タグ

ブックマーク / tomoya.hatenadiary.org (14)

  • あなたの発音レベルは?一度は受けてみたいサウスピークの英語の発音診断テスト。 - 日々、とんは語る。

    人は英語の発音が苦手です。そもそも上手く聞き取れないため、発音も上手くできません。残念ながらそれは仕方のないことです。 しかし、一体どれくらい発音が出来ないものなのか?一度、身をもって体験してみたいと思ったことはないでしょうか? フィリピンのセブ島にある語学学校サウスピークは、発音レッスンの中で、英語の発音診断テストを実施しています。そのため、実際に自分の発音がどのくらいのレベルなのかを客観的に測ることが可能です。 というわけで、実際に発音診断テストを受けてみたので、その内容を紹介します。 パート1「ひたすら文章を読んで発音をチェック」 今回、僕の診断してくれる講師はサウスピークのシャーメイン先生です。決められた文章をひたすら2回ずつ読んで発音をチェックしてもらいます。 一度も読んだことのないワードも登場しますが、気にせずもりもり読んでいきます。 45センテンスを読んだところでようやく

    あなたの発音レベルは?一度は受けてみたいサウスピークの英語の発音診断テスト。 - 日々、とんは語る。
    junho
    junho 2016/10/24
    発音レッスン
  • 日本のWebエンジニアの大半が、変化に対応しきれなくなっている件について。 - 日々、とんは語る。

    先週書いた10年のツケを支払ったフロント界隈におけるJavaScript開発環境(2016年4月現在)。という記事がまずまずの反響を得たのですが、僕の予想とは異なり、「こんなに多くのツールやフレームワークを必要とする現状はおかしい」といった、状況批判の意見が多く集まりました。 Mediumなど海外メディアでは、もはやこの種のツールを組み合わせたフロントエンド開発が当たり前として受け入れらており、この半年間ほどは「実際にどの組み合わせがベストか」という議論が行われていました。そして、そういった議論もようやく落ち着きを見せ、おおよそ僕が書いたような組み合わせに帰結しつつあります。 そのため、まさか「フロントは変化が激し過ぎる」とか「保守が大変そう」などといったような、1年くらい前に言われていた意見が、いまだに多くを占めるとは、まったく予想していなかったというのが正直な意見です。ひと昔まえであれ

    日本のWebエンジニアの大半が、変化に対応しきれなくなっている件について。 - 日々、とんは語る。
  • 俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。

    実家にて荷物を整理していたところ、俺が小学2年生の頃に書いた伝説の『おこるとどれだけそんをするのか?』発掘されました。 このの存在については、大人になってからも何度か見返していたので、内容も把握していたのですが、デジタルデータとしてまだ保存していなかったので、今回無事にデジタルデータとして保存しました。 何度読み返してみても爆笑必死で、それでいて、とても深みがあり、俺という人間の根源が溢れんばかりに滲み出ています。 こんなヤバいものを大切に保管してくれていたオカンに感謝しつつ、みなさま宜しければご堪能下さい。 もくじ 第一部 おこるときどうおこるか 1〜2 第二部 こういうかんちがいはしないでほしい 3〜4 第三部 おこるとどれだけそんするか 5〜7 第四部 ふくしゅう 8〜9 第一部「おこるときどうおこるか」 おこると言うことは、そんである。 おとなは、すぐ、ちょっとしたことでおこる

    俺が小学2年生のとき書いた『おこるとどれだけそんするか?』がヤバい。 - 日々、とんは語る。
    junho
    junho 2015/11/27
  • 東洋大学の社会学部で講義しました。 - 日々、とんは語る。

    先日、高校時代の友人の紹介で東洋大学社会学部の授業で講義する機会を頂いたので、1コマの講義を行いました。 なお、大学の講義は2012年の香川大学について2回目、今年高校でも講義をしたので、学校関係では3回目となりましたが、今回は300名以上ということで、過去最大の人数で面白かったっです。 講義の内容「労働と文化 -フリーターと起業海外 -」 オーダーとして、仕事人生の多様性を考える授業とのことなので、僕の人生をベースにして、学生達に考える材料を与えたり、将来の就職についてのアドバイスなど、いわゆるありがたいお言葉を与える内容を考えました。 ただ、香川大学の情報学部と違い、文系については、ただでさえ大学に行っていない身としては、まったくもって未知の人種で、聞き手の将来が具体的に想像できなかったこともあり、伊賀さんとの対談をベースに、自己紹介と自身の経歴、その後、将来にを考える上での現在の

    東洋大学の社会学部で講義しました。 - 日々、とんは語る。
  • 最近の伊藤。 - 日々、とんは語る。

    西日を代表するニートである伊藤は最近のドラクエにはまっている。ドラクエ7(プレステ)をクリアした伊藤は別のドラクエを買った。 伊藤:今度はドラクエ6(プレステ)を買いましたよ。 俺:おお、ハッサンのやつやな 伊藤:え!?トルネコやろ? 俺:トルネコは4や! 伊藤:つまりあれか、VのとなりにIがあったから6やと思ったけど、実は4やったわけやな。流石、伊藤。VIとIVを把握してなった。 次の日。 伊藤:早速、第一章のブライアンをクリアしましたよー! 俺:ライアンや! ブライと混ざっとる!! 伊藤:そうか、紛らわしい名前や。どこまでも隙のない伊藤であった。 追記:最近のメール せっかくなので最近のメールを晒して、更にみんなを癒したいと思います。 ラーメンのお誘いメール 俺:ラーメン? 伊藤:ノー麺 TODAYはノー麺 俺:ラージャーメーン! 伊藤:めーん 迎え到着メール 俺:着いたにょ 伊藤:

