タグ

ブックマーク / www.townnews.co.jp (18)

  • 新たな免許センターが開業 カフェや「親子ルーム」も新設 | 旭区 | タウンニュース

    神奈川県警察運転免許センター」(中尾)が5月6日に開業した。運転免許試験場から名称が変更され、装いを新たに免許関連の機能を集約。施設内にはカフェや「親子ルーム」も新設されている。 旧運転免許試験場の向かいに建設された同施設。違反者講習などを行う県警交通安全センター(神奈川区)、交通反則通告センター(保土ケ谷区)といった機能を集約し、免許関連の手続きを1カ所でできるようにして利便性向上を図った。 建物は4階建てで、階層ごとに機能を分けて利用者が分かりやすいように配慮。1階は行政処分や講習などの手続き、2階は免許の更新関係、3階は試験関係、4階は職員専用フロアとなる。また、カフェチェーン「カフェ・ド・クリエ」や、乳幼児連れでも講習も受講しやすいよう「親子ルーム」も新設された。 県警では4月から運転免許部の組織を再編。これまでの免許課と試験課から、更新の手続きを行う「運転免許課」と講習などを

    新たな免許センターが開業 カフェや「親子ルーム」も新設 | 旭区 | タウンニュース
  • サメの歯で作った銛展示 歴博で3月31日まで | 緑区 | タウンニュース

    横浜歴史博物館では現在、日テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組内で、TOKIOメンバーがサメの歯で作った銛(もり)や鏃(やじり)を展示している。 番組では、同館学芸員の高橋健さんの助言の下、メンバーがヨシキリザメの顎から抜いた歯を紙やすりで磨き上げ、約半日かけて道具を完成。その後、製作した道具を持って三浦市城ケ島の沖合で漁を行い、ヒラタエイやマダコ、ハコフグを捕らえることに成功した。 「すごく価値ある実験」 全国各地にある縄文から弥生時代の遺跡からは、削りなどの加工が施されたサメの歯が発掘されている。 高橋さんは、約1万5000年前の縄文人はサメの歯で獲物を捕る道具を作り、漁を行っていたと推測している。しかし、現代において、先史時代の方式で道具を作り、実際に獲物が取れるのか検証した人はいないという。 今回、番組の企画について高橋さんは「初めての試み。この実験は、考古学的にすごく価値が

    サメの歯で作った銛展示 歴博で3月31日まで | 緑区 | タウンニュース
  • 今年は「チャーハン」対決 6月から「ガチ!」第8弾 | 緑区 | タウンニュース

    横浜の商店街のナンバー1メニューを投票で決める「ガチ!」シリーズの今年の対象商品が「チャーハン」に決まったことが市商店街総連合会から発表された。 同シリーズは商店街の活性を目指し、2011年に開始。これまで、コロッケ、スイーツ、丼ぶり、カレー、麺類、揚げ物、チョコスイーツを対象にしてきた。 今回、チャーハンの定義を「炊きあがった米飯をさまざまな具と油で炒めた中華料理」と定めた。投票は6月から2カ月間、はがきやインターネットで行う予定。商品のエントリーは3月7日まで。

    今年は「チャーハン」対決 6月から「ガチ!」第8弾 | 緑区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2018/03/01
    ほう
  • 読者プレゼント 城好き集まれ 22日〜24日、パシフィコで | 緑区 | タウンニュース

    junjun
    junjun 2017/12/14
    気になる
  • 中山駅周辺でも浸水想定 市が新洪水避難地図作成 | 緑区 | タウンニュース

    横浜市はこのほど、鶴見川水系流域の新たな洪水浸水想定区域を反映させた洪水ハザードマップを作成し、緑区を含む6区で配布を開始している。想定最大規模の降雨があった場合、区内では鶴見川や恩田川周辺や中山駅周辺などでも3〜5m未満の浸水深があることが判明した。 新マップには、これまでの2日間で405㎜の計画規模降雨量を、ほぼ倍の792㎜に引き上げた想定最大規模降雨量の洪水浸水想定区域も掲載されている。 気象庁の統計データによると792㎜の雨は、横浜の昨年1年間の月平均降水量の約5カ月分が2日間で降る状況だ。 避難地図はA1版両面印刷。氾濫時の危険箇所や避難場所のほか、災害情報などの入手方法、避難時の心得も記載している。 緑区は1級河川の鶴見川、恩田川などが対象。計画規模の想定では、ほぼ全流域で浸水深3m未満のエリアが目立つが、最大規模では都筑区との区境にもなる鶴見川流域の川向町(都筑区)の一部で5

    中山駅周辺でも浸水想定 市が新洪水避難地図作成 | 緑区 | タウンニュース
  • 印融法印5百回忌 三保出身の学僧を学ぼう 区内で各種イベント開催 | 緑区 | タウンニュース

