タグ

2015年6月9日のブックマーク (32件)

  • バズを生み出すために押さえるべきポイント9選

    ferret編集部:2015年6月9日に公開された記事を再編集しています。 バズとは、SNSなどで取り上げられて、特定の話題に注目が集まって拡散されていく状態のことを指します。 1度バズが起きれば瞬間的に注目が高まりますが、短期的なものなので、再現性を高めなければいけません。そのためには、バズを生み出すコンテンツに必要なポイントを知っておくことが必要です。 今回は、バズを生み出すコンテンツを作るために知っておくべきことをまとめました。 バズとは 「バズ」という単語が浸透した背景には、Twitter内での流行の話題やワードなどを知ることができるbuzutter(バズッター)というサービス名称から生まれ、SNSやキュレーションメディアなどで多くの人に拡散された、ということを指すようになりました。 バズは費用対効果の高い広告ともなりえます。 また、企業の認知度があがり、ブランディングにもつながる

    バズを生み出すために押さえるべきポイント9選
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 今話題のマイクロサービス・アーキテクチャについて、本格的に実践中のビズリーチさんに聞いてみた!

    今話題のマイクロサービス・アーキテクチャについて、格的に実践中のビズリーチさんに聞いてみた! 馬場 美由紀(HTML5 Experts.jp編集部) 巨大化・複雑化したモノリシックなアプリケーション開発から、サービスを小さい単位に分割し、開発のスピードを上げようとするマイクロサービスが注目されています。アプリ開発のアーキテクチャとして関心はあるのものの、実際にはどのようなメリット・デメリットがあるのかは気になるところ。 そこで、マイクロサービスアーキテクチャを採用して新サービスをリリースしたという株式会社ビズリーチ・CTO室チーフアーキテクトの竹添直樹さんに、お話を伺ってきました。 聞き手は、HTML5 Experts.jp編集部・岩瀬義昌(@iwashi86)さん、HTML5 Experts.jp編集長・白石俊平さんです。 そもそもマイクロサービスって何ですか? 岩瀬:そもそもマイクロ

    今話題のマイクロサービス・アーキテクチャについて、本格的に実践中のビズリーチさんに聞いてみた!
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 日経電子版アプリ内製開発の舞台裏 // Speaker Deck

    「アプリ開発プロジェクト成功への道〜iOS/Androidアプリ開発者勉強会Vol.1」 で発表したスライドです。 http://connpass.com/event/14952/

    日経電子版アプリ内製開発の舞台裏 // Speaker Deck
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ヤフー・フィリピン閉鎖 検索しない国民性が原因とも

    フィリピンのインターネットポータルサイト「Yahoo! Philippines(ヤフー・フィリピン)」が5月31日、サービスを停止した。同サイトへのアクセスは現在「ヤフー・シンガポール」へ転送されている。 フィリピンでは検索サイトがあまり活用されず、フェイスブックなどSNSのタイムラインで流れてきた話題のリンクをたどるのが一般的なネットサーフの入り口となっている。 不動産会社に勤めるマリア・カスティロさんは「インターネットで最初に立ち上がるのはフェイスブック。メッセージのやり取りもWi-Fiがあればフェイスブックでする。新しいお店などは検索ではなく友達のクチコミやフェイスブックのタイムラインで見つけることが多い。携帯もフェイスブックの利用は無料というプランもある」と語る。 今回のサイト閉鎖により「Yahoo! Map」などのサービスも停止した。マリアさんは「もともと地図が分からないのであま

    ヤフー・フィリピン閉鎖 検索しない国民性が原因とも
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 地域ファッション誌の存続は今後ますます困難に?

