タグ

2015年10月25日のブックマーク (21件)

  • ウィンターズ・ボーンの貧困、ハンガー・ゲームの分断 - himaginary’s diary

    グローバル化によるアジアへの職の移転や中国からの安価な財の輸入によって米国南部の貧困問題が深刻化しているが、米国のエリート層はそれに関心を払っていないか、あるいは気付いてさえいない、と報告したポール・セロー(Paul Theroux)のNYT論説記事*1を巡る論争をブランコ・ミラノビッチが取り上げている(H/T Economist's View)。 In an answer to Theroux, Annie Lowrey points out that however awful the poverty in Mississippi is, it is not as bad as poverty in parts of Africa (Zimbabwe is used as a comparator both by Theroux and Lowrey). Globalization t

    ウィンターズ・ボーンの貧困、ハンガー・ゲームの分断 - himaginary’s diary
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 日米金融政策に注目!(金融日記 Weekly 2015/10/16-10/23) : 金融日記

    10月第3週(19〜23日)の日経平均株価は週間で2.9%高の1万8825円30銭と反発した。19日に発表された中国の7-9月期GDPが下振れしなかったことや安川電機の好決算などで、中国経済に対する過度な悲観が和らぎ、週初から株価は上昇した。22日には欧州中央銀行(ECB)が追加緩和を示唆したことで、世界的な過剰流動性の拡大期待が高まり、翌23日には日経平均株価はおよそ2ヶ月ぶりの高値を付けた。ユーロはドルや円に対して大きく下げたが、アメリカの利上げ先送りの期待から対ドルでの円安が進んだ。 ●ECB、12月の追加緩和示唆 利下げ含め「あらゆる手段」検討 http://jp.reuters.com/article/2015/10/22/ecb-idJPKCN0SG1DW20151022 ●中国GDPの信ぴょう性、エコノミストは疑問視 http://jp.wsj.com/articles/SB

    日米金融政策に注目!(金融日記 Weekly 2015/10/16-10/23) : 金融日記
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 西川善司の3DGE | PlayStation事業の戦略軍師,SCEJA伊藤雅康氏に聞く,PS4進化の方向性。高性能版PS4は登場するのか? - 4Gamer.net

    西川善司の3DGE:PlayStation事業の戦略軍師,SCE伊藤雅康氏に聞く,PS4進化の方向性。高性能版PS4は登場するのか? ライター:西川善司 伊藤雅康氏(ソニー・コンピュータエンタテインメント EVP 兼 PSプロダクト事業部 事業部長 兼 ソフトウェア設計部門 部門長) 唐突だが,ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)の執行副社長にして,PSプロダクト事業部事業部長,そしてソフトウェア設計部門部門長でもある伊藤雅康氏に話を聞く機会を得た。 伊藤氏はPlayStation事業のハードウェア・ソフトウェア両面の戦略を統括している人物である。せっかくの機会ということで,普段は聞けないことや,これまで筆者が行ってきた予測の真偽を確かめるような内容をテーマとして話を聞いてきたので,今回はその内容をまとめてみたい。 PlayStation VRの隠し球機能「セパレートスク

    西川善司の3DGE | PlayStation事業の戦略軍師,SCEJA伊藤雅康氏に聞く,PS4進化の方向性。高性能版PS4は登場するのか? - 4Gamer.net
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • Snapchat を始めるときに必ずぶち当たる3つの壁と、その取り除き方

    最近 Backspace.fm メンバーがドハマリ中の Snapchat、通称「砂茶」 Snapchat を始めるときに必ずぶち当たる3つの壁と、その取り除き方を解説します! その壁とはこの3つ: UI がヘンテコすぎて意味不明そもそも何をするアプリなのか分からない友達がいなくて楽しくない B-side #036: 緊急配信 結花先生による砂茶講座@drikinさんと 1 時間みっちり語った B-side #36 も是非参考にしてみてくださいね。では早速 3 つ壁を超えていきましょう! 1. UI がヘンテコすぎて意味不明まずは Snapchat の空間把握からはじめましょう。Snapchat をはじめて使う人にとって一番混乱を招く要因は、普通のアプリの情報整理の UI のルールに全く則っていません。簡単に言うと、横向きに広がる仮想デスクトップみたいな感じ、というふうに想像してもらえると分

