デザートもカトラリーも新潟県燕市産、食とものづくりの魅力発信 ANAクラウンプラザホテル新潟が3日間限定コース
わずか10分間の運動でも、脳の認知機能を高める効果があることが、筑波大学の征矢(そや)英昭教授らの研究で分かった。 軽いジョギングなどの運動を長期間続けると、認知機能の向上がみられることは以前から知られていたが、短時間の運動による変化を明らかにしたのは世界初。脳の左前頭前野の血流増加が関連していることも実験で証明した。米科学誌「ニューロイメージ」電子版に掲載された。 実験では、成人20人が軽いジョギング程度の負荷の自転車こぎを10分間続けた。運動前と運動後に色のついた文字を見せ、文字の意味に惑わされずに色を答えるテストを実施。近赤外光を使った「光トポグラフィ」という装置で、テスト中の脳の状態を調べた。 運動をせずにテストを行った時に比べ、運動をした方がテストへの反応時間が短くなった。運動後のテストでは、注意集中したり、行動を意識的にコントロールする実行機能にかかわる左前頭前野の「外側(がい
人に感染すると6割近くという高い致死率を示す高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)について、人の間で感染しやすい特徴を持つ種類があるらしいことがわかった。H5N1の感染は、現状ではウイルスを持つ鳥と濃厚に接触した人などに限られているが、人から人に感染しやすくなれば、世界的な大流行(パンデミック)を起こす恐れがある。日本と中国の研究者が24日、米専門誌(電子版)に発表する。 研究は、東京大医科学研究所の河岡義裕教授や中国農業科学院ハルビン獣医研究所のホアラン・チャン教授らが、日本の「感染症研究国際ネットワーク推進プログラム」の一環として実施した。 どんな特徴があると、ウイルスが人から人に効率よく感染するかを見極めるため、2001〜05年に中国の野鳥や鶏から見つかった6種類のH5N1を、モルモットで調べた。 モルモットは、インフルウイルスがまず最初に感染する、鼻やのどの細胞のウイルスとくっ
ニューヨーク・マンハッタン(Manhattan)の夕焼け(2009年12月11日撮影)。(c)AFP/Don EMMERT 【12月24日 AFP】米ニューヨーク(New York)で2人の高校生が行った調査から、新種のゴキブリが市内で繁殖している可能性が浮上した。 ブレンダ・タン(Brenda Tan)さん(17)とマット・コスト(Matt Cost)さん(18)は、ロックフェラー大学(Rockefeller University)のマーク・ストークル(Mark Stoeckle)教授(ゲノム学)の指導の下でDNAの調査を実施。2008年11月~09年3月にニューヨークのアパート、店舗、道路などから、スーパーマーケットで売られていた食品、果物の箱に入っていた虫の死がい、清掃用具についていた羽毛、乾いたふん、ゴキブリなど、217サンプルを集めた。 2人はサンプルを米自然史博物館(Ameri
海面上昇で水没の危機が高まっているイタリア・ベネチア(Venice)で23日、「アクアアルタ(acqua alta、高水の意)」と呼ばれる高潮に風雨が重なり、街の約56%が冠水した。水位は143センチで今年最高。 気象当局によると25日まで水が引かない可能性が高く、観光地のクリスマスに打撃を与えそうだ。ちなみに、ベネチアにおける最悪の水没被害は、1966年11月4日の194センチという。 写真は、冠水したサンマルコ広場(Piazza San Marco、2009年12月23日撮影)。(c)AFP/ANDREA PATTARO 【12月24日 AFP】海面上昇で水没の危機が高まっているイタリア・ベネチア(Venice)で23日、「アクアアルタ(acqua alta、高水の意)」と呼ばれる高潮に風雨が重なり、街の約56%が冠水した。 水位は143センチで今年最高。気象当局によると25日まで水が
