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    そんな取引からはバイバイせねばならないという話か
  • 全日空と日航が「格安チケット」 10月から、お得感前面に集客作戦 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    全日空と日航が「格安チケット」 10月から、お得感前面に集客作戦 (1/2ページ) 2009.8.10 08:50 航空各社が10月以降、国内線運賃の割引サービスを相次いで拡大する。全日空輸は、早期のチケット予約で、普通運賃に比べ最大68%割引となる「スーパー旅割」を新設する。日航空も、東京−大阪が1万円(片道)など期間限定で格安チケットを売り出す“バーゲン運賃”を1年4カ月ぶりに復活させる。不況の影響で、航空需要が低迷する中、各社とも「お得感」を前面に打ち出し、何とか需要を喚起しようと必死だ。 全日空が10月1日〜12月28日搭乗分に導入する割引サービス「スーパー旅割」は、搭乗日の45日前までに予約すると、普通運賃より31〜68%安い割引料金でチケットを購入できる。例えば羽田〜鹿児島(10月1〜18日搭乗分)の場合、普通運賃は片道3万8900円だが、スーパー旅割は1万2500円。2

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    安いからかっち(と)けッという話か
  • 70社以上の面接に落ちた優秀な女子学生、原因は彼女の「ある行為」。

    中国は6月が大学卒業シーズン。しかし、昨今の金融危機の影響から中国は例年にない就職氷河期に陥っており、今年大学を卒業した学生の約3割は、まだ就職先が決まっていないという。そうした中、学内で「優秀な生徒」との評判でありながら、70社以上の面接を受けても内定が出ない女子大生が話題となっている。大変気の毒な話に聞こえるかもしれないが、面接に落ち続ける理由は、どうやら彼女の“一風変わった行為”にあるようだ。 広州の「大洋網」によると、70社以上の面接を受け、1社も内定が出ていないのは、女子大学を卒業した李玉琳(仮名)さん。彼女は大学の学生会の幹部をしており、学業成績も良く、仕事の能力に関しても教授から“お墨付き”が出るほど優秀な学生だった。そんな学生であれば、就職氷河期と言えども内定が得られそうなもの。でも、それを阻んだのは、彼女が面接試験で会社側に突きつけた“契約書”だった。 面接で会社側に提示

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    ふーむ
  • 「過去50年で最悪の被害」台風8号通過の台湾 - MSN産経ニュース

    台湾を通過した台風8号による影響は9日も続き、台湾南部の屏東県では2600ミリを超える降雨量を記録。台湾の消防当局によると、これまでに7人が死亡、46人が行方不明で、32人が負傷した。地元メディアは「台湾南部では過去50年で最悪の台風被害」と報じた。 南東部の台東県の知温泉では、川沿いに立っていた6階建てのホテルが雨で地盤が緩んで川に倒壊。宿泊客は避難しており無事だった。知温泉台湾で有数の温泉郷で、日人観光客も多く訪れる。 消防当局によると、南部の高雄県では、橋が崩れて車2台が流され、乗っていた3人が行方不明になったほか、工事関係者の寮が流されて14人の行方が分からなくなった。農作物などへの影響も大きく、台湾全土で約21億台湾元(約62億円)の被害が出ているという。(共同)

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    うわー
  • asahi.com(朝日新聞社):iPS細胞の作成、数十倍効率化 京大・山中教授ら成功 - サイエンス

    身体のあらゆる組織や細胞になりうる人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作製効率を数十倍高めることに、京都大学の山中伸弥教授らのグループが成功した。特定の遺伝子の働きを止める方法で、課題だった作製効率の低さを改善した。この遺伝子の制御法を改善すれば、安全で効率のよい作製法の確立につながり、再生医療や難病治療など実用化を加速すると期待される。  9日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表する。激しい研究競争を背景に、山中教授らとは別に同様の成功をした京都大の川村晃久・特定助教と米ソーク研究所など他の4グループの研究も同時掲載される。  山中教授らは、がん抑制遺伝子「p53」が、iPS細胞の作製時に活発に働くことに注目。がん化のおそれがある細胞の増殖を止めたり、細胞死に導いたりするp53が働かないようにした皮膚細胞からiPS細胞を作製した。  その結果、06年に山中教授らが開発した4遺伝子を細胞に組み込