    来年の9月に5百回忌を迎える三保出身の学僧・印融法印を巡る催しが今秋、区内各所で開催される。主催は五百回忌実行委員会(黒多良弘会長)。 今年の10月30日には、緑公会堂で「印融法印と中世横浜」という題目で公開講座が開かれる。 講師には歴史博物館の遠藤廣昭さんと、地域歴史家の相澤雅雄さんが招かれる。印融法印と関わりのある観護寺や念仏橋(現在の小山橋)、お滝様、念珠坂など区内各所の史跡についての話や、学僧が生きた中世の横浜歴史について学ぶ。 また講演後には、神奈川雅楽部による雅楽演奏も行われ、日の伝統音楽を堪能する。 時間は午後1時半から(開場は1時)、入場無料。申し込みは不要のため直接会場へ(先着450人)。 また、印融法印ゆかりの地を実際に訪ねる「印融さんの足跡をたどるウォーク」が11月6日に開催される。参加費は200円。申し込みは11月4日までにハガキに住所・氏名・【電話】を明記し、

    印融法印5百回忌 三保出身の学僧を学ぼう 区内で各種イベント開催 | 緑区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2017/08/24
    小山橋ってあそこか!
  • 林市政3期目へ〈下〉 「ハマ弁」値下げを明言 | 旭区 | タウンニュース

    市長選でIR誘致とともに争点とされたのが「中学校給」だった。現職の林文子氏に挑んだ元衆議院議員の長島一由氏と元市議の伊藤大貴氏の新人2人はともに「中学校給の実施」を旗印に掲げた。 横浜市は政令市の中で唯一、完全給を実施しておらず、家庭弁当が基。市は調理室などの給設備にかかるコストを懸念し、家庭弁当か業者が販売する弁当を続けてきた。 子育て中の女性の就労が増えるなど、社会状況の変化に対応するため、市は配達弁当「ハマ弁」を昨年7月から試験導入し、今年1月からは市立全145校で実施している。ハマ弁は、ご飯とおかずで360円。汁物30円、牛乳80円など、単品注文も可能。希望者はインターネットかFAXで事前に申し込む方式だ。 利用率1%と低迷 しかし、注文は伸び悩み、利用率は平均で1%台。市が目標とする2割に遠く及ばない状況だ。1週間前までに注文しなければいけない点やきょうだいで注文する場

    林市政3期目へ〈下〉 「ハマ弁」値下げを明言 | 旭区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2017/08/24
    うーん…どっちがいいんだろう
  • 全国都市緑化よこはまフェア 里山ガーデンに行こう ウォークイベント 参加無料・申込不要 | 緑区 | タウンニュース

    3月25日から開催され、連日多くの人が訪れている「全国都市緑化よこはまフェア」。 メイン会場のひとつ、里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)へ、最寄り駅からスタートするウォークイベントが開催される。コースは3つ、相鉄線「鶴ヶ峰駅」そばの鶴ケ峰まちかど広場、相鉄線「三ツ境駅」北口ライフ前、JR線「中山駅」改札横のいずれかで、午前9時〜正午の間で受付をしてスタート。途中のチェックポイントなどはないので、受付でもらったマップを参考に、寄り道などもしながらのんびり里山ガーデンを目指す。 基のコースは、「ふるさと尾根道緑道」(鶴ヶ峰駅スタート:約4Km)、「追分・矢指市民の森」(三ツ境駅スタート:約7Km)、「四季の森公園」(中山駅スタート:約3Km)と、途中の緑なども満喫しながらゆったりと歩くことができる。里山ガーデンの正面入口広場に午前10時から午後3時30分の間でゴールした人には完歩賞

    全国都市緑化よこはまフェア 里山ガーデンに行こう ウォークイベント 参加無料・申込不要 | 緑区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2017/04/06
    ほう
  • NEXCO東日本 横浜新道などの通行料金4月1日から変更に | 旭区 | タウンニュース

    これまで整備・開通時期の違いなどから料金水準などが異なっていた首都圏の高速道路(圏央道とその内側)の通行料金が整理統一されることになり、4月1日午前0時から通行料金が変更されることになった。 この新料金制度により、NEXCO東日が管理する県内の横浜新道、第三京浜、横浜横須賀道路では通行料金が表のようになる。 なお、現在の料金水準が他と比べて低く設定されている横浜新道と第三京浜は急激な引き上げにならないよう、当面は低く抑えた暫定料金が適用されている。 また、横浜横須賀道路では、全車種区分で引下げになるが、ETC搭載車の深夜割引と休日割引の適用はなくなる。 詳細についてはNEXCO東日のホームページを参照するか、24時間受付のNEXCO東日お客さまセンターへ問合せを。 【電話】0570・024・024