    最近の伊藤。 - 日々、とんは語る。
  • 日々、とんは語る。

    今月24日発売のWEB+DB PRESS Vol.107に実践CircleCIという特集を寄稿しました。WEB+DBへの寄稿は、Vol.58のEmacs、Vol.86のAtomに続いて3回目となりますが、初めてエディタ以外の内容で記事を書かせてもらいました。 なぜCircleCI特集を書いたのか。 今回、WEB+DBCircleCI特集を書いた一番理由は、WEB+DBの献者リストから外れてしまったため、何か寄稿しなければWEB+BDが貰えなくなってしまったからというのが大きな理由です。 WEB+BDでは、原稿を書くと献者リストにリストアップされ、しばらくの間、献が行われるという素晴しい仕組みがあるのですが、献者リストには定員があり、古い人から順番に卒業してしまう制度となっています。前回、寄稿したのが2015年だったのですが、それから約3年が経ち、ついに2010年の寄稿から初めて献

    日々、とんは語る。
  • 設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。

    説明しにくい事柄に対して、ベストマッチする言葉があると便利ですが、今日はその中のひとつ「ゼルダの石」を紹介します。 「ゼルダの石」の使い方。 ゼルダの石は、以下のように使います。 これは「ゼルダの石」だから不要ですね。さて、どういう意味でしょうか? 「ゼルダの石」とは、あっても無くても危害をなさないもの、また、そのような表現。 ゼルダの石とは、任天堂の宮茂さんのインタビューで、僕が共感を得た内容から作られた故事成語です。 出典がウェブのどこかに転がっているはずですが、見つけられなかったので、僕の記憶と言葉で説明します。 あるとき、ゼルダのフィールドを作成していたスタッフが、何気なく石を配置しました。ゼルダの石は持ち挙げることができます。石の下からはアイテムが出てきたり、その石は投げてぶつけることが出来ます。 しかし、次の日、これを見つけた宮さんが「誰がこんなところに石を置いたんや!」と

    設計の現場で使える便利な言葉「ゼルダの石」。 - 日々、とんは語る。
  • 慌しかった日。 - 日々、とんは語る。

    世間では、いよいよ来週に控えたRuby会議で盛り上る昨今ですが、オンライン英会話スクール業界もいよいよ盛り上ってきました。 現在業界トップを走るのは2年前に始まったアーリーアダプターのレアジョブ、そして追い上げるのは去年8月に始まり今年の春にホリエモンブログで一気に 知名度を上げたスカイトーク、そして今年の7月にスタートしたラングリッチです。 魏の「レアジョブ」 レアジョブは現在、会員登録者数2万人を突破しており、まるで曹操引率いる魏と言えます。 呉の「スカイトーク」 スカイトークはホリエモンなど豊富な資源を活かして統治を進める孫権率いる呉のようです。 蜀の「ラングリッチ」 ラングリッチは少ない資源ながらも質の向上を努めて他と対応している劉備が率いる蜀となります。 戦力分析。 レアジョブは上場を目指し現在活発に営業活動に力を入れ、業界を引っ張っています。スカイトークは面白いキャラクターを使

    慌しかった日。 - 日々、とんは語る。
  • 相撲ネタがあるオンライン英会話はラングリッチだけ!。 - 日々、とんは語る。

    最近、ラングリッチの話題が増えてますが、今度は相撲ネタです。 全国500人のTwitter相撲部のみなさんお待たせしました! まずはこの画像を見てください。 これは、ラングリッチが誇る無料オリジナル教材のベーシックテキストのChaper4、Act1の対話型(ダイアログ)設問で、ついに出ました。相撲ネタです。どこかで見た感じの風貌の男、その名は「Ryu」。 ラングリッチは、相撲に興味のある人もフォローできる唯一のオンライン英会話スクールだったのです!! 最近の大相撲界は、ゴタゴタが続き、一ファンとして悲しい思いばかりですが、9月場所を前にラングリッチでは微力ながら大相撲を盛り上げていきたいと思います。 というわけで、相撲に興味のある方のご利用をお待ちしております。

    相撲ネタがあるオンライン英会話はラングリッチだけ!。 - 日々、とんは語る。
  • 毎日進化するオンライン英会話スクール、それがラングリッチ!!。 - 日々、とんは語る。