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本のため、酒を断つ」中川昭一氏、地元で宣言 - 政治

    「日のため、皆さんのために酒を断つつもりだ」。衆院北海道11区に立候補する自民党の中川昭一前財務・金融相が9日、帯広市で開かれた後援会の総決起大会で約1500人を前に断酒宣言した。2月の「もうろう会見」が尾を引いて厳しい状況を強いられているが、会場からは「よく言った」と拍手がわいた。  父の一郎氏と親交があった政治評論家・三宅久之氏が大会で講演し、「薬を飲んだと言っているが、誰も信用していない。政治家として期待されているのだから、お酒をやめなさい」と指摘。中川氏は「おやじに説教されたようだ」と応え、断酒を宣言した。  総選挙で中川氏は、民主党前職の石川知裕氏=比例道ブロック=、共産党新顔の渡辺紫氏らと争う予定だ。(伊藤唯行)

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    はぁ
  • 新刊と古書の併売 書店再生の秘策となるか(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新刊書店が続々と古書ビジネスに進出している。家庭の棚を占める“在庫”を高値で買い取り、購買意欲を刺激。を売ったお金で別の新刊を買う…という好循環を狙う。「新刊が売れなくなる」と敬遠されがちだった新刊と古書の併売が、消費者の節約志向にもマッチして書店再生の秘策として注目されている。(海老沢類) 東京都江東区の商業施設に昨年10月にオープンしたフタバ図書TERA南砂町店は、売り場の3分の1にあたる約300平方メートルを古書コーナーに割く。約8万冊の古書在庫はすべて来店客から仕入れた。買い取り価格は、発売6カ月以内の文芸書なら定価の30%が相場だが、2巻合計で200万部を超すベストセラーになっている村上春樹さんの最新長編『1Q84』は「在庫が不足している」(同店)ため、定価(各1890円)の半額を超す1000円を提示。売る人にとって購入時との差額である890円で読めるというお得感をPRし

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    へぇ、いばい(意外)に流行るかもね
  • 架線なしでも大丈夫…クリーンな「ハイブリッド電車」が安定走行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    JRグループの研究機関「鉄道総合技術研究所」(東京都国分寺市)は、次世代形車両として、水素を燃料にした「燃料電池」で走る「ハイブリッド電車」を開発し、ブレーキをかけた際に生じるエネルギーを蓄積したバッテリーと組み合わせることで、安定走行を可能にした。燃料の安全性やバッテリーの耐久性などの研究を進め、実用化を目指す。 ハイブリッド電車は、水素と酸素を反応させたエネルギーを使用。ブレーキをかけた際に生じるエネルギーはリチウムイオンバッテリーで蓄積し、「エネルギーのリサイクル」を行う。 反応に必要な酸素は空気中から取り込み、余分にできる水や窒素を車外に排出する。国内の約4割を占めるディーゼル車両と比べ、「排ガスの心配もなく、クリーン」(山貴光研究室長)だという。 既存の電車は架線から電気を取り入れて走行しているが、ハイブリッド電車は架線が不要。山室長は「停電や変電所の架線トラブルで立ち往生す

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    実用化まで頑張ってくりーン!
  • asahi.com(朝日新聞社):新疆ウイグル自治区で航空機ハイジャックか 新華社速報 - 国際

    【北京=坂尻顕吾】新華社通信は9日夜(日時間10日未明)、中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区で航空機がハイジャックされたと速報で伝えた。ハイジャックされた場所や航空機の機種、航空会社など詳細は明らかにしていない。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/08/10
    うーむ