    Snapchat を始めるときに必ずぶち当たる3つの壁と、その取り除き方
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ニコナレ

    niconare(ニコナレ)は、資料、発表者、場所、聴衆を記録し、プレゼンテーションを丸ごと残すことができるサービスです。スライドデータの共有はもちろん、発表の音声や、登壇イベントの情報を含めて共有したり、視聴者の方の質問に答えることもできます。

    ニコナレ
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ユニクロ神話に陰り、最高益でも日米に死角

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ユニクロ神話に陰り、最高益でも日米に死角
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 内部留保と設備投資に関する考察 - Think outside the box

    安倍政権が企業に賃上げや設備投資増を求めていることを厳しく批判する記事がありました。 www.huffingtonpost.jp 甘利経済再生相は「過去最高の原資があるのに、投資しないのは重大な経営判断の誤り」とまで言及したという。内部留保を過剰に貯め込むな、という話のようだ。 これには二つの間違いがある。一つは「内部留保」という名目の現金があると思い込んでいること、もう一つは日企業はすでに内部留保の1.6倍も設備投資を行っているという間違いのない事実だ。 内部留保=現金、という勘違いはそろそろ卒業してほしいと思うが、問題は企業が積極的な設備投資を行っているにも関わらず、それを政府が理解していない事だ。*1 甘利内閣府特命担当大臣が当に「理解していない」のかを、内閣府のwebサイトに掲載されている「未来投資に向けた官民対話」第1回の会見要旨から判断してみます。 産業界の代表者の方々から

    内部留保と設備投資に関する考察 - Think outside the box
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ニコルン

    ニコルンはニコニコの人気ユーザー人やコンテンツが集まるチャットアプリです。好きなユーザーやイベント、コンテンツについてみんなで話しましょう。好きなテーマで語り合おう ニコルンには人やテーマごとにラウンジと呼ばれるスペースがあり、ラウンジの中には様々な話題ごとにチャットルームが用意されています。 気になるラウンジを見つけてチャットに参加しましょう!

    ニコルン
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 消費税10%の行方 - ある経営コンサルタント

    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 財政政策か、ヘリコプターマネーか、それともマネタイズか? - himaginary’s diary

    クルーグマンが「日再考(Rethinking Japan)」というブログ記事を書いたが、その主旨をTony Yatesが以下のように簡潔にまとめている(Economist's View経由のロジャー・ファーマー経由)。 Here PK recommends, working through – pretty uncontroversially – the logic of the standard New Keynesian model, that Japan should try another burst of expansionary fiscal policy to raise inflation. But that it should actually do it with enough force and persistence to get inflation to a h

    財政政策か、ヘリコプターマネーか、それともマネタイズか? - himaginary’s diary
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • フリーランサーの業務効率を上げる統合ツール17hatsが400万ドル調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ> 17hats Raises $4M Series A To Help Solo Entrepreneurs Run Their Businesses フリーランサー向けの業務管理ツールを開発する17hatsがシリーズAで400万ドルを調達しました。ウェブデザイナー、開発者、写真家などフリーで活躍するソロ起業家にとって、目の前の仕事をこなしつつも新規案件の獲得や処理すべき書類仕事など、分業できないからこそ効率的に業務を処理をしていく必要があります。 17hatはそうしたフリーランサーに見積、契約、請求といった販売管理機能やスケジュールやプロジェクトに紐づくタスク管理、顧客とのコミュニケーションなどを一括で管理するツールを提供しています。17hatは2014年創業で現在10,000の課金ユーザーを獲得しており、今後スモールビジネス向けにも機能を拡充していくようで、調達した資金

    フリーランサーの業務効率を上げる統合ツール17hatsが400万ドル調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • アニメは感性—TIFFCOMで神風動画・水崎氏が海外クリエイティブの可能性を語る – アニメ!アニメ!ビズ