<成田山新勝寺>初詣で客の交通整理巡り、地元で論議 飲食店など売り上げ偏り 12月24日11時9分配信 毎日新聞 ◇飲食店や土産物店、左側通行で売り上げに偏り 地元で論議起こる 毎年、正月三が日に約300万人が訪れる成田山新勝寺の初詣で客の交通整理を巡り、地元で議論が起きている。雑踏事故予防のため、今年の初詣でで参道を左側通行に制限する交通整理を初めて実施。その結果、新勝寺へ向かう客が歩く側の飲食店や土産物店では売り上げが激減したためだ。関係者の改善を求める声を受け、成田市観光協会などが警備を担当する成田署や新勝寺と協議を進めている。【駒木智一】 観光協会などによると、JR成田駅から新勝寺までの参道(約800メートル)には約120軒の店舗があり、毎年大勢の初詣で客でにぎわう。08年までは特に交通整理はせず、自然な流れに任せていた。 今年の初詣ででは安全面への配慮から、新勝寺へ向かう流
AP通信によると、米バージニア州ウィザビルの郵便局で、銃を持った車いすの男が人質5人をとって立てこもっていた事件で、約8時間後の23日深夜、男が警察の説得に応じて投降し、身柄を拘束された。 男は軍用爆弾を所持しているとの情報もあったため、警官隊もうかつに近づけず、警察側は最新式の銃携帯ロボットを車いすの男に向けて「ホールドアップ」。男は両手を上げたまま、爆弾が装備されている疑いのある車いすから離れ、地面にうつぶせの姿勢をとった。 詳しい状況は分かっていないが、死傷者はいないもよう。 男が郵便局に押し入ったのは23日午後2時半(日本時間24日午前3時半)ごろ。地元警察によると、男は元海兵隊員と称しているという。片足がなく、車いすを利用しているという情報の一方、車いすは押していただけとの情報もあり、詳しい犯人像は明らかになっていない。男はまた元海兵隊員と自称し、プラスチック爆弾(C4)を車いす
国の予算編成が大詰めを迎え、民主党のマニフェストの目玉だった「高校無償化」の内容が固まった。公立の授業料(年12万円程度)を国が負担するもので、それ自体は来年度から実施される。ただし、「その財源に」とセットで持ち出されたのが、高校生がいる世帯への税の優遇措置の縮小。2011年以降段階的に適用され、差し引きすると各家庭への実質的な支援はぐっと目減りする。「腑(ふ)に落ちない」という声も上がってきそうだ。 「100点は超えたと思っている」。財務省との調整がつき、23日に記者会見した川端達夫文部科学相はこう自己採点した。 今回の制度により、公立の生徒は授業料を払う必要がなくなり、私立の家庭も、授業料は国からの助成額(年11万8800円)を差し引いた分だけ学校に納めればよくなる。さらに、年収250万円未満で私立に通わせている家庭への支援は23万7600円と倍に増やす。 「高校無償化」は、民主
(CNN) コンピューター大手米ヒューレット・パッカード(HP)のPCに搭載されたウェブカメラに、白人の動きは認識できるのに黒人の動きは認識できない問題があることが分かった。これに気付いたユーザーが動画共有サイトのユーチューブに映像を投稿、HPも調査に乗り出したことを明らかにした。 問題のカメラはHPが発売したPCの新モデルに搭載されているもので、ソフトウェアを使って人間の動作や顔面を認識し、自動的に動きを追ったりピントを合わせたりできるはずだった。 ところがユーチューブに投稿された映像には、白人女性の動きにはカメラが反応するのに、黒人男性の動きには反応しない様子が映っていた。登場する2人は職場の同僚で、PCのカメラをテストしていてこの問題に気付き、面白いと思って友人に見せるつもりで映像を公表することにしたという。ただし人種差別論争を巻き起こす意図はなかったとしている。 このうわさはネット