    NEXCO東日本 横浜新道などの通行料金4月1日から変更に | 旭区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2016/03/24
    ぐぬぬ・・・
  • 若年層ほど関心薄く 市民の環境意識まとまる | 緑区 | タウンニュース

    横浜市は市民の環境に対する意識の調査結果をこのほど公表した。調査では環境問題やエコ活動に関して、若年層ほど意識が薄い結果が浮き彫りになった。 この調査は、市が環境分野に関わる政策立案や評価の基礎資料とする目的で毎年実施している。市内に住む20歳以上の男女1000人を対象に実施した。 「環境問題に対する関心や行動について」「地域の環境活動への参加、情報収集について」のほか「地球温暖化対策」「生物多様性」「水と緑」「と農」「防災・減災に資する環境施策」への認識などを問う内容。 「環境の保全と生活の便利さ」についてどちらを優先させるかとの問いに「環境の保全を優先」と答えた人が全体の約7割に上ったのに対し、20・30代の回答では6割にとどまった。特に「便利で快適な生活を優先すべき」と答えた人の割合は、60代以上で2%だったのに対し、20代では12%、30代では13・1%と年代によって差が出た。

    若年層ほど関心薄く 市民の環境意識まとまる | 緑区 | タウンニュース
  • 中山商店街緑新栄会 合同で「ちょい呑み」初開催 中山駅周辺29店舗が参加 | 緑区 | タウンニュース

    複数の飲店ではしご酒を楽しむイベント「ちょい呑みフェスティバル」が6月24日(水)と25日(木)、中山駅周辺で開催される。緑区内では初となる同イベント。同実行委員会の山越正己実行委員長は「街の活性化につながれば」と意気込みを語る。 「ちょい呑み」は、3枚つづりのチケットを購入し、1枚につき各店舗が用意するワンドリンクとおつまみ一品を楽しめるイベント。藤沢市が発祥とされ、大和市や相模原市などに広まった。市内でもこれまで、旭区や保土ケ谷区など各地で開催されている。 緑区では初開催 今回、緑区で初開催となる「ちょい呑み」は、中山駅周辺の中山商店街協同組合(加藤龍昭理事長)と緑新栄会(山越正己会長)の2つの商店街が合同で実施。両商店街が合同でイベントを行うのは初めてのことだという。加藤理事長は「以前からそういうのもいいかなという話はあった。今回こうした形で実現して、今後も地域のにぎわいづくりに協

    中山商店街緑新栄会 合同で「ちょい呑み」初開催 中山駅周辺29店舗が参加 | 緑区 | タウンニュース
  • 春訪れる「梅まつり」 2月21日から、毎週土・日曜 | 青葉区 | タウンニュース

    青葉区奈良町の「こどもの国」で、約650の白梅・紅梅・豊後梅が咲き始めている。2月21日(土)、22日(日)、28日(土)、3月1日(日)には同園自慢の「梅まつり」が開催される(雨天中止)。 当日は「昔あそびコーナー&けん玉教室」や、梅の形をした風車づくりを楽しめる。12時からは先着順で、こどもの国牧場特製・ホットミルクの無料配布も。さらに開催日に和服で来園すると入園料が無料に。 家族や友達とイベントを楽しみながら、一足早く春の訪れを感じてみては。

    春訪れる「梅まつり」 2月21日から、毎週土・日曜 | 青葉区 | タウンニュース
  • 里山を「あかりの学校」に 新治でアートイベント | 緑区 | タウンニュース

    LED照明などの省エネルギー技術とアーティストの創造性を融合させ、地域の魅力を発見するアートイベントが11月7日から9日まで、新治里山公園などで行われる。 「スマートイルミネーション新治」と名付けられた同イベントは、2012年から緑区役所が主催している。里山を人と自然がつながる場所、人と人がつながる場所と位置付け、来場者参加型の企画を展開してきた。 3回目となる今年はこれまでのコンセプトを更に発展させる。イベント全体を里山体験する「学校」にみたてた「新治あかりの学校」を展開。アート作品に加え、地域の団体などの協力によるプログラムも多数開催するという。また、国内だけでなく韓国のアーティストなどを迎え、東アジアの文化交流を図る。 会期は11月7日から9日午後4時から8時。初日はオープニングセレモニーを午後5時から行う。会場は十日市場駅から新治里山公園。 イベントの詳細はHP(http://ww

    里山を「あかりの学校」に 新治でアートイベント | 緑区 | タウンニュース
  • 長津田&緑区周辺の遺跡 長津田地区センターが歴史展 | 緑区 | タウンニュース

