タグ

2009年11月19日のブックマーク (10件)

  • ロングテールをリアルに実践~九州に“凄い”ホームセンターがあった:日経ビジネスオンライン

    篠原 匡 ニューヨーク支局長 日経ビジネス記者、日経ビジネスクロスメディア編集長を経て2015年1月からニューヨーク支局長。建設・不動産、地域モノ、人物ルポなどが得意分野。趣味は家庭菜園と競艇、出張。 この著者の記事を見る

    ロングテールをリアルに実践~九州に“凄い”ホームセンターがあった:日経ビジネスオンライン
  • 著作権料請求にアーティスト激怒 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    著作権料請求にアーティスト激怒 - ライブドアニュース
    jtw
    jtw 2009/11/19
    ヤクザのほうがサービスが明確。
  • 少しの工夫でスッキリ、おしゃれに!理想の「お部屋」を作ろう - はてなニュース

    はてなブックマークでも最近話題になっている「お部屋」関連エントリー。おしゃれな部屋の写真を見る度に、「こんな部屋に住んでみたい!」と思う人は多いはず。しかし実際に模様替えするとなると、何から手を付けていいのか迷いますよね。今回はそんな時に参考にしたい、「お部屋作り」のポイントについてのエントリーを集めてみました。 (11/18 編集部追記) 「部屋の掃除術」についての記事も公開しました。合わせてご覧ください。 “片付けられない”あなたに!年末までにチェックしたい「お部屋の掃除術」 今すぐできる!部屋をスッキリ見せる方法 まずは今のお部屋を簡単にスッキリ見せるためのポイントです。 ちょっとした工夫で部屋をスッキリ見せるための方法 - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記 おしゃれ部屋(?)の作り方 - IDEA*IDEA ? 百式管理人のライフハックブログ

    少しの工夫でスッキリ、おしゃれに!理想の「お部屋」を作ろう - はてなニュース
  • 「なぜ削らないのか」 福島氏、もんじゅ再開を批判 - MSN産経ニュース

    社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は18日の記者会見で、行政刷新会議の事業仕分けチームが、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の運転再開費(232億円)を削減しなかったことについて、「もんじゅは(平成7年の)ナトリウム漏れ事故以来、1ワットも生んでいない。大規模公共事業の見直しの観点からいえば、メスを入れるべきではないか」と述べ、事業仕分けチームの判断に異論を唱えた。 福島氏は事業仕分けそのものは「新しい政治の一歩」と評価しているが、もんじゅについては、「事故後、10数年間動いていない。こんなことに何百億円も使っていいのか。仕分けチームの結論は社民党はおかしいと思っている」と指摘した。

    jtw
    jtw 2009/11/19
    結果的に見直しは同意。ただし、「10年動いていない」から見直すという考え方はおかしい。/知識がない人の方が結果的にいいところついたりするもんだな。
  • VPNをわずか数クリックで作成できる『Comodo EasyVPN』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:『Comodo EasyVPN』は、パソコン間の安全な仮想プライベートネットワークをお手軽に作成できるフリーアプリ。つまり、職場にいながらあたかも同じローカルネットワーク上にあるかのように、家のパソコンへアクセスできるということです。 『Comodo EasyVPN』は過去に米ライフハッカーで採り上げた『VPN(Virtual Private Network)アプリHamachi』(英語記事、日語の解説はこちら)と同様、セットアップはかなりシンプル。 アプリをインストールし、アカウントを登録してログイン。二つ以上のパソコンでこのアプリを起動したら、簡単にかつ安全に一つのパソコンから他のパソコンへまるで同じローカルネットワーク上かのようにアクセスが可能になります。VPNの作成は下記のようなことをしたい!というときに、とても便利です。 外出中に自分の職場や自宅のPCへ安全

    VPNをわずか数クリックで作成できる『Comodo EasyVPN』 | ライフハッカー・ジャパン
  • スピンドクターと脆弱性関連情報 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2009年11月10日22時5分頃 読み終わったので。 スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術 (www.amazon.co.jp)スピン = 情報操作のお話。さまざまな操作の例が紹介されているのですが、興味深いと思ったのは、先に情報を出してニュースとしての価値を低下させてしまうという手法。「しんぶん赤旗」にスクープさせると、他紙が後追い取材をしなくなるとか……。民主党偽メール事件の話も非常に興味深かったですね。 ※個人的に期待していたネット情報操作の話は、最後にちょこっと出ていただけで、ほぼ既知の話でした。そこは少し残念でしたが、他の部分は読み応えがあったかと。 しかし考えてみれば、脆弱性関連の報道やリリースなんてのは「スピン」の典型例でしょうね。 私が発見・報告して報道された事例としては、最近ではサンシャイン牧場、古くはニフティのXSS、JVNアンケート

    jtw
    jtw 2009/11/19
    「スピン」という言葉を初めて知った。なるほどねー。
  • ラーメンデータベース

    2024年3月12日(火曜日) 20時00分8人目←多分(1ロット多分7人)2ロット目での提供 20時09分券購入 20時10分着席 20時33分着丼(1ロット約11分) レンゲの用意多分無し 分からなかった 非常に美味い 蓮爾関連のお店はMEN YARD... 続きを見る

    ラーメンデータベース
  • チャーハンデータベース - レビューとランキングで探す。全国チャーハンデータベース

    子供時代を思い出すワンパクなべ物♥ 令和6年2月3日の土曜日、地元での集まりがあり、夕方も拘束されるので、ちょっとした休憩時間に早めの夕べにこちらのすた丼屋さんに1年ぶりにやってきました。直近では飯田の13号線バイパスのお店に行きましたが、今回は西バイパスのお店に訪問しました。 こちらの券売機はカードは使えませんが電子マネーが... 続きを見る

    チャーハンデータベース - レビューとランキングで探す。全国チャーハンデータベース
  • 「デジタル音楽はタダ」国民性の乱れと憂慮、レコ協・石坂会長 

    jtw
    jtw 2009/11/19
    そういったダウンロード件数が多ければ多いほど、この人達の懐が潤う構造。イベント主催会社ってどこだろうねw/「いいか?DLするなよ?絶対するなよ?」的メソッド。
  • はてなユーザーと話していてもつまらない。 - キングダムぶろぐ

    WEB系のITベンチャーに入って、はてなブックマーク・ダイアリー、そしてtwitterに出入りするようになった。 2ch・mixiとまともな仲間が見つけられなかったから、はてなtwitterに行けばすごい奴がいるだろうと思っていた。 しかし、その目論見は甘かった。はてなブックマークに来てやっとWEBエンジニアという集団が見えてきたけど、実態は全然ぬるい連中だった。 まず、話してもつまらない。「ああ、逃避の場所としてはてなを選んだんだな」というのが丸わかりなほど、まともな返答ができない奴が多すぎる。会話の中で(こういう言葉は嫌いだが)ボケを言うにも梅田望夫の台詞の引用だとか、内輪受けな言葉(ただし、エンジニアとしては全くマニアックではない)を言う程度のことが「面白い」とされている。それですら誰かが言っていて「ここでこれを引用すれば面白い」と学習した上でのコピーでしかないし、全く自分の発想や

    はてなユーザーと話していてもつまらない。 - キングダムぶろぐ
    jtw
    jtw 2009/11/19
    どうみても釣りとしか思えない文章だと思ったら、増田の改変版か。/とても良く釣れているようでおめでとうございます。