Home News Case File 国内事例 海外事例 Industry Review CIO Interview Strategy View CIOの役割 経営革新 業務改革 IT投資/ROI コスト削減 ITガバナンス ベンダー・マネジメント IT組織改革 人材育成 内部統制 コンプライアンス プロジェクト・マネジメント アウトソーシング Technology View IT基盤 仮想化 システム統合 クラウド/SaaS セキュリティ管理 データ/ストレージ管理 クライアント管理 IT運用管理 BCM/リスク・マネジメント ERP SCM/設計製造 CRM システム開発 SOA/Webサービス オープンソース/Linux BI 情報共有/コラボレーション ナレッジ・マネジメント B2B eコマース サーバ/データセンター ネットワーク基盤 モバイル&ワイヤレス ガバメントIT I
リカルド・ダシルバ君(中央)がもらったのは青いサッカーボールだった。妹や弟は服をもらった=サンパウロ、平山写すサンタあての手紙を読み、仕分けする郵便局の職員=サンパウロ、平山写す あて先は「サンタさん」。願いを書いて手紙を出すと、本当にクリスマスプレゼントが届く――。貧しい子どもたちを対象にしたこんなプロジェクトが、ブラジルで続いている。見知らぬ誰かのサンタになってプレゼントを買うのは、普通の人たち。今年も、思いのこもった贈り物が町を行き交う。 サンパウロの中央郵便局で2日、会社員ロベルト・ペニドさん(30)が、テーブルに山積みになった手紙に目を通していた。見知らぬ子どもたちの「サンタさん」になって3年目。今年は誰にどんなプレゼントを贈ろうか、願いを読み、選ぶために来たのだ。 郵便電報公社の「郵便局のサンタクロース(パパイ・ノエル・ドス・コレイオス)」という事業だ。サンタあてに届いた
42歳、大手経営コンサルティング会社の元課長は、ポロポロと涙を流しながら、自分を責め続けた。この男性の会社は数年前、同業他社と統合。ほどなく、組織再編によって、12年間所属した部門の廃止が決まった。管理職から一般職へと降格を命ぜられたうえ、手塩にかけて育てた部下の人員削減を目の当たりにした。激変する職場環境は男性の心を揺さぶり、眠れない日が続いた。自殺という2文字が脳裏をかすめるようになったのは、それから間もなくのことだった。 これは、企業にメンタルヘルス(心の健康)のカウンセリングサービスなどを提供するピースマインドの相談者の実例である。男性はうつと診断され、会社を休職。現在も治療を続けている。 リーマンショック後に顕著 長引く不況などを背景に、うつ患者は増え続けている。厚生労働省によると、国内のうつ病患者は、2008年に初めて100万人を突破した。 1年ほど前までなら、うつと言えば職場
小売り大手セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長は23日、不振が続く傘下の百貨店のそごう・西武について「必要があればスクラップする。現在は一時的な不況ではない。ドライに積極的に決断する」と語り、地方の不採算店を中心に閉店を検討する考えを明らかにした。 朝日新聞社の取材に答えた。これまでの営業成績に加え、他社の店との競合関係や将来性なども精査し、来年1月にも来期の方針について結論を出すという。そごう・西武は「西武」を15店、「そごう」を11店、ロビンソン百貨店2店の計28店を全国に展開。2009年8月中間決算の営業利益は33億円で、前年同期比7割の大幅減益だった。 また、総合スーパーのイトーヨーカ堂については、13年2月までに不採算店など約30店を閉店する検討を進めている。鈴木会長は、当面は積極出店を控える方針を示し、約180ある店舗数も「ここ1、2年は少し減るだろう」と述べた。(