    みなさん、英語勉強してますか?僕は勉強するしないに関わらず、英語がしゃべらないと生きていけない環境に置かれています。 こうなると、海外に出る前に、もうちょっと日英会話の練習をしていたら良かったと正直に思います。 僕らが作ったラングリッチは、スカイプ英会話レッスンを受けられるサービスなのですが、このオンライン英会話という事業は、最近の英語ブームのお陰もあり、現在ホットな業界だと思います。 他のサービスを使った事がある人は知っているかと思いますが、この業界はまだまだ未熟で、既存の英会話スクールに比べて教育の質が低いと言われています。その理由としては、 講師の差に依存している テキストのレベルが低い この2つが、よくある課題です。 ですが、ベルリッツやGabaなどの英会話学校に比べて、オンラインは安いからと言って、この2つを疎かにしてしまっては、いつまで経ってもオンライン英会話の業界は低い

    毎日進化するオンライン英会話スクール、それがラングリッチ!!。 - 日々、とんは語る。
  • ラングリッチというオンライン英会話サービスを作りました。 - 日々、とんは語る。

    のみなさんこんにちわ。ようやく、フィリピンでの成果が形となったのでお知らせします! 月額2980円から始められるオンライン英会話サービス。 僕がフィリピンにきて始めたのは、オンライン英会話という事業でした。 これまで英会話と言えば、NOVAとかジオスが浮かびましたが、それらは破綻してしまいました。ですが、楽天を筆頭に社内の公用語を英語にするなど、英語に対するニーズは高まるばかりです。 というわけで、僕らは当に役に立って、しかも値段も手頃な英語サービスを作ろうと、3人で株式会社idea interfaceという会社を作りフィリピンにやってきました。 フィリピンにきてからはスタートアップらしく、休みもなく、給料もなく、急げ急げと言って、結局フィリピンにきて約1ヶ月半をかけて、ようやくサービスを世に出すことが出来ました。 そして、気付いたら、せっかく海が綺麗で有名なセブ島に来たのに、まだ一

    ラングリッチというオンライン英会話サービスを作りました。 - 日々、とんは語る。
  • そろそろフィリピンというか起業について(以下略。 - 日々、とんは語る。

    そいえば、エイプリルフールのネタとして使ってからは、特にブログで書いてなかったので、会う人にアレ…えっとトンガってマジですか?みたいな質問をされたりするので、今度は真面目に書いておきます。 今年の年始より同年代の男性3人で、新規事業の立ち上げ、つまりスタートアップを開始すべく、何やかんや動き回って4月の半ばくらいに一応株式会社として会社を設立しました。 まぁ、まだ会社のホームページ(笑)もないので、会社に関してはどうでもいいです。 実際は日が支社でフィリピンが社。 事業のジャンルはサービス業で、そのサービスを提供する拠点がフィリピンになります。フィリピンには従業員が沢山働く予定ですが、日は別に働く人がいなくても大丈夫なので、フィリピンが社みたいな感じです。 なお、今月の半ばから先遣部隊がフィリピンへ出動しており、オフィス契約、及び法人化も完了したらしいです。 聞く所によると、フィリ

    そろそろフィリピンというか起業について(以下略。 - 日々、とんは語る。
  • 第68代横綱朝青龍引退。 - 日々、とんは語る。

    今日、仕事をしていたら、とある人からの電話で朝青龍が現役引退を表明したことを教えてもらいました。そして、激しく気力を失いました。 その後、何人かの知り合いが僕に電話をよこしてくれて、色々と話をしながら気持ちを落ち着けていたのですが、7時の NHK ニュースの朝青龍の会見や車でのインタビュー、そして白鵬の会見を見て、ほんと悲しくて泣きました。 騒動。発端は、いつもウンコなフライデー。 フライデーはいつもクソ。これ以上被害者を増やさないためにも、早く第二のフライデー襲撃事件を起こし、今度こそフライデーを灰燼に帰すべきだろう。 今回の被害者は大相撲ファン。クソな外野の多さにうんざり。 殴られたとされる奴は、別に被害者じゃない。被害届けは出てない。そもそも事件にすらなってない。いつも騒動なんだ。 クソメディアは朝青龍についてバッシング報道をすると視聴率が取れるから、どんどん酷い演出する。 引退会見

    第68代横綱朝青龍引退。 - 日々、とんは語る。
  • フューチャリスト宣言の感想。 - 日々、とんは語る。

    めでたく一昨日くらいにサインが届きました。というわけで、ようやく感想を書きます。 精神的支柱になる 梅田さんの著書はウェブ進化論からウェブ人間論、そしてフューチャリスト宣言と読んでいますが、その中でも一番面白かったのは、このフューチャリスト宣言でした。それはなぜか。ウェブ進化論がウェブについて、人間論は人間について書かれているとすれば、フューチャリスト宣言は社会について書かれているからです。 このは、ウェブがもたらす社会への変化、これからの社会のあり方、それは2人が掲げる未来への希望であり、即ち若者への期待が込められています。そしてそれは、僕自身の信じる未来とも大きく重なり、またそれを梅田さんや茂木さんという大人たちが提唱してくれることで、強い自信に繋がり、進むべき道への迷いを断ち切る精神的支柱となります。 僕自身の話 例えば僕自身の話をすると、高校を卒業して大学への進学はせず、バイ

    フューチャリスト宣言の感想。 - 日々、とんは語る。
    junho
    junho 2007/05/24
  • 1