タグ

ブックマーク / shima-shimachan.hatenablog.jp (8)

  • 2019年作付表 ☆ 畑と子育ての共通点。次男と友達の 俺たちだって失敗したい発言 - しましま通信

    秋冬の畑の作付け表。 庭でポタジエを目指していた私でしたが、畑を借りることになりました。 ただ今、この作付け表を元に畑をデザイン中!! 畑の洗礼? 方眼紙で間隔などなどシュミレーション。 この紙を広げて、畑で家で育てた苗を植え付け。 相性だの、成長の早さなどなどを何冊ものを読んでの、努力の結晶。 しかし、この間畑に行くと畑群のおじ様2人が、私の畑を見て何やら話している。 1人のおじさんは、私を見て しまった! 見られた! 風味でした。 どうしましたかー? と、話しかけてみると 1つの畝に1つの作物植えないと! と。 私の師匠が居て、1つの畝に色々と植えているです。今年は、このやり方でやってみようと思ってるんですぅ〜。 このように、笑顔で答えてみた。頑張って。 しかし、おじさんは 他の人の畑見て勉強せんと。 と、去って行った。 おじさんの畑どちらですか?見せてもらおうかなと、言ってもスルー

    2019年作付表 ☆ 畑と子育ての共通点。次男と友達の 俺たちだって失敗したい発言 - しましま通信
  • 燻炭作り ☆ 燻炭は畑のキャビアや〜〜!! - しましま通信

    やりました!! 燻炭が出来ました!! 3回目の正直。 結局2日かかって出来ました。 燻炭を作る過程と、燻炭の役割、残渣の利用法のお話し〜♬ 燻炭を作る! 燻炭を作る所をブロックで囲う ちょいと籾殻を敷く 上で焚き火をする。 焚き火をして火が消えそうでも煙が出ていたら、おっかなびっくりだけど籾殻を中高に乗せていく。山を作る感じで! 5時間とか経ってからでいいので、燻炭を見に行く 中央の山のところは触って火が消えたら嫌なので、籾殻のエベレスト?は、触らずに裾野を底から混ぜてみる エベレスト以外、裾野を底からかき混ぜる。 また数時間してから見に行って、混ぜる 全体が黒くなったら、バケツ単位で水をかける 出来上がり ブロックを組んだ外側に水をかけて、火が周りに回らないようにしました。 燻炭作り。 始めは殆ど煙も見えず、大丈夫かな??と、心配になりました。 しかし、朝に火をつけて夕方に行って混ぜてみ

    燻炭作り ☆ 燻炭は畑のキャビアや〜〜!! - しましま通信
  • 畑で汗の滝行!! ☆ 急務!!洗い替え服作り - しましま通信

    畑で汗の滝行。 今日はあんまり汗かかなかったなーと言っても、なかなかに汗まみれです。 洗濯ばっかり!! 家にある布で、何か作ろう!! 簡単なのがいい そう。 簡単なのが良いのです。 極端に言うと、前とうしろを縫い合わせるだけ。 そうなると、ニットソーイングが1番簡単なんだけど、ただいまロックミシンが潰れておりますので、アンド、分厚いニット生地しかないので、それは却下。 前から時々チェックしているサイトをチェック! ↓   ↓   ↓ 無料型紙一覧(free patterns) - ハンドメイド洋裁ブログ yanのてづくり手帖-簡単大人服・子供服・小物の無料型紙と作り方- 色々と、アレンジを入れながら適当に型紙を作ってみた。 ファスナーとボタンは、付けたくない!! 昔は、それを考えるだけで嫌になってましたが、要するに自分の頭の周りを測って、脱ぎ着する時にいる余裕分を足した長さを首回りの長さに

    畑で汗の滝行!! ☆ 急務!!洗い替え服作り - しましま通信
  • 私の人付き合い ☆ 気を遣い過ぎないのが目標!! - しましま通信

    私の人付き合い。 あまり人付き合いは、得意では無いと思う。 気を遣い過ぎと思われる。 しかしながら、子供がいるとお付き合いは必須でございます。 今日の私の人付き合いレポートです。 進路説明会 次男の進路説明会にいって来ました。 最寄駅のホームで立っていると、昔次男の習い事で一緒だったお母さんに声をかけられました。 次男同士が同じ高校の同じ学年。一緒に行くことになりました。 この人は、同じ中学のお母さんと高校の最寄駅で待ち合わせをしていたことが、電車を降りた時に判明。 2人でゆっくり話して来てねーと、別れようとしたところ一緒に行きましょうと。 あら、そうですか。 3人の中で私だけが両方を知ってるという場面は苦手。 お互いに公平に話せるようにとか、考えると別れた後にフラフラ。 この人は、ソツがないのでそれは大丈夫なんだろうね。 こういうのが得意な人は、大勢の人の中で楽しく過ごせるタイプなんでし