「温室ガス削減もう無理」鉄鋼・電力業界が予防線2009年12月24日1時1分 印刷 ソーシャルブックマーク 国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)の政治合意がまとまり、先進国は2020年の自国の削減目標を来年1月末までに一覧表に書き込むことになった。鉄鋼や電力など日本の一部産業界からは、鳩山政権が掲げる「1990年比25%削減」の見直しを求める声が噴出している。温室効果ガスの削減は「これ以上できない」と、各業界は予防線を張るのに懸命だ。 「削減目標は90年比25%削減ありきでなく、早急に再検討すること」。日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長(新日本製鉄社長)は21日、政府に削減目標の見直しを求める見解を発表、会見でも「日本だけが突出した目標を掲げると、日本の産業構造に大きな影響を与える」と強調した。日本製紙連合会の芳賀義雄会長(日本製紙グループ本社社長)も同日の会見で「国際競争力の低下につな
東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]
民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が土地取引をめぐり、政治資金収支報告書に4億円以上を記載していなかったとされる疑惑で、東京地検特捜部が小沢氏の元秘書で陸山会会計事務担当だった民主党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=について、政治資金規正法違反容疑で立件する方針を固めたことが23日、関係者への取材で分かった。特捜部は石川氏から任意で事情聴取した内容を検討した上で、強制捜査か任意捜査で在宅起訴にするかの判断を下すとみられる。 特捜部は、今年3月に西松建設をめぐる同法違反事件で起訴された小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=公判中=についても、陸山会の会計責任者として会計事務を統括する立場にあったことから、近く任意で事情聴取した上で立件の可否を検討する方針とみられる。 関係者によると、陸山会は平成16年10月29日、東京都内の不動産会社から世田谷区の土地476平方メ
【ロサンゼルス=飯田達人】米コロラド州で今年10月、男児が乗ったとされた気球が、実際はテレビ番組に売り込むための両親の狂言だった事件で、地元の郡地裁は23日、リチャード・ヒーニー被告(48)を公務妨害の罪で禁固90日、日本人の妻マユミ被告(45)を虚偽通報の罪で社会奉仕活動従事20日とする判決を言い渡した。 また、保護観察4年も科し、騒ぎを利用して本、テレビなどで金銭を得ることも禁じた。 AP通信によると、捜索費などの賠償額と罰金額は確定していないが、計約4万6000ドル(約420万円)に上る見込み。 裁判官は「子供やメディアを利用しての金もうけだった」と断罪。リチャード被告は「本当に申し訳ない。迷惑をかけたすべての人に謝罪したい」と述べた。
堺市の竹山修身市長が打ち出したLRT(次世代型路面電車)計画の中止問題で、市長が12月市議会で関連予算約9億2千万円の減額を盛り込んだ補正予算案を提案したのに対し、市議会の自民、公明など4会派は、減額を認めず、整備費を盛り込んだ当初予算通りとする修正案を24日開かれる本会議に提出する方針を固めた。4会派は議会の過半数を占めることから、提出すれば可決される見通し。LRT計画中止を訴え初当選、10月に就任した竹山市長の対応が注目される。 また、市長が策定する基本計画や重要施策などについて、議会に報告や議決を義務づける条例案も、4会派を含むほとんどの議員が提案する方針を固めている。この条例案が可決されれば、市長が今年度内にまとめるとしている長期計画のたたき台・堺活力再生プロジェクト(仮称)など重要施策の策定に大きなハードルとなる。 24日に4会派が提出する予定の修正案は、竹山市長が提案した補正予