  • 社長!ついていきます!がスタートアップ従業員の最大のモチベーションか | The Startup

    人気の栽培マン論関連ネタを。スタートアップで働くことについてです。 スタートアップなんて労働環境としては最悪に近いかもしれません。退職金が出ることなど稀ですし、給料は役員クラス以外は安い。なぜか土曜に合宿を入れられることもある。スタートアップは一部のエリートと大企業に入れなかったクズの集まりだと某ゲーム会社の社長が名言を説いていたことがありますが、スタートアップで働くなんて雇用条件的には全然おいしくない。 そんな状況の中で、なぜスタートアップで人は働くのか? それは、そのサービスへの愛着であったり、その社長への想いであることが少なくない。というかほぼそれではないか。稀に、スタートアップ的な環境の方が何でもできて力が付きそうというドM栽培マンもいますが ①:その事業に興味がありやりがいを感じる ②:その事業に興味がないがその社長のために頑張りたい 普通は①だろと思いがちだが、案外②の従業員は

    社長!ついていきます!がスタートアップ従業員の最大のモチベーションか | The Startup
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ファンワークスが世界へプレゼンテーション SNS時代の国際共同アニメ製作とは? – アニメ!アニメ!ビズ

    2015年10月20日から22日まで東京・台場のホテル グランパシフィック LE DAIBAで映像・音楽・アニメの国際見市「Japan Content Showcase 2015」が行われた。 バイヤーやクリエイターへ向けたピッチングセッション(プレゼンテーション)とマッチングの場も数多く設けられた。21日に開催されたファンワークスによる「ソーシャルメディア時代における国際共同アニメ製作の未来と大いなる可能性」と題されたセッションもそのひとつである。 登壇したファンワークス高山晃代表取締役社長は設立前、広告代理店を経て映像制作会社で秋元康、堤幸彦に師事した。後にアニメーション制作会社に入社。その後ファンワークスを設立した経歴の持ち主だ。 ファンワークスの手がける仕事はコンテンツビジネスの展開、クリエイターマネジメント、権利処理、映画制作、企画開発、Webプロモーション、ソーシャルメディア

    ファンワークスが世界へプレゼンテーション SNS時代の国際共同アニメ製作とは? – アニメ!アニメ!ビズ
  • 起業家は1日10回「死のう」と思っても心が折れないのが大事 VC代表が語る

    意識高い系のイベントに参加して得られるもの 河端保志氏(以下、河端):ありがとうございます。では、こういう機会は滅多にないと思うので、ここからは質疑応答を主に受け付けたいなと思っています。 質問者:大学時代にアルバイトが一緒だったという話を初めて聞いて、ちょっと興味があるんですが……。どういうアルバイトをしていて、なんで仲良くなって、今その3名の方がそれぞれ独立してるのかっていうのを聞きたいです。 佐俣アンリ氏(以下、佐俣):アルバイトは6人ぐらいでやっていて、木下、うちの奥さんでコイニーの社長、俺、伊藤忠の商社マン、カーネギーメロンのドクターの人、あと1人は起業家。みんな起業家とかになってます。 質問者:何のアルバイトだったんですか? 佐俣:秋葉原の商社の事務。 質問者:えーっ! 佐俣:結局、僕とか木下とかと話すよりも、今この場で隣にいる人と仲良くなったほうがいいと思うんです。僕と木下っ

    起業家は1日10回「死のう」と思っても心が折れないのが大事 VC代表が語る
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ブランドの文脈とユーザーの文脈 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! TVCMとオンライン動画のアロケーションに関しては、基3つの考え方がある。ひとつは単純にターゲットリーチ補完、ふたつ目に認知の補完、これは適正フリークエンシーを補完するということ、(テレビだけだと大概、過少フリークエンシーと過多のフリークエンシーに二極化して適正フリークエンシーで当たる視聴者は少ない)そして三つ目は態度変容つまり購入意向などを促進するための相乗効果の醸成だ。 三つ目はテレビCMだけではなかなか「自分事化」しない消費者を、その人に強く刺さる文脈でコミュニケーションすることでブランドメッセージを残したいという考え方だ。 オンライン動画は配信対象とするユーザーをターゲティングする際に、そのユーザーはどんな文脈やコンテンツに強く反応しているかを判

    jusei
    jusei 2015/10/25
  • ネイルブック開発チームの新たなる挑戦〜新アプリ開発秘話〜

    2015/10/22のヒカ☆ラボにてお話したネイルブックの姉妹アプリ『サロンブック』の立ち上げについてのスライドです。 新アプリを立ち上げようと思っている方、もうアプリはあるけど見なおそうと思っている方の参考になれば幸いです。Read less