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    地域ファッション誌の存続は今後ますます困難に?
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ドコモのXperia ZやZ1でAndroid 5.0のバージョンアップが見送られた理由

    6月4日に、NTTドコモとKDDIが、Android 5.0にバージョンアップを行う機種を発表した。 対象機種の中でXperiaシリーズは、ドコモ向けモデルが「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」「Xperia Z2 Tablet SO-05F」、au向けモデルが「Xperia ZL2 SOL25」「Xperia Z3 SOL26」「Xperia Z2 Tablet SOT21」だ。 これだけでもけっこうな数で、ユーザーとしてはありがたいところだが、海外Android 5.0のバージョンアップ対象になっている「Xperia Z」「Xperia ZR」「Xperia Z1」「Xperia Z1 Compact」が、ドコモのモデルでは対象外となっている。具体的には、「Xperia Z SO-02E」「Xpe

    ドコモのXperia ZやZ1でAndroid 5.0のバージョンアップが見送られた理由
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 定期死亡保険と収入保障保険 | 生命保険・医療保険のライフネット生命

    jusei
    jusei 2015/06/09
  • セガネットワークス、マーケティング支援ツール「Noah Pass」での広告事業を開始 広告流通規模約100億円への成長を見込み、収益をゲーム会社間で分配 | gamebiz

    セガネットワークス、マーケティング支援ツール「Noah Pass」での広告事業を開始 広告流通規模約100億円への成長を見込み、収益をゲーム会社間で分配 セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、スマートデバイス向けアプリのマーケティング支援ツール「Noah Pass(ノア・パス)」上での広告事業を2015年8月より順次展開すると発表した。 「Noah Pass」は「良質なスマートデバイス向けゲームをより多くのお客様にお届けする」ことを目的に、セガネットワークスが展開するマーケティング支援ツール。ゲーム画面上にバナー広告を表示し合うことにより、ゲームアプリ間で相互に送客・集客することが主な機能で、100社が提供する462のゲームアプリが参加し、累計約1億200万人(※Noah Pass 累計接触端末数)が利用している。(2015 年5 月末時点) 今回開始する広告事業は、約1億200

    セガネットワークス、マーケティング支援ツール「Noah Pass」での広告事業を開始 広告流通規模約100億円への成長を見込み、収益をゲーム会社間で分配 | gamebiz
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • チャットで希望のお店を即レスしてもらえるグルメ系Q&Aアプリ「ペコッター」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    チャット形式でコミュニケーションをとり、質問に答えてもらうことができるQ&Aアプリがいくつか登場してきている。数多くの人が情報を探したことがあると思われるグルメ情報に関しても、Q&Aアプリが存在している。 ブライトテーブルはグルメQ&Aアプリ「ペコッター」を2015年3月にリリース。リリースから90日間で、ユーザ数が1万人を突破した。「ペコッター」は、ユーザが希望するお店の条件を投稿すると、他のグルメ好きのユーザたちから、お店情報を教えてもらうことができる。 「ペコッター」に質問すると、平均3分以内に初回答が届き、平均5軒のお店のオススメが届っく。なんと、現状、お店探しの質問に対する回答率が100%だというから驚きだ。 「ペコッター」にユーザ登録する際に、エリアの登録が必要になる。このエリアに関する質問が投稿されると、プッシュで通知が届き、すぐに回答することができるようになっている。 ポイ

    チャットで希望のお店を即レスしてもらえるグルメ系Q&Aアプリ「ペコッター」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 社名変更のお知らせ

    Fringe81株式会社は2021年10月1日より、Unipos株式会社として生まれ変わりました。 コーポレートミッションを「感情報酬を社会基盤に」と新たにし、ピアボーナスをさらに発展させ、感情報酬を社会実装して社会の基盤とすることを最上位の目標として掲げ、邁進して参ります。 5秒で自動的に切り替わります。切り替わらない場合は以下のボタンをクリックしてください。 Unipos株式会社サイトへ

    社名変更のお知らせ
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 参考にするなら楽天かリクルート--CTOが語るエンジニアの組織作り