【ニューヨーク=松尾理也】AP通信によると、米バージニア州ウィズビルで23日、銃を持った車いすの男が郵便局に押し入り、発砲した上で5人の人質を取って立てこもった。警察が包囲し、膠着(こうちゃく)状態となっている。 男が郵便局に押し入ったのは午後2時半ごろ。男は片足がなく、車いすを利用しているという。人質になっているのは郵便局職員3人と客2人とみられる。押し入った際に銃声が聞こえたが、負傷者は出ていないもよう。 男は体に爆発物のようなものをくくりつけているとの情報があり、現場には爆発物処理班も待機している。一部にプラスチック爆弾との情報もある。 ウィズビルはバージニア州西部に位置し、人口約8000人。
東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]
サンタクロース姿で走る人たち=23日午前、京都・鴨川河川敷、高橋一徳撮影 クリスマスを前に23日、京都市内の鴨川河川敷で恒例の「サンタクロースマラソンin京都」が開かれた。マラソン好きの市民らが始めた催しで、今年で8回目。「参た者」らがサンタクロースやトナカイ、雪だるまなどの格好をして、丸太町橋―四条大橋間(約1.4キロ)を100分間、周回した。 ベビーカーに乗った1歳から、78歳までの145人と犬1匹が思い思いのペースで走りながら、見物人の声援に笑顔で応えた。家族らと毎年参加しているという京都市伏見区の主婦西岡雅美さん(39)は「最初は恥ずかしかったけど、いまはこれが終わらないとお正月がきません」と話していた。
日中両政府が進めてきた有識者による初の日中歴史共同研究の報告書の内容が明らかになった。1937年の南京大虐殺は「大規模な虐殺行為」との認識では一致したが、犠牲者数は今後の研究課題とした。一方、日本の途上国援助(ODA)が中国の発展に貢献したと評価。共同研究の日中両座長は「相互理解を促進する第一歩」と位置づけている。 報告書は「古代・中近世史」「近現代史」の2部構成で、同じテーマに関する日中双方の論文を収録している。 近現代史の「総論」によると、日中全面戦争の発端となった37年の盧溝橋事件について、日本側は事件の「偶然性」を、中国側は事件発生の「必然性と計画性」を重視。毒ガス兵器の使用や市民への無差別爆撃など、日本軍の中国での侵略の傷跡が今も残っているとの考えで一致した。 南京大虐殺については「大規模な虐殺行為であることを認めこれを討論した」と明記。ただ、規模、原因、背景などについては
起訴直前の土壇場になって口を開き始めた市橋達也被告。供述しない被告の起訴に向け、状況証拠の積み上げに腐心してきた捜査当局の関係者は、突然、供述を始めた市橋被告の真意を測りかねている。市橋被告が裁かれる舞台は、一般市民が参加する裁判員裁判であることから、捜査関係者の中には「黙秘の継続は裁判員らの心証を悪くすると考えた市橋被告が、戦術を変更したのではないか」との憶測も聞かれた。 捜査関係者によると、逮捕当初は捜査員が投げかける雑談には答えていた市橋被告だが、その後は口数が少なくなり、時間の経過とともに取り調べ中はほとんど口を開かなくなったという。 「しゃべらないだけでなく、態度も良くなかった。机にひじをつき、そのひじに体をもたれかけるようにしながら、捜査員の話を黙って聞いていたりしていた」と捜査幹部。 市橋被告のこのような態度から、捜査本部では早い段階から、供述がなくても市橋被告の犯行を立証す
役所が閉まる年末、職を失って失業給付も打ち切られるなど生活に困った人たちの支援をどうするか。朝日新聞社が18政令指定市に聞いたところ、生活保護の相談・申請を受ける態勢に差があった。特別な対策をとらない市について、「寒い時期に対応しないのは命にかかわる」との声があがっている。 18市のうち、29日以降も生活保護の窓口や臨時相談会を開くのは、千葉、広島、福岡など8市。相談から申請まで受け付ける広島市は、住居を失った困窮者が当面の簡易宿泊施設代などをまかなえるよう一時金の貸し付けもする。浜松、岡山両市は、対策の実施に向けて検討中とした。 一方、さいたま、横浜、川崎、京都、大阪、堺、神戸、北九州の8市は効果が乏しいなどとして、生活保護の相談を予定していない。生活保護利用者が全国最多の大阪市は通常通り、各区役所の窓口を閉める。釜ケ崎(あいりん地区)の日雇い労働者対象の相談と臨時宿泊所はあるが、そ