    ネイルブック開発チームの新たなる挑戦〜新アプリ開発秘話〜
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • SNSって何?の時代からソーシャルを目指した「BUYMA」が語る、本当のトライ&エラー — The First Penguin — Medium

    You can find (just about) anything on Medium — apparently even a page that doesn’t exist. Maybe these stories about finding what you didn’t know you were looking for will take you somewhere new?

    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 組織がイノベーションを起こすために人事は何ができるのか - 組織を極める

    早いもので後期の授業がスタートしました。前期はなんとか単位を落とすこと無く終了しましたが、早くも授業の予習復習に追われています。ブログを書いている暇があったら授業の準備をしろという声が聞こえてきそうではありますが、半期の振り返りの意味も込めてこれまでに学んできたことをまとめたいと思います。 ゼミでの研究テーマは今回のエントリーのタイトル通り「組織がイノベーションを起こすために人事は何ができるのか」を中心に進めています。まだまだインプットの段階ではありますが、これまでに調べ、考えたこととして以下の2点があります。 イノベーションを起こすには「つながり」と「行動」が重要である。 真の改革に向けては明確な「ビジョン」の「浸透」が必要である。 イノベーションを起こすには「つながり」と「行動」が重要である 「つながり」と「行動」というミーシーではない2軸での表現ではありますが、自分の中では一番熱いテ

    組織がイノベーションを起こすために人事は何ができるのか - 組織を極める
    jusei
    jusei 2015/10/25
  • 実は結構な数のルーキー投稿者さんに声かけてます - kyabana's blog

    マンガ投稿サービス「少年ジャンプルーキー」の編集部ブログが更新されていました。 【第4回】初の「雑誌掲載!!」シルバールーキー賞受賞者にインタビュー!! - 運営からのお知らせ - ジャンプルーキー! 今回は、「シルバー賞」受賞に輝いた、sasa先生と担当Kさんへのインタビュー。 その記事内でこんな内容が。 投稿者さんも編集部もおおっぴろげには公開しませんが、実は結構な数のルーキー投稿者さんに声かけてます。【第4回】初の「雑誌掲載!!」シルバールーキー賞受賞者にインタビュー!! - 運営からのお知らせ - 少年ジャンプルーキー なんと!! 賞を受賞した投稿者以外にも声かけてるんですね!!!それもけっこうな数!!! そういえば、賞を受賞していない投稿者が読み切りでジャンプ+でデビューしていました。 夏のヨミキリフェス 投稿さえすれば、賞を受賞しなくても声をかけられてデビューできるチャンスがあ

    実は結構な数のルーキー投稿者さんに声かけてます - kyabana's blog
  • TRPGとカラオケ - 下林明正のブログ

    TRPGを遊んだ時に自分が感じる独特のおもしろさって何だろう?っていうのが引き続き気になっていて実は今でも細々と遊んでいた。 表にTRPGというキモい遊びについて書くとごちゃごちゃ言われることもあるのであまり書いてこなかったけど、自分の中である程度考えがまとまってきたのでせっかくだから雑でも良いのでまとめておこうと思った。 結論から言うと、TRPGおもしろさはカラオケのおもしろさだと思った。 馬場論ではTRPGはカラオケなんかじゃないというニュアンスでバッサリ切られているわけだけど、僕に言わせればTRPGとカラオケは構造的に似ている。 僕は元々カラオケが嫌いだったのだけど、段々と慣れてきて今では普通にカラオケに行くくらいにはなった。 で、その過程でカラオケって何なのか考えることが多かった。 カラオケって、人前で歌うのは恥ずかしいし、下手な歌を聞いている方も苦痛でしか無い。 じゃあ何なの?

    TRPGとカラオケ - 下林明正のブログ
    jusei
    jusei 2015/10/25