タグ

大前に関するjunhoのブックマーク (3)

  • 日本の生産性を見直せ 1 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    システム会社が足を引っ張りかねない 労働生産性の低さについては、わたしは特にシステム会社に問題を感じている。システム会社は、企業から導入したいシステムの希望を聞いて、それに適応するソリューションシステムを開発して納品する。ところが現実には、よその会社とまったく違うシステムというものはそれほどない。業務内容がある程度似ているのだから、そこで利用するシステムも類似点はあるのは当然のことだろう。このため多くの国ではシステムを次第にパッケージ化し、むしろそれに合わせて業務のやり方を変えていく、ということが90年代に広く行われた。 ところが、日のシステム会社は発注を受けたら、一品料理のようにその都度、テーラーメードのシステムを開発して納品しているのである。たとえ以前、類似するシステムを開発していたとしても、ゼロから開発したような顔をして、高い金額を請求している。これは企業だけではなく官公庁や

  • 企業リスク対策(第75回)[大前 研一氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社 友好的なアジアの国でも慰安婦問題は特別

    友好的なアジアの国でも慰安婦問題は特別 他のアジア各国では、安倍首相をはじめとする「右大臣」たちの発言をどのようにとらえているのだろうか。 先日、わたしはフィリピンのシアゾン駐日大使と、この問題について話し合う機会があった。彼の奥さんは日人である。また大の親日家としても知られている。その彼が「これは大きな問題だ。安倍首相は気でそのようなことを考えているのか」と強い態度で、安倍首相や彼をサポートする人たちの危険性に言及していたのである。 彼の言い分はこうだ。「フィリピンは、第二次世界大戦でアジア各国を戦禍に巻き込んだ日を許した。その結果、日とフィリピンの関係は極めて友好的になった。ところが、そのフィリピンでさえ、慰安婦問題は我慢することができないのである。あくまで日が、従軍慰安婦問題は軍の強制ではなかったと言い切る態度を通すのであれば、フィリピンは強く抗議し、対峙しなくて

  • 志の低い学生が多すぎる日本。学生は、20年後のキャリアを見ているか? - 大前研一のニュースのポイント

    12日、リクルートがまとめた2008年春卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングで、みずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)が初の1位になった。 ランキング上位は、次のようになっている。 1位:みずほFG、2位:全日空輸、 3位:三菱東京UFJ銀行、4位:トヨタ自動車、 5位:日立製作所、6位:電通、 7位:JR東海、8位:JTB、 9位:博報堂、10位:松下電器産業 来の銀行業務をまともに遂行できないような企業の人気が高まっていることに、私は閉口してしまう。 日の学生はいかに志が低いかを露呈しているようなものだ。 学生がその企業を選んだ理由(02年から07年の最近5年間)の推移を見ると、さらに面白いことに気づく。 『自分がやりたい仕事ができる』と『仕事の成果や業績が正当に評価される』という理由が下降しているのに対し、『給与、福利厚生など待遇が良い』と『雇用が安定している』と

    志の低い学生が多すぎる日本。学生は、20年後のキャリアを見ているか? - 大前研一のニュースのポイント
  • 1