今年5月からスタートした裁判員制度は、先週で年内の公判日程をすべて終了し、読売新聞の集計では、これまでに138件の裁判員裁判で、142人の被告に判決が言い渡された。 いずれも有罪で、実刑が110人と8割近くを占めた。多くは量刑の重さが争点となり、被告側が全面的に無罪を主張したのは3件にとどまった。 実刑となったケースの量刑を検察側の求刑と比較すると、平均約78%で、従来から指摘されていた「求刑の8がけ」に近い傾向がみられた。ただ、性犯罪事件では重い量刑となった判決が目立つ一方、親族間の介護や暴力に絡む事件では、量刑が求刑を大きく下回るケースも多かった。 また、執行猶予付きの有罪判決では、6割を超える20人に保護観察が付けられた。 一方、今月18日現在、少なくとも30件で被告側が量刑などを不服として控訴。うち1件では控訴を棄却し、1審を支持する高裁判決が出ている。 判決までの公判回数が最も多
牛丼の競争が熱を帯びてきた。松屋が12月3日に牛めしの並盛りを380円から320円にするや、ゼンショーのすき家が7日、牛丼並盛りを330円から280円に値下げした。両社とも、11月に期間限定で行なった値下げ効果に自信をつけての取り組みだ。 「スーパーなどの低価格弁当やセルフうどん店など、ワンコイン(500円)で食べられるモノが増えた」(鮫島誠一郎・いちよし経済研究所主任研究員)。5月から直近11月まで、既存店の売上高は大手3社共に前年割れが続く。牛丼には、競争力のテコ入れが迫られているのだ。 「(60円の値下げで)もう一度、牛丼に振り向いてもらいたい」(佐藤雅敏・松屋フーズ取締役)。松屋の値下げ原資は、期待される客数増によるものだけではない。定食などに比べてオペレーションの容易な牛めしの売上比率を上げ、人件費を削減していくという。 すき家の280円は、2001年の「デフレ宣言」下ですき家や
考えてみたら「謝ったら俺が非を認めてるだけで終わるんじゃね?」と思ったり、 某所でメンヘラ扱いされたり(俺は構ってちゃんだと思いますよ!)、 …とにかく色々考えた結果「反論しといた方がいいだろう」という結論に達したので削除したエントリーを復活させて(理由は後述)、相手の方のようにコソコソやらずに真正面から戦ってみようと思います(キリッ) ※もう1回注意。本音を書かないと意味ないと思うので普段とは違った口調になったり、最近は本文で使わないようにしてた芝生(w)を生やしたりします。そういうのが耐えられる方だけご覧ください。 ○何があったの? 1:俺が「他誌のヒロインを持ってくるジャンプの読み切りに驚いた」というタイトルで、 ジャンプ最新号に載った読み切り作品と「荒川アンダーザブリッジ」のヒロインが似ているという内容の記事を書く (記事を復活させたのは以下の事実で俺が嘘を言っていたら大変なことに
訪中して会談を前に中国の胡錦濤国家主席(右)と握手する小沢民主党幹事長=10日午後、北京の人民大会堂(代表撮影・共同) 民主党大訪中団の事前折衝で、約140人の民主党国会議員全員が、胡錦濤中国国家主席と握手して写真撮影を行うことに中国側が難色を示したが、これに対して小沢一郎幹事長が「だったら行かない」として、訪中計画を中止する構えを見せていたことが23日、分かった。その結果、10日夕、北京市の人民大会堂では、胡氏の前に国会議員が列をつくり、次々と胡主席と笑顔で写真に収まる記念撮影会が実現した。 民主党国際局長の藤田幸久参院議員によると、訪中直前の段階で中国側は、胡氏と国会議員一人ひとりとの写真撮影について「時間がかかり過ぎる」ことを理由にいったんは断ってきた。だが、それを聞いた小沢氏は「そんなに時間はかからないはずだ」として、握手撮影が実現しない場合は、訪中自体の取りやめも辞さない考えを示