    私の人付き合い ☆ 気を遣い過ぎないのが目標!! - しましま通信
  • 夏休みの昼ごはん ・チキン乗っけオム ☆ 夏休みの目標‘夏休みは頑張らない’の途中経過 - しましま通信

    夏休みの昼ごはんは悩ましいです。 楽して、子供達にもまずまずの昼ごはんを! 何故、あっという間に昼になるのか 夏休み、何故、朝ご飯をべたと思ったら昼ご飯時になってしまうのか。 朝ご飯やのなんやとして、やれやれと思った瞬間に、誰かが私に問う。 昼ご飯何? もしくは 昼ご飯まだ? お主ら!!さっきべたばかりじゃーないか!? そう思うのは、寝坊助が居て朝の9時ごろに、 朝ご飯何? と聞いてくる→特に次男   輩がいてるからではなかろーか? 簡単に!! それなりの味で!! そんで、この料理を思いついた。 冷凍庫に、小さく切った鶏もも肉を入れていた。それを活用しよう。 材料 小さく切った鶏もも肉 玉ねぎ 玉子 なんと、これだけ。 だけど、栄養は大丈夫なのか。最近栄養よりカロリー摂取的な事だそぅ。。。 ま、気にせんと、、、。 この言葉は、高校の時の英語の文法の先生に質問した時に、言われた言葉であ

    夏休みの昼ごはん ・チキン乗っけオム ☆ 夏休みの目標‘夏休みは頑張らない’の途中経過 - しましま通信
  • ナツ!!本を読む ☆ 内省的だけどポジティブで締めくくる!! - しましま通信

    もうすぐ夏は終わりですね。 夏休みは、母親はゆっくりできないものですね。 やっとこさ夏の100冊の小冊子を、手にしております。 まずは新潮文庫から トップに出て来たのは 手のひらの音符   藤岡陽子 45歳、独身、もうすぐ無職。もう言う一度会いたい人を思い出した、、、 気づけば涙が止まらない長編小説なんだそうな。 な、泣いてみたい。 新潮文庫は、9冊チェックしました。 △も入ってる。 △は読まないかも? 次は集英社 こちらの一冊目 家庭教師は知っている    青柳碧人 家庭教師派遣会社に勤める原田。虐待が疑われる家庭の調査に赴き、見たものとは…。生徒宅の不可解な状況の先に待つ驚愕の結末! 家族と言うものに興味があるのかもしれません。 他の家ってどうなんかなぁとか。 まぁ、今回の話はそんなほんわかな感じではありませんけれどもね。 何と、集英社は21冊チェックしていました。 2つの冊子で思った

    ナツ!!本を読む ☆ 内省的だけどポジティブで締めくくる!! - しましま通信
  • Kさんからもらったミニトマトでトマトソース作り ☆ トマトのアクの正体は酸味!? - しましま通信

    なんでもKさん、ミニトマトのアイコが豊作すぎて困ってるそうな。 もらって!!と、ごっそり貰いました。 ドウスル⁉️ Kさんは、畑を借りるのを紹介してくれた人だよ! ↓   ↓   ↓ 畑を借りることになりました! - しましま通信 ミニトマト、家族が大好きなトマトソースに!! フードプロセッサーよありがとう 夜霧よありがとう   みたいですが、私がお礼を言いたいのは、フードプロセッサーにです。 ミニトマトトマトソースにするなんて、フードプロセッサーさんがいなかったらできたもんじゃありません。 上の写真のトマトの量を、5、6回したでしょうか。 3リットルの鍋の8〜9割がた埋まりました。 凄いー!! 実は先日も、トマト缶にフードプロセッサーで細くしたトマトを入れてトマトソースを作りました。 だけど、、、 味が浅かった、、、 そこで考えた。 トマト缶だってトマトトマトジュース煮と、書いてある位

    Kさんからもらったミニトマトでトマトソース作り ☆ トマトのアクの正体は酸味!? - しましま通信
  • 無の心☆夏のおやつわらび餅 - しましま通信

    この間、沢山わらび粉を買ってしまいました。 その時は、使う使う〜!余裕っしょ!!ってオモッテタ、、、、 -------- 回って回って〜♬ わらび完成!! -------- 回って回って〜♬ ここは、滑らかに作ってやるぞぅー! 先日、電子レンジでわらびを作ったのですが、鍋でも作ってみたくなりました。 生活団のレシピを見てみると、2、30分ほど混ぜ続けるとか!! マジで!? ま、そう言うても私は15分しか混ぜないよーん!! 混ぜ、混ぜ、混ぜ、、、 あれ!? 透明にならんぞぅ!!!! 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ 飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで回って回って回って回って回って回って回って うう!!老眼にはキツイ並び文字! 45分混ぜてしもうた!!! 15分しかしないもんねーって思っ

    無の心☆夏のおやつわらび餅 - しましま通信
  • 1