タグ

2009年1月5日のブックマーク (6件)

  • 元増田の妻です。

    http://anond.hatelabo.jp/20090103032255 みなさんこんにちは。ブクマコメントで元増田と呼ばれている人、上のエントリを書いた人のです。沢山のコメント、ありがとうございます。(……ところで、元増田って何ですか?) 正確には、入籍も式も延ばし延ばしにしているため、まだ婚約者なんですけれども、彼と一緒に暮らして3年になります。 今、私だけ、年末、正月と実家に帰っているのですが、見つけてしまいました。夫の書き込み。ブックマークのトップページからたった2クリックで。どうしてこんなにわかりやすいところにあるのか。どうみても夫のものです。言葉遣いなんかですぐにわかりました。背筋が寒くなりました。 まだこの事については彼とは話していません。今はまだ心の整理が出来ていないので、話したくありません。 何でこんな事をここに書くのか自分にもわかりませんが、心の整理に繋がるかも

    元増田の妻です。
    junun
    junun 2009/01/05
    増田上ですれちがいのコミュニケーションをするより、月並みですがお互いが向き合い、言葉を交わし合うことをもう一度やってみてください
  • 派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官 - 毎日jp(毎日新聞)

    哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」と続けた。 同政務官は熊日日新聞記者、熊県議を経て、衆院熊3区から当選2回。【石川貴教】

    junun
    junun 2009/01/05
    それは目の前の人間を救わない理由になるのか?
  • 「たま」駅長が“大変身”、貴族ファッションで仕事始め : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)のスーパー駅長、三毛の「たま」に4日、就任2年を記念して、ベルベット生地の青色マントとダチョウの羽根の帽子飾りが贈られた。 正月休みを終えたたま駅長は、この日が仕事始めとなり、同駅での授与式では、同電鉄の小嶋光信社長から「今年も頑張って」と激励された。昨年10月に県から受けた「県勲功爵(くんこうしゃく)」の称号にふさわしいマントを着けてもらうと、りりしい表情を見せた。 駅には約300人が集まり、相変わらずの人気ぶり。駅長就任からの経済効果は約11億円ともいわれ、丑(うし)年の今年も主役になる?

    junun
    junun 2009/01/05
    普段の恰好がランニング一枚なのかと思った
  • Anime Quotes Broken Heart Anime Hurting Heart Quotes Pin By On Heartbreak Quotes Anime Broken Hearted Girl Quotes – akane-m.net

    junun
    junun 2009/01/05
    おお、うさくんが本音をぽろり。うさくんのエロ、けっこう好きだよ
  • 「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「厚労省は5日以降の衣住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 1 名前: すずめちゃん(関西地方) 投稿日:2009/01/04(日) 16:10:06.69 ID:A85Juaic ?PLT 派遣契約打ち切りなどで仕事や住居を失った人たちに宿泊場所や事を提供する“年越し派遣村”(東京・日比谷公園)は3日、開設から4日目を迎え、これまで約170人が千代田区に生活保護を申し込んだ。派遣村の実行委員会は、最終的に申請は200人を超えるとみている。 派遣村には同日午後も失業者らが次々と訪れ、この4日間で400人を突破。 うち約250人が宿泊している東京・霞が関の厚生労働省の講堂は、仕事始めに 当たる5日から使用できなくなるため、派遣村の実行委員会は厚労省に、 5日以降の衣住の確保など6項目にわたる要望書を提出した。 厚労省に対しては民主、共産、社民、国民新の野党4党も3日、 「東京以外

    「厚労省は5日以降の衣食住も提供せよ」…『派遣村』から6項目の要望 : 痛いニュース(ノ∀`)
    junun
    junun 2009/01/05
    これが拒否される国だったら、日本人である意味ってあるの?/まあ、イラクの件では時の首相が見捨ててたけど
  • 『健康な人を選べばよかった、』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『健康な人を選べばよかった、』へのコメント
    junun
    junun 2009/01/05
    前から思ってたけど、フロムダの人の恋愛観て全くうけつけられない