【ロンドン=有田哲文】米自動車大手フォード・モーターは23日、傘下のスウェーデンの高級車ブランド「ボルボ」を、中国の自動車メーカー、吉利汽車に売却することで基本合意したと発表した。 フォードの発表によると「ボルボ売却にかんする実質的な条件が整った」としている。詳細はこれから詰めるという。AP通信などによると、フォードは1999年にボルボを約65億ドル(5900億円)で買収したが、昨年以来、売却先を探していた。フォードの7〜9月期決算によると、ボルボは1億3500万ドル(120億円)の営業赤字を出している。 同じく中国自動車メーカーの北京汽車も米ゼネラル・モーターズ傘下のスウェーデンのブランド「サーブ」から知的財産権などを買収する方向になっており、金融危機後の自動車再編で中国メーカーが一定の地歩を築くことが確実になった。
「国民から広く支持を集めている政治家だと見せたかった」−。鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金事件で、懇話会の元会計事務担当で、東京地検特捜部が在宅起訴の方針を固めている元公設第1秘書は、特捜部の事情聴取に対し、鳩山氏や実母の資金を個人献金に偽った動機をこう供述しているという。一方で「単にずさんだっただけ」などといった指摘もある。元公設秘書の偽装の手口を改めて検証してみた。 ■報告書作成の実態 「元秘書は、それほど悪いことをしたと思っていないと思う。程度の差こそあれ、どの事務所でもやっていることだから」 会計事務を担当したことのある国会議員秘書は、今回の偽装献金について、こう話しつつ、収支報告書作成の実態を明かす。 「国会議員は、多額の政治資金を集める一方、“子分”の議員に配る金など表に出せないものも含めて多額の支出がある。収支報告書を作成する際は支出の総額をまず
財務、文部科学両省が同日行った高校授業料実質無償化をめぐる折衝で合意されたものだ。私立高については、年収250万円未満の世帯に、公立高の授業料相当額の2倍の額を支給することも決まった。両省協議の決着後、川端文科相が記者会見して明らかにした。 公立高については、所得制限を設けず、生徒1人当たりの授業料相当額(年11万8800円)を基準に地方自治体に授業料収入の相当額を支給し、生徒からの授業料徴収は行わないことになった。世帯が支給申請書を出す手続きを省いて事務費を減らす狙いがある。 私立高の生徒には公立高の授業料相当額を支給するが、同額の2倍となる年23万7600円を支給する世帯の年収を、当初予定していた500万円未満から250万円未満に引き下げ、250万〜350万円未満の世帯への支給額を同1・5倍の17万8200円とした。 概算要求の4501億円は、568億円減って3933億円となった。文科
大寒波の影響で全面運休に追い込まれていたユーロスター(Eurostar)は22日、運行を再開した。ロンドン(London)では23日、クリスマス・イブまでに目的地に到着しようと、寒さのなか数千人の乗客が駅に詰めかけた。(c)AFP/Leon Neal
1杯1万円のラーメンだけで勝負するラーメン屋…「口にした客はみな押し黙る」 1 名前: ペーパーナイフ(東京都):2009/12/23(水) 18:07:01.49 ID:/WVjSAuy● ?PLT 1万円ラーメン、店主の覚悟に迫る 目黒の「藤巻激城」 来年から1杯1万円のラーメンだけで勝負する藤巻さん=目黒区上目黒 メニューは1杯1万円のラーメンだけ−。国中がデフレにあえぐ中、こんなとんでもない店が来年1月、東京都内に誕生する。目黒区上目黒の「藤巻激城」。1杯3千円の価格設定と会員予約制を敷き、庶民の味「ラーメン」の世界に“高級”という概念を持ち込んだ店主、藤巻将一さん(41)の新たな挑戦だ。今回、裏メニュー的に存在していた1万円の「五味融合皇帝麺(めん)」に絞ったというのだが…。(安岡一成) 「スープが1万円、麺はオマケです」 自信たっぷりな視線を色つき眼鏡の向こうからのぞかせて説明
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く