タグ

ブックマーク / bakera.jp (5)

  • secure.softbank.ne.jp廃止できません!? | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年7月15日2時10分頃 これは驚きました……「モバイルバンキングは今でもsecure.softbank.ne.jp方式が主流 (d.hatena.ne.jp)」。 以下は、ログイン画面のURLがhttps://secure.softbank.ne.jp/~となっています。大手都市銀行は全てという感じです。 三井住友銀行三菱東京UFJ銀行みずほ銀行りそな銀行セブン銀行じぶん銀行住信SBIネット銀行楽天銀行新生銀行secure.softbank.ne.jpはホワイトリスト方式で残されるということでしたが、上記モバイルバンキングは、そのホワイトリストの対象なのでしょう。 なんということでしょう。 7月からは、secure.softbank.ne.jpで表示されるのは公式サイトのみ (かつ、ソフトバンクに申請したサイトのみ) になりましたから、公式サイトと無関係の者が罠コンテンツ

    jtw
    jtw 2011/07/15
    レインボーブリッジが封鎖できません!と空目。
  • 最近一週間ほどのえび日記 | 水無月ばけらのえび日記

    字幕職人の朝は早い……公開: 2019年7月11日21時0分頃 2019年7月20日、JACことJapan Accessibility Conference - digital information vol.2 (japan-a11y-conf.com) が開催されました。私は実行委員、スタッフ、スポンサー担当、司会、登壇といった役割で関わりました。 なお、各セッションの内容については、セッション一覧 (japan-a11y-conf.com)をご覧ください。 個人的に最も印象に残ったのは、セッションB-5の "Ask Us Anything" の一幕。とある動画サービスで、「補聴器ユーザーの葛藤と苦悩」という番組があったのですが、なんと、そういうテーマであるにもかかわらず字幕がついておらず、補聴器ユーザーが視聴できなかったのだそうです……。 さて、そんなJACですが、一部を除いてセッシ

    jtw
    jtw 2010/06/08
  • WEBインベンターがCookieを使うようになった | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2010年4月11日21時50分頃 「URLを知られたらアウトな管理画面」の話ですが、「管理プログラムのセキュリティーの向上 (mag.wb-i.net)」というアナウンスが出ていますね。 WEBインベンターのご利用に心から感謝いたします。ショッピングカートの管理プログラムのセキュリティーを一層向上させましたのでお知らせいたします。 追加された機能は、次の4つです。 (1)クッキーによるログイン方式。 (2)指定したIPアドレスからのみ管理プログラムにアクセスできる。 (3)パスワードの暗号化。 (4)メールフォームのスパム対策など。 以上、管理プログラムのセキュリティーの向上 より パスワードをURLにつけて引き回すのをやめて、Cookieを使うようにした模様です。下の方にサンプルへのリンクがあるので、早速確認してみると……。 サンプルのログイン画面にアクセス: http://w

    jtw
    jtw 2010/04/13
    斜め上・・・・。いや、斜め下か。対応が面白いから継続観察対象だな。
  • スピンドクターと脆弱性関連情報 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年11月10日22時5分頃 読み終わったので。 スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術 (www.amazon.co.jp)スピン = 情報操作のお話。さまざまな操作の例が紹介されているのですが、興味深いと思ったのは、先に情報を出してニュースとしての価値を低下させてしまうという手法。「しんぶん赤旗」にスクープさせると、他紙が後追い取材をしなくなるとか……。民主党偽メール事件の話も非常に興味深かったですね。 ※個人的に期待していたネット情報操作の話は、最後にちょこっと出ていただけで、ほぼ既知の話でした。そこは少し残念でしたが、他の部分は読み応えがあったかと。 しかし考えてみれば、脆弱性関連の報道やリリースなんてのは「スピン」の典型例でしょうね。 私が発見・報告して報道された事例としては、最近ではサンシャイン牧場、古くはニフティのXSS、JVNアンケート

    jtw
    jtw 2009/11/19
    「スピン」という言葉を初めて知った。なるほどねー。
  • ITproのセキュリティ検定がヤバイ | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2008年11月7日1時55分頃 こんなのがあったのですね。「ITpro EXPO検定---全11分野で,あなたのIT理解度はいかに? (itpro.nikkeibp.co.jp)」。 セキュリティ検定の解説もあったので見てみましたが、超難問が3問ほどあったので、独自に解説してみます。 Webブラウザを狙うクロスサイト・スクリプティングは,どのような問題点によって起こるでしょうか。 A) クライアントOSの弱点(ぜい弱性) B) Webブラウザを使うユーザーの油断 C) Webブラウザの弱点(ぜい弱性) D) Webサーバーの弱点(ぜい弱性) 以上、セキュリティ検定の解説【問題2】 より 「WebサーバやWebブラウザにもクロスサイトスクリプティング脆弱性がある」という知識を問う問題ですね。XSSというと普通はWebアプリケーションの問題ですが、WebブラウザやWebサーバに問題が

    jtw
    jtw 2008/11/07
    すっきり。
  • 1