    クラウドワークスはCTO経験者が多い 松尾康博氏(以下、松尾):それではですね、パネラーの方に自己紹介を1、2分でしていただきたいと思います。今、CTO歴何年くらいとか、エンジニアチームと、最近やっていることに関してお話をお願いします。 大場光一郎氏(以下、大場):クラウドソーシングのサービスをしている、クラウドワークスの大場です。よろしくお願いします。僕は今年(2014年)1月にクラウドワークスにジョインしまして、CTO歴としては1年くらいしかないので。前に立ってるのはおっさんだからだと思います。 チームとしてはエンジニアは、7名くらいしかいなくって、もともといるエンジニアもそのうち4名がCTO経験者ということで、CTO経験者が多い職場、CTO経験者にとっては働きやすい職場となっております(※エンジニアは2015年4月現在20名に増員)。 今やってるプロダクトに飽きたとか、大きな会社に買

    参考にするなら楽天かリクルート--CTOが語るエンジニアの組織作り
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第15回「サラリーマンクリエイターの働き方はすでに限界を迎えている」 | gamebiz

    『拡散性ミリオンアーサー』や『ケイオスリングス』など、数々のスマホゲームアプリをヒットさせた、スクウェア・エニックス所属のゲームクリエイター・安藤武博氏と岩野弘明氏。そんなふたりが毎週交互に執筆を務める「安藤・岩野の“これからこうなる!”」では、スマホゲーム業界の行く末を読み解く、言わば未来を予言(予想)する連載記事を展開していく。 メディアやコンサルが予想するのとは大きく異なり、ふたりは開発者であるがゆえ、仮説を立てたあとに実際現場のなかでゲームを手掛け、その「是非」にも触れることができる。ゲーム開発現場の最前線に立つふたりは、果たして今後どのような未来を予想して、そして歩むのか。 今回の担当:安藤武博氏 ■第15回「サラリーマンクリエイターの働き方はすでに限界を迎えている」 今回は、前回(第十三回)の続きを書きます。クリエイターから最近感じるストレスの正体に迫るという話でした。スマゲ市

    【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第15回「サラリーマンクリエイターの働き方はすでに限界を迎えている」 | gamebiz
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ファッション好きユーザーに特化したSNS「VFILES」の魅力

    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【マンスリー将棋】柔軟な発想で羽生棋聖が先勝(1/2ページ)

    羽生善治棋聖(44)が挑戦者の豊島将之七段(25)に先勝した2日の第86期棋聖戦五番勝負第1局。「精査してみないと分かりませんが、豊島さんに敗着の手はないと思うのですが…」と、羽生勝ちがほぼ確定した終盤で、立会人の久保利明九段はきつねにつままれたような表情を見せた。攻めるとみられる局面で受けに回り、その逆も見せる羽生。独特の柔軟な発想だが、これでじわじわと優位を築いていったのだろうか。 先手となった豊島は「30年以上前に指されていた」(副立会人の安用寺孝功六段)というレトロな相矢倉に誘導した。「先手になれば試したい」という作戦だった。羽生は「何でもどうぞ」とばかりに余裕の表情。開始1時間で前例から離れた。 昼前に長考に沈んだ豊島は、昼休憩が終わり再開が告げられると約10分遅れで対局室に姿を現した。その後も考え続け、次の手を指したのは持ち時間の半分の2時間近く過ぎてからだった。「何かいい手

    【マンスリー将棋】柔軟な発想で羽生棋聖が先勝(1/2ページ)
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ついに上場承認のiid (イード)社のビジネスモデルについて分析してみる。 - ZOWEB

    はじめに レスポンス、RBB TODAYなど30以上のメディアを運営するiidがついに上場とのこと。 複数業界の多数のメディアを持つメディア・コングロマリット企業として前々から注目していた企業ですが、上場を機に彼らの有価証券報告書の内容を参考に色々と分析したいと思います。 iid(イード)とは? ・どんな会社? 元々は1990年に日産自動車の100%出資子会社としてスタート。 マーケティングリサーチをベースとしたデザインマネジメント・コンサルティング会社として設立されています。 その後2000年にブロードバンド系総合情報サイト「RBB TODAY」の営業権を取得したところからメディア運営の領域にも進出。 その後数々のM&Aを繰り返し、今では7業界34のメディアを運営する企業となっています。 ・どんな事業 彼らの事業は大きく2つに大別することができます。 ▶CMP ・メディア運営及び、自社メ

