タグ

powerpointに関するjustsay69のブックマーク (3)

  • PowerPointモーションプリセット集 | "日本のプレゼンをカッコヨク。"するデザイナーのブログ

    プレゼンテーションデザイナーとしてお仕事をする中で最も多いのが、モーションを組み込んだPowerPoint製作のお仕事です。静止画としての資料とPVのような動画のちょうど中間で、話に合わせて動きが加わることで聞き手の視線を自然に誘導することができるスクリーンに仕上がります。このパワポモーション技術を遊びに全振りしてできたのがこういうのなのですが、実際にビジネスで使うモーションはもっとミニマルで端正なものが多いです。 仕事を続ける中で、ビジネススライドで使いやすいモーションがだいぶ貯まってきたので、今回アーカイブ化がてら1個単位でプリセットにしたパワポデータを作ってみました。このデータを無償配布します。 データはこちらからダウンロードください。 MotionPreset2022.pptx ダウンロード、ご自由にどうぞ。 中身はこんなふうに、全60のモーションプリセットが入っています。簡単なア

    PowerPointモーションプリセット集 | "日本のプレゼンをカッコヨク。"するデザイナーのブログ
  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
  • これは、いいね!PowerPointで簡単に図形合成

    PowerPointで簡単に、図形の合成が作れることを教えてもらいました。 いつも、この図形とこの図形を、組み合わせたいとか ちょこっとした時に、出来ればいいのにと思っていた機能が 実は、簡単にできることが分かりました! たとえば、矢印をつなげて長くするとか、 ブロック図で、2つのブロックをつなげたいとか そんな図形を作りたかった時に、めっちゃくちゃ役立ちます。 やり方は、簡単で2つ以上の図形を選択して、右クリックから グループ化の、「結合」「和集合(小)」「交差」「単純型抜き」を選ぶだけ 4種類の合成パターンで、色々な図形を組み合わせで作れます。 たとえば、こんなこんな図形を作ったりするのも 合成のどれかを選択すれば、簡単に作れます。 いやぁ〜。これで、ちょこっと綺麗につなげたかった図形も 簡単に合成して綺麗に見せられちゃいます! 今回はMac版の、PowerPoint2011を使ってま

    これは、いいね!PowerPointで簡単に図形合成
  • 1