    長津田地区センターと長津田ふるさと会が協働で「長津田歴史展IV」を開催する。期間は9月6日から10月5日まで。会場は長津田地区センター。 長津田自治連合会、緑区役所、横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化センターが後援する。今回のテーマは「長津田&緑区周辺域の遺跡」。出土したものの写真や資料等を展示するほか、体験学習の機会も設ける予定だという(詳しくは問い合わせを)。 展示に加え、9月6日午後2時から4時まで講演会を実施(講演会【1】)。郷土史家の相澤雅雄さんを講師に、遺跡などから想定される昔の緑区周辺域の状況などについて話を聞く。 また、9月20日には滝澤亮さん((株)盤古堂社長・古墳発掘者)を迎え、「北門古墳」についての講演会を実施(講演会【2】)。午後2時から4時。 9月27日午前9時15分から午後3時頃には歴史展IVゆかりの地めぐりと題し、なすな原遺跡周辺探索を実施。対象は成人のみ。 講演

    長津田&緑区周辺の遺跡 長津田地区センターが歴史展 | 緑区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2014/08/21
    行けたら行く
  • 茶摘みピーク 高梨茶園が全国へ出品 | 秦野 | タウンニュース

    今年度の新茶の収穫がピークを迎え、秦野市内の茶農家も作業に勤しんでいる。今年は大雪の影響もあり、生産者からは例年と比べてやや生育に遅れが見られるという声も聞かれていた。摘採後は、揉捻や乾燥などの工程を経て、2日程で出荷される。 高梨茶園(高梨孝代表・菩提)では、8月に開催される全国茶品評会へ出品が決まり、準備が進んでいる。同会は玉露やかぶせ茶など、各部門に全国の生産者が自慢の茶を出品し審査が行われる。同園は普通煎茶(10kg)の部に出品。この部門は機械によって摘採されたものに限られている。 同園は2013年に同大会の普通煎茶(4kg)の部で3等を受賞。この結果を受け、神奈川県からの10kgの部出品枠が1点という中、同園が選ばれたという。県からの機械摘み10kgの部への出品は初めて。4kgの部の際は手摘みだったため、出品決定後に機械に合った茶園作りに力を入れたという。高梨代表は「ライバルがひ

    茶摘みピーク 高梨茶園が全国へ出品 | 秦野 | タウンニュース
  • 賃 貸 『イケアとURに住もう。』第5弾 霧が丘グリーンタウン・モデルルームがオープン | 緑区 | タウンニュース

    世界最大級のホームファニッシングカンパニー・イケアとUR都市機構が共同した人気企画「イケアとURに住もう。」が緑区・霧が丘グリーンタウンで始まる。今回の入居募集は5戸(10万1500〜4200円)で先着順。2月15日(土)〜23日(日)までの間、モデルルームがオープンする。 北欧の住空間に 今回想定したのは40代夫婦、小学生の子ども2人が暮らす世帯。陽光降り注ぐ室内は白を基調とした明るい雰囲気で、イケア製の赤いキッチンをアクセントに加えることで温かみのある住空間を演出した。間取りは3LDK(78平方メートル)と広々スペース。家族の楽しい会話が聞こえてきそうな『住まいのあり方』を提案する。 UR担当者は「壁面や床など細部にまでこだわった居室が完成しました。『イケアのデザインした家に住める』満足感を感じて頂ければ」と話す。 契約者には豪華プレゼントもご用意。モデルルームで展示する一部のイケア家

    賃 貸 『イケアとURに住もう。』第5弾 霧が丘グリーンタウン・モデルルームがオープン | 緑区 | タウンニュース
    junjun
    junjun 2014/02/13
    これはおもしろそうな試み
  • 「私に一度みせて下さい」 | 中原区 | タウンニュース

  • 横浜環状鉄道 着工へ前進 | 旭区 | タウンニュース

    中山(緑区)と二俣川、東戸塚(戸塚区)を結ぶ路線「横浜環状鉄道」の早期事業化を目指し、旭区連合自治会町内会連絡協議会が9月28日、林文子横浜市長に要望書を提出。着工に向けた調査費が、市の来年度予算に組み込まれるよう働きかけていく見通しだ。 横浜環状鉄道は国の諮問機関(※)「運輸政策審議会」が2000年に定めた、東京圏(半径約50km)交通網整備の基計画に位置づけられている路線の一つ。中区の元町、根岸、上大岡、東戸塚、二俣川、中山の間と、日吉(港北区)、鶴見の間を結ぶ路線を指す。 要望書では若年層の流入と定住化、よこはま動物園ズーラシアへの交通手段整備、周辺道路の渋滞改善、近隣区との交流活性化などを主な要点としている。この計画では、目標年次である2015年までに横浜環状鉄道の整備に着手することが適当(=A2)とされているが、旭区では同年までに開業することが適当な路線(=A1)にランク上

  • 1