    ついに上場承認のiid (イード)社のビジネスモデルについて分析してみる。 - ZOWEB
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 発表in Apple WW…って何? - はてなブックマーク

    jusei
    jusei 2015/06/09
    WWDCの情報が集まるトピックです
  • Apple、ニュースアプリ発表の衝撃。サードパーティは死ぬのか。 #wwdc #apple - @d_tettu blog

    ニュースアプリ登場! pic.twitter.com/vqg6PchheL— Masato from 週刊アスキー (@Masa_ss) June 8, 2015 ニュースアプリに入れないニュースサイトはどうなるだろうな~ #iOS9 #WWDC15 http://t.co/giYOsEPsne pic.twitter.com/99MrjUz8sB— 石津大助(Ishizu Daisuke) (@ishiduu) June 8, 2015 新しい iOS 9 内蔵 App。「ニュース」のイメージ。 #WWDC15 #iOS [ #PluCial http://t.co/dOPhjvEYp4 ] pic.twitter.com/YIpKk5gbWp— Eastrain(ja) (@treastrain) June 8, 2015 iOS9は独自のニュースリーダー「News」搭載。好みのメディ

    Apple、ニュースアプリ発表の衝撃。サードパーティは死ぬのか。 #wwdc #apple - @d_tettu blog
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • より良い組織を作るために - クックパッド開発者ブログ

    はじめに こんにちは、投稿推進部部長の勝間です。 突然ですが、皆さんは「組織における課題」について考えたこと、意識したことはあるでしょうか。 「組織における課題」なんて言葉を使うと、たとえば 事業戦略の方向性 人事評価制度 マネジメント層の育成 など、少し高いレイヤーの話が思いつくでしょうか。 ともすれば自分とは無関係な話のように思えるものかもしれません。 一方で、このようなものはどうでしょうか。 なんとなく、最近社内の空気変わった気がする なんとなく、隣の部署が何やってるかよくわからない このような、もやっとした感覚、は普段働いている中で感じたことがある人も少なくないかもしれません。 こういった「具体的な何か」というより「抽象的な違和感」を私たちが抱くことも組織における課題といってもいいかと思います。 このような組織における課題、違和感を認識したとき、私たちはどのように向かい合うべきでし

    より良い組織を作るために - クックパッド開発者ブログ
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • マネーフォワード | お金の悩みから解放したい:日経ビジネスオンライン

    お金」にまつわる様々なサービスを提供するマネーフォワード。個人向け家計簿・資産管理と法人向けのクラウド会計ソフトなどを手掛ける。辻 庸介CEOは金融機関で働いた経験から、ユーザー側に立ったサービス開発を思い立った。「お金にまつわることが無くなれば、人は漠然とした不安から解放される」と語る。 (聞き手は 原 隆) 個人向けの家計簿・資産管理ツール「Money Forward(マネーフォワード)」、法人向けの「MFクラウド会計・確定申告」を提供しています。マネーフォワードは銀行やクレジットカード、電子マネー、ポイントに至るまで、あらゆる個人の資産を見える化するサービスです。あらかじめ各サービスのIDとパスワードを入力しておけば、データを自動的に集約して資産を可視化できます。 一方、MFクラウド会計・確定申告は銀行口座やクレジットカードと連携して取引明細を自動取得したり、損益計算書や貸借対照表

    マネーフォワード | お金の悩みから解放したい:日経ビジネスオンライン
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • AppleがiOS9発表、ニュースアプリ提供へ - メディアの輪郭

    Appleが「iOS9」の発表をおこないましたが、ニューススタンドの代わりになるニュースアプリの提供も発表しました。フリップボードのようなものになるようで、ニューヨーク・タイムズやバズフィード、CNN、ヴォックスメディアの各媒体など紙やWeb問わず多くの媒体がパートナーとして参加するようです。 .@FortuneMagazine is a partner with Apple's News app. Here are the others. #WWDC15 pic.twitter.com/RFcrDeznzZ — Benjamin Snyder (@WriterSnyder) 2015, 6月 8 最初からiPhoneApple独自のニュースアプリが入っていてそれなりの媒体が囲われているので、サードパーティによるニュースアプリとどのように住み分け、既存のニュースアプリユーザーがどのように

