タグ

2020年9月19日のブックマーク (6件)

  • ヨドバシカメラさん、転売ヤー対策のため(?)PS5の抽選申し込みにいい感じの条件を設ける

    ヨドバシカメラ【公式】 @Yodobashi_X \ヨドバシ.com会員様限定❗/ ソニープレイステーション 5 の抽選お申込みの受付を開始いたしました。 詳しくはこちら⇒limited.yodobashi.com pic.twitter.com/zZq169xkz9 2020-09-19 11:29:36 リンク limited.yodobashi.com ヨドバシ・ドット・コム 人気商品抽選|ヨドバシ.com ネット通販なら「ヨドバシ.com」。家電製品から、日用品、書籍、ファッションまで幅広いジャンルの商品 700万点以上をご自宅までお届け。日全国へ全品配達料金無料、即日・翌日お届け実施中。店舗在庫の確認、お近くの店舗で受取りもできます 13 users 1416

    ヨドバシカメラさん、転売ヤー対策のため(?)PS5の抽選申し込みにいい感じの条件を設ける
    jtw
    jtw 2020/09/19
    既存のお客様を第一に考える目線に立てばそれほどおかしな対策ではない。
  • 死刑賛成してるやつってアホだよな

    凶悪な犯罪者に対して死刑あるいはそれ以上の罰を望むのは感情的に当然とかいってさ 身内がそういう犯罪にあったら殺してやりたいって思うんだろ けど、そういう殺意を持つ時点でどこかで認知が歪んで死刑に相当する罪を犯してしまう可能性は誰にだってあるだろ 死刑にありって言ってるやつはみんな人殺しする可能性を全然否定出来ないわけだ そんな野蛮なやつの主張現代社会から駆逐しないとダメだろ そう思わん?

    死刑賛成してるやつってアホだよな
    jtw
    jtw 2020/09/19
    死刑賛成派。みんな人殺しをする可能性を一切否定しない。高笑いしながら人を殴り続ける人、プライドのためなら何でもする人など、理性とはほど遠い人間がこの世に多数存在している。そんな現実を見ようよ。
  • コロナで在宅勤務 欠勤扱いや最低評価に 教諭が大阪市を訴える | NHKニュース

    ことし3月に海外から帰国した大阪市立の中学校の教諭が、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためおよそ2週間自主的に在宅勤務をしたところ、欠勤扱いにされたうえ、人事評価も最低にされたとして、大阪市に賠償などを求める訴えを起こしました。 訴えなどによりますと、ことし3月17日に松田さんは労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました。 この日、海外での急速な感染拡大を受けて政府の専門家会議が記者会見を開き、ヨーロッパなどからの帰国者に2週間の自宅待機などを求めたことから、松田さんは学校と相談して3月末まで在宅勤務をしたということです。 しかし、学校が市教育委員会と協議した結果、自宅での業務は認められないとして欠勤扱いにされ、人事評価も最低にされたということです。 松田さんは、ことし2月に国が各地の教育委員会などに対し、感染症がまん延するおそれがある場合は教員の在宅勤務を推奨するよう伝えているの

    コロナで在宅勤務 欠勤扱いや最低評価に 教諭が大阪市を訴える | NHKニュース
    jtw
    jtw 2020/09/19
    さて大阪市長はなんと答えるんでしょうね。
  • オタク、家を買う|ノンちゃん

    友人の受け売りだけど、これからマンションを買おうと思っている人がまずすることはこの方のインスタをフォローすること。飼ってるトイプレッドのロンたんもぬいぐるみか?!ってくらいめちゃくちゃ可愛いので取り急ぎ覗きに行ってみてください。 ジェレミーさんも可愛いです。有益な情報満載のストーリーがハイライトにまとめて掲載されてます。 その中で 「住宅ローンは頭金なしのフルローンが組める」「諸費用もローンに入れられる」「女性こそマンションを買うべき」 などと書かれているのを拝見し、もしかして……これはわたしにもマンションが買えるのでは???という気持ちが加速。 確かに賃貸お金を払い続けても自分の資産にはならないものだし、母親が昔から「東京は家賃が高いからマンション買っちゃえば?」と言っていたのを思い出し(しかし今回マンション買う!と決めて親に相談したら「その前に結婚相談所に登録しない?」と言われました

    オタク、家を買う|ノンちゃん
    jtw
    jtw 2020/09/19
    築40年のマンション、頑張って35年住んだらちょうど残価ゼロ円くらいですね。資産価値は将来のこらない。でも、家賃と比べてローン+修繕積立+管理費が安いのなら良い選択肢。
  • Amazon、プレイステーション 5の高額転売を一律停止に

    Amazon、プレイステーション 5の高額転売を一律停止に
    jtw
    jtw 2020/09/19
    批判が多すぎるとこういう対応になるってことは、Switchはまだ批判の声が足りないのだろう。
  • 縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相

    9月18日、河野太郎行革担当相は、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。16日撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 18日 ロイター] - 河野太郎行革担当相は18日の閣議後会見で、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。 河野担当相によると「全てのメールに自分で返信するとした手前、昨夜読んだが、100通くらいかと思っていたら事中に1000通、3000通と増えた」という。「具体的な提案などもあり、きちんと対応したい」と述べ、内閣府の規制改革ホットラインは受付を継続していると紹介した。

    縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相
    jtw
    jtw 2020/09/19
    この行動力を失笑するような人間にはなりたくないものだ。