    AppleがiOS9発表、ニュースアプリ提供へ - メディアの輪郭
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • ひさみをめぐる冒険: IMEDIA BRAND SUMMIT 2015(6/15-6/17)に登壇!

    jusei
    jusei 2015/06/09
  • Airレジの将来と今後の戦略:リクルートライフスタイル 大宮英紀氏インタビュー (前編) | ウェブ電通報

    jusei
    jusei 2015/06/09
  • コミュニティは3年寝かせたほうがいい IVS・小林雅氏×尾原和啓氏が語るプラットフォーム運営の哲学

    マッキンゼー、Google楽天などを経て、現在12職目のFringe81執行役員・尾原和啓氏が2015年6月9日に新著『ザ・プラットフォーム―IT企業はなぜ世界を変えるのか?』(NHK出版新書)を発売。その刊行を記念して、インフィニティ・ベンチャーズLLPの小林雅氏との対談が行われました。日最大級のベンチャーコミュニティIVS(Infinity Ventures Summit)を運営する小林氏は、コミュニティ運営の際に、どのような点を重視しているのでしょうか? コミュニティを大きくしていく際の哲学や、場所としての価値の作り方などについて語っています。 プラットフォームの原理とは? 尾原和啓氏(以下、尾原):どうも雅さん。こんにちは。 IVP小林雅氏(以下、小林):こんにちは。 尾原:『ザ・プラットフォーム―IT企業はなぜ世界を変えるのか?』いかがでした? 小林:インターネット業界ってい

    コミュニティは3年寝かせたほうがいい IVS・小林雅氏×尾原和啓氏が語るプラットフォーム運営の哲学
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • アップル、衝撃は「音楽配信」だけではなかった

    アップルが自社製品に対応するソフトウェアやサービスなどの開発者向けに発表するWWDC(ワールドワイド・デベロッパー・カンファレンス)。その基調講演が米国時間の6月8日午前に行われた。 事前に注目を集めていたのは、アップルが独自に立ち上げる加入型音楽配信サービスをどのような形で始めるのか、であった。アップルはヘッドフォン事業で急成長し音楽配信サービス「Beats Music」も始めていたBeatsを2014年春に買収。Beatsのジミー・アイヴィンがアップルの音楽事業に携わるようになっていた。 Spotifyに代表される加入型音楽配信サービスは急成長している。Spotifyが2015年1~3月に音楽権利保有者に支払ったロイヤリティは3億ドルにも上る。まだ音楽業界全体に対する比率は低いものの、音楽産業の成長が滞る中にあっての注目株であることは間違いない。 しかし、アップルが始める「Apple

    アップル、衝撃は「音楽配信」だけではなかった
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 海外からも集まる100万人の「絵師」の遊び場・pixiv (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は過去にも何度か取り上げたことのあるイラストコミュニケーションサービス「pixiv」をご紹介いたします。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β実行委員。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 100万人以上が参加する日最大のイラスト投稿サイト「p

    海外からも集まる100万人の「絵師」の遊び場・pixiv (1/3)
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【新文化】 - 連載 第26回 深町なか氏 ネット発のイラストを小説化- 衝撃ネット小説のいま

    ツイッターアカウントのフォロワー数が34万人を超え、10~20代を中心に人気のイラストレーター・深町なか氏。彼女がネットで展開するイラストシリーズを、作家の藤谷燈子氏が小説化した『ぼくらのきせき ほのぼのログ』の売行きが4刷3万2000部と好調である。 イラスト小説にして書籍化するケースは珍しいが、単行を手がけたKADOKAWA・角川ビーンズ文庫編集部は以前からボーカロイド楽曲を小説にした「ボカロ小説」を手がけており、別メディアから小説化するノウハウがあった。

    【新文化】 - 連載 第26回 深町なか氏 ネット発のイラストを小説化- 衝撃ネット小説のいま
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【新文化】 - 連載 第20回 - 衝撃ネット小説のいま

    ニコニコ動画やYouTubeといった動画サイトで「ゲーム実況」が活況を呈している。文字通りPCやTVでゲームをしながらプレイヤーが実況中継する動画が、投稿数・再生数ともにうなぎ登りだ。 有名実況主が刊行した書籍はベストセラーになり、実況によって有名になった「フリーゲーム」と呼ばれる、ネット上で無料で配布されている自主製作ゲーム(自作ゲーム)のノベライズも好調だ。これらはいわゆる「ネット小説」ではないが、ネット上で無料で触れられる作品を有料の書籍にするというビジネスモデルは同じである。 ボーカロイドでつくられた楽曲を小説化する「ボカロ小説」に続き、このジャンルのパイオニアはPHP研究所だ。第1弾の『青鬼』小説版はシリーズ累計34万部を突破、同ホラーゲームは今夏映画化もされ大ヒットした。謎めいたダークファンタジー『ゆめにっき』の小説版が単巻で7万部と続く。 「『青鬼』や『ゆめにっき』は、ゲーム

    【新文化】 - 連載 第20回 - 衝撃ネット小説のいま
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 新文化 - 出版業界紙 - 連載 - 衝撃ネット小説のいま

    いま、ネット上で発表された小説からヒット作が続々と登場している。盛んに映像化もなされ、数十万部単位のベストセラーとなることも珍しくない。ここでは、小説発表の舞台となっているプラットフォーマー、また、書籍化を手がける出版社のキーパーソンに話を聞き、その動向・潮流を探る。 ※紙「新文化」で連載していたものです。 飯田一史のプロフィール 1982年生まれ。文芸とサブカルチャーを中心に活動するライター/編集者。著書に『ウェブ小説の衝撃』(筑摩書房)、共著に『ビジュアル・コミュニケーション 動画時代の文化批評』『ポストヒューマニティーズ 伊藤計劃以後のSF』などがある。

    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【新文化】 - 連載 第21回 - 衝撃ネット小説のいま

    こぢんまりとした商店街にある、一軒の飲み屋。亡き父母から継いだ店を切り盛りするのは、気立ての良いふたりの姉妹。そこは、和洋中を問わず、様々な美味とお酒を提供する「居酒屋ぼったくり」。今夜も個性あふれる常連客が集い、ふらりと新しい客が訪れては、舌鼓をうつ。 秋川滝美『居酒屋ぼったくり』はアルファポリスから現在2巻まで刊行、累計12万部。ファンタジーやロマンス系のネット小説書籍化を多数手がける同社のなかでは、異色のヒット作だ。 著者の秋川氏も、デビュー作『いい加減な夜』と第2シリーズ「ありふれたチョコレート」は、女性向けの恋愛色の強い小説だった。 「30年くらいああいう小説を書いていたんですけど、臆病なもので、新人賞に送って結果が出るまで半年とか1年待つのが耐えられなくて、応募したことがなかったんです。アルファポリスさんは、ウェブにアップした小説について、一定数ポイントが溜まると自分から出版

    【新文化】 - 連載 第21回 - 衝撃ネット小説のいま
    jusei
    jusei 2015/06/09
  • 【新文化】 - 連載 第8回 - 衝撃ネット小説のいま - ピクシブ 目指すは「ネット上のコミケ」

    “SS”(ショートストーリー)と呼ばれる、TVアニメに登場するキャラクターなどを使って書かれた2次創作の短篇小説がある。ほとんどは数千字程度で、キャラ同士の性愛やネタ的な会話のかけあいを書いたものだ。 商業出版では短篇小説やSSの需要は少ない。しかし、スマホやガラケーで、隙間時間に無料で気軽に読み書きできるマイクロコンテンツとして、SSには莫大な需要がある。書き手も読み手もベースになるキャラを共有しているため、説明の手間を省いて好きな世界に浸れることが人気の一因だ。著作権と1篇の分量の問題から出版社が踏み込むのは難しいが、ネット上の投稿・閲覧プラットフォームでは人気を博している。

    jusei
    jusei 2015/06/09